Rita

名前 リタ (Rita)
場所 [1st]紺碧の雪地 / [Phantom]白雪の山 / [SPECIAL]紺碧の雪地
備考 SPECIALはSteam版限定 ※DLCCocoa Mode & Before Next Adventure」が必要

雪原に住む魔法使いで、エリナのご主人であるルミの親友でもある
氷の魔法が得意
サヤの先輩で、何かと世話を焼いている
他にもニエベ達とも交流があったり、シーナの体質の改善についても協力していたりと、面倒見の良い一面が伺える
エリナに負けず劣らず露出度が高いが、エリナを薄着だと言っている(本人は気に入っているらしい)
恰好はアレだが常識人で顔も広く、ルミ達と共にラビラビ島の平和を守っている。


  • [1st]
紺碧の雪地で戦闘になるボスで、1章時点で目的地として示されるキャラクターの内の一人
そのためか攻撃は易しめで、ゆっくりと左右どちらかに移動するだけで回避できるものが多い
例えば、この2つの攻撃はエリナに向かって飛んでくるので、発射後に少し移動するだけで回避ができる。

リタがジャンプした後の攻撃は速いものが多く、油断していると当たりやすい
飛び上がったあとは何が来るか注意しておくのが良いだろう
左:IMPでは長時間、弾が画面内に残るのでかなり厄介になる。
右:着地前ならその場で飛ぶよりもリタに向かって飛んだ方が回避しやすい。が、出遅れた場合は最大ジャンプで真上に飛んだ方が回避成功しやすい。

左下:高難易度ではカットイン直後に複数回確定で行うので、確実に避けられるようにしておこう。レーザーの向きが変わった時は当たり判定が消失する。ドッジマスター動画等で見ると分かりやすい。
右下:しばらく追尾してくるが、足元に湧く雪片に大きめのものが混じった時点で噴出地点が確定する。

カットイン攻撃
上からのランダムばら撒き→自機狙い弾→交差弾
ランダム弾は気合で避ける、自機狙いは少しずつ移動、交差弾は自分から動いて抜けていくと避けやすい
ランダム弾は中央から端に避ける、自機狙いは逆に端から中央へ、交差弾は木の外側辺りを基本ポジとすると良いだろう。
これからのボス戦の基本三点セットのような内容だが、自分の得意不得意がわかりやすくて良いかもしれない


+ データ
データ
留意事項
  • Boss Rush Modeでは下記のファントムの攻撃を併せ持ち、攻撃に確率で【凍傷】が付与されている特別仕様となる。
攻撃情報
No. 使用条件 備考
01 初期
02 初期
03 初期 STOP
04 HP90%~ STOP
05 HP80%~ STOP
06 HP72.5%~ STOP
07 HP66%~50% 【防御力大幅上昇】、BEX,IMP:カットイン直後に3連続
08 HP65%~ HP50%以降は3連続
09 HP65%~ 近接攻撃、使用前に接近
10 HP50%~ カットイン、一回のみ、STOP
11 HP50%~ 【防御力大幅上昇】
No.参照用



  • [Phantom]
【発生条件】1回目の石碑イベントを終了する

白雪の山にニクシーを探しに行く途中で遭遇するリタのファントム(?)
攻撃は本物とは全く異なる。忘れ去られた洞窟・裏で出てくるのはこちらのタイプ

攻撃自体はシンプルだがやや変則的。難易度によらず弾幕量がほぼ同じで高難易度でもあまり苦戦しない。
右下:弾が往復する攻撃だが、戻って来る弾は低すぎて当たらないので騙されないように。

カットイン技
シンプルで、どの難易度でも本物と比べて避けやすい。


+ データ
データ
攻撃情報
No. 使用条件 備考
01 初期 画面端で反射、STOP
02 初期 突進、接触ダメージ
03 初期 STOP
04 初期
05 HP80%~ STOP
06 HP75%~
07 HP75%~
08 HP60%~ STOP
09 HP55%~
10 HP55%~
11 HP35%~ カットイン、一回のみ、STOP
No.参照用

+ [SPECIAL] ※要DLC&現状Steamのみの対応
[SPECIAL] ※要DLC&現状Steamのみの対応
【発生条件】イリス撃破後、1stと戦闘を起こすと選択可能になる

詳細はこちら




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月19日 16:04