目次
ライガーゼロ・パンツァー
ユニットステータス
HP |
80191C58 xxxx |
EP |
80191C5A xxxx |
サイズ |
30191C5C 000x |
移動 タイプ |
30191C5E 000x |
機動性 |
30191C5F 00xx |
装甲値 |
30191C60 00xx |
移動力 |
30191C61 000x |
|
地形適性 |
平 |
30191C62 000x |
森 |
30191C63 000x |
山 |
30191C64 000x |
砂 |
30191C65 000x |
水 |
30191C66 000x |
|
特殊能力 |
30191C67 00xx |
|
固定パーツ欄 |
|
No. |
既定パーツ |
1 |
80191C6A xxxx |
|
2905 |
AZ216mmレールガン |
2 |
80191C6C xxxx |
|
2906 |
AZ108mmビームガン |
3 |
80191C6E xxxx |
|
2908 |
AZ3連装グレネードランチャー |
4 |
80191C70 xxxx |
|
2909 |
AZ6連装マイクロホーミングミサイルポッド |
5 |
80191C72 xxxx |
|
290A |
AZ3連装マイクロホーミングミサイルポッド |
6 |
80191C74 xxxx |
|
2907 |
AZ2連装ミサイルポッド |
7 |
80191C76 xxxx |
|
290B |
バーニングビッグバン |
8 |
80191C78 xxxx |
|
|
|
9 |
80191C7A xxxx |
|
|
|
10 |
80191C7C xxxx |
|
|
|
11 |
80191C7E xxxx |
|
|
|
12 |
80191C80 xxxx |
|
|
|
13 |
80191C82 xxxx |
|
|
|
武装
AZ216mmレールガン
種別:301961BE 0014
威力:801961C4 028A
AZ108mmビームガン
種別:301961DE 0019
威力:801961E4 0258
AZ3連装グレネードランチャー【炎上】
種別:3019621E 001F
威力:80196224 01D6
【状態異常】
発動率 (70%):30196220 0046
修復率 (65%):30196221 0041
増加値 (10%):30196222 000A
AZ6連装マイクロホーミングミサイルポッド
種別:3019623E 0014
威力:80196244 01D6
AZ3連装マイクロホーミングミサイルポッド
種別:3019625E 0014
威力:80196264 01B8
AZ2連装ミサイルポッド
種別:301961FE 0014
威力:80196204 01F4
バーニングビッグバン(必殺技)
種別:3019627E 001C
威力:80196284 0384
参考用コード
※ 「◇」が付いているものは「
まとめページ
」に一括掲載済
EN基礎値をEP450に変更(通常の1.5倍)
80191C5A 01C2
「AZ216mmレールガン」を、
射程 1-4 ➔ 射程 1-5 に変更
301961CB 0005
弾数5 ➞ EP60(5~7回)に変更
301961CD 003C
301961CE 0064
【通常】➔【通常+補助ダメージ】に変更
301961BE 001A
「AZ108mmビームガン」を、
射程 1-4 ➔ 射程 1-5 に変更
301961EB 0005
EP40 ➞ EP30(10~15回)に変更
301961ED 001E
◇「AZ3連装グレネードランチャー」を、
【炎上】➔【ショート】に変更
3019621E 001E
◇炎上率&修復率を、
前作のショート仕様に変更
発動率 (70➔90%)
修復率 (65➔ 0%)
増加値 (10➔25%)
30196220 005A
30196221 0000
30196222 0019
バーニングビッグバン(必殺技)を、
◇使用制限のない【通常+補助ダメージ】に変更
3019627E 001A
◇弾数1 ➞ EP50に変更
3019628D 0032
3019628E 0064
(弾数1 ➞ 3に変更)
3019628E 0003
バーニングビッグバン(必殺技)を、マップ兵器に変更
直径3マスの着弾型
通常武器扱いの範補で弾数3
3019627E 001A
30196289 0008
3019628C 0002
3019628E 0003
このページに加筆・訂正等の希望がある方は、
下のコメントフォームからどうぞ。
攻略情報や補足などは随時募集しています。
最終更新:2025年07月09日 17:47