トウヘイ
列伝
水滸伝一〇八星の1人。天立星。席次第一五位。元東平府兵馬都監。2本の槍を巧みに操るので「双鎗将」と呼ばれる。諸子百家の学問を修め、管弦の道にも通じる風流人だった。東平府太守・程万里に従い梁山泊と戦うが、程万里とは彼の娘を巡り亀裂が生じていた。梁山泊に捕らわれると、先陣となって東平府を攻め、程万里の娘を略奪。梁山泊加入直後の東昌府の戦いでは、梁山泊の面々が苦戦する中、張清をあと一歩のところまで追いつめた。方臘(ホウロウ)征討にも参加するが、独松関で張韜(チョウトウ)と戦い、討死した。騎兵五虎将の1人。
能力値
統率 | 武力 | 知力 | 政治 | 魅力 | 総合 | 軍事能力 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
統+武 | 統+武+知 | ||||||||
素質 | 89 | 92 | 66 | 48 | 74 | 369 | 181 | 247 | |
順位 | |||||||||
偏差値 | |||||||||
成長期 | 普通 | 維持 | 普通 | 普通 | 普通 | - | - | - | |
能力持続 | 長い | 短い | 短い | 短い | 短い | - | - | - |
兵種
槍兵 | 戟兵 | 弩兵 | 騎兵 | 兵器 | 水軍 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
適性 | S | A | B | S | B | C | ||||||
部隊 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 | 攻撃 | 防御 |
値 | 96 | 93 | 82 | 92 | 69 | 71 | 105 | 89 | 73 | 60 | 64 | 59 |
順位 | ||||||||||||
偏差値 |
部隊攻撃力/防御力は技巧研究を全て終えた時点での値。兵器は木獣、水軍は闘艦。
特技 : 槍神
槍兵戦法成功時クリティカル
マスクデータ
相性 | 出身地 | 起用 | 戦略傾向 | 地元執着 | 義理 | 野望 | 漢室 | 生年 | 登場 | 没年 | 死因 | 性格 | 音声 | 口調 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
81 | 3/5 | 3/5 | 3/3 | 176 | 190 | 216(41歳) | 剛胆 | 冷静 | 普通 |
舌戦
得意話題 | 保有話術 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大喝 | 詭弁 | 無視 | 鎮静 | 逆上 | |
○ |
親愛・嫌悪
状態 | 武将名 | |
---|---|---|
董平 | ![]() 親愛 ![]() |
宋江、張清 |
張清 | ||
![]() 嫌悪 ![]() |
高俅、童貫、蔡京 | |
なし |
- 原典では色々と痛い発言とDQNな行動で有名な人だが、今作では槍神なのでかなり強い。
乱突で高知力部隊に対抗できるが、自身の知力がやや低めなので副将は必須。 -- (名無しさん) 2011-04-24 10:22:34 - トウヘイヘーイ -- (名無しさん) 2015-02-28 18:49:07