Tips

  • 執筆予定
今のところなし?

2021/12/28現在、
ここに記載されている以外にも様々なバグやテクニックが発見されており
主にRTAで盛んに利用されている様子を見る事が出来るが、その詳細や再現方法等については
"バグ知りたいなら、speedrun.comのrabi-ribiページからコミュニティ入っとけ"
との事。





基礎知識

応用知識

小ネタ・小技

バグ技





基礎知識


移動について

移動方法として、普通に歩くよりもジャンプからの↓+ジャンプによる急降下の繰り返しにより、
通常よりも速く進むことができる。(某ゲームではドゥエドゥエと呼ばれているような動きになる)
小刻みにジャンプしたほうが速いように感じるが、実は大きくジャンプしたほうがわずかに速い。

敵との接触ダメージは、ハンマーを振ることで無効化することができる。
これは道中の敵だけでなく、ボスやドッスン、道中のレーザーにも有効。

アイテムを使用しない壁ジャンプは、タイミングの問題ではなく、
ジャンプしてから壁に対して背を向けているかどうかで可否が決まる。
つまり、最初から壁ジャンプしたい壁に対して背中を向けておき、
そのままジャンプして反対方向キー+ジャンプすることで、簡単に壁ジャンプすることができる。





HPについて

エリナのHPが0になるとゲームオーバーになるが、根性バッジを装備することで、
残りのHP以上のダメージをもらってもHP1で耐えることができる。
ただし、この時はヒーリングスタッフのブースト魔法で回復することはできない。(ごり押し対策)
HP1のときは、回復アイテムを使用するか敵を倒してお金をもらえない限り回復することができない。
(石碑イベント先のオタクはお金を落とさないため、倒しても回復できない。)







ブースト魔法について

ブースト魔法使用時、展開された領域内にてバフが付与される。(各魔法で効果は異なる)
また、ブーストを使用した時にエリナのSPを回復することができる。
なお、お守り使用でSPが50%になってしまうことを考慮すると、
お守りを使用してからブースト魔法を使うことでSPを大きく回復することができる。
(逆にブースト魔法→お守りの順だとSPは50%になってしまう)





ヒーリングスタッフのブースト魔法

ミリアムの店で購入できるヒーリングスタッフ(緑魔法)は、
ブーストを使用するとエリナのHPを回復することができる。

マックスブーストがないと効果が薄いように見えるが、
HPが低い状態だと回復量が多いため、ボスとの長期戦で勝つには重要な魔法となる。

あともう少しHPがあれば根性が発動せずに済むという場面で使うと被ダメ可能回数が1回増やせるので効果的。
  • 敵の攻撃力やHP残量を考慮して回復していくと良い。
  • 逆にタイミング次第では回復が無意味になってしまうことがあるので注意。




ダメージボーナス

戦闘中は攻撃を当てることでランクゲージが増加し、それに応じてダメージボーナスを得られる。
ランクはE~A、S、SS、SSS、更に上のMAXの9段階で、Eから1段階上がる毎にダメージが5%増加する。
また、PLURKWOODで手に入るPヘアピンで、コンボ数に応じてさらにダメージボーナスを得ることができる。
コンボ数は20コンボ毎に1%ずつ増加し、700コンボで上限に達し、両方合わせると最大で40%+35%の75%増加する。
(Pヘアピンの初期レベルは+25%、ミリアムの店で強化することで最大+35%になる。)

尚、一定時間攻撃を当てないままでいるとコンボ数がリセットされ、ランクゲージも急速に減少する。
被弾するとランクは1ゲージ分ほど減少するが、攻撃を当て直せばコンボ数はリセットされない。
敵の攻撃にはコンボにSTOPが入るものがある。その間はコンボ数がリセットされず被ダメ以外でランクが下がることはない。
逆にSTOPが入らない空中攻撃などではコンボを維持し難い。追尾攻撃やブーストを上手く活用しよう。

ランクはその攻撃によるヒット数が多くなるにつれて段々と上がりにくくなる。
時間が経過すれば元に戻るが、下限に至るまでは10ヒット以内で達するほど早い。
そのためヒット数が多い攻撃ではランクが上がり難い。ハンマーコンボも頻繁に使うため低下しやすいので注意。

素早くランクを上げたい場合は青色魔法と黄色魔法のチャージ攻撃を数回毎に切り替えたり虹色魔法のチャージを使うと良い。
特に虹色魔法のチャージは一気に数段階上がるのでおすすめ。(イースターエッグ60個で5段階ほど)
開幕やランクが下がった時、ランクが中々上がらない時に使っていくと良い。エリナも多様な攻撃を織り交ぜていくとランクを維持しやすい。

周回時には周回数に応じて得られるダメージボーナスが大きく増加し、ボーナスが実質的な攻撃力となるのでコンボ維持がより重要になる。





バフ・デバフについて


ポイズンヒットバッジによる毒攻撃はどんな敵にも毒の状態異常を付与させることができる。
状態異常は攻撃する度に更新されるため相手に連続で攻撃している間は毒ダメージが発生しない。
最も効果的に毒を発揮させるためには、毒ダメージ4回の表記が終わる度にリボンの通常ショットでつつくようにすれば良い。

凍傷
バッジで防御することができないデバフ。
このデバフを受けてもエリナが攻撃をしなければダメージを受けることはない(リボンは普通に攻撃可能)。

火傷
敵に対する効果はいまいちだがエリナには効果抜群。下手な攻撃より痛い。
しっかり避けるかバッジで対策をしよう。

呪い
この状態異常になっても攻撃しなければ問題ない。
敵に付与した場合は被ダメ時に相手の最大HPの2%分(上限666)のダメージを与える。
  • デバフを与えるだけの衝撃波に対してもしっかり666ダメージを返してくれる鬼仕様。あるボスには効果抜群。

99↑反射
反射ダメージが発生するのは100からではなく99から。

物理無視
無視と書いてあるがノックバックや硬直はしっかり発動してくれる。

耐久攻撃
特定のボスで見られる。
基本的にはダメージを与えることができず、時間経過で相手の体力が減っていく。
  • 毒、火傷、呪いの状態異常を付与させれば通常よりも早く減らすことができる。
  • レインボーエッグのブースト攻撃でもダメージを与えられる。
  • 【相手の防御力低下】バフにより相手を【防御力低下】状態にした場合は普通にダメージを与えることができる。

攻撃封印
ハンマーボタンを含む攻撃が全て使用できなくなるデバフ。
スライディングとお守りはハンマーボタンを使用しないため攻撃できる。

ウサギラヴァー
相手がウサギであれば被ダメージが半減するバフ。
レインボーエッグのブースト魔法にてエリナにも付与させることができる。
ただし効果が出るボスは限られている。
+ 対象のボス
ケケバニー、ノア、???、イリス、エリナ
この効果は物理
ダメージのみが対象。
魔法攻撃やスーパーキャロット、ファイアオーブの火の玉は半減の影響を受けない。
(こちらの被ダメージはボスの弾幕でも半減対象なのでご安心を)
ココアはウサギではないので対象のボスに対し一方的に優位に立てる。
また、ココアのみ虹ブーストで受けるスリップダメージが他のキャラよりも少ない。これは本人が耐性持ちである事を豪語しているのに由来しているものと思われる。

バフ効果の重複
タウンメンバーから貰えるバフとブーストで得られるバフは重複しても効果は2重に得られないので注意。

防御力上昇
被ダメージが25%軽減されると説明にあるが実際には33%軽減の模様。





応用知識


HP2以上で耐え続ける

基礎知識では、HPが1になると回復アイテムを使用または敵を倒すことでしか回復できないが、
例外として、回復中に根性が発動した場合は回復し続ける。(つまりもう一度根性で耐えることができる。)

具体例として、根性バッジ装備、低HPの状態でお守りなし、スーパーキャロットもリチャージ中のときに、
ボスの弾幕がどうしても避けられないパターンが来た場合を想定。(普通は運任せで避けるしかない状況)
このとき、まずレインボーエッグのチャージショットをボスに向かって放ち、ボスに当てることでエリナは回復する。
その後すぐに弾幕へわざと被弾しにいき、根性を発動させる。
結果、レインボーエッグの回復効果が続き、HPが2以上になる。





ハンマー攻撃の裏当て

ハンマー攻撃のIIとIIIにはエリナの裏側にも判定がある。
タイミングよく後ろを向いてハンマーコンボIIとIIIを当てると、通常よりも2倍弱ほどの高いダメージを与えることができる。
ただし、ハンマーIIの裏当ては発動が遅いため、IIとIIIの間は少し間をあけて攻撃すると成功しやすい。
また、敵に近すぎるとハンマーIIが表当てになってしまうので注意。

ハンマーIを歩きながら当てると相手が吹っ飛んでしまうため、その場合はハンマーIIIのみを裏当てするとよい。
反対に、しっかり止まってから攻撃するのであればハンマーIIとIIIを裏当てしても当てることができる。

通常のハンマー攻撃


ハンマーコンボIIIのみ裏当て


ハンマーコンボIIとIIIを裏当て





ハンマー攻撃の下降ドリル6連

通常の下降ドリルでは、最大でも5連が限度だが、下降ドリル中にもジャンプボタンを押しっぱなしにするとほぼ安定して6連を当てることができる。
※要ラビスリッパー、装備していない場合は5連になる。

通常の下降ドリル(5連)


ジャンプを押しっぱなしにした下降ドリル(6連)





お守りスーパーキャロットコンボ

長い時間の無敵時間がほしい場合、お守り→スーパーキャロット→お守り→スーパーキャロット→…
とすることで、無敵時間を数秒間維持することができる。
その分、お守りを大量に消費してしまうことになるが、ボスの長時間攻撃に対しては効果が大きい。





お守り回復速度

お守りの回復速度は、その効果を持つバッジを装備することで回復速度を向上させることができるが、
エリナのハンマーコンボV中にも回復速度上昇の効果がある。
また、リジェネアップにも回復速度上昇の効果があり、ボスラッシュなどの長い戦闘には必須アイテムといえる。

余談だがハンマーアクションを行うとリボンバッジによるチャージ連射に中断が入る。
  • しかしチャージ発射と技の入力のタイミングが一致すると中断が入らず、さらに技を出している間の連射速度が上昇する。
エリナバッジ装備時にはタイミングを狙って赤色魔法チャージ連射を再入力するとコンボⅤを長引かせ易い。
  • 慣れない内はとりあえず適当にチャージを撃ち直しておこう。



移動について(応用)

  • バニースピンを所持している場合
急降下からのバニースピンを敵に当てると大ジャンプすることができる。
通常のジャンプ位置からでも可能だが、操作がかなりシビアであるため、
二段ジャンプや壁ジャンプからの使用を推奨する。
これにより、二段ジャンプがなくてもマナコンバートを入手することができる。根性バッジも拾いにいける。

  • スライディングパウダーを所持している場合
SPを消費しきっていてもスライディングだけは可能であることを利用し、
スライディング+ジャンプを細かく繰り返すことでさらに速く移動することができる。

  • エアジャンプを所持している場合
ジャンプから急降下→二段目のジャンプにより急降下の移動速度を横移動に活用できる。
(おそらく、スライディングの繰り返しよりは速く移動できる。未検証)

  • ハンマーローリングを持っている場合
ローリングで敵に当たる瞬間に[↑+C]を入力すると高さのあるハンマー上昇攻撃(ロールアタック)が出せる。
終了後に2段ジャンプや壁ジャンプなども自由に出せるので上のエリアに強引に行ったりできる。

  • エアダッシュを所持している場合
エアダッシュ→急降下→ジャンプ→エアダッシュを繰り返すと最速で移動できる。

  • 複数のアクションを使用した高速移動の例
ジャンプ→エアダッシュ→急降下→二段目ジャンプ→バニースピンで敵を踏むことで、長い距離を高速移動できる。





空中バニーストライク

バニーストライクは対空攻撃にも応用できる。
スライディング後のジャンプ中、残像が残っているときにバニーストライクを発動することで空中の敵にも攻撃できる。
(残像が消えるとバニースピンに変化する)
これを応用すると、エアジャンプやエアダッシュがなくても、
虹色洞窟にあるハンマーブーストバッジや、浮遊島の町のワープストーンへ到達することができる。

また、最も高い地点で空中バニーストライクを発動させた場合は最大で高さ5マス分の壁を乗り越えられる
更に高さが頂点に達したタイミングでお守りを発動させればそこから二段目のジャンプを行う事が可能
(ラビスリッパ―未入手の場合は4マス、つまりは本来より更に+1マス分の高さを得られる)
このようにバニーストライクは丁度1マス分のジャンプと同等である事がわかる
+ その他にも……
スライディングの残像が発生している間に二段目のジャンプを行いつつバニーストライクを発動するテクニック等もある
少しではあるが通常の空中バニーストライクよりも更に高い位置にバニーストライクが届く
またこれにより上級バグ技"バニーストライクZIP"の発生を狙える箇所も更に増える



ロールアタック

発動するとMPを一定の割合で回復出来る。
  • 虹色魔法の溜め・リボンバッジの溜め連射・ブースト魔法との相性が良い。
ブースト中でもMPを回復可能。サイバーフラワー入手後なら簡単にブースト時間を延長できる
  • バフなどの効果目的で延長してみるのもあり。

入れられるタイミングがハンマーコンボと重なることが多いのでハンマーコンボ終了後や敵の攻撃直前などのこれ以上拘束できないという場面で織り交ぜていくと良い。

MP回復量は「リジェネアップ所持数%」の模様。
  • 店での購入可能個数の関係でBoss Rush Modeや周回時にはある程度使えるが本編ではやや効果が薄い。




紫色魔法ブーストのスロー領域

紫色魔法のブーストで発生するスロー付与エリアは他魔法に切り替えても残る。
  • 効果のあるなしに関わらずとりあえず紫色からブーストに入るのも有り。
  • 逆にあとから紫色に変えても発生しないので注意。

一定時間すると敵にスロー無視が付与されてしまうものの効果のある攻撃に対して使うと体感できるレベルで回避難易度を下げることが出来る。





無敵時間延長

紫色魔法のチャージ弾の減速領域はエリナも影響を受けてしまうが、これを利用して無敵時間を大幅に延ばすことも可能。
敵が近くにいて被ダメやお守り使用が予想される場合は利用するのもあり。空中攻撃ではやや利用し難い。
効果的に利用するには若干の慣れが必要だが使えるようにしておくと超高難度の攻略では役に立つかも知れない。

ちなみに滞空時間も延ばせるがルミ戦ではエリナにも減速効果が効かないように調整されているのであしからず。





ウサギラヴァー

虹色魔法ブーストで付与できる【ウサギラヴァー】によるダメージ軽減効果は【防御力上昇】の効果と共存できる。
最終的な軽減率は66%ほど。

他魔法に切り替えても【ウサギラヴァー】は1,2秒は残るので青色魔法に切り替えれば自力で効果を同居させることが出来る。
ウサギ系のボス戦で被ダメが確定しそうな場合に狙ってみると良い。








小ネタ・小技


サンドバッグ

PLURKWOODとISLAND COREの2つ存在する。説明は後者の方。
何かしらの攻撃または接触し被ダメージ判定が発生すると、20秒間のスコアアタックが始まる。
スコア=ダメージなので20秒間にどれぐらいのダメージやコンボ数が出せているか確認ができる。
入手アイテムやバッジの効果は発揮されているので、各種ダメージ増加バッジや現在HPを減らした状態で挑むと高いスコアが出せる。
セーブポイントでMPが瞬時に回復することを利用して、スライディング虹チャージを連発することもできる。
恐らくバグですが、リリスのバフ(MP自動回復)を貰って時間終わるギリギリに虹ブーストを使用することで、2分44秒程スリップダメージを出し続けることができる。*1





ココアボムの小ネタ

ココアボムを使うと、画面内のあらゆる敵に大ダメージを与える。無敵の敵にもダメージが入る。
  • 普通なら攻撃できないNPC住民にも大ダメージを与える。ついでに住居にも被害が及び、建物も吹っ飛ぶ(EN貰える)
  • 石碑も問題なく吹っ飛ぶ(イベント進行には問題なし)
  • 某所にあるビームの出所も吹き飛ぶ(状況によってはかなり重要)
  • シシニの誕生日プレゼントも無慈悲に吹っ飛ぶ(実績解除あり)
  • 魔力満載のクリスタルも問答無用で吹っ飛ぶ(即クリア&イベント進行)*2
  • ココアに向けて使うと本人も驚愕の威力とともに実績が解除される。

威力は難易度により変わり基本的には高難易度ほど減少する。
またバッチやバフだけでなくコンボによるダメージボーナスの影響も受けるので攻撃力を上げてから使用すると良い。





EN稼ぎ

白雪の山の右上(スーパーキャロットから右下のマス)にいる花+ねこx7をサニービームで倒すと大量のENがもらえる。
そこから右下の穴に落ちて二段ジャンプで戻ってくることで敵をリスポンさせ、再び倒すのを繰り返す。
ENアップをつければ3分程度で限界まで貯めることができる。





アイテムオフによる値切り術

ミリアムのお店でアイテムを強化する際、該当アイテムをオフ状態にしておくと通常より安い値段で強化出来る。
特に一部はLv.2⇒3で値段が大きく上がるために本来よりかなりお得に強化できるようになる。
EN稼ぎの時間も惜しまれるスピードランやRTAでも役に立つ。強化後にアイテムをオンにし直すのを忘れないように。
(一部はLv.1⇒2の値段も通常より安い。 オフにされたアイテムはLv.0扱いになっている可能性がある?)





7777 HITS!を簡単に取る方法

チャプター8で逃げていったイリスを図書館通路で再度見かけた際、
画面外に何かがおりサニービームやスーパーキャロット等で攻撃できる。

これは実際にはイリスが立っており、当たり判定が残ったままになっている為に起こっている。
ここでラッキーセブンバッジを装備したまま画面外に居るイリスにサニービームを当て続けてみよう。
すると暫く待つだけで簡単に「7777 HITS!」の実績を取れる。

一度でも画面を移動してしまうとイリスは居なくなってしまう。
このイベントはフラグリセットでも復活しないので実績を取りたい時は注意しておこう。

+ 新規データから行う場合
ゲーム開始後真っ先にスライディングパウダーを取得するかERINA200%で開始する。

それからZIPを使用してUPRPRC内の閉じた通路を無理やり通過しそのままイリスの部屋へと向かおう。
するとチャプター8より前であっても例の問題のイベントが発生する。

しかし走り去ろうとするイリス(と追いかけるエリナ)は、
塞がったままの通路に壁に阻まれてイリスの部屋の手前にとじ込まられたままになる。
そこで壁の前に立っているイリスにサニービーム等の攻撃を当て続けるとここでも実績が解除出来る。
壊れたルミと仲間たちもそのまま居てシュールな光景になる。

この場合残念ながら出る方法は無いので
実績を取り終わったら大人しくロードを行う等してやり直そう。




スライディング用通路

高い位置にある1ブロック分の道にもハイスピードジャンプで飛び込める。


かなり判定が厳しいが、応用すればヘックスキャンセルバッジを無理やり入手することができる。
また、パンドラのファントムと戦わずにケイオスロッドを入手して帰ることもできる。

タイミング的にはハイスピードジャンプの頂点到達直後あたり。通路の床に足から入るイメージ。
通路の高さに合わせて距離と高さを調整するとよい。




ブーストのMP消費緩和

ハンマーコンボⅤを出しているとブースト射撃の間に僅かにMPが回復できる時間があるので燃費が少し良くなる。
青色・緑色・紫色魔法で顕著.他の魔法では雀の涙.あくまで気持ち燃費が良くなる程度。
道中において緑色魔法ブーストを使う場合はとりあえずハンマーを振り回しておくと少し多く回復できていいかも知れない。
エリナバッチがあるとより効果的。ない場合は適当にエアダッシュを連発するのもあり。





縮小化のバフ

タウンでアシュリーから縮小化の状態異常バフをかけて貰える。
セーブが入ると状態異常が解除されるという仕様によりワープストーン使用後や各ボス戦手前のAutoSaveポイントを通ると消えてしまう。
そのため持ち込めるのはシーナ2戦目くらい。耐久攻撃という事もあって使えなくはないので付けて挑むのも一興。

一応、徒歩でAutoSave地点を迂回して移動すればアシュリー(砂漠)とリタ(砂漠→水族館→雪原)なら縮小化を残したまま戦える。
(本来と逆方向なので手前でAutoSaveも入らない)





レインボーエッグのチャージの弾速

虹色魔法の弾速は射撃時のエリナの移動速度(静止・低速移動・移動・エアダッシュなど)に応じて変化する(4段階)。
そのため静止状態で1段溜めを撃つと非常に弾速が遅いのでボス戦では注意。出来るだけ動きながら撃つようにしよう。
ダブルチャージの方が全体的にやや速い。





アイテム取得率(items%)のまとめ

初見プレイや通常のプレイではこの値を気にせずアイテムを全部回収することをオススメします
SpeedRun、アチーブ(実績)狙いなどの調整の際に参考にしてください

この値は「ストーリーモード⇒セーブ時の画面」「タイムアタックモード⇒通常画面の左上」で確認できます
アイテム取得率は敵レベルに影響する(10%未満の場合、LOW ITEM%となり影響は最小限となるとのこと)
マップ上のすべてのパラメータ強化は取得するとアイテム取得率が上昇します

イースターエッグ及び5個目の入手時に獲得できるレインボーエッグ(虹色魔法)はアイテム取得率に影響しない
店で購入するアイテム強化はアイテム取得率に影響しない
店で購入するパラメータ強化はアイテム取得率に影響しない ※例外「購入により初取得となる場合はアイテム取得率が上昇する」
消費アイテム4種(ルミのドーナツ、ルミのケーキ、ココアボム、ゴールドキャロット)はアイテム取得率に影響しない

区分 分類 上昇値 個数 上昇合計
アイテム エリナ用(バニーのお守りを除く) 1.00% 21種 21.00%
リボン用 1.00% 13種 13.00%
バッジ(下記2種を除く) 0.50% 29種 14.5%
エリナ、リボンバッジ 0.75% 2種 1.50%
パラメータ強化 ヘルスアップ 0.40% 25個 10.00%
マナアップ 0.40% 25個 10.00%
リジェネアップ 0.66% 15個 10.00%
アタックアップ 0.50% 20個 10.00%
バッジアップ 0.66% 15個 10.00%
※パラメータ強化の個数は「マップ上に配備」されているモノだけです(店での購入はアイテム取得率に影響しない)





ラッキーラビナンバーのアチーブ(実績)狙い

アイテム0%でクリアしたデータがあれば、そこから必要なアクションアイテム、バッジ、ステータスアップを入手していき、
イリスを再び倒すだけで実績解除できる。

アイテム0%のセーブデータがない場合は、マップ上で各種パラメータ強化を一つずつ取得し、
それ以上の強化は店で購入すると上昇値を低く保てる。
必要なバッジ(0.5%)とリボン用のアイテム(1.0%)を絞った上でエリナ用のアイテム(1.0%)を中心に割り当てていこう。





ボスレベルについて


アイテムを収集するほどボスレベルが上昇するが、詳細の内訳は下記表のとおりとなる。
(いただいた情報をまとめただけなので、未検証のデータであることをご了承ください)

項目は、単一に対するものとしてまとめている。
例えば、ヘルスアップを5個入手していれば0.225×5=1.125となる。
PP使用は、バッジ装備にてPPを10消費していれば0.250×10=2.500となる。

項目 ボスレベル
難易度Casual -5.000
タウンメンバー人数 1.750
ヘルスアップ 0.225
マナアップ 0.155
リジェネアップ 0.140
アタックアップ 0.365
バッジアップ 0.000
PP使用 0.250
各種バッジ 0.010
エリナバッジ装備 3.350
リボンバッジ装備 3.800
各種オーブ 0.400
ピコハンマー 0.000
キャロットボム 0.400
バニーのお守り 0.000
スーパーキャロット 0.000
各種アクションアイテム 0.400
ソウルハート 0.000
スパイクバリア 0.000
砂時計 0.400
変な箱 0.000
各種魔法 0.000
クイックヘアクリップ 0.400
マックスブレスレット 0.400
チャージリング 0.000
プラスネックレス 0.400
オートイヤリング 0.400
妖精の本 0.400
Pヘアピン 1.650
サイバーフラワー 0.400
各種消費アイテム 0.000
タウンメンバー参加(0~1人) 2.300
タウンメンバー参加(2~3人) 4.750
タウンメンバー参加(4~6人) 7.200
タウンメンバー参加(7~9人) 9.650
タウンメンバー参加(10人目以降) 12.100
Post Game 14.600





コスチューム変更について

Chapter画面時にコマンドを入力するとエリナやリボンのコスチュームを変更できます。(実績を解除している必要があります。)
  • 魔法切替左+魔法切替右+↑:通常エリナ
  • 魔法切替左+魔法切替右+←:エリナ2nd Costume/ハロウィン(リリスのプレゼントも手に入ります)
  • 魔法切替左+魔法切替右+→:エリナ3rd Costume/ノア
  • 魔法切替左+魔法切替右+↓:エリナ4th Costume/ツインテ
  • ブースト+↑:リボン2nd Costume/ハロウィン
  • ブースト+↓:リボン3rd Costume/エリナ4th Costumeと同じ服装
  • ブースト+←:リボン4th Costume
  • ブースト+→:リボン5th Costume/(メインゲーム終了時のCGの格好)
  • アイテムボタン:エリナとリボンをデフォルトに設定



謎の小部屋

このゲームにはマップ外のいくつかの場所に謎のカラフルな壁で構成された小部屋が点在している。
(代表的な例と言えるのはこの図書館侵入時に通過するもの)

このカラフルな壁は通常プレイする上で使用されているシーンが見受けられないので存在自体が大きな謎の一つと言える。
他にもマップ外には実は様々な未使用マップと思しき謎の地形が広がっているので
島を探索し尽くしたけどまだ足りない! 等という方がいれば試しに未知のエリアを探してみるのもよいかもしれない。
+ 未使用地形?の一例

(クイックロードしないと帰って来れない場合が多いのはご愛敬)



隠しエリア

システムインテリア右上にあるスライディング通路に向かって細道ZIPを発動させると
更に右奥にあるマップ外のエリアに侵入する事が出来る。
ZIPテクニックを活用してマップ外に侵入する事自体は条件さえ満たしていればどこでも可能だが
このエリアでは他と違って製作陣のお遊びと思われる特別な作り込みが施されているので興味があれば一度覗いて見るとよい。

+ この位置から通路に向かってスライディングするとよい。
この位置から通路に向かってスライディングするとよい。
侵入成功後は一度下に降りてそこから右に進んで見よう(落下すると通常のエリアに戻ってしまうので注意)



コンボ数と取得en

ボス撃破時の取得enは最大コンボ数が影響する。
ココア1stの場合、1000en(基礎値)+最大コンボ数(上限500)*10en
なお中ボス戦はコンボ数での補正は無し。
通常のプレイでは大して気にならないがenが有限であるAFDモードでは重要。(AFDでは3.3倍)
ハンマードリル系を使い続けると0ダメージでコンボ数だけを稼げる。
表記上のコンボ数と実際の補正値が多少ズレることがあるようなので注意。




ノックバックハメ

一部のボスは攻撃前に右か左どちらかの端を目指して一定時間歩くという行動をすることがある。(特にミリアムに多い)
この際ノックバックを引き起こす事で次の攻撃発生までの時間を延々と引き延ばす事が可能。
例:スライディング+青チャージ







バグ技


オブジェクト中のアイテムを破壊せずに取る

ラビラビビーチのピラミッド頂上に置いてあるバッジアップや、
研究室からSystem Interiorへ向かう最後の通路に置いてあるアタックアップなど、
1マスの中にアイテムが埋め込まれているものについては、破壊せずに急降下で入手できることがある。

また、ピラミッドの中にあるスーパーアーマーについては、
スーパーアーマーの入ったオブジェクトの目の前で待機した状態で、
わざと監視に見つかりレーザー攻撃を被弾する直前にジャンプするとスーパーアーマーを取得し、
そのままボス前にあるセーブポイント直下までワープすることができる。




図書館侵入

ある程度のアクションアイテムが揃っていれば、タウンメンバーを集めなくても図書館に入ることができる。
※ただし、ちゃんとメンバーを集めないとイリスとは戦闘できない。

入る方法は3つあり、1つ目は旧式で操作難易度は比較的低い。
しかし、見えない位置での操作となるため、操作は簡単でもなかなかシビア。
2つ目は新式で操作難易度が高いが、イリス戦へのバフ持ち込みにおいて、ミルバフを300秒以上で持ち込むことができ、RTAなどでは必須技術ともいえる。
3つ目はココアボムを消費する必要があり2つ目よりも少し遅いが格段に操作難易度が低い。

  • 旧式
①まず、図書館入口前のセーブポイントから上へ登り、壁に向かってスライディングで壁をすり抜ける。


②次に、サニービームを出した状態で右奥まで進み、反対を向いてサニービームの終端を目印に合わせる。
そのまま右を向き、スライディングジャンプを発動させる。
見えない場所でZIPを発動させるので実際は非常に難しい
新式に比べて実用性は劣るがスライディングさえ持っていれば実行出来るという特徴がある


  • 新式
①ユリバッジの上に位置する壁を登る。方法は2つあるので好きなほうでよい。


②そのまま先へ進むと、カラフルな壁がある。これも登る。
ここの操作がかなり複雑で、ジャンプ→エアジャンプ→壁キック→即お守り→壁キック→即お守り→壁キック→エアダッシュとなる。
最後のエアダッシュがうまく届かない場合は、間にお守りを挟むとやりやすくなる。
高さが足りない場合はスライディングジャンプ⇒空中バニーストライク⇒高さが頂点に達したところでお守り⇒エアジャンプ⇒以降上記に同じとすることで更に最大1マス分猶予を確保出来る。


カラフルな壁を登った先は、深い溝があるのでエアジャンプとエアダッシュを駆使して飛び越えよう。
そのまま進めばイリスのいる部屋まで行くことができる。
ちなみにイリス戦は開始時にお守りが全回復するので途中でのお守り使用は躊躇する必要がない事も覚えておくとよいだろう。

バニーストライクも利用した場合の手順の一例、
これでイリス到達まで約20秒=およそ310秒のミルバフが持ち込める


  • ココアボム式
①浮遊島の町テレポーター横にあるジャンプ台の左側に立つ。
右から渡ってくる際にエアダッシュを入れるとちょうどセットアップ位置に来る。

②ココアボムを使用し右キーを入れっぱなしにする。
落下していくジャンプ台に乗れるので画面が切り替わる直前ぐらいにエアダッシュ。
上手く行けば浮遊できる。


③左の壁の中に到達後お守りを1回。(場合によってはエアダッシュを入れる必要がある。)


④ダウンドリルで高度を下げつつチェックポイントを通過。
リロードすることで浮遊状態が解除されて侵入完了。





  • 使い道はわかりませんが、キャロットボムとスライディング同時押しでキャロットボム出しながらジャンプできます。スライディング状態も維持してるっぽい? - 名無しさん (2019-04-28 15:04:41)
  • ↑ちょっと表現足りませんでした。同時押しした後、その場でキャロット出しながらスライディングの分身状態になるので、その状態だと垂直ジャンプできます。 - 名無しさん (2019-04-28 15:08:12)
  • BEXでココアボムを使用してもクリスタルが吹き飛ばなかったのですがこれは仕様でしょうか? - 名無しさん (2021-07-03 02:17:08)
  • 仕様です。高難易度では正面から倒さないといけません。 - 名無しさん (2021-07-03 12:08:30)
  • ボス戦スキップにおけるシーナと赤コトリの角へのスライディングジャンプの際に1.08vハンマーローリング設定は必要でしょうか? - 名無しさん (2021-07-11 10:48:30)
  • SPココア2019年バージョンto - 名無しさん (2022-01-13 01:00:04)
  • SPココア2019年バージョンと戦うとお守りがlv5に この状態で記憶回廊の深層のお守りイベントが起きるとlv4にダウンする - 名無しさん (2022-01-13 01:02:44)
  • バニーホップ(正規)を利用しても弱体化したりしますね。バニーホップ後及び再回収したお守りのレベルは4固定である可能性……? どちらのせよSPココア2019はバニーメモリーズ回収後がオススメという事に - 名無しさん (2022-01-14 08:37:47)
  • システムインテリアの隠し部屋の手前に白い壁があって進行不可能だけどバージョンアップで塞がれたのかな - 名無しさん (2022-11-23 01:39:29)
  • エアダッシュ前にクイックドロップを挟んでも飛距離は伸びない、残像が伸びるのでそう見えるだけ - 名無しさん (2022-11-30 01:54:46)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月05日 18:38

*1 約2分44秒の間、何もできなくなるので注意

*2 ただし虹色の洞窟で発生する難易度ノーマル以下のものに限定される