各機体の改造コード用ページへのリンク
  ┣ メインページ
  ┗ 参考用コード集
    ┣ 機体用
    ┗ パーツ用

+ ここを展開
共和国 帝国
小型ゾイド 
33 ガリウス 39 マーダ(ミサイル)
32 エレファンタス 42 マーダ(電磁砲)
34 ゴルゴドス 3A ゲーター
36 ハイドッカー 38 モルガ
30 グランチュラ 5A モルガ自走砲タイプ
46 グランチュラ(グレネード) 3C ゲルダー
31 スパイカー 3B ザットン
35 グライドラー
37 ペガサロス
44 アクアドン
45 フロレシオス
 
中型ゾイド
17 ゴドス 23 イグアン
47 ゴドス重装甲タイプ 5F イグアンPB
48 ゴドスPB 3F 捕獲用イグアン
3E 捕獲用ゴドス 27 ハンマーロック
18 アロザウラー 28 ツインホーン
1E ベアファイター 29 ブラックライモス
1B カノントータス 2D マルダー
4E カノントータスヘビーガン 25 ヘルキャット
1D ゴルヘックス 6F ライトニングサイクス
49 ガイサック(重装甲タイプ) 52 ライジャー
22 ガイサックカスタム 43 ブラキオス
21 ステルスバイパー 2A シーパンツァー
1A コマンドウルフ 2B ウオディック
4C コマンドウルフAT装備型 2E シンカー
1F バリゲーター 24 シュトルヒ
1C プテラス 26 レドラー
4D プテラスアタッカー 59 レドラーキャノン
19 レイノス 2C サイカーチス
20 ダブルソーダ
 
大型ゾイド
09 シールドライガー 13 セイバータイガー
0A シールドライガーDCS 5B セイバータイガーBL
53 シールドライガーDCS-J 5C セイバータイガーmk2
64 ブレードライガー 5D セイバータイガーSS
65 ブレードライガーABS 5E グレートセイバー
66 ライガーゼロ 12 レッドホーン
68 ライガーゼロ・イエーガー 54 レッドホーンBL
67 ライガーゼロ・シュナイダー 55 レッドホーンmk2
69 ライガーゼロ・パンツァー 56 レッドホーンSS
73 トリニティライガー 57 レッドホーンBG
74 トリニティライガー重武装型 58 ダークホーン
70 ケーニッヒウルフ 14 ディメトロドン
71 ケーニッヒウルフスナイパー 63 ディメトロドンmk2
05 ビガザウロ 0F アイアンコング
04 マンモス 10 アイアンコングmk2
61 マンモスキャノン 11 アイアンコングPK
62 マンモスmk2 41 捕獲用アイアンコング
06 ゴルドス 6A ジェノザウラー
4A ゴルドスキャノン 6B ジェノザウラーRS
4B シャイアン 6C ジェノブレイカー
01 ゴジュラス 76 ジェノハイドラ
02 ゴジュラスmk2 77 ジェノハイドラ重武装型
03 ゴジュラス・ジ・オーガ 6E バーサークフューラー
40 捕獲用ゴジュラス 75 シュトゥルムフューラー
0D ディバイソン 66 ライガーゼロ
4F ディバイソンキャノン 72 ライガーゼロ・イクス
0B サラマンダー 78 ダークスパイナー
0E マーキュリー 6D デススティンガー
0C ウルトラザウルス 15 デスザウラー
50 ウルトラザウルスLB 60 デスザウラーmk2
51 グレートザウルス
79 プロトタイプマッドサンダー
08 マッドサンダー
 
その他
3D 小型トーチカ 07 グスタフ
2F 中型トーチカ
16 大型トーチカ


目次

マルダー


ユニットステータス

HP 80190F38 xxxx
EP 80190F3A xxxx
サイズ 30190F3C 000x
 移動
  タイプ
30190F3E 000x
機動性 30190F3F 00xx
装甲値 30190F40 00xx
移動力 30190F41 000x
 
地形適性
30190F42 000x
30190F43 000x
30190F44 000x
30190F45 000x
30190F46 000x
 
 特性  30190F47 00xx

固定パーツ欄 No. 既定パーツ
1 80190F4A xxxx 1195 加速ビーム砲
2 80190F4C xxxx 1196 中口径電磁砲
3 80190F4E xxxx 1197 自己誘導ミサイルランチャー(通常)
4 80190F50 xxxx 1198 自己誘導ミサイルランチャー(範囲)
5 80190F52 xxxx 11EF レーザーセンサー(射撃命中+10%)
6 80190F54 xxxx
7 80190F56 xxxx
8 80190F58 xxxx
9 80190F5A xxxx
10 80190F5C xxxx
11 80190F5E xxxx
12 80190F60 xxxx
13 80190F62 xxxx

武装

加速ビーム砲
種別:301941BE 0019
威力:801941C4 0186


中口径電磁砲
種別:301941DE 0014
威力:801941E4 0168


自己誘導ミサイルランチャー(通常)【サビ】
種別:301941FE 0021
威力:80194204 01FE
【状態異常】
発動率 (50%):30194200 0032
修復率 (30%):30194201 001E
増加値 (20%):30194202 0014


自己誘導ミサイルランチャー(範囲)【サビ】
種別:3019423E 0021
威力:80194244 0168
【状態異常】
発動率 (70%):30194240 0046
修復率 (30%):30194241 001E
増加値 (20%):30194242 0014


レーザーセンサー(射撃命中+10%)
種別:3019421E 0006


参考用コード

※ 「◇」が付いているものは「 まとめページ 」に一括掲載済

◇基本移動力 3 ➞ 4
30190F41 0004

• 中口径 電磁砲の性能を調整
属性:【通常(射―)】➔【電磁(射補)】に変更
301941DE 001B
射程 1-2 ➔ 射程 1-3 に変更
301941EB 0003


• 「自己誘導ミサイルランチャー(通常)」を、
 射程 2-5 ➔ 射程 1-5 に変更
3019420A 0001
◇サビ率&修復率を、
 前作のショート仕様に変更
   発動率 (50➔90%)
   修復率 (30➔  0%)
   増加値 (20➔25%)
30194200 005A
30194201 0000
30194202 0019


• 「自己誘導ミサイルランチャー(範囲)」を、
 弾数 1 ➔ 弾数 2 に変更
3019424E 0002
◇サビ率&修復率を、
 前作のショート仕様に変更
   発動率 (70➔90%)
   修復率 (30➔  0%)
   増加値 (20➔25%)
30194240 005A
30194241 0000
30194242 0019


◇レーザーセンサー(射撃命中+10%)を、
 (射撃命中+20%)に変更
3019421E 0007

このページに加筆・訂正等の希望がある方は、
下のコメントフォームからどうぞ。

攻略情報や補足などは随時募集しています。

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月23日 18:59