各機体の改造コード用ページへのリンク
  ┣ メインページ
  ┗ 参考用コード集
    ┣ 機体用
    ┗ パーツ用

+ ここを展開
共和国 帝国
小型ゾイド 
33 ガリウス 39 マーダ(ミサイル)
32 エレファンタス 42 マーダ(電磁砲)
34 ゴルゴドス 3A ゲーター
36 ハイドッカー 38 モルガ
30 グランチュラ 5A モルガ自走砲タイプ
46 グランチュラ(グレネード) 3C ゲルダー
31 スパイカー 3B ザットン
35 グライドラー
37 ペガサロス
44 アクアドン
45 フロレシオス
 
中型ゾイド
17 ゴドス 23 イグアン
47 ゴドス重装甲タイプ 5F イグアンPB
48 ゴドスPB 3F 捕獲用イグアン
3E 捕獲用ゴドス 27 ハンマーロック
18 アロザウラー 28 ツインホーン
1E ベアファイター 29 ブラックライモス
1B カノントータス 2D マルダー
4E カノントータスヘビーガン 25 ヘルキャット
1D ゴルヘックス 6F ライトニングサイクス
49 ガイサック(重装甲タイプ) 52 ライジャー
22 ガイサックカスタム 43 ブラキオス
21 ステルスバイパー 2A シーパンツァー
1A コマンドウルフ 2B ウオディック
4C コマンドウルフAT装備型 2E シンカー
1F バリゲーター 24 シュトルヒ
1C プテラス 26 レドラー
4D プテラスアタッカー 59 レドラーキャノン
19 レイノス 2C サイカーチス
20 ダブルソーダ
 
大型ゾイド
09 シールドライガー 13 セイバータイガー
0A シールドライガーDCS 5B セイバータイガーBL
53 シールドライガーDCS-J 5C セイバータイガーmk2
64 ブレードライガー 5D セイバータイガーSS
65 ブレードライガーABS 5E グレートセイバー
66 ライガーゼロ 12 レッドホーン
68 ライガーゼロ・イエーガー 54 レッドホーンBL
67 ライガーゼロ・シュナイダー 55 レッドホーンmk2
69 ライガーゼロ・パンツァー 56 レッドホーンSS
73 トリニティライガー 57 レッドホーンBG
74 トリニティライガー重武装型 58 ダークホーン
70 ケーニッヒウルフ 14 ディメトロドン
71 ケーニッヒウルフスナイパー 63 ディメトロドンmk2
05 ビガザウロ 0F アイアンコング
04 マンモス 10 アイアンコングmk2
61 マンモスキャノン 11 アイアンコングPK
62 マンモスmk2 41 捕獲用アイアンコング
06 ゴルドス 6A ジェノザウラー
4A ゴルドスキャノン 6B ジェノザウラーRS
4B シャイアン 6C ジェノブレイカー
01 ゴジュラス 76 ジェノハイドラ
02 ゴジュラスmk2 77 ジェノハイドラ重武装型
03 ゴジュラス・ジ・オーガ 6E バーサークフューラー
40 捕獲用ゴジュラス 75 シュトゥルムフューラー
0D ディバイソン 66 ライガーゼロ
4F ディバイソンキャノン 72 ライガーゼロ・イクス
0B サラマンダー 78 ダークスパイナー
0E マーキュリー 6D デススティンガー
0C ウルトラザウルス 15 デスザウラー
50 ウルトラザウルスLB 60 デスザウラーmk2
51 グレートザウルス
79 プロトタイプマッドサンダー
08 マッドサンダー
 
その他
3D 小型トーチカ 07 グスタフ
2F 中型トーチカ
16 大型トーチカ


目次

各機体の改造コード用ページへのリンク

+ ここを展開
共和国 帝国
小型ゾイド 
33 ガリウス 39 マーダ(ミサイル)
32 エレファンタス 42 マーダ(電磁砲)
34 ゴルゴドス 3A ゲーター
36 ハイドッカー 38 モルガ
30 グランチュラ 5A モルガ自走砲タイプ
46 グランチュラ(グレネード) 3C ゲルダー
31 スパイカー 3B ザットン
35 グライドラー
37 ペガサロス
44 アクアドン
45 フロレシオス
 
中型ゾイド
17 ゴドス 23 イグアン
47 ゴドス重装甲タイプ 5F イグアンPB
48 ゴドスPB 3F 捕獲用イグアン
3E 捕獲用ゴドス 27 ハンマーロック
18 アロザウラー 28 ツインホーン
1E ベアファイター 29 ブラックライモス
1B カノントータス 2D マルダー
4E カノントータスヘビーガン 25 ヘルキャット
1D ゴルヘックス 6F ライトニングサイクス
49 ガイサック(重装甲タイプ) 52 ライジャー
22 ガイサックカスタム 43 ブラキオス
21 ステルスバイパー 2A シーパンツァー
1A コマンドウルフ 2B ウオディック
4C コマンドウルフAT装備型 2E シンカー
1F バリゲーター 24 シュトルヒ
1C プテラス 26 レドラー
4D プテラスアタッカー 59 レドラーキャノン
19 レイノス 2C サイカーチス
20 ダブルソーダ
大型ゾイド
09 シールドライガー 13 セイバータイガー
0A シールドライガーDCS 5B セイバータイガーBL
53 シールドライガーDCS-J 5C セイバータイガーmk2
64 ブレードライガー 5D セイバータイガーSS
65 ブレードライガーABS 5E グレートセイバー
66 ライガーゼロ 12 レッドホーン
68 ライガーゼロ・イエーガー 54 レッドホーンBL
67 ライガーゼロ・シュナイダー 55 レッドホーンmk2
69 ライガーゼロ・パンツァー 56 レッドホーンSS
73 トリニティライガー 57 レッドホーンBG
74 トリニティライガー重武装型 58 ダークホーン
70 ケーニッヒウルフ 14 ディメトロドン
71 ケーニッヒウルフスナイパー 63 ディメトロドンmk2
05 ビガザウロ 0F アイアンコング
04 マンモス 10 アイアンコングmk2
61 マンモスキャノン 11 アイアンコングPK
62 マンモスmk2 41 捕獲用アイアンコング
06 ゴルドス 6A ジェノザウラー
4A ゴルドスキャノン 6B ジェノザウラーRS
4B シャイアン 6C ジェノブレイカー
01 ゴジュラス 76 ジェノハイドラ
02 ゴジュラスmk2 77 ジェノハイドラ重武装型
03 ゴジュラス・ジ・オーガ 6E バーサークフューラー
40 捕獲用ゴジュラス 75 シュトゥルムフューラー
0D ディバイソン 66 ライガーゼロ
4F ディバイソンキャノン 72 ライガーゼロ・イクス
0B サラマンダー 78 ダークスパイナー
0E マーキュリー 6D デススティンガー
0C ウルトラザウルス 15 デスザウラー
50 ウルトラザウルスLB 60 デスザウラーmk2
51 グレートザウルス
79 プロトタイプマッドサンダー
08 マッドサンダー
その他
3D 小型トーチカ 07 グスタフ
2F 中型トーチカ
16 大型トーチカ


基本データ

入力値
10進数 16進数
HP 0000 ~ 9999 0000 ~ 270F
EP 000 ~ 999 0000 ~ 03E7
機動性 000 ~ 127 00 ~ 7F
移動力 0 ~ 9 0 ~ 9

【サイズ】 小型 中型 大型 表記上はSサイズ
配備コスト 2 3 4 5~12
x = 0 1 2 3~A

【装甲値】  10   50   100   160   200   420   500   990   999 
xx = 01 05 0A 10 C8 2A 32 63 64
※ 入力する時は実際の1/10の値(300にしたい場合は、30 = 16進数で1E)
※ 実装されている機体は装甲値100 ~ 500の範囲

【地形適性】  A   B   C    
x = 0 1 2 3

【移動タイプ】
  内容 備考
1 陸上
2 飛行
3 飛行 未使用?
4 効果なし? 前作の水中専用?
5 効果なし? 前作の水陸両用?
※ 2~3に設定すると、機体アイコンが空中に浮かび、
  待機中でも上下します。
※ 3の飛行なら障壁も飛び越えられるかも?

【特性】
内容 備考
01 ステルス
  (全地形)
02 隠蔽 (砂)
03 隠蔽 (森)
04 隠蔽 (水)
 
05 出撃 【搭載可能】な機体用
 
12 HP再生 ハイドッカー用
※ 06~11(10進数の17番目まで)は、部位狙撃~疾風だが、
  表記が追加されるだけで使用不可(効果なし)

※ 12は本来「黄龍」用のナンバーだが、
  ハイドッカーの「HP再生」用に上書きされている。
  (そのため、まれに「黄龍」表記になる)

01 ゴジュラス


ユニットステータス

規定値 10進数
機体名称 8019058C xxxx 810C 33036
必須コード? 8019058E 800B
 
機体アイコン 80190591 xxxx 0402 1026
(アイコン用)
捕捉文字
30190593 xxxx 0000
 
(リスト用)
機体ナンバー
80190594 0001
購入価格 80190596 xxxx 157C 5500
 
HP 80190598 xxxx 08FC 2300
EP 8019059A xxxx 0136 310
サイズ 3019059C 000x 2
3019059D 0003
移動タイプ 3019059E 000x 1
機動性 3019059F 00xx 0F 15
装甲値 301905A0 00xx 21 33
移動力 301905A1 000x 4

地形適性
301905A2 000x
301905A3 000x
301905A4 000x
301905A5 000x
301905A6 000x
 
 特性  301905A7 00xx

固定パーツ欄 No. 既定パーツ
1 801905AA xxxx 0065 ハイパーバイトファング
2 801905AC xxxx 0066 70mm連射砲
3 801905AE xxxx 0068 TRZ20リニアレーザー
4 801905B0 xxxx 0069 ARZ20mmビームガン
5 801905B2 xxxx
6 801905B4 xxxx
7 801905B6 xxxx
8 801905B8 xxxx
9 801905BA xxxx
10 801905BC xxxx
11 801905BE xxxx
12 801905C0 xxxx
13 801905C2 xxxx

※ セーブをしても、リセット等を挟んだ後は変更値が維持されないので、
  コードを常に有効化し続ける必要があります。

※ 機体性能を変更した場合、敵対する機体も強化されてしまうので、
  注意が必要です。


変更用パーツリスト

+ ここを展開(長いので「ページ内検索」推奨)
  • 武装を加えた場合は、1番上の格闘 or 射撃モーションで動作?

  • 特殊能力(4枠)の「行動予測」と、固定パーツ「ヘッドギア」の効果は重複します。
    (命中率が毎ターン +10%)
    • 「ヘッドギア」を2個追加した場合、効果は重複しません。(+5%のみ)

  • 「EP再生」(ソーラージェネレーター) の効果は、どの場合でも重複せず、
    1つ分の効果だけが発生します。

DEC HEX パーツ名 機体
0000 なし
0001 MAD磁気探知機
0002 爆発物探知センサー ・装備パーツ
グスタフ
0003 3D電子式レーダー(狭域)
0004 GPS複合センサー(広域)
0005 妨害電波発信機
0006 サーチライト
0007 レーザー照準器
0008 シェルアーマー
0009 デルタフレーム
10 000A ハイブリッドアーマー
11 000B ブースターパック
12 000C 高機動スラスター
13 000D ウイングブースター
14 000E クライムエンジン
15 000F サブマリンユニット
16 0010 スモークディスチャージャー コマンドウルフ
ガイサック(重装甲タイプ)
コマンドウルフAT装備型
ケーニッヒウルフ
ケーニッヒウルフスナイパー
17 0011 エネルギータンク ゴジュラス・ジ・オーガ
シールドライガーDCS
ゴドス重装甲タイプ
ゴドスPB
ガイサック(重装甲タイプ)
シールドライガーDCS-J
18 0012 レイズリフレクター
19 0013 ビームリフレクター
20 0014 レイズドレイン
21 0015 ビームドレイン
22 0016 レイズシールド
23 0017 ビームシールド
24 0018
25 0019
26 001A 冷凍砲 ・装備パーツ
27 001B 共和国強化セット1
28 001C 共和国強化セット2
29 001D 共和国強化セット3
30 001E
31 001F 帝国強化セット1
DEC HEX パーツ名 機体
32 0020 帝国強化セット2
33 0021 帝国強化セット3
34 0022
35 0023 帝国強化セット4
36 0024 超広域戦術級レーダー ・装備パーツ
37 0025 レオマスターの紋章 ・装備パーツ
38 0026 反荷電粒子シールド マッドサンダー
トリニティライガー
プロトタイプマッドサンダー
39 0027 Eシールドジェネレーター シールドライガー
シールドライガーDCS
シールドライガーDCS-J
ブレードライガー
ブレードライガーABS
ジェノブレイカー
デススティンガー
バーサークフューラー
シュトゥルムフューラー
40 0028 マグネッサーシステム(加速) プテラス
モルガ
マーダ(ミサイル)
ゲーター
ザットン
ゲルダー
マーダ(電磁砲)
プテラスアタッカー
モルガ自走砲タイプ
41 0029 ロケットブースター(超加速) シンカー
ブレードライガー
ブレードライガーABS
デススティンガー
42 002A 複合センサーユニット
(機動性+10)
アイアンコング
アイアンコングmk2
アイアンコングPK
レッドホーン
セイバータイガー
デスザウラー
カノントータス
ヘルキャット
サイカーチス
捕獲用アイアンコング
カノントータスヘビーガン
レッドホーンBL
レッドホーンmk2
レッドホーンSS
レッドホーンBG
ダークホーン
セイバータイガーBL
セイバータイガーmk2
セイバータイガーSS
グレートセイバー
デスザウラーmk2
43 002B ワイヤー射出装置
(包囲威力+)
グランチュラ
グランチュラ(グレネード)
44 002C ヘッドギア(行動予測) ケーニッヒウルフ
ケーニッヒウルフスナイパー
45 002D 重量物牽引機(搭載) ビガザウロ
マンモス
マンモスキャノン
マンモスmk2
46 002E ソーラージェネレーター(EP再生) ブラキオス
47 002F
48 0030
49 0031
50 0032 ロングレンジバスターキャノン(通常) ゴジュラスmk2
マンモスキャノン
51 0033 エネルギータンク マーキュリー
ゴルドスキャノン
シャイアン
ウルトラザウルスLB
グレートザウルス
マンモスキャノン
マンモスmk2
52 0034 AZ4連装ショックカノン ゴジュラスmk2
ゴジュラス・ジ・オーガ
53 0035 8連装ミサイルポッド ゴジュラス・ジ・オーガ
54 0036 ビームキャノン グレートザウルス用?
55 0037 ロングレンジバスターキャノン
56 0038
57 0039
58 003A
59 003B
60 003C ビームランチャー(通常) セイバータイガーBL
61 003D AZ対空ミサイル
62 003E レーザーセンサー
(射撃命中+20%)
アイアンコングmk2
アイアンコングPK
レッドホーンmk2
セイバータイガーmk2
63 003F ウイング
DEC HEX パーツ名 機体
64 0040 ウィング+ブースター
(地形適性&移動力+1)
アイアンコングmk2
アイアンコングPK
レッドホーンSS
セイバータイガーSS
デスザウラーmk2
65 0041 2連装パルスレーザーガン セイバータイガーSS
66 0042 エネルギータンク
67 0043 ビームランチャー
68 0044
69 0045
70 0046
71 0047
72 0048
73 0049
74 004A
75 004B
76 004C
77 004D
78 004E
79 004F
80 0050
81 0051
82 0052
83 0053
84 0054
85 0055
86 0056
87 0057
88 0058
89 0059
90 005A ミサイルポッド マーダ(ミサイル)
91 005B 中口径電磁砲 マーダ(電磁砲)
92 005C 中型ゾイド捕獲装置 捕獲用ゴドス
捕獲用イグアン
93 005D 大型ゾイド捕獲装置 捕獲用ゴジュラス
捕獲用アイアンコング
94 005E
95 005F
96 0060
97 0061
98 0062
99 0063
100 0064
101 0065 ハイパーバイトファング ゴジュラス
ゴジュラスmk2
102 0066 70mm連射砲
103 0067 (バグパーツ)
104 0068 TRZ20リニアレーザー ゴジュラス
105 0069 ARZ20mmビームガン ゴジュラス
106 006A
107 006B
108 006C
109 006D
110 006E ハイパーバイトファング ゴジュラス・ジ・オーガ
111 006F ロングレンジバスターキャノン(範囲) ゴジュラスmk2
112 0070 TRZ20リニアレーザー
113 0071 ロングレンジバスターキャノン(通常) ゴジュラス・ジ・オーガ
114 0072 ロングレンジバスターキャノン(範囲)
115 0073 TRZ20リニアレーザー
116 0074 ハイパーバイトファング 捕獲用ゴジュラス
117 0075
118 0076
119 0077
120 0078
121 0079
122 007A
123 007B
124 007C
125 007D
126 007E
127 007F
DEC HEX パーツ名 機体
391 0187 スタビライザー ゴジュラス・ジ・オーガ
 
401 0191 ビームタスク マンモス
402 0192 20mmビームランチャー
 
501 01F5 マクサー30mmビーム砲 ビガザウロ
502 01F6 銃座式マクサー30mm砲
503 01F7 パノーバ20mm対空ビーム砲
 
601 0259 TRZ20mmリニアレーザーガン ゴルドス
602 025A 105mm高速レールガン
603 025B ハイパーバイトファング
604 025C ARZ20mmビームガン
 
691 02B3 GPS磁気探知機(財宝探知) ゴルドス
692 02B4 GPS複合レーダー(広域)
 
701 02BD 体当たり グスタフ
 
791 0317 トレーラー(搭載) グスタフ
792 0318 全方位レーダー(狭域) グスタフ
ウルトラザウルス
ウルトラザウルスLB
グレートザウルス
 
801 0321 マグネーザー マッドサンダー
802 0322 キャノンビーム砲
803 0323 2連大口径衝撃砲 マッドサンダー
プロトタイプマッドサンダー
804 0324 ショットガン
 
810 032A マグネーザー プロトタイプマッドサンダー
811 032B キャノンビーム砲
 
901 0385 レーザーサーベル シールドライガー
902 0386 AMD2連装20mmビーム砲
903 0387 展開式ミサイルポッド
904 0388 対ゾイド3連衝撃砲
905 0389 シールドアタック
 
1001 03E9 レーザーサーベル シールドライガーDCS
1002 03EA AMD2連装20mmビーム砲
1003 03EB ミサイルポッド
1004 03EC 対ゾイド3連衝撃砲
1005 03ED シールドアタック
1006 03EE ビームキャノン
 
1091 0443 ビームキャノンブースター シールドライガーDCS
 
1101 044D AZ高熱火炎放射器 サラマンダー
マーキュリー
1102 044E 2連対空ハイパーレーザーガン
1103 044F 小口径対空レーザー
1104 0450 バルカンファランクス
1105 0451 2連装戦術ミサイル (通常)
1106 0452 ロングレンジバスターキャノン (通常) マーキュリー
1107 0453 2連装戦術ミサイル (範囲) サラマンダー
マーキュリー
1108 0454 ロングレンジバスターキャノン (範囲) マーキュリー
 
1201 04B1 360mmリニアキャノン(通常) ウルトラザウルス
1202 04B2 AZ6連装ハイマニューバーミサイルポッド
1203 04B3 8連装ミサイルランチャー
1204 04B4 AZ90mm3連装パルスレーザーガン
1205 04B5 ハイパーキラーファング
1206 04B6 AAZ100mm2連装ビームガン
1207 04B7  
1208 04B8 360mm リニアキャノン(範囲) ウルトラザウルス
 
1301 0515 ツインクラッシャーホーン ディバイソン
1302 0516 105mm17連突撃砲
1303 0517 8連ミサイルポッド
1304 0518 対ゾイド3連衝撃砲
 
1391 056F GPS3Dレーダーアンテナ(広域) ディバイソン
DEC HEX パーツ名 機体
1501 05DD アイアンハンマーナックル アイアンコング
捕獲用アイアンコング
1502 05DE 10連発自己誘導ロケット弾 アイアンコング
1503 05DF TVM地対地2連装戦術ミサイル(通常)
1504 05E0 TVM地対地2連装戦術ミサイル(範囲) アイアンコングmk2
1505 05E1 対ゾイド6連装ミサイルランチャー アイアンコング
 
1510 05E6 アイアンハンマーナックル アイアンコングmk2
1511 05E7 10連発自己誘導ロケット弾
1512 05E8 対ゾイド6連装ミサイルランチャー
1513 05E9 TVM地対地2連装戦術ミサイル(通常)
 
1701 06A5 アイアンハンマーナックル アイアンコングPK
1702 06A6 4連装グレネードランチャー
1703 06A7 ビームランチャー(通常)
1704 06A8 ビームランチャー(範囲)
1705 06A9 2連装パルスレーザーガン
1706 06AA AZ対空ミサイル
1707 06AB 10連発自己誘導ロケット弾
 
1801 0709 クラッシャーホーン レッドホーン
1802 070A 高圧濃硫酸噴射砲
1803 070B 80mm地対空2連装ビーム砲
1804 070C 対ゾイド3連装リニアキャノン
1805 070D 地対地ミサイルポッド
 
1891 0763 全天候3Dレーダーアンテナ(広域) レッドホーン
レッドホーンBL
レッドホーンmk2
レッドホーンSS
レッドホーンBG
ダークホーン
1892 0764
1893 0765 赤外線レーザーサーチャー
(射撃命中+10%)
レッドホーン
レッドホーンBL
レッドホーンSS
レッドホーンBG
ダークホーン
 
1901 076D キラーサーベル セイバータイガー
セイバータイガーBL
セイバータイガーmk2
セイバータイガーSS
1902 076E ストライククロー
1903 076F 小口径対ゾイドレーザー機銃 セイバータイガー
セイバータイガーBL
セイバータイガーmk2
1904 0770 対ゾイド3連衝撃砲
1905 0771 対ゾイド30mm2連装ビーム砲 セイバータイガー
1906 0772 AEZ20mmビームガン セイバータイガー
セイバータイガーBL
セイバータイガーmk2
1907 0773 地対地ミサイルポッド セイバータイガー
セイバータイガーBL
 
1992 07C8 赤外線レーザーサーチャー
(射撃命中+10%)
セイバータイガー
セイバータイガーBL
セイバータイガーmk2
セイバータイガーSS
グレートセイバー
 
2001 07D1 接近戦用ビーム砲 ディメトロドン
2002 07D2 高圧濃硫酸噴射砲
2003 07D3 全天候自己誘導ミサイル
 
2091 082B 全天候3Dレーダーアンテナ(広域) ディメトロドン
2092 082C 大型赤外線レーザーサーチライト
(射撃命中+10%)
 
2101 0835 大口径荷電粒子ビーム砲(通常) デスザウラー
2102 0836 ハイパーキラークロー
2103 0837 加重力衝撃テイル
2104 0838 AEZ20mmビームガン
2105 0839 小口径対地レーザー機銃
2106 083A  
2107 083B 地対地ミサイルポッド デスザウラー
2108 083C 大口径荷電粒子ビーム砲(範囲)
 
2192 0890 赤外線レーザーサーチャー
(射撃命中+10%)
デスザウラー
 
2201 0899 防空ミサイル網 大型トーチカ
2202 089A 迎撃用機関砲
2203 089B 対ゾイド大型長距離砲(範囲)
2204 089C 対ゾイド大型長距離砲(通常)
DEC HEX パーツ名 機体
2301 08FD キック ゴドス
2302 08FE 小口径荷電粒子ビーム砲
2303 08FF 2連装対空レーザー機銃
2304 0900 キック 捕獲用ゴドス
 
2391 0957 レーザーサーチャー
(射撃命中+10%)
ゴドス
捕獲用ゴドス
 
2401 0961 火炎放射器 アロザウラー
2402 0962 電磁ハンド
2403 0963 2連ビーム砲
 
2501 09C5 3連装ビーム砲 レイノス
2502 09C6 72mmバルカン砲
2503 09C7 対空ミサイル
2504 09C8 シュツルムクロー
2505 09C9 ストライククロー
 
2601 0A29 エレクトロンバイトファング コマンドウルフ
2602 0A2A 50mm対ゾイド2連装ビーム砲
 
2701 0A8D 液冷式2連装高速自動キャノン砲 カノントータス
2702 0A8E 液冷式荷電粒子ビーム砲(通常)
2703 0A8F 液冷式荷電粒子ビーム砲(範囲)
 
2792 0AE8 反動制御用スパイク(射撃命中+10%) カノントータス
カノントータスヘビーガン
 
2801 0AF1 16mmバルカン砲 プテラス
2802 0AF2 空対空2連装自動追尾ミサイル
2803 0AF3 空対地2連装ミサイルポッド
 
2901 0B55 2連装ビーム砲 ゴルヘックス
2902 0B56 2連装ミサイル
2903 0B57 ミサイルポッド
 
2991 0BAF クリスタルレーダーユニット(広域) ゴルヘックス
 
3001 0BB9 電磁キャノン砲 ベアファイター
3002 0BBA 超硬質セラミック爪
3003 0BBB 6連装ミサイルランチャー
 
3101 0C1D AMD20mmビーム砲 バリゲーター
3102 0C1E 地対空4連装ミサイル
3103 0C1F バイトファング
3104 0C20 スマッシュアップテイル
 
3201 0C81 4連装マシンガン ダブルソーダ
3202 0C82 ブレイクソード
3203 0C83 対ゾイド小口径2連装ビーム砲
 
3291 0CDB レーザーセンサー(射撃命中+10%) ダブルソーダ
3292 0CDC フレキシブルスラスターバインダ(加速)
 
3301 0CE5 16mmバルカン砲 ステルスバイパー
3302 0CE6 小口径対空レーザー機銃
3303 0CE7 40mmヘビーマシンガン
3304 0CE8 2連装ロケットランチャー
3305 0CE9 地対空連装ミサイル
 
3401 0D49 レーザークロー ガイサックカスタム
3402 0D4A ロングレンジガン
3403 0D4B ポイズンジェットスプレー
3404 0D4C 小口径ビームライフル
DEC HEX パーツ名 機体
3501 0DAD キック イグアン
3502 0DAE 2連装対ゾイドレーザー機銃
3503 0DAF 小口径対空レーザー機銃
3504 0DB0 4連装インパクトガン
3505 0DB1 キック 捕獲用イグアン
 
3591 0E07 フレキシブルスラスターバインダ(加速) イグアン
捕獲用イグアン
 
3601 0E11 ビーム砲 シュトルヒ
3602 0E12 SMAバードミサイル
 
3701 0E75 小口径2連装レーザー機銃 ヘルキャット
3702 0E76 対ゾイド20mm2連装ビーム砲
 
3792 0ED0 3Dレーダーアンテナ(狭域) ヘルキャット
 
3801 0ED9 可変レーザーブレード レドラー
3802 0EDA ストライククロー
 
3901 0F3D ハンマーパンチ ハンマーロック
3902 0F3E 連装ビーム砲
3903 0F3F バルカン砲パック
3904 0F40 誘導対空ミサイル
 
4001 0FA1 火炎放射器 ツインホーン
4002 0FA2 ヒート
4003 0FA3 加速ビーム砲
4004 0FA4 ミサイルポッド
 
4091 0FFB スモークランチャー ツインホーン
 
4101 1005 突撃戦用超硬度ドリル ブラックライモス
4102 1006 大型電磁砲
4103 1007 接近戦用ビーム砲
4104 1008 2連装衝撃砲
4105 1009 誘導対空ミサイル
 
4191 105F 前方監視レーダー(地雷探知) ブラックライモス
4192 1060 全方位レーダー(狭域) ブラックライモス
ウオディック
 
4201 1069 超硬度マニピュレーター シーパンツァー
4202 106A 高出力ビームキャノン砲
4203 106B 3連装魚雷ポッド
4204 106C 12連装小型ミサイル
 
4291 10C3 赤外線レーザーサーチライト
(射撃命中+10%)
シーパンツァー
 
4301 10CD 中口径ビーム砲 ウオディック
4302 10CE ソニックブラスター
4303 10CF AZミサイルランチャー(通常)
4304 10D0 AZミサイルランチャー(範囲)
 
4401 1131 対ゾイド20mm2連装ビーム砲 サイカーチス
4402 1132 小口径荷電粒子ビーム砲
 
4492 118C フレキシブルスラスターバインダ(加速) サイカーチス
 
4501 1195 加速ビーム砲 マルダー
4502 1196 中口径電磁砲
4503 1197 自己誘導ミサイルランチャー(通常)
4504 1198 自己誘導ミサイルランチャー(範囲)
 
4591 11EF レーザーセンサー(射撃命中+10%) マルダー
 
4601 11F9 ホーミング魚雷 シンカー
4602 11FA ARZ加速ビーム砲
 
4701 125D 迎撃用機銃 中型トーチカ
4702 125E 大口径対ゾイド砲(通常)
4703 125F 大口径対ゾイド砲(範囲)
DEC HEX パーツ名 機体
4801 12C1 マクサー20mmビーム砲 グランチュラ
4802 12C2 バイクラーエレショット
 
4901 1325 20mm機関砲 スパイカー
4902 1326 ハイパーサーベル
 
5001 1389 マクサー35mmビーム砲 エレファンタス
5002 138A エルパミサイルランチャー
5003 138B 対空ミサイルランチャー
 
5091 13E3 3Dレーダー(狭域) エレファンタス
5092 13E4 MAD磁気探知機(財宝探知)
 
5101 13ED バイクラーエレショット ガリウス
5102 13EE エルパミサイルランチャー
 
5201 1451 マクサー20mmビーム砲 ゴルゴドス
5202 1452 エルパミサイルランチャー
 
5291 14AB 高性能レーダー(広域) ゴルゴドス
5292 14AC MAD磁気探知機(財宝探知)
 
5301 14B5 ビームバルカン グライドラー
 
5391 150F ブースターロケット(加速) グライドラー
 
5401 1519 ステルン12mmビーム銃 ハイドッカー
5402 151A エルパサイクロンミサイルランチャー
 
5501 157D 30mmビームバルカン ペガサロス
5502 157E 30mmパルスビーム砲
5503 157F 対空ミサイル
 
5591 15D7 ブースターロケット(加速) ペガサロス
DEC HEX パーツ名 機体
5601 15E1 レーザーカッター モルガ
5602 15E2 地対空2連装ミサイル
5603 15E3 20mmガトリング砲
 
5692 163C 3Dレーダーアンテナ(狭域) モルガ
5693 163D 爆発物感知センサー(地雷探知)
 
5701 1645 レーザーカッター マーダ(ミサイル)
5702 1646 レーザーカッター マーダ(電磁砲)
 
5801 16A9 テイルカッター ゲーター
5802 16AA 小口径ガトリングビーム
 
5892 1704 GPS磁気探知機(財宝探知) ゲーター
5893 1705 3D電子式レーダー(狭域) レイノス
ゲーター
 
5901 170D 3連衝撃レーザー ザットン
5902 170E 連装電磁砲
 
6001 1771 3連衝撃レーザー ゲルダー
6002 1772 連装電磁砲
 
6101 17D5 対ゾイド砲座 小型トーチカ
DEC HEX パーツ名 機体
6701 1A2D TEZ20mm連装リニアレーザーガン ブラキオス
6702 1A2E 対ゾイド衝撃砲
6703 1A2F 80mm地対空ビーム砲
6704 1A30 キラーバイトファング
 
6801 1A91 ニコールフォノンメーザー アクアドン
6802 1A92 魚雷
 
6891 1AEB ホセマイクロソナー(狭域) アクアドン
 
6901 1AF5 20mm対空機関砲 フロレシオス
6902 1AF6 ホーミング魚雷
 
6991 1B4F ホセユクロソナー(広域) フロレシオス
6992 1B50 煙幕ノズル
 
7001 1B59 マクサー20mmビーム砲 グランチュラ(グレネード)
7002 1B5A グレネードランチャー
DEC HEX パーツ名 機体
7101 1BBD キック ゴドス重装甲タイプ
7102 1BBE 小口径荷電粒子ビーム砲
7103 1BBF 対ゾイド30mmビームライフル
 
7191 1C17 レーザーサーチャー(射撃命中+10%) ゴドス重装甲タイプ
 
7201 1C21 キック ゴドスPB
7202 1C22 小口径荷電粒子ビーム砲
7203 1C23 対ゾイド30mmビームライフル
7204 1C24 パイルバンカー
 
7291 1C7B レーザーサーチャー(射撃命中+10%) ゴドスPB
 
7301 1C85 レーザークロー ガイサック(重装甲タイプ)
7302 1C86 対ゾイド30mmビームライフル
 
7401 1CE9 TRZ20mmリニアレーザーガン ゴルドスキャノン
7402 1CEA 105mm高速レールガン
7403 1CEB ハイパーバイトファング
7404 1CEC ARZ20mmビームガン
7405 1CED ロングレンジバスターキャノン(通常)
7406 1CEE ロングレンジバスターキャノン(範囲)
 
7491 1D43 GPS磁気探知機(財宝探知) ゴルドスキャノン
7492 1D44 GPS複合レーダー(広域)
 
7501 1D4D TRZ20mmリニアレーザーガン シャイアン
7502 1D4E 105mm高速レールガン
7503 1D4F ハイパーバイトファング
7504 1D50 ARZ20mmビームガン
7505 1D51 ロングレンジバスターキャノン(通常)
7506 1D52 ロングレンジガン
7507 1D53 ロングレンジバスターキャノン(範囲)
7508 1D54 8連装ミサイルポッド
7509 1D55 AZ4連装ショックカノン
 
7591 1DA7 GPS磁気探知機(財宝探知) シャイアン
7592 1DA8 GPS複合レーダー(広域)
 
7601 1DB1 エレクトロンバイトファング コマンドウルフAT装備型
7602 1DB2
7603 1DB3 アタックユニット コマンドウルフAT装備型
 
7701 1E15 16mmバルカン砲 プテラスアタッカー
7702 1E16 空対空2連装自動追尾ミサイル
7703 1E17 空対地2連装ミサイルポッド
7704 1E18 空対地ミサイル
7705 1E19 3連装空対空ミサイル
 
7801 1E79 ビームキャノン(通常) カノントータスヘビーガン
7802 1E7A ビームキャノン(範囲)
7803 1E7B 液冷式荷電粒子ビーム砲
 
7901 1EDD ツインクラッシャーホーン ディバイソンキャノン
7902 1EDE 105mm17連突撃砲
7903 1EDF 8連ミサイルポッド
7904 1EE0 対ゾイド3連衝撃砲
7905 1EE1 ロングレンジバスターキャノン(通常)
7906 1EE2 ロングレンジバスターキャノン(範囲)
 
7991 1F37 GPS3Dレーダーアンテナ(広域) ディバイソンキャノン
 
8001 1F41 360mmリニアキャノン(通常) ウルトラザウルスLB
8002 1F42 AZ6連装ハイマニューバーミサイルポッド
8003 1F43 8連装ミサイルランチャー
8004 1F44 AZ90mm3連装パルスレーザーガン
8005 1F45 ハイパーキラーファング
8006 1F46 AAZ100mm2連装ビームガン
8007 1F47 ロングレンジバスターキャノン(通常)
8008 1F48
8009 1F49 360mmリニアキャノン(範囲) ウルトラザウルスLB
8010 1F4A ロングレンジバスターキャノン(範囲)
 
8101 1FA5 360mmリニアキャノン(通常) グレートザウルス
8102 1FA6 AZ6連装ハイマニューバーミサイルポッド
8103 1FA7 8連装ミサイルランチャー
8104 1FA8 AZ90mm3連装パルスレーザーガン
8105 1FA9 ハイパーキラーファング
8106 1FAA AAZ100mm2連装ビームガン
8107 1FAB ロングレンジバスターキャノン(範囲)
8108 1FAC ロングレンジバスターキャノン(通常)
8109 1FAD
8110 1FAE 360mmリニアキャノン(範囲) グレートザウルス
DEC HEX パーツ名 機体
8201 2009 レーザーサーベル ライジャー
8202 200A 3連電粒子砲
8203 200B ビーム砲
8204 200C 連射キャノン
 
8301 206D レーザーサーベル シールドライガーDCS-J
8302 206E AMD2連装20mmビーム砲
8303 206F ミサイルポッド
8304 2070 対ゾイド3連衝撃砲
8305 2071 シールドアタック
8306 2072 ビームキャノン(通常)
8307 2073 ビームキャノン(範囲)
 
8391 20C7 ビームキャノンブースター(加速) シールドライガーDCS-J
 
8401 20D1 クラッシャーホーン レッドホーンBL
8402 20D2 高圧濃硫酸噴射砲
8403 20D3 80mm地対空2連装ビーム砲
8404 20D4 対ゾイド3連装リニアキャノン
8405 20D5 地対地ミサイルポッド
8406 20D6 ビームランチャー(通常)
 
8501 2135 クラッシャーホーン レッドホーンmk2
8502 2136 高圧濃硫酸噴射砲
8503 2137 80mm地対空2連装ビーム砲
8504 2138 対ゾイド3連装リニアキャノン
8505 2139 地対地ミサイルポッド
8506 213A ビームランチャー(通常)
8507 213B ビームランチャー(範囲) レッドホーンBL
レッドホーンmk2
8508 213C AZ対空ミサイル レッドホーンmk2
 
8601 2199 クラッシャーホーン レッドホーンSS
8602 219A 高圧濃硫酸噴射砲
8603 219B 80mm地対空2連装ビーム砲
 
8607 219F AZ対空ミサイル レッドホーンSS
8608 21A0 2連装パルスレーザーガン
 
8694 21F6 高機動スラスター(加速) レッドホーンSS
 
8701 21FD クラッシャーホーン レッドホーンBG
8702 21FE 高圧濃硫酸噴射砲
8703 21FF 80mm地対空2連装ビーム砲
8704 2200 対ゾイド3連装リニアキャノン
8705 2201 地対地ミサイルポッド
8706 2202 ビームガトリング砲
8707 2203 TEZ20mmリニアレーザーガン
8708 2204 AEZ20mmビームガン
 
8801 2261 クラッシャーホーン ダークホーン
8802 2262 高圧濃硫酸噴射砲
8803 2263 80mm地対空2連装ビーム砲
8804 2264 対ゾイド3連装リニアキャノン
8805 2265 地対地ミサイルポッド
8806 2266 ビームガトリング砲
8807 2267 TEZ20mmリニアレーザーガン
8808 2268 AEZ20mmビームガン
 
8901 22C5 可変レーザーブレード レドラーキャノン
8902 22C6 ストライククロー
8903 22C7 ブースターキャノン
 
9001 2329 レーザーカッター モルガ自走砲タイプ
9002 232A 地対空2連装ミサイル 未実装
9003 232B 20mmガトリング砲 モルガ自走砲タイプ
9004 232C キャノリーユニット
 
9101 238D 対ゾイド30mm2連装ビーム砲 セイバータイガーBL
 
9201 23F1 ビームランチャー(通常) セイバータイガーmk2
9202 23F2
9203 23F3 ビームランチャー(範囲) セイバータイガーmk2
9204 23F4
9205 23F5 AZ対空ミサイル セイバータイガーmk2
 
9301 2455 AZ対空ミサイル セイバータイガーSS
9302 2456 AEZ20mmビームガン
9303 2457 小口径対ゾイドレーザー機銃
9304 2458 対ゾイド3連衝撃砲
 
9401 24B9 キラーサーベル グレートセイバー
9402 24BA ストライククロー
9403 24BB 8連ミサイルポッド
9404 24BC AEZ20mmビームガン
9405 24BD 小口径対ゾイドレーザー機銃
9406 24BE 対ゾイド3連衝撃砲
9407 24BF 地対地ミサイルポッド
 
9491 2513 赤外線レーザーサーチャー
(射撃命中+10%)
未実装
(グレートセイバー用?)
 
9501 251D キック イグアンPB
9502 251E 2連装対ゾイドレーザー機銃
9503 251F 小口径対空レーザー機銃
9504 2520 4連装インパクトガン
9505 2521 パイルバンカー
 
9591 2577 フレキシブルスラスターバインダ(加速) イグアンPB
 
9601 2581 大口径荷電粒子ビーム砲(通常) デスザウラーmk2
9602 2582 ハイパーキラークロー
9603 2583 加重力衝撃テイル
9604 2584 AEZ20mmビームガン
9605 2585 小口径対地レーザー機銃
9606 2586
9607 2587 地対地ミサイルポッド デスザウラーmk2
9608 2588 大口径荷電粒子ビーム砲(範囲)
9609 2589 AZ対空ミサイル
9610 258A 2連装パルスレーザーガン デスザウラーmk2
 
9692 25DC 赤外線レーザーサーチャー
(射撃命中+10%)
デスザウラーmk2
DEC HEX パーツ名 機体
9701 25E5 ビームタスク
マンモスキャノン
9702 25E6 20mmビームランチャー
9703 25E7 ロングレンジバスターキャノン(範囲)
 
9801 2649 ビームタスク マンモスmk2
9802 264A 20mmビームランチャー
9803 264B 8連装ミサイルポッド
9804 264C ロングレンジバスターキャノン(通常)
9805 264D ロングレンジバスターキャノン(範囲)
9806 264E AZ4連装ショックカノン
 
9901 26AD 接近戦用ビーム砲 ディメトロドンmk2
9902 26AE 高圧濃硫酸噴射砲
9903 26AF 全天候自己誘導ミサイル
9904 26B0 ビームランチャー(通常)
9905 26B1 ビームランチャー(範囲)
 
9991 2707 全天候3Dレーダーアンテナ(広域) ディメトロドンmk2
9992 2708 大型赤外線レーザーサーチライト
(射撃命中+10%)
9993 270A
9994 270B
9995 270C
9996 270D
9997 270E
9998 270F
9999 2710
10001 2711 レーザーサーベル ブレードライガー
10002 2712 レーザーブレード
10003 2713 ブレードアタック
10004 2714 パルスレーザーガン
10005 2715 AZ2連装ショックカノン
 
10101 2775 レーザーサーベル ブレードライガーABS
10102 2776 レーザーブレード
10103 2777 ブレードアタック
10104 2778 パルスレーザーガン
10105 2779 AZ2連装ショックカノン
10106 277A アタックブースター
 
10201 27D9 レーザーファング ライガーゼロ
10202 27DA ストライクレーザークロー
10203 27DB AZ2連装ショックカノン
 
10291 2833 イオンターボブースター(加速) ライガーゼロ
 
10301 283D レーザーファング ライガーゼロ・シュナイダー
10302 283E ストライクレーザークロー
10303 283F ラッシングレーザーブレード
10304 2840 ファイブレードストーム
 
10391 2897 高出力イオンターボブースター(加速) ライガーゼロ・シュナイダー
 
10401 28A1 レーザーファング ライガーゼロ・イエーガー
10402 28A2 ストライクレーザークロー
10403 28A3 イオンブースターフルチャージ
10404 28A4 バルカンポッド 未実装
10405 28A5 AZ2連装ショックカノン ライガーゼロ・イエーガー
 
10491 28FB 大型イオンターボブースター(超加速) ライガーゼロ・イエーガー
 
10501 2905 AZ216mmレールガン ライガーゼロ・パンツァー
10502 2906 AZ108mmビームガン
10503 2907 AZ2連装ミサイルポッド
10504 2908 AZ3連装グレネードランチャー
10505 2909 AZ6連装マイクロホーミングミサイルポッド
10506 290A AZ3連装マイクロホーミングミサイルポッド
10507 290B バーニングビッグバン
DEC HEX パーツ名 機体
10601 2969 ハイパーキラーファング ジェノザウラー
10602 296A ハイパーキラークロー
10603 296B 集束荷電粒子砲(通常)
10604 296C ロングレンジパルスレーザーライフル
10605 296D レーザーガン
10606 296E 集束荷電粒子砲(範囲)
 
10701 29CD ハイパーキラーファング ジェノザウラーRS
10702 29CE ハイパーキラークロー
10703 29CF 集束荷電粒子砲(通常)
10704 29D0 ロングレンジパルスレーザーライフル
10705 29D1 レーザーガン
10706 29D2 集束荷電粒子砲(範囲)
 
10801 2A31 ハイパーキラーファング ジェノブレイカー
10802 2A32
10803 2A33 レーザーチャージングブレード ジェノブレイカー
10804 2A34 エクスブレイカー
10805 2A35 集束荷電粒子砲(通常)
10806 2A36 集束荷電粒子砲(範囲)
10807 2A37 AZ140mmショックガン
10808 2A38 AZ80mmビームガン
10809 2A39 マイクロポイズンミサイルポッド
10810 2A3A ウィングスラスター(加速)
 
10901 2A95 ストライクレーザーシザーズ デススティンガー
10902 2A96 AZ930mm2連装ショックガン
10903 2A97 AZ120mmハイパーレーザーガン
10904 2A98 AZ120mmハイパービームガン
10905 2A99 AZ105mmリニアキャノン
10906 2A9A AZ35mmバルカン砲
10907 2A9B 荷電粒子砲(通常)
10908 2A9C 荷電粒子砲(範囲)
 
11001 2AF9 エレクトロンファング バーサークフューラー
11002 2AFA ストライクスマッシュテイル
11003 2AFB バスタークロー
11004 2AFC 集束荷電粒子砲(通常) バーサークフューラー
シュトゥルムフューラー
11005 2AFD 拡散荷電粒子砲(範囲)
11006 2AFE AZ185mmビームキャノン バーサークフューラー
 
11010 2B02 エレクトロンファング シュトゥルムフューラー
11011 2B03 ストライクスマッシュテイル
 
11091 2B53 ハイマニューバースラスター
(機動性+10)
バーサークフューラー
シュトゥルムフューラー
11092 2B54 バーニアスラスター(超加速)
 
11101 2B5D レーザーキラーファング ライトニングサイクス
11102 2B5E ストライクレーザークロー
11103 2B5F パルスレーザーライフル
11104 2B60 2連バルカン砲
11105 2B61 ブースターパック(加速)
DEC HEX パーツ名 機体
11201 2BC1 エレクトロンバイトファング ケーニッヒウルフ
11202 2BC2 エレクトロンストライククロー
11203 2BC3 スナイパーライフル ケーニッヒウルフスナイパー
11204 2BC4 ミサイルポッド
11205 2BC5 エレクトリックファンガー ケーニッヒウルフ
ケーニッヒウルフスナイパー
 
11210 2BCA エレクトロンバイトファング ケーニッヒウルフスナイパー
11210 2BCB エレクトロンストライククロー
 
11401 2C89 レーザーファング ライガーゼロ・イクス
11402 2C8A ストライクレーザークロー
11403 2C8B スタンブレード
11404 2C8C エレクトロンドライバー
11405 2C8D AZ208mm連装ショックカノン
 
11501 2CED ストライククロー トリニティライガー
11502 2CEE レーザーファング
11503 2CEF テイルブレード 未実装
11504 2CF0 ストライクブレードクロー トリニティライガー
11505 2CF1 展開式パルスビームライフル
 
11601 2D51 ストライククロー トリニティライガー重武装型
11602 2D52 レーザーファング
11603 2D53 高周波ブレード 未実装
11604 2D54 ドーザークロー トリニティライガー重武装型
11605 2D55 超高初速ガトリング砲
11606 2D56 マイクロミサイルポッド
11607 2D57 4連バルカン砲
11608 2D58 3連装グレネードランチャー
 
11801 2E19 クローヘッド ジェノハイドラ
ジェノハイドラ重武装型
11802 2E1A ソーサーヘッド
11803 2E1B ガトリングヘッド
11804 2E1C クリスタルレーザー ジェノハイドラ
11805 2E1D 小口径クリスタルレーザー
 
11905 2E81 集束荷電粒子砲(通常) ジェノハイドラ重武装型
11906 2E82 拡散荷電粒子砲(範囲)
11907 2E83 マイクロホーミングミサイルポッド
11908 2E84 クリスタルレーザー
 
12001 2EE1 エレクトロンファング ダークスパイナー
12002 2EE2 ストライクスマッシュテイル
12003 2EE3 空き
12004 2EE4 2連高速連射キャノン ダークスパイナー
12005 2EE5 マシンガン


武装

※ +20hで次のナンバー

ハイパーバイトファング
※ ゴジュラスmk2と共通

- (武器性能の変更例)
(武器性能の変更例)

パーツ 威力 命中率 クリティカル 速度 適性 弾数 タイプ 射程 種別
ハイパーバイトファング 660 60% 40% 20 地―― EP 5
( 62~93回 )
格― 1-1 通常

10進数
パーツNo. 301928B4 0065 101
パーツ名 801928B8 9854 38996
必須コード? 801928BA 800B 32779
価格 (G)
(ショップ用)
801928BC 03E8 1000
種別
  (後述1)
301928BE 0014
301928BF 0000
移動力
(「加速系」や
    装備パーツ用 )
301928C0 0000
状態異常の発生確率
状態異常の修復率A
(基礎値)
301928C1 0000
状態異常の修復率B
(増加値)
301928C2 0000
※ 使用ターン(1ターン目)の修復率は、A+Bの合計値(C)

※ 2ターン目の修復率は、C+Bの合計値(D)
  以降、毎ターン +Bとなる
(推定のため間違っている可能性があります)

301928C3 0000
武器威力 801928C4 0294 660
命中率 301928C6 003C 60
速度 301928C7 0014 20
適性
1:地――
2:―空―
3:地空―
4:――潜
5:地―潜
6:―空潜
7:地空潜
301928C8 0001
タイプ
  (後述2)
301928C9 0001
射程開始 301928CA 0001
射程終了
 (最大9)
301928CB 0001
(MAP兵器の幅) 301928CC 0001
消費EP 301928CD 0005
弾数(最大値) 301928CE 0064 100
301928CF 0001
クリティカル率 301928D0 0014 40
※マップ兵器の場合、武器適性に【潜】が含まれていると
 水中用マップ兵器扱いになります。

※ EP消費系武装にする場合は、弾数100で任意の消費量を入力
  実弾系にする場合は、EP消費0で任意の弾数を入力


+  種別 (後述1)
 種別 (後述1)

左は10進法で入力する際の数値
DEC HEX
01 財宝探知 17 11 搭載可能
02 地雷探知 18 12 EP再生
03 狭域レーダー 19 13
04 広域レーダー 20 14 通常ダメージ
05 妨害電波 21 15
06 射撃命中+10% 22 16 荷電粒子ダメージ
07 射撃命中+20% 23 17 捕獲
08 (超広域戦術級レーダー) 24 18 光線属性
09 (レオマスターの紋章) 25 19 ビーム属性
10 0A 荷電粒子無効 26 1A 通常+補助ダメージ
11 0B Eシールド
(説明のみで使用不可)
27 1B 電磁属性
12 0C 加速 28 1C 必殺技
(要:レオマスターの紋章)
13 0D 超加速 29 1D 煙幕
14 0E 機動性+10 30 1E ショート
15 0F 包囲威力アップ 31 1F 火炎
16 10 行動予測 32 20 凍結
33 21 サビ


+  タイプ(後述2)
 タイプ(後述2)

  • ゲーム内で使用されているのは、
    01、02、08、10のみ

  • 上記の種別(後述1)で
    [ 1A ] 通常+補助ダメージや、
    [ 18 ] 光線属性、[ 19 ] ビーム属性 になっていた場合、
    【格―】➔【格補】に変化します。

  • 09~0Fの範囲攻撃は使用不可
    (フリーズします)
01
02
03 格射
04
05 格射
06
07 格射
08 範(着弾型)
09
0A
0B
0C
0E
0F
10 範(直線型)


+  前作の状態異常武器の発生・修復率
 前作の状態異常武器の発生・修復率

※表にあるもの以外は未サーチ

今作では状態異常の回復タイミングが異なっている
(ターン終了時に回復判定 ➞ ターン開始前に回復判定(直後にコマンド選択可))ので、
前作の濃硫酸噴射砲(レッドホーン)の 90、10、30%を そのまま適用するよりも
90、0、25%あたりにする方が再現度が高いかも

ディメトロドン
濃硫酸噴射砲
(ショート)
自己誘導ミサイル
(サビ)
発生確率 70% 90%
修復率A
(基礎値)
40% 20%
修復率B
(増加値)
+20% +10%
※ 使用ターン(1ターン目)の修復率は、A+Bの合計値(C)

※ 2ターン目の修復率は、C+Bの合計値(D)
  以降、毎ターン +Bとなる

レッドホーン
濃硫酸噴射砲
(ショート)
自己誘導ミサイル
(サビ)
発生確率 90% 90%
修復率A
(基礎値)
10% 20%
修復率B
(増加値)
+30% +10%


サーベルタイガー
濃硫酸噴射砲
(ショート)
自己誘導ミサイル
(サビ)
発生確率 50% 90%
修復率A
(基礎値)
65% 20%
修復率B
(増加値)
+10% +10%


冷凍砲
発生確率 80%
修復率A
(基礎値)
30%
修復率B
(増加値)
+30%
※ 冷凍砲は、PSゾイド2でも同じ数値




70mm連射砲
種別:301928DE 0014
威力:801928E4 026C
※ ゴジュラスmk2と共通


TRZ20リニアレーザー
種別:301928FE 0018
威力:80192804 015E


ARZ20mmビームガン
種別:3019291E 0019
威力:80192924 0190


その他のパーツ

+ ここを展開
0006 サーチライト
種別:8019215E 0006


000B ブースターパック
移動力:30192200 0001


000C 高機動スラスター
移動力:30192220 0002


0010 スモークディスチャージャー
※装備パーツ、ガイサック(重装甲タイプ)、
 コマンドウルフ系、ケーニッヒウルフ系で共通
種別:8019229E 001D
威力:801922A4 0000
【状態異常】
発動率 (100%):301922A0 0064
修復率     (5%):301922A1 0005
増加値   (30%):301922A2 001E


001A 冷凍砲
種別:301923DE 0020
威力:801923E4 0190
【状態異常】
発動率 (80%):301923E0 0050
修復率 (30%):301923E1 001E
増加値 (30%):301923E2 001E


反荷電粒子シールド
種別:3019255E 000A

Eシールドジェネレーター
種別:3019257E 000B


マグネッサーシステム(加速)
 種別:3019259E 000C
移動力:301925A0 0001


ロケットブースター(超加速)
 種別:301925BE 000D
移動力:301925C0 0002


複合センサーユニット(機動性+10)
種別:301925DE 000E


ワイヤー射出装置(包囲威力+)
種別:301925FE 000F

ヘッドギア
種別:3019261E 0010

重量物牽引機
種別:3019263E 0011

ソーラージェネレーター
種別:3019265E 0012

エネルギータンク
パーツ名:80192694 0033



ロングレンジバスターキャノン(未使用)
旧 強化セット1用?
(威力600)
種別:3019271E 0014
威力:80192724 0258


003D AZ対空ミサイル(未使用)
旧 強化セット用?
(威力700)
種別:3019275E 0014
威力:80192764 02BC


レーザーセンサー(射撃命中+20%)
種別:8019277E 0007

003F ウィング(未使用)
パーツ名:80192798 98E8


ウィング+ブースター(地形適性&移動力+1)
パーツ名:801927B8 98D0
移動力?:301927C0 0001


0042 エネルギータンク(未使用)
パーツ名:801927F8 9B70


0043 ビームランチャー(未使用)
旧 強化セット用?
(威力650)
種別:3019281E 0019
威力:80192824 028A


全方位レーダー(狭域)
種別:30192BDE 0003
グスタフ
ウルトラザウルス
ウルトラザウルスLB
グレートザウルス




参考用コード(ゴジュラス用)

※ 「◇」が付いているものは「 まとめページ 」に一括掲載済

【特性:隠蔽(森)】に変更
(ゴジュラス 密林戦タイプを再現)
301905A7 0003


【特性:ステルス】に変更
(ゴジュラス ホロテックを再現)
301905A7 0001


機体名称

地形適性
ゴジュラス 4 A A B C
A A B B A
◇砂適性B
301905A5 0001
◇水中適性A
301905A6 0000

◇全武装に対潜適性を追加
301928C8 0005
301928E8 0005
30192908 0007
30192928 0007


このページに加筆・訂正等の希望がある方は、
下のコメントフォームからどうぞ。

攻略情報や補足などは随時募集しています。

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月10日 04:08