atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 高順
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2022年09月15日 18:59

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • こちらが兵力不足の拠点を守ろうとするときにこいつが出てくると凄まじい絶望感。陥陣営の名は伊達ではない。
    大抵の場所でメインを張れるレベルの武力と統率を持っており、特技・適正も超優秀で評価が高い。
    知力はそれなりだが、軍師級に捕まるとひとたまりもないので、軍師を随行させるべきである。
    呂布軍においては主君と張遼の戦闘力が異常であり、戦闘要員としては霞むが、攻城力は全武将中でもトップレベルである。 -- (名無しさん) 2010-03-02 19:12:13
  • 陳宮との嫌悪関係は意外と忘れがち。
    うっかり彼の部隊に入れたりしないように。 -- (名無しさん) 2010-10-25 20:15:29
  • やたら強力な特技のおかげもあって、攻城戦ではぜひ参戦させたくなる猛将
    特に親愛の二人と駒を並べて使うと能力以上に猛烈に強い
    主力としてずっと使っていける能力の持ち主なだけに、いつの間にか五虎将入りするほどの高い能力と功績になっていることも多い -- (名無しさん) 2010-11-07 11:19:51
  • 呂布軍面子は孫呉軍 -- (ただの孫呉好き) 2011-04-26 13:15:54
  • 呂布軍面子は孫呉軍と相性はかなり良好で登用できれば、忠誠がだいたい100(自分の経験では全て)になる
    登用しやすいのは、S8、S9、英雄乱舞の孫策軍で騎兵、兵器が苦手な孫軍では縦横無尽の活躍をしてくれる
    もちろん他の軍勢に入っても強さは充分なのだが・・・。一応参考までに
    ↑はミスです。すみません -- (ただの孫呉好き) 2011-04-26 13:23:06
  • ↑呂布軍は張遼などを除いて魏と呉の中間くらいの相性なので曹魏とも割と相性いいです -- (名無しさん) 2011-04-27 01:12:21
  • 兵器S・攻城持ちなので棺桶作戦にうってつけ。
    防衛戦でも活躍できる。 -- (名無しさん) 2011-05-03 13:31:25
  • こいつに兵器任せるとき、気づくといつもステージシナリオの劉備討伐みたいな攻め方をしてる -- (名無しさん) 2011-11-06 21:19:57
  • 劉備討伐は正面突破がおもしろい。 -- (名無しさん) 2012-12-21 23:51:31
  • 呂布に忠言が出来るように知力70まで育てるのもまた一興
    単騎での攻城兵器の運用も可能になる -- (名無しさん) 2013-06-23 14:33:12
  • 孫呉の足(騎兵)の潤滑に高順、高順。

    高適性、騎兵部隊処方であなたの足(騎兵)まわりをサポート
    いまなら攻城の特典もついてきます
    高順、高順。
    孫呉ならもれなく高い忠誠をお約束します -- (名無しさん) 2013-06-24 14:35:18
  • 演義でも正史でもこれだけ「好い漢」なのにいつまでたっても悲しい立ち位置
    (固有セリフ&カットインなし等)
    せめて「陥陣営高順!まかり通る!(騎兵戦法時)」ぐらいは欲しかった
    同じくらいの統率の公孫讃はあるのになあ・・・・・・ -- (名無しさん) 2013-07-18 00:43:50
  • 呂布に対して親愛はいいが
    呂布からは嫌悪でも良かった気がする -- (名無しさん) 2014-08-02 22:22:21
  • ↑呂布から高順への嫌悪は少なくとも無い印象
    呂布は高順に対して武勇と忠誠心は認めていたからな -- (名無し) 2014-08-03 10:36:40
  • 狙った相手を打ち破るのが有名なはずだ。城を落とすのではなく部隊を壊滅させたんじゃないのか?そんな何十個も城落としたのか?攻城ではなく駆逐とか部隊へのクリティカル系のイメージなんだが -- (名無しさん) 2014-08-03 10:48:31
  • ↑陣(施設も含めて)をいくつも陥落させた、という解釈なら一応不自然ではないと思う
    そもそも実際には「陥陣営」というのは「陥陣」と名付けた「営」(歩兵部隊のこと)を率いていたからという説もある

    この人は呂布の配下になるまで全然史書に登場しないから
    生まれや以前の所属が不明なんだよね
    エン州出身で曹操配下から呂布に寝返ったという説も強い
    実際、今までのKOEI三国志でも濮陽のあたり出身になっている作品もあるし
    -- (名無しさん) 2014-08-05 14:24:53
  • カク萌の裏切り時的確に手がかりを聴いて訛りから
    カク萌だって推察したり忠言し続けたし
    知力もっと上でも良いんじゃないかなあ
    聴いてもらえなかったからって55はねえ -- (名無しさん) 2015-01-26 06:36:34
  • それを言ったら弩兵適正がCなのもだよ。
    裏切りを知ったら即座に一斉射撃して潰走させてるのに。 -- (名無しさん) 2015-01-26 21:01:05
  • 新作でまた能力上がってるな。
    シリーズが新しくなることにどんどん強くなる -- (名無しさん) 2016-01-30 11:56:21
  • 不遇な面があるのかもしれないが、そこがいい!無口な仕事人。確実に任務を全うする感じがいいね -- (名無しさん) 2016-06-02 16:34:40
  • 親愛で援護射撃も勘定にいれて、やっぱり弓兵で使いたいのが本音。貫通矢で城も落とせるし、兵器じゃなくともなんら問題はない。弓適正を手っ取り早くあげたいが、やはり石壁にひたすら攻撃なのかね?指導持ちの新武将でも呂布軍にいれておくかなぁ。珍Qとも相性悪いし、知力高い指導持ちの嫁さんでもつくってみるか。 -- (名無しさん) 2016-06-07 23:02:23
  • さすが陥陣営というべきか。特技と能力のため、城攻めで敵にこいつがいる場合は特に注意しないといけない。義理が高いし呂布と相互親愛だから引き抜きも難しい。 -- (名無しさん) 2016-12-03 01:45:09
  • 今でこそ強い武将だけど、久々に三国志4をして、高順が統率武勇68には愕然とした。11ではどの陣営でも働ける名将。 -- (名無しさん) 2017-06-08 11:12:16
  • まだ過小評価されている。正直、戦闘に関しては張遼よりも上で良いと思う。呂布伝には高順の方が記述が多いのだから。 -- (名無しさん) 2017-09-16 10:23:58
  • 基本実績で評価されるからねえ。早く死んでしまったにしては、高評価なほうだと思うぜ。 -- (名無しさん) 2017-09-21 07:37:24
  • 張遼と比べるのは流石に…
    長生きしてればもっと強かったっていうなら郭嘉なんて知力100じゃ済まないだろうしこの性能は妥当な評価でしょ -- (名無しさん) 2017-09-21 08:21:54
  • 張遼は曹操に仕えるまでは活躍らしい活躍ないんだがね。その間の記録も乏しいし。
    高順は呂布の下でかなり活躍してる。 -- (名無しさん) 2017-09-23 15:20:10
  • 活躍といっても、別に10万の敵に800人で奇襲をかけて「順来来」と恐れられたというわけでもないでしょ。 -- (名無しさん) 2017-09-23 18:24:35
  • 陥陣営って異名はあるけどね。
    まあ能力についてはこの査定で決まってる以上文句言っても仕方ない。
    ただ、高順は攻める側としては使い勝手が良いし、攻められる側としては、野戦ならまだしも城に来られると張遼以上に厄介やで。まあ、薄いところを突かれたとかでないなら、城まで押し込まれることはまず無いけども。 -- (名無しさん) 2017-09-23 23:30:50
  • いいね -- (名無しさん) 2021-09-25 19:43:04
  • 彼の個性「攻城」は兵器や弩兵の戦法でも適用されるので、城攻めの時に兵器で連れていくとガンガン耐久を削ってくれて楽しい。城攻め性能だけならこのゲームトップかもしれん。 -- (名無しさん) 2022-09-15 18:59:50
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 7日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 46日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 7日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 46日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.