atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 2chスレ過去ログ
  • 【AIの思考】三国志11part22【超カボチャ】
  • 後半

三國志11攻略wiki

後半

最終更新:2011年07月03日 13:00

kanpei

- view
管理者のみ編集可
501 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 12:30:40 ID:KwCKaHph
>>499
シミュレートしてないよ
502 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 12:31:24 ID:4eKYOgdH
         ハ,,ハ  
       ('<`∀´∩_ ウリをどこかのスレに歓送しる!!
      /ヽ   〈/\ お別れ時には贈り物を持つようにさせるが礼儀ニダ!!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | ..犬鍋..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: キムチ・ヴァーチャルボーイ ・朝日新聞 ・バールのようなもの ・窃盗イチゴ・テコンV
エロゲ・整形費用・クローン犬
503 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 12:31:44 ID:ASwTKhdv

は

 

504 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 12:32:36 ID:ASwTKhdv
orz
505 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 12:53:01 ID:Dc91tN6W
南蛮軍って厳しいなあ・・・230年でバタバタ倒れていきやがる。
積極的に攻めないとだめか
506 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 12:56:44 ID:3H6OHg7E
探索も3~5人でいっぺんに出来たら良かったのかね
どちらにしろ、今の探索は効率が悪すぎる
地元しか探索していない様子だし
507 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 13:19:38 ID:VwDW1CN3
地元以外も探索できれば良かったんだが
あと季節毎に治安下がるのも…
ただプレイヤーの負担を増やすだけの仕様
508 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 13:53:02 ID:qETukmgs
すごいな
ゲーム関係のレスが3つも続いている!
509 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 14:51:57 ID:TUROagaJ
  ( ゚д゚)(゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  (゚д゚)(゚д゚)

_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
510 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 14:53:03 ID:VtdKLUR8
水滸伝武将第四弾 高イ求(徴税)、阮小五(推進)、楊雄(不屈)、解珍(踏破)、解宝(乱戦)、阮小七(推進)、石秀(補佐)、張順(水神)、戸三嬢(昂揚)、ケイエイ(弓将)

 

511 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 14:57:07 ID:TUROagaJ
陳横と書いてちんよこ
小坊の頃のあだ名はハミチンでした
512 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 15:57:56 ID:n7JbwmY0
>>496
在庫を改善版wに入れ替え中でふ
513 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:05:11 ID:YfeHl+vl
呂尚つぇぇぇぇ
妖術って反則臭いな
圧倒的に不利な状況を10万の軍隊をたった一人で退けやがったよ。
剣兵にして補給部隊貼り付けたら気力切れずに撃ちつづけること出来るしな
514 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:09:08 ID:Dc91tN6W
木鹿大王の妖術は全然決まりません・・・(´・ω・`)
賈充あたりとセットにしてみたんだけど成功率が高くなったようでもないし
515 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:09:36 ID:P1CmNVnt
ゲーム画面のマウスカーソルがすごい重いんだけど、なんとかならないのかな?
516 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:28:19 ID:p3Gvbypz
>>513
つ百出
517 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:28:54 ID:oiuS19g4
社員の内部告発まだー?
518 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:29:46 ID:GjhA1l2L
>>513
つ百出
519 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:30:30 ID:GjhA1l2L
>>514
つ「神算」
520 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 16:52:55 ID:Dc91tN6W
>>519
神算持ってるヤツなんて諸葛亮しかいませんよ・・・「突出し」で火の中に突っ込ませたら焼死しましたけどね、孔明。
まあ木鹿大王もめでたく病死したのでもうどうでもいいです(´・ω・`)
521 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 17:03:36 ID:vV3OSFXJ
>>487
ちょい違う エディタで見れば判るんだが、COMには勢力目標と中期目標がある(自分もだが自分は関係ないな)
袁紹は勢力目標は確かに河北統一だが、中期目標は呂布の濮陽を狙ってる。
なので、いくら公孫サンが攻めてきても呂布討伐優先になっちまう。

同じく群雄シナリオ呂布でどんなに曹操と友好度上げても攻めてこられるのは

曹操の目標が呂布狙いだから。

エディタで逐一COMの勢力目標と中期目標を目の前の敵にすれば結構いい動きはする。

まぁここまでしなけりゃ馬鹿なAIはフォローできんって事で…

 

522 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 17:05:03 ID:H7LHMeVd
ちょっとソフで買い取り上限金額調べてみた。

初回版 : \3,500-

改善版 : \6,000-

参考

三国志10 : \2,500-
三国志10withPK : \4,300-

 

523 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 17:07:59 ID:TUROagaJ
あれ・・・パッチ入ってから混乱が連環で連鎖するようになった?
524 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:08:25 ID:EoM87roh
計略やるときに画面の下に成功率が出るのに今日はじめて気がついた。
525 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:18:01 ID:YfeHl+vl
うわっ、俺もしらんかった
526 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:19:39 ID:okQbxVGW
COMは連携部分が搭載されてない。火玉関係はよく動くけど、
プレイヤーが手ごたえを感じるlvで駒が動かせてなさ杉。先を読んで
包囲して一斉とかね。

あと、3部隊以上出撃の時攻城兵器もってると無条件で組み込むのも

なぁ・・ COMの攻城部隊は、近い施設を破壊するようになってるから
城までに消耗してしまいさらにボコられるので無意味。

前も書いたんだけど、ターン制はプレイヤー思考に対抗させるのが

難しい。肥のAIが全然進歩しないのも、もうこれ以上賢いアルゴリズム
組めないから、ドーピングで等級つけてますって言ってるようなもんだろ。

ただダーン制のヘックス戦闘は、基本部分は再帰とかで作りやすいから

肥にしてみれば作りやすいのかもね。

今回なんて、9の半RTSのが向いてるのに

527 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:22:42 ID:3H6OHg7E
>>524,525
乱数に見せた固定なんで、あんまり有効活用はできない。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜の乱数と同種の仕組みなのだと思われる。
528 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:29:54 ID:VtdKLUR8
新武将を在野武将にしてゲーム始めてるんだけど指定した場所に在野として出てこないのは何故?登場年数にいつも変なところで発見される。
529 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:31:02 ID:aYOjJqS7
>>526
>ダーン制
以前に、パッチとバッチを間違えた方ですか?
530 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:31:19 ID:5b0bTc1M
初回版で買った香具師は安過ぎて、中古で売れなくなったな。フンゲーのおかげで、後でプレミアつくかもしれないが。
こんなキャラで遊んだり、自作自演で自分とこのゲームを褒めまくって、他社の悪口を言う。完全にユーザをなめすぎだろ。
この会社は消費者にまともなものを売る気があるのか?
似たような製品ばかり大量に作りやがって。
531 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:33:08 ID:okQbxVGW
>>529

○乃

532 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:33:28 ID:FouV5OVq
そろそろ別の会社で三國志を作ってくれないかな。
533 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:54:57 ID:kNPSywfj
散々出てるやん
534 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 18:57:37 ID:GjhA1l2L
スタート>プログラム>アクセサリ>ゲーム>三国志
535 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 19:26:44 ID:TUROagaJ
今日は何時もよりちんこを握り締めてる時間が長いかもしれんね
536 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 19:29:26 ID:xrqqimFa
スタート>プログラム>アクセサリ>ゲーム>三国志>アンインストール
537 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 19:41:03 ID:p6qaNaks
パッチあててから米相場がうごかなすぎ
もう2年ほど3:1か4:1しか見てないぞ…
538 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 19:51:33 ID:GjhA1l2L
都市によっては6:1 7:1しかないところもあったりで
売りようの都市買いようの都市にするとよさげ
539 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 19:55:35 ID:7re3fJja
>>521
それってどのエディタで見れる?
改造スレでわからなかったんだが・・・
540 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 20:02:48 ID:vV3OSFXJ
SSGじゃ勢力情報までは判らない 中華のエディタ使えばいじれるし見れるよ
541 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 20:03:19 ID:sQ/qfgSi
>>538
しかしなぁ…
「米を6月末に売って7月頭に買ってりゃ、金も米もガンガン増えるじゃん」っていう批判に対する解決策が
「米相場を動かなくする」ってのはどうだろうねぇ。
全都市に、しかも常に商人が居続けてるって事が問題のはずなのに。
542 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 20:06:04 ID:KQfuWE5L
全都市に、しかも常に商人が居続けてるって事が問題のはずなのに
「米を6月末に売って7月頭に買ってりゃ、金も米もガンガン増えるじゃん」
っていう批判はどうだろうねぇ。
543 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 20:11:53 ID:GjhA1l2L
パッチ後米が集まりづらくなったのは事実
544 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 20:55:10 ID:KwCKaHph
国家の兵糧を担うほどの商人が
いる事事態がおかしいと思うが。
てか初代信長からの伝統とはいえ
商人なんてシステムおかしいと思う。
それが行商人だなんてますますおかしい。

農民が生産した米を何で

商人がそんなにたくさん持ってるのか。
そんな儲けてる商人がいたら
武装軍団が出来てしまうし。
545 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:00:57 ID:JPhd+K+m
Pのインタビュー読むと
自動戦闘に対するアンチテーゼとして
今回のような形にしたみたいだが・・・。

そもそもAIが馬鹿すぎてまったく楽しくない。

「敵が攻めてきました」
「やべ、こっち兵力ないよ、まずいかな・・・」

って思っても、なんか火球セットして施設にドカン!ばっかやってて・・・。

プレイヤーがCOMにシカトされてしまう今の状態って、仕様なのかね?
ま、お陰でCOM返り討ちにできたけどはっきり言ってとってもつまらない。
546 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:04:19 ID:vhaOsc+G
ボンキューボンキュー
547 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:07:57 ID:ECKUJvDM
カボチャゲー
548 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:10:38 ID:dqvZ0jtL
なんつーかこのゲームミクロで見るとそれなりなんだけど、
マクロで見ると話にならんな。
戦争にしても戦略と同時進行でなければそれなりに楽しめるかも知れんが。
549 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:17:10 ID:4BPb+g5A
肥も20年とか言っても
結局開発、トップにこの程度の人材しか残っていないってのが哀しいね
光栄の頃の方がよっぽど…w
550 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:20:52 ID:fW8Z9PwG
宛の相場が高くて、新野の相場が低いので
兵糧を目いっぱい金に換えて、輸送先で今度
は米に換えてまた輸送して・・・をやってたが・・

   疲れました orz

   
 このせいで、今数日プレイ中断して英気養い中
551 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:34:05 ID:dqvZ0jtL
俺なんか一日十分しかできねえぜ。
一気に戦闘できないうざさがえもいわれぬ不快感を感じさせる。
552 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:39:40 ID:p3Gvbypz
>>550
義務ではないぞ、無理すんな
553 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:44:45 ID:S+9oIC1r
でべそぅ!
554 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:48:28 ID:b94YqQvw
>>550
なんか疲労しますね。11。

爽快を期待するとかなり痛い目みますなぁ・・・。

555 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:49:46 ID:+eF0EkCp
Ⅹの後にこんな糞ゲーを作ってくるとはな。二度あることは・・・。
556 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:51:59 ID:YKIKvmzT
呂布でプレイしてたんだけど‥

『病死じゃない武将の寿命は考慮している』と言う説明を信じて

設定で寿命を延ばさずやってたけど、

203年の1月に呂布を始め陳宮や呂布の娘も含め、

呂布配下の武将に一斉に死亡フラグがたったんだけど‥‥‥‥

彼らが死んだら元が何軍かわからなくなるな‥

残った配下だけ見たら曹操軍みたいな感じだしな‥‥
557 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 21:57:27 ID:aYOjJqS7
>>556
もうね、長寿か仮想でプレイするのが精神の安定のためにはいい。

ていうか精神を安定させるためには、全部アンインストールしてから再インストールして、パッチ前の状態で遊ぶのが一番楽しいということに気づいた。

パッチ糞杉。
558 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 22:06:36 ID:ubI+0YOf
>>556
おそらく今回さまざまなフラグ設定が
驚くほど単純な作りになってると思う
559 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 22:34:04 ID:icH+grvc
>555
10買って11も買ったのか?
誰にも文句言えんぞ
560 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 22:36:19 ID:x2aBnecs
10も11も買ってない俺は勝ち組w
561 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 22:49:13 ID:ubI+0YOf
>>559
偶数はクソで奇数は佳作レベルという雰囲気が
微妙に流れていたのだ・・
あまり責めてやるな
562 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:16:43 ID:3H6OHg7E
>>557
せめて、ゲーム中盤に入って連合軍や包囲網イベントが敷かれたら、
戦争キチモードに、とかだったなら、まだねぇ…

なんか、レストランでカレーライスを頼んだら真っさらなライスだけ出てきて、

カレー無いよ、って声あげたら、その場で鍋からカレールー3,4皿分ぶっかけられた感じだ…
しかも美味しくない
563 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:17:15 ID:xCM1fafa
>>530
買った店に持ち込めば交換してくれるはず。
俺のバイト先にはそういう指示が仕入れ先から来てた。

光栄に直接送っても良いだろうし。

>>1のアップデートに関するお知らせのところにも載ってるでしょ?
564 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:17:50 ID:KGS/BfC0
何で持ってんだ?
何処にも売ってないんだが
565 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:18:36 ID:fW8Z9PwG
逆切れコック長!
566 名前:名無し投稿日:2006/04/20(木) 23:20:36 ID:dPelMqwq
中華ツールの使い方わかる人
おしえてちょ~カボチャ!
567 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:26:51 ID:YfeHl+vl
あまりにも敵の攻勢がきつくてログインするのが鬱
568 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:34:20 ID:EpwQREd4
停戦汁
569 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/20(木) 23:45:22 ID:RZwtljEI
>>205
つ法正
つ張松
570 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:03:29 ID:o2xW5iYl
スレ読めと言われそうだが、さっくり聞いてみよう。

このスレ住人的に11は買い?

571 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:03:32 ID:FOx+BSN0
3Dでなんとなく1枚絵になったのはいいけどさ。
かなり疲れるね・・・。

とはいえ、実史ですら1代で統一できない大陸だからねぇ・・・。

こんなもんか?と妥協するか買わないかだね。

いや、買いましたけど、買いましたよ。すんげー疲れる。

Xより疲れる。
572 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:04:23 ID:FOx+BSN0
>>570
疲れても泣かないなら買い。

疲れるゲームなんてやってらんねーよ糞肥!なら買わないほうがいい。

573 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:04:59 ID:FOx+BSN0
ありゃ?IDが削除人ジャマイカ!!
574 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:05:12 ID:dlqcwuDd
何進に攻め立てられてて、やっとのこと何進を捕まえたので迷わず処断したんだ。
そしたら曹操様が新君主になったよorz
575 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:09:38 ID:TwSnxm07
超カボチャ
チンチンタイタイ
チョンガー
576 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:13:21 ID:dlqcwuDd
PCに苑攻め任せてはや一年、ようやく、ようやく800まで減らしていよいよだとニヤニヤしてたら
いきなり猿術が独立→7052まで兵隊復活しやがった…
577 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:21:06 ID:t838iEBi
委任してる軍団が城落とされたりしたとき
その辺にいる部隊が
なぜか第一軍団所属になっちまうのは仕様?
578 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:25:59 ID:3MFMRJr4
>>556
たしかに寿命の設定へんかも。シナリオ2で開始3、4年目ぐらいに甘寧
みつけてよろこんで登用したのに次の年ぐらいで病死しやがった。
1回も戦闘に出してなかったので唖然とした。
579 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 00:35:09 ID:DGexOBH/
おおまかだけど、戦死の人は寿命+5年ぐらいか(それ過ぎたら一定の確率で月初めごとに死亡判定?)
580 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:13:08 ID:KRP7Ewj1
パッチで割と良ゲーになった、今のところだいぶ楽しめてる
581 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:13:45 ID:/Opk3nUK
わざわざageてまで工作乙。
582 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:16:37 ID:KRP7Ewj1
すぐに工作員だとかいう頭の弱いかたがいるね。
何食ってもまずいという女がいるけどその類だよね
583 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:18:30 ID:KRP7Ewj1
武将捜索でもっと沢山のイベントが発生するようになれば、普通に良ゲー
584 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:21:51 ID:LxSCWbsv
そうはならんだろうから普通にry
585 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:24:34 ID:qb3WTp31
えー… 良ゲーかねぇ…?
3800円の廉価版or携帯機版なら頷くし、5800円でも評価考えるけど、
10000円越える良作とは思えないな…
586 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 01:30:22 ID:L1vBP+BB
まあパッチあてれば、それなりには遊べるよね。
9ほどじゃないけど、10よりははるかに面白いよ。
武将が個性的なのが凄くイイね!
587 名前:社員投稿日:2006/04/21(金) 01:39:33 ID:WRglHJEp
別にいいよ。だってどんな手抜きのクソゲーでも売れるんだからwwwwwww
588 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 02:22:46 ID:FFMDX8Yc
>>580
具体性が無いな kwsk
589 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 02:36:15 ID:YQEJsLZe
熊手らヴ。
590 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 03:01:17 ID:8nWDfRdQ
そうⅩよりは断然面白い。Ⅹは攻城戦の後の市街戦が無意味だと思った。
591 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 03:14:16 ID:NrfKgKFj
部隊もいくらでも出せるしな
592 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 03:21:28 ID:h7Zk5v4f
今回の三国志11で、俺、初めて分かったよ。
やっぱ「COMが馬鹿だとつまらない」ってことが。

信長インターネットや三国志インターネット、カムバ~~ック!!

593 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 03:21:53 ID:6FvoExdP
何よりも糞なのが一枚マップなのに30日ルールがあることだな
594 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 04:32:50 ID:zz+Ndpss
>>593
内政に集中できるようにした配慮だったんだよ!!
595 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 06:27:42 ID:K2u5X0wq
曹操でプレイ中
呂布を下ヒに追い詰めて
いよいよ滅ぼそうって時に
停戦中のエンショウが横から出てきて
城かすめとりやがった…
エンショウまじぶっ殺す!
596 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 06:31:04 ID:ea27Duos
ターン制にしたわりには、火責め、水攻め、岩落とし、
寡兵で大群を撃つ、
三国志演義の世界の華やか戦術がいまいちなのがなあ・・・
COMから岩落とし、水背めなどされたことがないし、

 

597 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 06:46:45 ID:hIMAxR+l
どう考えても三国志11のテーマは超カボチャだな。
超カボチャを思う存分味わおうではないか!
598 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 06:54:41 ID:x6o+kksi
内政施設も軍事施設も、土塁みたいに同じ種類のものをくっつけて並べたら
見た目が変わるといいのにな。あと、土塁はやめて柵にして、陣の隣に並べ
たらくっつくようになったらいいのにな。そしたら陣と柵で簡易関所も作れるのに。

柵に火を放つと陣まで燃えちゃうとかさ。結構楽しそうだよ。


AIがしょっぱいのは作ってる人のIntelligenceが頼りないなら仕方がないと思うんだ。
それなら得意分野をもっと伸ばすとかさ。あ、そしたらPK商法にたどり着いたわけか。
599 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 06:57:37 ID:K2u5X0wq
で、エンショウと孫堅と停戦中なんだが
こいつら人の庭で喧嘩始めやがったw
迷惑だから何かちょっかい出したいんだが無理?
600 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 07:16:29 ID:ULy5Jexl
>>599
つ【業火球】
601 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 07:22:43 ID:ea27Duos
英雄集結シナリオ、
集結し過ぎて、金不足でCOM動けず。
曹操、40人も家来かかえているので、
一度だけ戦争してからは身動きできず。
英雄「終結」になっちゃいました。
602 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 07:23:46 ID:Gma9/B9u
>509
こっち見るなよ
603 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 07:48:32 ID:/eipcE2J
>>602
自演乙
604 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 08:08:53 ID:31lipTuj
>>603
シャイン乙
605 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 08:22:25 ID:M16HOHJK
ゲーマーが好きで作ってる海外デベロッパーの良作ストラテジーと
肥の外注やっつけ仕事じゃどうかんがえたって比較にならんよね
国内メーカーだから贔屓にしてきた部分あるけどそれももう限界だな
606 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 08:26:52 ID:3igwNXzM
国内のシリアスロープレやろうと思っても選択肢が無い訳で・・・・
あぁ歴史物ももぉだめぽ orz
607 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 08:33:22 ID:v0Jto3Em
まあ、光栄は所詮キャラゲーだからね。
ある程度割り切れってのはいつも出る意見。

まあ、改善版はそこそこ遊べるってのが感想かな。

今中盤くらいだけど、こっちが勢力拡大するに比例してCOMももうちょっと手強くなってくれればなあ。

今回の同盟援軍って糞程にも役に立ってないのが駄目過ぎ。

董卓の包囲網だってみんなでワラワラ攻めれるのかと思ったら次々に同盟破棄しやがってくるし。
細かいイベントももっと欲しいな。探索時のとか。

あと、移動や呼び寄せに行動力使いすぎ。あんなん10か0で良いだろ。

移動も人物も軍ももうちょっと速くて良いんじゃないかね?
608 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 08:34:15 ID:v0Jto3Em
>>606
あきらめてファルコムやっとけ。
609 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 09:10:56 ID:qb3WTp31
これほど薫卓包囲網が無意味な三國志も珍しい。
連合・包囲して戦うどころか、薫卓と戦う前に自分達から破棄して消滅していくし。
610 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 09:25:01 ID:DGexOBH/
225年シナリオだと、呉と蜀が共同作戦でじわじわと魏領を侵食していくのにねぇ
611 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 09:30:34 ID:wKXO1NuW
死亡なしで設定しているのに死ぬのはバグ?
612 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:02:24 ID:fUngvw5+
もうすこし強制イベントがほしいな
613 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:13:02 ID:yUrEYu3r
武将ファイルは値段据え置きでカラーじゃねえし…ソフト本体のみならず書籍まで退化かよ…
画面コピーしてプリンタで自分武将ファイル作るか…恐ろしく高そうだな…
614 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:38:27 ID:aMAPTdhp
三国志11の攻略サイトとかってある?
探しても見つからないんだが
615 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:40:57 ID:CqHHG15/
個人のプレイ日記とか簡単なイベント発生条件とか載せてるサイトは少数あるけど
ここでまとめやwikiもないくらいだからなぁ
616 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:47:21 ID:IteP3GZD
孫策でプレイ中
軽症になりまくりでそろそろやばいと思ったらイベントで干吉が登場した
舌戦になって勝ったら、病気を治してくれたので寿命が延びるっぽい
むしろ周喩を治してくれとか思った
孫権イラネ

諸葛亮を在野(柴桑)で発見したら月英とケコーンイベントとかも起きた

617 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:50:25 ID:K2u5X0wq
>>607
史実がそんな感じだったからな
618 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 10:53:32 ID:Q0BKVF49
>616
楽しそうでんな
ウキツイベントがあるのは嬉しいな
11では孫策長生きで辛いとこあったし
619 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 11:00:13 ID:DGexOBH/
>>616
弱いよなあ、于吉・・・

周瑜が先に死ぬのには参った

620 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 11:09:15 ID:Q0BKVF49
コーエー三国志の悪いとこは新作出る度に
イベント無くなったり復活したりするとこ
極力減らすのは勘弁して欲しい
ホウトウが本気出したら仕事が1日で片付いたイベントとか
621 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 11:38:33 ID:+G2bdSoa
ああいうのって怠け者の一時働きですごいと感じないなぁ
622 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 11:48:11 ID:ICAM4Dh8
>>607
はげしく同意だな。
武将ファイルだけが楽しみで、毎度買ってるんだが
ひょっとするとカラー版が出るかもしれないと思って買い控えてる。
武将ファイルってあんまり需要がないかねえ。
623 名前:訂正投稿日:2006/04/21(金) 11:48:55 ID:ICAM4Dh8
>>607→>>613
624 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 11:51:33 ID:Bh4YPqqG
物凄く初歩的な質問で恐縮だけど、これって君主2人選んで交互に
プレイ出来ますか?
弟と交互にやってみたいんだけど・・
625 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 11:51:35 ID:qb3WTp31
>>614
逆切れパッチ当てると、イベントチェックとかしてる暇、まともな進行中には無いしねえ

一応、回想に入るイベント中心に、ちょこちょこ扱ってくれてるところ

ttp://www.admk1.view21.net/~gambler/

Wikiみたいなのは、当分まともに育たないんじゃないかねー

626 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 12:13:30 ID:PYzZVAft
>>614
こんな板で個人サイトとか晒せるか。
627 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 12:13:55 ID:bwlujSyr
>>95とほぼ同じ症状のバグが3回ぐらいなったんだけど
セーブはできたがそのセーブデータがロードできなくなってた
最新のデータに上書きしなかったからよかったけど

このバグって外交で停戦とか援軍要請とかいろいろ

やってると起きやすいきがする
628 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 12:15:19 ID:1DPDo8CI
>>624
出来るぞ。その為のマルチプレイだ。
プレイヤー同士なら、面白いかもな。
弟と協力して、天下二分した後兄弟で泥沼の
死闘にGO!
629 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 12:21:23 ID:3igwNXzM
>>608
そのファルコムが青すぎて、死にそうなんだ・・。
もっとオチャラけてないのが・・・海外物しかねぇのかなぁ。

一番悪いのは、オレにロープレに逃避させてる肥だ!

と言い切る。(11、逆切れパッチ投入の後、序盤しのいで
から中断中)
630 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 12:26:16 ID:aMAPTdhp
ここでwikiつくらねー?
俺の見つけたイベントとアイテム書くからさ
631 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 12:35:47 ID:CqHHG15/
立ててくれたら少しくらいは書き込むよ
632 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 13:17:59 ID:wOg0H+id
わざわざ作らなくても本家のwikiに書けばいいじゃん
633 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 14:09:36 ID:KiYjjDpI
肥株価
年間 最高値 3590円 1月4日
年間 最安値 2135円 4月20日

一本調子で下がり続けてまふ

634 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 14:39:16 ID:id2tGGvZ
この調子で2000円台切って欲しいわ
635 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:00:22 ID:dlqcwuDd
そろそろ底値だし買いじゃないの?
636 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:00:43 ID:J1BzGv8S
いやWIKIの前にこの作品の評価だろう
評価項目は戦闘、内政、人材管理、外交などを過去作品との比較で
みんなどんな評価?
グラはPC自体の能力自体が年々上がるので評価対象にならないだろうね
637 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:11:19 ID:aMAPTdhp
>>632本家のwikiってどれ?
638 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:15:35 ID:aMAPTdhp
本家のwikiってよくわからん
やり方教えてくれたら三国志11のwiki作るから頼む
639 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:15:36 ID:lXUEKFpS
>>636
十段階評価だと
戦闘:3(一騎打ち含む)
内政:2
人材:2(舌戦含む)
外交:1
個人的意見だからスルー汁。
640 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:18:37 ID:CqHHG15/
別に評価とwikiは関係ないだろw
641 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:18:52 ID:qb3WTp31
>>636
最近の過去スレタイトルやテンプレの雰囲気が、三戦板や他11関連スレでなく、
このスレに来る人達の、大まかな評価を物語ってるんじゃ?

まあ、一時に比べるとスレの雰囲気は良くなってるけど

糞藝爪覧や逆ギレパッチのインパクトが引いて、達観が混ざりだしたというか…
642 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:23:06 ID:aMAPTdhp
いまさら評価なんど集計とってどうする
いつまで続ける気だよ。
合わない物買って悔しい気持ちはわかるが
ここでいつまでも糞げー糞げー言うより、イベントのまとめとか書いたほうがよっぽどためになるわ
643 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:23:29 ID:vIT96R7W
チームが違うとはいえ先に出てる革新よりもシステム全てが劣っているのには閉口ですよ。
あっちは変なHEXMAPじゃないし、空城で攻めてこないし、攻め城横取りしてくるし、逆切れパッチ無いし。
644 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:30:25 ID:H0AlgA7B
推奨スペックは一応満たしてるのにやたらプレイしてると
ハングアップしやがるのはどう言う仕様だよ‥orz
645 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 15:39:25 ID:dlqcwuDd
パッチ前に戻すパッチまだぁ?
行動力足りなさ過ぎてストレスばっかり溜まるよ
646 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 16:06:34 ID:CqHHG15/
>>638
この辺かねえ?
ttp://atwiki.jp/
647 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 16:17:18 ID:9DOhhZNU
次回の三国志で4亀のインタビューで
プロデューサーが北見だったら・・・という事だ
648 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 16:42:37 ID:ULy5Jexl
>>647
セガがコンシューマで三国志大戦を出すか、カプコンが三国BASARAを出すか、アリスソフトが鬼畜王劉備を出せばいいだけの話。
649 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 16:43:39 ID:9k7te3OG
発売前に11のwiki立てる気マンマンで
san11てメルアド取得したのをいまさらながら思い出したよ
650 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 16:52:37 ID:C8Ar8MgZ
ここに書けば?

ただここは頭の固いバカが多いから、「POVでない」とか因縁付けられて

削除される可能性もあるが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%9711

651 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 16:59:23 ID:9hbf9gRM
ttp://wiki.nothing.sh/page/FrontPage
こっちにしときなよ
2chスレッド関係ならokて管理人さん言ってるし
wiki荒らしがたまに来てるのがなんだけど
652 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:27:14 ID:JBgCKpJy
戦闘が売りということだが、戦闘楽しいか?
金足りねぇから火球とか設置する気にもならんし、
騎馬だと突っ込むだけ、槍だと混乱させるだけ、戟は局面限られるし・・・。
回り込んで背後から、といっても背後とか側面からの攻撃に補正ねぇし。
三国志5だったか6だったか陣形のある戦闘スタイルの劣化版って感じ。

一番の糞は委任が馬鹿すぎることだけどね(でもって行動力制だから、

自分でやるのも限界あるしよ。P馬鹿だな)
653 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:33:44 ID:v29XiB3S
下手に消耗戦やるより火球使ったほうが経済的と思うけどなぁ
654 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:34:44 ID:pwJMgVWP
もちっと敵の装備や自軍武将の適正も加味して装備を選んで欲しいもんだ 無理と思うが

敵が騎馬ばかりの公孫サン相手に戟部隊ばかり繰り出したり、

適正がBやCしかいないのに槍ばかり購入したりと

都市特性で安いのは判るが誰も使えないのにしこたま買うなよといいたい

655 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:40:09 ID:MxF0wk92
全体マップともなると、視点が大局すぎて
逆にゲームとして面白くない。

もう三国志らしくなくなってもいいから局地的RTSにしろよ。

656 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:43:38 ID:CqHHG15/
評定も拠点の探索がめんどい時くらいにしか使わんしな
そもそもなんであの程度でロードで待たされるのか
657 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:49:43 ID:xiCH/DMG
一騎打ちも舌戦もだが
ロードは長いよな

パッチ当ててから一騎打ちの動きが遅くなった気がする

658 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:50:08 ID:t9Pa5GTJ
赤壁の戦いがないのがなぞ
659 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 17:59:05 ID:ULy5Jexl
革新の時には
「かつて肥ゲーは糞ゲーだったが、今はゲームと呼ぶにも値しないただの糞」
と書いたが、11で
「糞どころか畑の肥料にもならない産業廃棄物」
にまで落ちたって感じだな。
そのうち、産業廃棄物から核廃棄物か有毒物質になる日がくるのだろうか。
660 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 18:13:32 ID:ISzv4Jn1
崖上にある岩って何の役に立つの?
661 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 18:28:21 ID:ximrXKQD
落とせる
662 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 18:45:19 ID:5VrRJuYs
てかパッチ容量でかすぎだろwwwwww
不備だらけ
663 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 18:51:52 ID:Bh4YPqqG
三国志11をインストールしてゲームを開始したのですが、
効果音や、シナリオ選択時の中国語でのナレーションは音は鳴るのですが、BGMが流れません。
ゲームの起動環境設定でのサウンドはオンになっているし、
ゲーム内の環境設定でのBGMの音量は100になっているし、
その他のウィンドウズでの音楽ソフトは普通に再生もします。
ゲーム内のトラブルシューティングで調べて見ても、異常個所はありませんでした。
また、初期のソフトは敵の思考にバグがある との事でしたので、
バグを直して再出荷した物を店員に確認して購入した、
最新のバージョンの物なのですが、どういった事が考えられるのでしょうか
ご存知でしたら、教えてください。お願いします。
664 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 18:55:36 ID:pwJMgVWP
ふつーそういう事は先ず第一にサポセンで聞かんか?
665 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:00:05 ID:ISzv4Jn1
審判が貧血ワロタ
666 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:22:40 ID:Bh4YPqqG
>>664
さっきインストして、症状がわかって電話かけたんだけど、時間的に
サポセンやってないから困ってるんだよね
明日からじゃ土日挟むし・・
誰か知ってたら教えてください~
667 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:23:48 ID:SzfIXyE0
何ていうかハッキリ言ってこれまでは別に韓国人なんてどうでも良かったんだが・・・
いい加減もう我慢できねぇぞ!

在韓大使激怒」日本大使の前で、ヒ ロ シ マ 原 爆 を ネタに 下 品 に 笑 う 韓国人


ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145611422/
668 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:23:57 ID:t9Pa5GTJ
オンオフ切り替えたりゲーム起動する前のオプションみてみれ
669 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:25:54 ID:UrFwV8ZN
>>666
仕様。あきらめよう。゚(゚´Д`゚)゚。
670 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:37:32 ID:Bh4YPqqG
仕様なのかなぁ・・
今試してみたら、HPの音声すら出ないんだよなぁ
ノートパソだと出るんだけど・・
HPの音声すら出ないってマジおかしくね?
マイミュージックとかは勿論、クリックした時の効果音とかは
ちゃんと出るのに・・
勿論右上のBGNもONにしてあるのに~
コーエーまじフザケンナヨ
671 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:41:07 ID:VOmRgFFH
騎馬兵法で相手を混乱させる技能がかなり使える。
呂布の娘が持っているけどおかげで呂布の騎馬隊が霞む
結局弓部隊で火矢を使いまくる羽目になる呂布。
672 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 19:57:00 ID:yAceBwxb
騎馬で混乱、2回攻撃、捕縛が使えるな。
○○クリティカルとかはあんまし効果ないし。
673 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:01:03 ID:K2u5X0wq
>>672
俺も捕縛好き
敵武将捕まえまくって処断して
敵の戦力減らす作戦
674 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:04:13 ID:+KbM7dyt
馬超優遇されてるね…働き盛りのパラメ成長は若年時に比べて+10以上になるな
675 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:13:10 ID:qb3WTp31
>>673
逆ギレパッチ当てると、それが一番敵勢力の弱体化に効率よくなっちゃうね
計略とか役に立たないし
676 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:24:33 ID:K2u5X0wq
>>675
そうそう
自分の城付近で待ちかまえて
一人一人捕まえて殺すのが
一番効率がよい
677 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:24:58 ID:TdjGC6Zt
>>670
ヴォリュームコントロールみてみろ
678 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:37:09 ID:hv4M1yEQ
前線に軍楽台建てて槍持たせてひたすら螺旋撃やってれば
たいがい勝てるキガス
679 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:45:37 ID:TdjGC6Zt
>>674
能力変動無効にしてるなぁ。弱体していくのがきつい
680 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:53:04 ID:fUngvw5+
呂布の娘一番可愛い
681 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:56:03 ID:ISzv4Jn1
  _, ,_
( ´_ゝ`)?
682 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 20:58:16 ID:K2u5X0wq
やっぱ鮑三娘だろ
683 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 21:08:19 ID:CqHHG15/
内政が主に武器調達でしかもクリック作業なのがめんどくせえ
684 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 21:31:36 ID:Bh4YPqqG
>>677
勿論したよ。
書いてあるけど、効果音や中国語のナレーション・光栄のロゴの音楽
はちゃんと出るんよ。
出ないのはメインの音楽・サウンドミージックだけが聴けないんよね
685 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 21:38:07 ID:tK/f/G6l
>>674
張飛も顔グラ変更後はメッチャ成長するぜ・・・
686 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 21:40:05 ID:C77E0nNB
>>684
CDかDVDドライブかしらんが、ドライブユニットとサウンドボード間の
信号ラインはどうだ

って、BGMってCD-ROMの音声トラック使ってたっけかな・・・。

オレの勘違いだったらスルーしてくれ
687 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:01:10 ID:ULy5Jexl
>>671
ちょっと待て。
もしかして呂布と娘を別部隊にしてるのか?

お ま い の 頭 は カ ボ チ ャ か ?

688 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:04:17 ID:aMAPTdhp
>>649勢いでwiki立ててくれ俺よくわからん
689 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:05:07 ID:Bh4YPqqG
>>686
それはやってない・・ってか意味がわからんのだが、
具体的にどうすりゃいいの?
690 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:05:31 ID:3rqsTCJY
>>648
アリスソフト 鬼畜王劉備・・・
691 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:07:13 ID:ximrXKQD
三国志11はCD-DAじゃないから無関係
692 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:08:18 ID:En5vQIpj
>>687
き、きっと>>671のリョレイキは孫策とか関羽辺りと同じ部隊なんだよ

もしくは、呂布は曹彰とかと同じ部隊なんだよ


…てゆーかなんで別なんだろうね、本当に
693 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:16:47 ID:C77E0nNB
>>689
全て忘れるんだ! 無かった事に!

それより、ミュートは入ってないだろな。

694 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:26:28 ID:6FvoExdP
ID:Bh4YPqqGうぜーーーーーーーーーーーーーーーーー
695 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:35:26 ID:VOmRgFFH
(´・ω・`)
696 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:50:45 ID:WnJJ7Wgf
やっとパッチ入れてやってみたけど、
なんでプレイヤーはこんなに恨まれてんだ。
でも施設を全部作り終えるまで同盟破棄を待ってくれる諸勢力が笑える。
697 名前:スレ違いスマソ投稿日:2006/04/21(金) 22:53:54 ID:me6wB7c3
■『真・三國無双4 Special』(Win版) 6月22日発売決定!
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4sp/
-------------------------------------------------------------------

 三国志演義の世界を描いた一騎当千アクションの真打「真・三國無双」シ

 リーズ最新作『真・三國無双4 Special』が、Windows XP専用ソフトとし
 て登場します。『真・三國無双4』と『真・三國無双4 猛将伝』の要素
 を融合し、Windows XP専用ソフトとして最適化が施されています。

 ▽ 製品案内

 http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsmusou4sp.htm
 【 6月22日発売予定 / 希望小売価格 5,800円(税抜) / Windows XP専用 】
698 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 22:58:02 ID:DGexOBH/
いい加減、無印無双と真1と真2をグラフィック書き直してPCで発売して欲しいと思う。
絶対にやらないだろうけど。

地味だけど「運搬」持ちは重宝する

699 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:07:23 ID:Y86ad0jl
先週購入。
画像が重すぎ画面がすごい事に。
点滅しまくり。

ポリゴンとかほんとにいらないのだが。

あと顔グラ変更、女性武将登場とか。
「戦略」ゲームを楽しみたい。
700 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:19:41 ID:En5vQIpj
>>699
いや、それは単純にお前のマシンスペックの問題なんじゃ…

ゲーム性がゴミったのは否定しないが

701 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:27:56 ID:CqHHG15/
>>697
小銭稼ぎに必死だな肥え
702 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:30:02 ID:En5vQIpj
>>701
最早「クリエイター」じゃねぇよな

光栄製品:職人の手作り

コーエー製品:機械で量産

そんな印象

ゲームってのはそういうもんじゃねぇだろうがっ!!!!
703 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:31:05 ID:/Opk3nUK
つーか絶対三国志嫌いな奴が製作してるだろ。
704 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:44:01 ID:Bh4YPqqG
>>693
勿論はいってないよ

>>694

匿名掲示板で何いってんだ? お前馬鹿か?
705 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:49:44 ID:kamj5SHR

ユーザー(道理大)「貴殿にこのような道理がわからないはずはない!!」
コーエー(無視)「すいません、聴いていませんでした」

ユーザー「もはやコーエー殿とは冷静な話はできん!!」

コーエー(沈静)「おちついたほうがよろしいな」
706 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:57:09 ID:qb3WTp31
で、終いにこっちが怒ったら逆ギレするわけだな…
707 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:58:07 ID:DGexOBH/
逆ギレするくらいなら素直に月曜までマテ
708 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/21(金) 23:59:21 ID:BhVNoaAs
 
709 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:00:52 ID:FOx+BSN0
>>705
ワロタ。

一回ゲームシティの鯖が落ちてて肥に電話したことあるんだけどね。

「コーエー部外」だからこっちの電話では回答できないと。

「コーエーじゃねぇのな、ゲームシティー」って。

その後のゲームシティのメール対応は悪くは無かった。

電話番からして肥は糞。営業もう一回勉強してこいクソタレ!

710 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:05:00 ID:dUArTaps
>>705

ユーザ「あ、上げた拳の下げどころが・・・」ww

711 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:05:57 ID:po6mtR2p
営業…というか、電話番バイト教育係?
それも営業の範囲なのかな?人事?
712 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:11:09 ID:bkp32yjx
アルバイトだとしたとしてもだ、徹底してなきゃだめだろ。
ネットワークで個人情報扱ってるんだぞ?
713 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:12:25 ID:axJQAa6P
だから、個人情報を扱ってるのは「コーエーネット」であって
「コーエー」ではないというだけだろう。
714 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:15:41 ID:SCxqQBgm
>>713
乙。今日は徹夜か?w
715 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:23:19 ID:lM+LS+Ae
諸葛亮の神算に比べると周瑜の火神とか
ホウトウの連環なんかしょぼすぎる気がする
連環なんか効果だけ見たらすごいけど
実際は毎回発動するわけじゃないし発動
しても失敗するし混乱した相手にまた撹乱
二重にかけたりして役にたたん
716 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:24:40 ID:bkp32yjx
>>713
ならば説明書のスタートアップマニュアルの裏にゲームシティーを書くな。
株式会社コーエーって書いてあるだろ。この冊子。紛らわしい。
717 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:25:53 ID:oTFCcaoL
>>716
>>713に怒ってどーすんだww
718 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:27:34 ID:5HTS7PI3
ふと思ったんだが、造幣に隣接してる市場の横にもう一つ造幣建てたら効果は重複するんだろうか
719 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:27:59 ID:SCxqQBgm
>>717
乙。お前も徹夜かw
720 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:29:37 ID:v//oMvP1
>>715
連環って神算と組み合わせても失敗したっけ?
721 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:31:32 ID:IsrlrAVB
>>673
今作は処断しても登用しにくくなったり
ペナルティなし?
722 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:34:54 ID:oTFCcaoL
>>720
いや、そりゃ失敗しねぇだろw
連環単体の場合は、波及先でも全部成功判定やるから成功失敗あるってだけの事っしょ
723 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:42:36 ID:v//oMvP1
>>722
そうじゃないのかとは思ってたんだけど連環って鬼謀や百出とかと同じで「必ず成功」と組み合わせて使う
補助要員としか見えない俺にとっては単独で使うとは考え難かったもんで
724 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:49:25 ID:OJw/yq9T
>718

①①  ①

①穀②穀
 ②③②
   穀①
   ①

こんな風に立てた俺ガイル。効果があるかどうかは検証していない。

725 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:50:27 ID:606OZpr9
重複はしないっぽ
726 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 00:52:13 ID:bkp32yjx
>>725
トン。それわしも知らんかった。
727 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:04:57 ID:5HTS7PI3
>>725
やっぱりそうなのか・・・THX。
728 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:21:59 ID:90JZnmor
重複しないとなると、ますます箱庭の意味がなくなってくるなぁ・・・
729 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:29:54 ID:bkp32yjx
>>728
施設建設できる場所が限定されてヒドスだからねぇ・・・。
730 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:36:52 ID:nobZrH1O
>>721
曹操でやって、
劉備の配下諸葛亮・関羽・張飛・超雲&その息子達皆殺しにしたけど
劉備あっさり登用できたよw
731 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:38:10 ID:CySKRDg8
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
732 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:41:12 ID:bmP6JhfV
えーと、結論としてどうなんですか?
パッチ当てる前提でなら買い?
733 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:49:31 ID:CySKRDg8
超カホチャでいいなら買い
734 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:51:15 ID:DJur6J1O
極小範囲へのマウスポインティングの
トレーニングがしたければ買い
735 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 01:52:16 ID:5HTS7PI3
っていうかまず体験版しようぜ
736 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 02:08:36 ID:OJw/yq9T
>725 そうなのか、かなすぃーぜ
737 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 02:29:20 ID:xh+S6y4w
ユーザー(道理大)「貴殿にこのような道理がわからないはずはない!!」
コーエー(無視)「すいません、聴いていませんでした」

ユーザー「もはやコーエー殿とは冷静な話はできん!!」

コーエー(逆上)「このパッチでも当ててろボケどもが」
738 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 02:36:47 ID:CySKRDg8
ちーちやほー
739 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 02:39:16 ID:nobZrH1O
お前ら業火種ばっかに気を取られてるけど
川に火船並べとくのも面白いぞ
740 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 02:50:42 ID:rXFPmAzC
三国志11って、
めがね外して遠くから見ると
三国志Ⅱって見える。
741 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 02:55:28 ID:tnP/s5qZ
ああ、だがⅡほど面白くないんだなこれが
742 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 03:04:29 ID:XNpdhlSq
俺は体験版をやってつまらないと思ったな
あとプロモMOVIEの出来が悪いと思うのは自分だけではないはず・・・
ゲームのグラフィックは進化してるだろうが
その代わりスペックで弾かれるユーザーもいるということ・・
俺のはグラボの対応表にギリギリ載っていたが、まともに動くかどうか怪しい。
インテルの安チップセットのひとつだからな
743 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 03:17:00 ID:RVu+KcmD
warota
ttp://www.uploda.org/uporg369938.jpg
744 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 03:41:16 ID:CARg3fob
11の体験版やってみたけど俺は面白そうだと思った
つかキャラがみんな程よく壊れてて爆笑しまくりだったよw
内政なんかは烈風伝に酷似してるけどまあいい
戦争は罠だのなんだの仕掛けるのがやたら面倒だった
9みたくリアルタイムで戦争してくれりゃいいに・・・
745 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 03:48:20 ID:po6mtR2p
>キャラが程よく壊れてて爆笑

あー、うん 確かに、笑いのツボに入ったらそういう楽しみ方はある

ただし、製品版で壊れてるのはチュートリアルでだけだからね
流石に本編中では壊れてないよ…キャラは

どこかで話が出てたけど、いっそ、チュートリアルや旧トライアルストーリーみたいな

キャンペーンシナリオだけにしちゃえば、まだ格好付くのかもねえ
「完全仮想」と銘打てば、キャラ壊しもやりやすいだろうし

革新でも、地方統一モードで満足しちゃう、という感想をいくらか見たけど、

11も、中華統一まで数十時間、本当に楽しみが続かない……
746 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 03:49:19 ID:5HTS7PI3
革新は地方モードのほうがバランスとれてるからなあ
747 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 04:45:04 ID:s8tZlDh4
中国語の声の音声切ってる人、絶対損してるよ。
こんな笑える空耳アワーは他にない。
748 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 05:03:54 ID:+m7ffxOz
陸遜の老け顔、意味ないよな。確か60歳近くまで生きてるはずだが・・。
コーエーにとって、陸遜は年をとらん人間ってか。PKで直せ。

あとifシナリオで官トの戦いで袁紹の勝利後

曹叡が袁キの子供で登場希望。ちょっと話が重いけど。
749 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 05:34:16 ID:FIENg9pt
誰か空耳アワーをまとめてくれないか
750 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 05:52:32 ID:5HTS7PI3
普通に中国語判るから空耳もヘッタクレもないなあ
751 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 05:53:53 ID:CySKRDg8
>>750
じゃぁ、日本語訳をまとめてくれないか
752 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 05:54:22 ID:BhNPUKYg
チーチータイタイ
ヨンジュヨンジュ

チョンガー!

チョウカボチャ
チョウケイカボチャ
753 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 06:02:08 ID:hOQEK8Yx
童貞ちゃうわ
754 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 06:03:03 ID:ltVcjVM/
おまえら耳悪いのか?
チャーカボチャ(茶ー南瓜)だろ
755 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 06:21:43 ID:j7K+qfUN
>>744
そうか?
オレはあんまり笑えなかった。なんか寒い。
それ以前に、こんなジャンプ漫画程度の馴れ合い会話を
考える様な連中が製作に関わってるのかと思うと・・萎えた。

全体的な出来が超カボチャなのも、製品として不完全なのも

納得。
756 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 06:23:59 ID:pGOqY15Y
本編の出来が良ければあのチュートリアルもネタとして面白くないこともないけど、この出来であのチュートリアルやられると不快感が倍増するな。
757 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 06:43:02 ID:KzKbZsoi
>>756
なことやってる暇があったらもっとつくりこめと
758 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 07:30:01 ID:PwjiO6C8
ネタじゃなくてあれが今の肥(肥儲)の素だろ。
759 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 09:00:46 ID:bkp32yjx
「ちんちんだいたい」
「ちーしょんいーて、あら?」

「超カボチャ」

「今日カボチャ」
「じゃぁ、カボチャ」
760 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 09:53:24 ID:j7K+qfUN
>>759

>「超カボチャ」

>「今日カボチャ」
>「じゃぁ、カボチャ」

 HipHopかよw

761 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 10:00:43 ID:vTYBnOF8
さすがに最近はゲームの内容のレスがほとんどになったな
762 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 10:03:52 ID:SCxqQBgm
>>761
乙。休日出勤でスレ監視か。時給いくら?w
763 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 10:30:02 ID:YQLr4oPp
11の評価も出揃ってきたか、総合すると佳作ってとこだな
んじゃ、買いに行ってくる
764 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 10:38:38 ID:uxtR2q3n
>>748
顔・能力はそのままとして、名前はどーすんだ?
陸遜についてはその固定イメージを支持する特定ユーザーに配慮してる。
765 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 10:48:54 ID:pr3xZ7Pj
>>764
名前ねぇ……
まあ、陸議から陸遜への改名イベントで何かしらのボーナス付けるってのはアリかもしれないな。
766 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 11:17:47 ID:eQQLnrOW
>>763
どう総合したのか思考経路が聴きたい
767 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 11:32:27 ID:jekY3F5Y
落としたのに起動しない・・・デーモン最新版にしても意味ないし・・・orz
768 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 11:32:50 ID:YQLr4oPp
>>766
740 :名無し曰く、:2006/04/22(土) 02:50:42 ID:rXFPmAzC
三国志11って、
741 :名無し曰く、:2006/04/22(土) 02:55:28 ID:tnP/s5qZ
面白
742 :名無し曰く、:2006/04/22(土) 03:04:29 ID:XNpdhlSq
いと思ったな
735 :名無し曰く、:2006/04/22(土) 01:52:16 ID:5HTS7PI3
っていうか
733 :名無し曰く、:2006/04/22(土) 01:49:31 ID:CySKRDg8
買い
769 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 11:34:43 ID:pGOqY15Y
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―,
        ミ  ゚ д ゚  ,:'
  ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ
 ,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ  :ミ
 ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ
 `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'
         "゙'''~"''゙""
770 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 12:09:13 ID:5RGnhM+u
>>767
Anti-Blaxxとか
771 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 12:47:29 ID:IsrlrAVB
>>730
ヤター。処断しまくるぞぅ!
772 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 13:13:30 ID:lM+LS+Ae
>>722
失敗したぞ。神算に反計と連環くみあわせても
反計と連環での計略には神算の効果はでない
あと落雷と妖術も神算の効果ない
まあ落雷は神算なしでも充分強いけど
混乱した部隊に落雷けれれば少し成功率あがるし
773 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 13:32:04 ID:7yErxY68
三国志11のディスクイメージって何メガ?
1.9GBと1.2GBの二つがあってよくわからないんだけど・・・
774 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 13:36:40 ID:RgZQHwUS
763 名前:名無し曰く、 sage New! 投稿日:2006/04/22(土) 10:30:02 ID:YQLr4oPp
11の評価も出揃ってきたか、総合すると佳作ってとこだな
んじゃ、買いに行ってくる

767 名前:名無し曰く、 sage New! 投稿日:2006/04/22(土) 11:32:27 ID:YQLr4oPp

落としたのに起動しない・・・デーモン最新版にしても意味ないし・・・orz
775 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 13:50:48 ID:8vnj3uRK
割れ厨って何でこうゆう場所で犯罪行為を
自慢とか報告するのかねー?
776 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 13:52:06 ID:BK3wVKCG
社員が苛立ってる・・
777 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:03:14 ID:8vnj3uRK
頭から社員決めつけ乙。
アンダーグラウンド行為をするのは別に個人の自由だが、
それをひけらかすのはみっともないって思うだけだ。
778 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:08:40 ID:Ag0l80Iz
>>774
?
779 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:23:01 ID:po6mtR2p
>>774
(わ、わけがわからん)
780 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:23:53 ID:DmRFxEj+
どんなに11がカボチャでも
どんなに割れ厨がバカでも

本スレで割れの話がタブーなくらい覚えな

781 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:33:49 ID:gpuHaxg6
要するにカボチャ以下
782 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:50:30 ID:MC7gkjUA
割れは犯罪行為だし、恥な上に、自慢するのは筋違い
要するにウザいんだよ
783 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:57:22 ID:2an/sBRM

社員=割れ厨の脳みそレベル >>>>>>>>> 11のAI

これだけは真実

784 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 14:59:31 ID:fK4snmv3
>>783
おい、そういう書き方だと、社員=割れ厨が賢く見えるだろw
785 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:06:41 ID:iKH6Un5l
>>777
仮にも社会的には宜しくない事なんだから個人の自由もないだろ
建前だけでも駄目って言っとけ
786 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:19:15 ID:KzKbZsoi
      -ー- 、
   /         ヽ
  ,'   放浪中  l
  ノ_二二二二二二L    おいらをどこかのスレに送って!
  /||  ●   ● ||  お別れの時にはお土産を持たせてね! 
  | ||   ( _●_) ミ
 彡    ┃-┃ 、`\         
/ __   ━ /´>  )

現在の所持品:水、増えるワカメ、ライブドア株券

787 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:20:52 ID:k8CLckqg
      -ー- 、
   /         ヽ
  ,'   放浪中  l
  ノ_二二二二二二L    おいらをどこかのスレに送って!
  /||  ●   ● ||  お別れの時にはお土産を持たせてね! 
  | ||   ( _●_) ミ
 彡    ┃-┃ 、`\         
/ __   ━ /´>  )

現在の所持品:水、増えるワカメ、ライブドア株券、水

788 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:23:25 ID:7yErxY68
一国の官房長官すら愛用している超メジャーツールで
しかも合法なダウンロードをして一体何が問題なのか説明してくれ。

いや、説明しなくていい。だたこのスレから消えてくれるだけでいい。

ここはお前らの自治ごっこスレじゃねぇんだよ。
789 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:27:19 ID:Oq0K29N/
パッチ前は敵が全く攻めてこなかった
パッチ後は敵が後先考えず攻めてくる

これが噂のコーエーの糞AI?

790 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:37:03 ID:Bon2Tmnr
>>788
安倍は愛用しているんじゃなくて
「使わないのが一番いい」と言ったはず。
見苦しいからクズはとっとと失せろ。
791 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 15:52:08 ID:ubGM1BV5
久しく割れ厨やってるけど言える事はただ一つ。
自分のスキルに満たない事は一からやらないこった。
出来ねーから逆切れってどんなお子様だよ。

とりあえず>>788m9(^Д^)プギャー!!

792 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 16:22:27 ID:YTuyPibW
超カボチャってイエッサー!みたいな意味?
793 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 17:33:45 ID:WZuLugZp
カボチャは人間ほどの大きさがあるが、脳がない。
転じて能がないみたいな意味だったかと
794 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 17:34:10 ID:WUL5TKC9
孔明を捕虜にして忠誠下がってるのに全然登用に応じてくれないと思ったら
黄月英が同じ勢力に所属していたので黄月英を捕虜にしてさっさと処断したら
すぐに孔明は登用に応じてくれて嬉しかった。
795 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 17:48:54 ID:h7oIzezU
割れ厨うざいよ。

なにが合法だ馬鹿ども。気でも狂ってるんですか?

あ、気が狂ってるから割れに走るんか。いやまいったねどうも。
796 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 17:52:26 ID:h7oIzezU
>>788
あ、ついでに割れ厨は正しい日本語も使えないんですね
>>いや、説明しなくていい。だたこのスレから消えてくれるだけでいい。
「だた」←これ何?痛いところつかれてファビョるからこうなるんですよ。
797 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:01:06 ID:LFwu5DtZ
自分が作り手側に回らなきゃ永遠に判らん事だと思うよ

モノを作るのにコストが100万掛かるとすると、10人に売らなきゃ元が取れない

だけど1人が買ってそれを元に配布されたら90万の赤字になる
こんな事が当たり前になってきたら誰もモノを作ろうとは考えなくなる

ゲームを無料でやろうって人はゲームを作る環境を自分で壊してる事と永遠に認識できんだろう

798 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:05:48 ID:BRhoy9Yf

しかし、このゲームに関しては、買うほうが環境を壊してるよ。
こんなんが売れたらこれからもこんなん作り続けるだろうが。

 

799 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:07:20 ID:oTFCcaoL
正直割れ厨はどーかと思うが

このゲームの出来やコーエーの態度もどーかと思うぞ

800 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:12:29 ID:hW5S9X+t
無いかもしれん未来のことなんぞどうでもいい
在るのは今、この瞬く時
801 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:13:22 ID:OliyS8Ko
割れ厨乙
802 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:22:56 ID:LFwu5DtZ
>>798
買わない自由もあるし買う自由もある どっちの自由を選ぶも良いけど決めたのは自分だから。
相手を恨む前にまず自分の不明から恨もうよ。

>>799

食いモン屋とか本屋とか電気屋は作る側じゃなく作ったものを売る所だから自分らがサービス業ってのは
理解してると思うが、肥とかは製品を作っては売ってるが、目の前に客が居て売ってる訳でもないし、
自分らがサービス業の要素も兼ねてるってのを理解できてないんだろう。

>>800

刹那主義が日本中に蔓延してるな キミの存在そのものもどうでもいいしな
803 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:30:40 ID:BRhoy9Yf
>>802
アホか。だったら、パッケージにバグがありますと書いておけよ。
消費者は小売にならんでいるものは完全なものとして安心して購入できるという前提なんだよ。

 

804 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:30:46 ID:hW5S9X+t
哭きの竜の真似しただけで、何だ?
俺すっかり割れザー扱いかよ
単純な奴らだ
805 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:32:33 ID:sP16jJ6B
>>803
おめでてーやつだな
お前みたいな奴は気づかないで
偽装牛肉食ってるんだろうな
806 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:33:26 ID:bCXO8Qzl
>>804
チーチヤホ?
807 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:33:48 ID:OkStk81O
日常的に窃盗してるやつに対してナニ言ってもムダ
808 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:35:46 ID:LFwu5DtZ
>>803
あのなぁ… バグがあるゲームはコレだけじゃないんだぞ
ゲームが進めなくなる致命的なバグがあっても回収も出来ないところもあるんだし(コンシューマとか)

人が死なないだけまだマシだろう、ゲームのバグなんて

車にバグあってもリコールずっとしなかった三菱とか見ろよ
809 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:36:21 ID:KzKbZsoi
正規ユーザーの意見もわかるし、ワレ厨の意見もわかる。
どうだろう、ここはひとつ定価を今の半額にしてみては
どうだろうか?
810 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:36:30 ID:oTFCcaoL
いや、しかし一瞬の輝きに賭ける、ってのは俺は大好きだ

耐えて、耐えて、引っ張って引っ張って、最後の最後で…!

ってのはカタルシスの王道だしな!!

肥作品?ナニソレ?

811 名前:名無し投稿日:2006/04/22(土) 18:41:35 ID:TWocysKk
たしかに割れはよくないとは思うけど
値段が高すぎると思うよ。
ソースネクストが値段を安くしたソフトにして
躍進した例もあるしコーエーは見習うべきだとおもう。

あの内容で11340円はひどいだろw

812 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:42:39 ID:BRhoy9Yf
>805 >808
お前らが社員じゃないとしたら、これからも頑張ってがんばって社員を食わせてやってくれw

社員だとすると、コーエーは絶対傾くな。

ブランド価値がなくなって誰が一万オーバーのバグゲーを買うんだよ。
比べ物にならんが、スクエニの株価みてみろ。明日はわが身だぞw
813 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:44:25 ID:DhVJ43Nl
社員が休日出勤してまでサボってんじゃねーよwww
早くパッチ作れやwwww
814 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:44:30 ID:kGT1EvxP
カタルシスの王道?

ttp://sangokusi.x0.com/img/90.jpg

ttp://sangokusi.x0.com/img/91.jpg
ttp://sangokusi.x0.com/img/92.jpg
815 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:54:13 ID:OV/EwMqN
3Dキャラに萌えれないorz
816 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 18:55:10 ID:Rmr3egI/
>>814
コラ?
817 名前:名無し投稿日:2006/04/22(土) 19:00:09 ID:TWocysKk
>>808
そんないいわけは通用しない。
べつに命にかかわらなきゃ問題ないというのは会社として問題外。

飲食業はただ食えればいいというのではなくおいしくなければ失格。

サービス業などはあいさつなどマナーができてなければ失格。

ゲームを売る会社として、バグやゲームバランスが

できていないのは会社として致命的な恥。
818 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:00:27 ID:4q2sXgDT
>815
一番下ならまだしも他のは元の顔がアレだけに駄目だ・・・orz
819 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:07:35 ID:oTFCcaoL
いやまぁ、バグの無いプログラムなんて作れねぇ!
と、某会社のプログラマーも叫んでたけどな

ただバグがあるのは仕方ないにせよ、三国志11のはレベルが違うだろ

とてもじゃないが、製品じゃねーぞ、アレ
820 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:11:50 ID:DY4hzqA9
早い話ゲーム業界がダメになったのは販売側のせいなのは事実

いくらいい開発でも何もしらないプロデューサのせいで台無し

いくらいい開発でも資金無くてマイナーで終わり台無し
いくら糞開発でも資金たっぷりで宣伝だけにかね掛けて販売してユーザー失望
いくら糞開発でもネームバリューで流通が多量に仕入れて悪循環

こんなのが日常茶飯事じゃ誰もゲーム買わない

博打みたいなものだし、博打と違って儲かる訳じゃないし
しかもどこかの恥知らずみたいにバグ&糞ゲーを1万↑で売るし
これじゃみんな離れていくのは当然だろ

無料のネトゲーにユーザーが食われてるのもわかるな

どうせ同じ糞ゲーやるならタダの方がいくらかマシってものだ
大手の会社の最近のゲーム見てみろ
独り善がりでユーザー無視したプロデューサのオナニーゲーム
下っ端の開発者の労働環境なんてもう最悪、この国で最も酷使されてる癖に給料は普通のサラリー以下
下手すると未払いなんてこともある
これじゃ優秀な人材は別の業種に行くのはあたりまえ
一方で糞プロデューサは何もしないくせにもっとも金を取る

身近にゲーム業界関係してる人いたら聞いてみな

はっきり言ってこの業界入った奴は社会で負け組みになるのは間違いない
821 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:16:50 ID:4q2sXgDT
はぁ・・・また負け組み勝ち組か
822 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:18:00 ID:s8tZlDh4
舌戦に勝った時「小学生~~~~~」とか言ってるように聞こえた。
823 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:18:10 ID:DhVJ43Nl
>>820
お前余計な事いうなよw

プログラマ=ITドカタ っていうのがわかっちゃうじゃんw

ゲームに限らずなwww

営業=主人、使用者、神

プログラマ=奴隷、使い捨てw
824 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:19:42 ID:BRhoy9Yf
ちなみにコーエーは無駄に学歴高いやるらばかりだから悲惨だな
そのうち同級生との年収の差がすごいことになるよw

 

825 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:19:50 ID:oTFCcaoL
この国で最も酷使されてる、ってのは微妙なところだけどな

アニメーターとか漫画家とかも、かなり壮絶だと思うし

テレビのADとかも恐ろしい程薄給な上に超酷使って話じゃなかったっけ?
826 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:20:42 ID:OV/EwMqN
学歴が高ければ面白いゲーム作れるってことじゃないのになぁ
827 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:20:42 ID:po6mtR2p
勝ちを前提に負けを計れば、多数が負けに入るんだから競ってもしゃあないよ
それこそ劉備だって信長だって平たく見れば「負け」じゃない
そういう「勝ち負けの悪」こそ、客体を養う歴史の勉強で学べるんだと思うけどなー
828 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:22:07 ID:BRhoy9Yf
つか、プログラマには移籍をマジですすめるよ。
良いものを作りたいのは一緒なのに、企業が腐ってるんじゃそれもできない。
パッチ開発よくがんがった。君たちは悪くない。
829 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:23:10 ID:4q2sXgDT
会社に酷使されていて給料は普通のサラリー以下だろうし
うちの業界も会社自体も下降気味だし
嫁は出来ないし、出会いも無いし
去年緑内障と宣告されたし、持病は痛風もってるし、高血圧だし
負け組みなのは間違いないな
830 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:23:12 ID:oTFCcaoL
というか、大神のインタビュー見て
「ああ、ゲーム作ってるなぁこの人たち。これがゲームクリエイターだよな…」
ってつくづく思った

肥も少しは見習え

831 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:23:23 ID:eQQLnrOW
完成より発売を優先する根性が気に食わん。
832 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:24:14 ID:sP16jJ6B
>>812
お前日本語読めないのか?
コーエーのゲーム
バグの疑いもなく買うのは
おめでてーって言ってんだよ
小学生から国語やり直せ
833 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:24:30 ID:po6mtR2p
>プログラマ=ITドカタ

それは否定しようのない現実だw

だからこそ、今後とも無くならない職種だよ…
コンピュータの発展で素晴らしい世界が描ける夢は、ドラえもんの時代で終わったんだろう。
834 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:25:20 ID:vYUwYvA0
どんどん三国志11から話がそれてるよーな…

しかし、そか三国志11だったんだな

ヲクを「三国志12」で検索しても見つからん訳だ…俺もう駄目みたい
835 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:27:11 ID:hW5S9X+t
結局のところ三国志11は出るべくして出た糞芸だったという話だろ
836 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:33:45 ID:BRhoy9Yf
>>832
ww 君も買っちゃったんだね。
バグの疑いをもってしてなお買っちゃった
バカで間抜けな自分が許せないんだねw
837 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:34:45 ID:4q2sXgDT
俺は普段乗り気がしないが肥ゲーやり始めるとかなり時間潰してああ、またやっちまったとなる派なんだが
勿論三国志11でも言えるんだけど
おまいらはどうなん?
838 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:37:51 ID:OliyS8Ko
社員乙」
839 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:39:43 ID:AJuKH7K0
ひさしぶりのこの流れ。
まぁどーでもいい。

馬騰でトウタクを滅ぼしたら曹操が攻めてきたので戦いつつ東に東に進んでいったら

気がついたらエンショウの蓋をしている形になってた。
が、エンショウは同盟破棄をせず(親愛だから?)こっちの領土をガンガン通過して
南進してるよ。
こっちの領土をガンガン通過して南に侵攻してるよ。
840 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:40:12 ID:Pjno0zZU
m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

           /   /\   __   /\   \

           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_

             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
841 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:40:16 ID:oTFCcaoL
>>837
まぁ、あるにはある。
ただ、「はじめよう」という気にあまりさせてくれないな。三国志11は
842 名前:名無し投稿日:2006/04/22(土) 19:40:43 ID:TWocysKk
っていうか会社ってひどいよね。
ひと働かせるだけ働かして給料ほとんどかわらないんだよね。
上の人間はたいして仕事もしていないのに
売れたらさも自分のおかげもたいな顔できるんだもんな。

コーエーはなんかあの程度のバグも解消しないで

発売に踏み切るという上の方針というか圧力というか
ひどい社内状況が想像できてしまうw
843 名前:839投稿日:2006/04/22(土) 19:40:52 ID:AJuKH7K0
うへ。
最後の一行は脳内でアボンしてくれorz
844 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:41:25 ID:OliyS8Ko
>>840
おい、なんだこら
なめんな!
845 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:45:52 ID:DhVJ43Nl
興味があったら「デスマ」って単語で検索してみなw
まぁ企業独自の「コーティング規則」に従って開発しているだけの奴らだから
低待遇もしょうがないんだけどなw

はっきり言って生き残れた奴も勝ち組になるとは限らんしなww

だから派遣のプログラマ君達もここでウサ晴らししたくなるんだろうがw
846 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 19:51:22 ID:PwjiO6C8
どのみち、どちらにしろイタいな。
847 名前:名無し投稿日:2006/04/22(土) 19:53:09 ID:TWocysKk
縁の下の力持ちの人にはお礼をいっておくよ。
顔グラや3Dマップ音楽など素材はよかったし。

でもあの状態で発売に踏み切らせた

上役の会社の人間責任とれ。
848 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:00:56 ID:LFwu5DtZ
日韓の舌戦は引き分けで終わったか
849 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:03:07 ID:+WYXjwSa
結局ホリエみたいなのをさこの世の中から排除してかないと
いつまで経ってもよい作品作るクリエーターは育たない
まずは金優先の体質から変えないと
でもそんなことをいくら言っても上は聞かないから
ホリエみたいなのをこの世界から消去してさ
みんなで金の亡者はいつでもどこでも消去されるんだぞ
クリエーターこそこの国の鏡、優遇しろと圧力かけるべきだと思う
昔俺達の先代は運動を起こして国に立ち向かった
今こそ俺達の出番じゃね?
850 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:10:07 ID:DhVJ43Nl
>>849
無理。
はっきり数字で出るのと出ないのとなんか比べてどーすんだ。
851 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:17:57 ID:o/bcEtiX
パッチ第2弾まだー?

こんども全員落とせるよーに頼むよ

852 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:22:41 ID:po6mtR2p
なんで堀江を槍玉にあげるか、脈絡無いな。
ナカソネ・ナベツネ・カンリョウ・トキョウイ、っていうのがこういう時の定番なんじゃないかねー。

大体、政治と文化の癒着を目指してどうすんのさ…

漫画もアニメもゲームも、常に文化音痴の政治に贔屓されなかったから、伸びることができたのに。
853 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:28:41 ID:DhVJ43Nl
営業(企画含む)
「売り上げあげましたー」
「そうか偉いなよしよし前年比○%か特別ボーナスあげちゃうぞー」
制作(SE含む)
「進捗率90パーセントですー」
「あそ。で?いつ出来るの?システムバグなんてあったらタダで済むと思うなよ?」

だからなw

854 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 20:38:01 ID:2pKdOJ79
アニメの動画、ゲームプログラマー、その他現場で働いてる職人。
こういう人たちはがんばっても、労働力を上に吸われるだけなんだよね。
労働量=賃金にならないのに、それでもやりたがる人は多いからな。

本当に三国志が好きな人がデザインしたゲームをやりたいよ・・・

855 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 21:13:05 ID:HY2cXvWe
AM 11:00
   ∧∧     パッチ入れたけれど……
   ( ・ω・)  ____
    | つ∞゛ .|\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

AM 11:55

   ∧∧     基(もと)が基だけに面白くはない……
   ( ・ω・)  ____
    | つ∞゛ .|\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

PM 3:00

   ∧∧     コーエーオワタ
 \( ^O^ )/____
    |   |   |\    /|
   └/ ̄ ̄ |  | ̄ ̄| |

三國志11(死)

856 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 21:14:03 ID:EqHqygND
結局のところ不買しかねーんだよな。 肥の株もいい感じで下がり続けて
るし。結構 肥溜めのヤツあせってたりしてなw 
また、ちょこっとさわって移植した無双だすじゃんw
PK商法のノリで。

おもしろす、未完成品発売、フンゲー、経営がまずいってより肥自体

完全に糞化してる証拠だろ? はっきり言ってこの11 2006年発売のゲーム
ってレベルじゃないよw 顔グラ以外。

12が出る頃には案外みんな無双も含めて肥ゲーから離れてこの板も

過疎化してそう。
857 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 21:30:15 ID:PwjiO6C8
そうなってもまだ勘違いした馬鹿を投入中だろ。
858 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 21:33:39 ID:6wAj/RIE
肥はいつ学習するのだろう
859 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 21:42:56 ID:vTYBnOF8
いつまで待っても、なりきりのプレイリポートが出てこないな。
荊州四君主で統一とか、出そうなものだが・・・
860 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 21:54:25 ID:DhVJ43Nl
決算前で地獄になってる開発室(?)の様子が容易に想像できる。

48時間交代(耐久)勤務当たり前w(ゲーム業界ではダブるとかいうらしいな)

給料は時給w休憩しなくても休憩の分引かれるとかww
売り上げ悪けりゃ保険など手当てもなしw

正直、プログラマなんて人間がする仕事じゃないね。


転職しようにも学がない連中が殆どだから移れないという悪循環。
正しかろうが何だろうが、
下っ端ごときがコーティング規則に異を唱えようものならクビだしww

>>859

なあ、バイト君?w
861 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:00:11 ID:g6Ca+S7e
だから下からの革命
労働者の上に偉そうにしてる連中を消去
手始めにホ○エ
それから手を伸ばしていき
労働者を馬鹿にする態度を取る連中にはいつでも天誅される
という認識を世の中に植え付ける
そうすることにより世の中はより平等となり
みんなが平均に幸せになれる
言ってもわからない馬鹿とは低学歴のプログラマじゃない!
何も知らないくせに口を出すプロデューサーである

言ってもわからない馬鹿には天誅しかない!

さぁ立て国民よ
今こそ人として正常な社会にするため正義の鉄槌を金の亡者に下すときが来た!
862 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:01:32 ID:vTYBnOF8
>>860
なんとかして、高い金で三國志11を勝った人たちを褒め殺しにして小馬鹿にしたいんだけど
買ってもいないゲームを褒めるって、案外むずかしいよな。
863 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:03:11 ID:qZTswIYT
とんでもない暇人だな
864 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:06:09 ID:oTFCcaoL
とりあえずホリエ叩こう、ってのはスコミに踊らされてるだけの馬鹿ってイメージしかわかねぇ
865 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:06:12 ID:QP1RJb1Z
コーエーは詐欺商法で儲けてる悪徳企業
866 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:22:41 ID:EqHqygND
プログラマ連中は、たしかにありえないほど酷使される(特に一部派遣)

決められた役割をこなすのが仕事なわけだし、彼らがどうこうってのは

違うんじゃないか? バグは単にデバック期間すら上が取らなかったわ
けだしw ゲームのうんこ具合はPでしょ。

今の肥経営の暴走見てるとほんと先がねー気がするよ。

こういう単一志向のコンテンツでやってる企業てのは、つまずきはじめる
と一気に落ちてダメになる。 無双が売れなくなってアホみたいに連発
(しかも売れてない) これはもう序章だ。
そしてこういうタイプの企業は胡坐かいて顧客軽視なんだよね。 

10年後肥があるかっていわれると疑問だなww

3200円台のときにうっぱらってよかったよw
867 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:34:24 ID:oTFCcaoL
上層部一掃して、プロデューサーとかもちゃんと変えて…
とにかく人事関連をなんとかしないと、肥もうダメだろ

というか、日本の悪い所が凝縮してる感じがするぞ、肥は

868 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:34:45 ID:9iz6/kIV
こんな大味で選択肢が無い、地形も生かしてない
三国志11で・・・なりきりレポなんて書きにくいだろ。

外交で各国と丁丁発止、2経路で陽動使われて

裏取られた! くそぉぉ!
滅ぼそうとした君主がいきなり臣従!
処分したら名声は落ちるし家臣の不信増大!
それはできーん! そうこうしてる内に、勢力
盛り返してやがる・・・いつ裏切ってくるかわか
ったもんじゃない!くるなら来て見ろ!ワクテカ!

  そんなん有り得ねぇし

869 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:38:10 ID:lC4/vr2M
戦略ゲーとしては9PKがいい味出してるが。
パワーアップキットに頼った商売止めてくれないかな。

はっきりいってしまえば迷惑極まりない。ノーマルだからってバグ丸出しで

販売されるのもどうかと思うし、改善版とか恥晒し杉
870 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:38:12 ID:PwjiO6C8
まぁ、しょせん第三国に汚染された所らしいしな。集まったとしてもそんなもんだろ。
871 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:39:23 ID:oTFCcaoL
三国志11はネット対戦ゲーにすれば結構面白く出来そうな気がした
6時間毎位で自動更新する奴
872 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:44:15 ID:DhVJ43Nl
>>871
プログラマ氏ぬぞw
873 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:44:15 ID:FIENg9pt
そういや無双でも携帯でサイトに接続して金払えば勲功ゲットとかあったよな…
すげえこと考えるぜ
874 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:47:02 ID:DC128akL
>>872
何言ってるんだ
すでにプログラマ氏にまくってるよ
肥はプログラマに保険入れない
保険会社が入れてくれない
肥の過労死はまさに自殺としか思えないというのが理由だ
875 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:49:10 ID:DhVJ43Nl
>>874
どこもデスマか・・
これでも入りたいやついるのかね、俺にはわからん
876 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:50:12 ID:uT2cwE8i
>>874
擁護するつもりでは無いが、保険に入れなかったら労働基準法違反だ。
877 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:51:41 ID:HY2cXvWe
コーエーにはこの2つが分かっていない。

損して得とれ(決算は低調でも良いゲームをじっくり作れば取り返せる)

お客様は神様です(決算のために客を犠牲に)
878 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 22:56:36 ID:FIENg9pt
社員もユーザーがどう思ってるかは2ちゃんなんかを見て知ってるが、
まさか「うちの会社は金に意地汚いと思われてますよ」と忠言する奴なんかいないだろうし。
そんなことして睨まれるくらいならたとえ会社が沈没しかかっててもマターリライフの方を選ぶな、俺だったら。
879 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:01:07 ID:DhVJ43Nl
つttp://page.freett.com/yakinori/FMC4_sakuhin.htm
880 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:03:03 ID:DC128akL
>876
違反ですけど、今の成果主義ではそういうことはやらないとやっていけないのです
大手でもそうなのですから、所詮下等業界で傾きかけているかつて人気あった会社なんて類は尚更
実際働けば、悪事には目をつぶり自分さえよければよいという>878みたいなのがまかり通るのが
今の社会であり、金さえ儲かれば道徳とかどうでもいいのが成果主義です
これを何とかしないといつまで経っても迫害される立場の弱い人は後を経たない
そして立場が弱くなるのはいつでも誰でも起こり得ることなのです
勝ち組みと言われてる連中でも明日には負け組みになる世の中です

豊かな企業、明日に不安を抱く労働者

これが成果主義の本当の姿です
このままでいいのか?
本当にいいのか?
881 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:07:29 ID:4q2sXgDT
>< 何この派遣社員スレ
882 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:13:03 ID:PwjiO6C8
コレが肥クオリティ。
883 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:14:49 ID:5RGnhM+u
ミコミコナース!
884 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:18:27 ID:EqHqygND

最近ちょっとしたとこでも槍玉に上げられることが増えてるけど、
肥もそろそろ公に槍玉にあげられないかな。

国よっては内容が類似した商品を連続で出すのは出来ない。

これが毎回システムを変えるのはこれを懸念してるのか?

通常のソフトの2倍の価格にも関わらず未完成品を出しPUK商品という

バッチを売りつけ、たいして前作から進歩してない製品を出し続けている。
過去にあった好評部分をあえて搭載しないのは、↑の件を懸念してるのか?

肥の特技関係の単語などは9割以上、吉川なんかから抜粋されてるがこれは

いいのか?

GKすらも発覚。


こんな糞会社、叩かれでもしねーとわからねぇよ。
公に叩かれれば、肥も懲りて、4800円で出すしかなくなるかもよw
肥株が急速に下がってるのもなんかの予兆だったりしてなw
885 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:20:19 ID:gpuHaxg6
いつからコーエーの未来を心配するスレになったんだ?
886 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:21:37 ID:pGOqY15Y
だってゲーム内容について、もう語るべき事がないもの。
887 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:21:39 ID:DC128akL
ユーザーが一致団結して
企業に対する厳しい監視の目と抗議の圧力をかけて
外から改革する時代が今なのです
消費者が生産者の奴隷になる時代は終わったのです
これからは消費者が生産者を奴隷にする時代なのです
888 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:22:24 ID:9iz6/kIV
何のスレだか判らなくなって ま い り ま す た !
889 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:23:55 ID:oTFCcaoL
プログラマの愚痴吐き場

…なのかな?

890 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:23:57 ID:dIoKEil9
>>887は張角
891 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:24:00 ID:DhVJ43Nl
>>887
消費者が生産者を奴隷にする状態が進むと、
最も基幹である開発は氏(ry
892 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:26:57 ID:9iz6/kIV
>>890
w
893 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:26:59 ID:PwjiO6C8
その逆は(ry
ま、程々で済ます事が出来ないからどのみちダメだろ。
894 名前:名無し投稿日:2006/04/22(土) 23:29:58 ID:TWocysKk
噂の現場とか!
特班員は見た!
これが社内実態!!テレビで特集やんないかなw
895 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:33:42 ID:HViYlPUc
無双4が出るよね
PCで国産3Dアクションゲーはそれだけで嬉しいけど、移植とはいえ猛将伝+αの内容で6千円ってのは良心的
もう信者になっちゃいそうないい会社だね

三国志11買ってなければな!

896 名前:887投稿日:2006/04/22(土) 23:35:33 ID:wyNBZ6d2
肥すでに死し、ユーザーまさに立たん。
897 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:38:01 ID:pGOqY15Y
これが後に「糞藝の争乱」と呼ばれる戦に発展しようとは、今の時点では誰も知る由が無かった…。
898 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:38:03 ID:gpuHaxg6
なんだかんだいって毎回買ってるからな
肥は今後もこの調子だろ
899 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:45:52 ID:wyNBZ6d2
肥、小波、■e
これが後に「三国志」と呼ばれる人類史上最も愚かで醜い戦に発展しようとは、今の時点では誰も知る由が無かった…。
900 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/22(土) 23:52:25 ID:Q2Cvshky
肥株って何か響きがいいよな
901 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:02:39 ID:QNb7GSJb
スレの流れがわからんが、黄巾の乱でも始まるのか?
902 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:04:04 ID:ORVJIxjs
つ「労働基準監督署に告発」
903 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:06:16 ID:ORVJIxjs

* (英語: death march) 原義は、軍隊において兵や捕虜を過酷な条件下で長い距離を歩かせることにより、

超人的な成果またはそれらの死を得ようとする戦術。
* 転じて、ソフトウェア開発において、プロジェクトがとんでもないことになっている状態を言う。

 

904 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:07:04 ID:3EtINZNY
肥を武将で例えるなら董卓だな。
905 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:09:49 ID:lbUhIbXW
ゲーム会社なんてどこも大差ないわ
906 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:17:54 ID:+kTrd6dO
肥が決算のために売上を前倒しさせようと糞芸を販売させたが、
もうそうせざるを得ないところまで悪化してるんじゃないだろうか。

「決算予測は下方修正されたがそれでも伸びてますよ」てな事を書いてあったが

糞芸やら無双乱発して(これらは出せばハンドブックなどもだせるしね。)
少しでも投下資本を回収して売上あげたいっていう行為は、ちょっと
おかしいよね。そこまでやらんときついのか?っていう感じ。
財務諸表以上に実際は苦しいのかもしれない。
907 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:19:54 ID:4rFY02aL
まーこのユーザーのみが割りを食う肥商法は消滅してほしいw

肥株のホルダーもかなりイライラしてんじゃないかな?1月の3400円から

2000円まで下がると最低でも14万の損失だw 

無双5とかを出しても売れればいいが、現状だと以前より絶対売り上げは

落ちる。メインがこれだと来期の決算がよくなる材料がまるでないな。
シミュレーションは切捨ててんだろうし。
さらに株下げるんでないかw 

そもそも肥溜めを支持してきた、コアユーザーありとあらゆる割を食わせて

儲けようというのが腹立たしい。

肥溜已死 信者當立 歳在甲子 天下大吉


908 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:31:01 ID:G5ahMB72

普通に三国志12不買運動しても
2chねらの人たちはひねくれ者ばかりなので逆効果になるな
909 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:32:01 ID:cddRODM6
つまり来期も三国志12は決算の餌にされるわけか
910 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:40:42 ID:ols9i4qX
まあネットゲーを強化してるから、なんとかなるんじゃねーの?
無双のやつがこけたらお先真っ暗だけど。
信長のやつとか面白いのか?あのRPGみたいなやつ。
911 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:42:35 ID:j9y0F0lu
爪覧
912 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:49:21 ID:PsU3IeM3
俺はwin版無双4に食指が動いた
913 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 00:56:48 ID:+kTrd6dO
P/Lの中でも営業利益の落ち込みが目に付くね。
会計方針の変更までして営業外項目だった不動産賃貸業を
売上に計上するようにしてるのに、営業利益の目減りがひどい。
事業資産営業利益率まで出してないので分からないところもあるが・・・。
ここ2年、原価率の伸びが3ポイントほどある。なんかゲーム業界で
原価が高くついちゃうような外部環境の変化でもあったっけ?

ま、16年度末の話だけどね。

肥、中国市場で頑張れよ
914 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 03:00:56 ID:yLY+unlJ
ちゃーもんもん。
915 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 05:30:06 ID:hMBDsZch
発売されて随分経つのにまともな攻略サイトもないこの現状。
916 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 05:53:18 ID:QNb7GSJb
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /  
⊂(#・∀・)    
 /   ノ∪         
 し―-J |l| |
          ペシッ!!         
     )【三国志11】(_
    ⌒ )   (⌒
       ⌒Y⌒
917 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 05:57:24 ID:MQ2fyagK
攻略ったってなぁ・・・・・
918 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 06:06:37 ID:+Fg9QpPQ

今回、クリアーのボーナスって、

登録武将の能力を99から100に出来るだけ?


追加シナリオって無し??
919 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 06:20:07 ID:MQ2fyagK
武将ダウンロードの、梁山泊ラッシュはいったい・・・・・・・
水滸伝出さないけど、これで我慢してちょ??て事け?

というか、過去の武将は転生とかで脳内変換するとして

未来人の登場は、タイムマシンで補完しろってかw
920 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 06:21:53 ID:Vho7sQRx
>>919
> 水滸伝出さないけど、これで我慢してちょ??て事け?
いやそれ以前にパッチ出さないけど、これで我慢してちょだと思うぞw
顔グラとか変に力入れてるし
921 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 06:25:16 ID:MQ2fyagK
>>920
そっちか! ウヘ
922 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 06:29:39 ID:q4wjTeRP
>>920
だが水滸伝ファンには顔グラがものすごく不評な現実
923 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 06:52:07 ID:THtplnjg
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/49622542.html
こんな糞ゲーだしてるからユーザーも離れるんだよ
924 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 07:38:48 ID:cteTQlPY
>923
おいおい11よりはるかに面白いゲームをこのスレで紹介するなよw
ますます史上最低最悪の糞ゲーから人が離れるだろw
925 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 07:44:18 ID:XQ950q7U
warranty of merchantability
--every sale or lease of goods made by a merchant who deals in goods
of the kind sold or leased automatically gives rise to an implied
warranty of merchantability.
926 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 07:49:20 ID:XQ950q7U
上の和訳
肥はまじで舐めすぎ。
927 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 08:11:48 ID:VdMkXRbr
>>924
俺は今の肥ゲのどれが面白いのか判断能力が欠損してるからOK
928 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 08:43:32 ID:h4xE+s4K
水滸伝のゲームした事ないんだが、
山東地方に自勢力の武将108人も居たら(しかも皆強い)
ゲームになんの?
929 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 09:49:32 ID:MQ2fyagK
>>928
元々最初から集結してる訳じゃない。

例えて言うならば、小惑星同士が衝突を繰り返しつつ

吸収し膨れ上がり地球になった・・・・そんな感じ。
930 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 09:58:43 ID:VGVtjzm4
つうか原作のことで言えば、そろってお祭りやったあとばたばた死んでく。
931 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 10:10:30 ID:gQruO1Lz
>>928
オレは天命の誓いしか知らんが、シナリオ4の宋江は108人のうち2/3以上抱えてるが、金欠で動けない
932 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 10:14:45 ID:VGVtjzm4
>>931
アレは義兄弟何人か作って空白地にがんがんまき散らして行くに限る。
義兄弟で行動力稼がないと先細る。
933 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 10:22:07 ID:AheHckjs
このスレの惨状こそ
「死せる光栄、生ける厨達を走らす」だな・・・
934 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 10:25:20 ID:FdPKZn/M
天命は最後倒すべき奴(名前忘れたw)の国の作りがかなり秀逸だった覚えがあるな

兵士数だけはがんがん増えるんだが、訓練度と武装がほぼ上がらない

攻めれる兵士数の限界が1000なのに、クリアの頃になると3500とかいるんだが
武装訓練が絶対に20台なんだよなw

だから、1000で攻めても糞楽勝で勝てる。

この辺、腐りきって堕落した中央政府の感じが実に良く現れてたと思う。
ついでに、小で大を倒すってのは燃えの基本事項の一つだしなー
935 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 10:40:28 ID:gQruO1Lz
>>934
それ難易度によるんじゃね?
訓練/武装が100/100の官軍を削っていくほうが楽しいんだが。
936 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 11:41:50 ID:73eoH3qv
1000なら公式から素晴らしいAI強化パッチ配布
937 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 12:17:10 ID:VdMkXRbr
自分の空耳アワーをメモってみた。

舌戦

・中一アホ

戦闘

・特攻だ
・殺し屋
・じゃあカボチャ
・ガムシャラ
・くわえろーチンチン
・デベソ
・家賃と一緒
・じゃーね

俺だけか?

938 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 12:33:26 ID:gQruO1Lz
畜生、孟獲で頑張って統一したのにエンディング一緒だったぜ(´・ω・`)
まあ当たり前か。
939 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 12:42:01 ID:o2mIGiFZ
>>938
いいじゃない。
孟獲がユーラシア最大の巨大帝国を築くなんてロマンじゃないかw
940 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 12:53:56 ID:rKcVwKh1
>>938
そこまで頑張れるおまえに感動した。
941 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 12:54:02 ID:NHLr6l31
超カボチャー
942 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 13:37:08 ID:bsTfhZ+l
ボンチューボンチュー
943 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 13:39:06 ID:q8/wAqcP
カイポーチンチン!
944 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 13:57:04 ID:s0vClmNw
>>938
PKITに期待だな!
945 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:03:49 ID:lfIHLQjw
ぴーきっと
946 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:07:43 ID:8nbnaVL8
三国志8が好きな俺は異端かね?
シリーズだと2・7・8が好きで、9からなんか方向性が変わってきたんでちょっと離れてたんだけど
947 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:15:12 ID:cddRODM6
アドバイス求む

COMが育つのを待って大陸を3:7の割合で分けた

大軍同士の戦いをwktkしたがCOMは小出しに出し続けるから守って各個撃破面倒
攻めても兵力を溜めるという概念がないから一方的な展開
爪覧

1.集結の孔融で始める

2.シナリオ2の孔融で始める
3.シナリオ3の孔融で始める
4.きっとその内大合戦ができる

どれ?

948 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:20:23 ID:JavCHzA4
劉度でもやってろ
949 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:29:09 ID:X3+1MEP0
>>946
おお、俺も同じ方向性。
950 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:54:17 ID:CHrModvQ
>>946
8は戦闘はたるいがルナドンみたいな感じで結構遊べたなー。
指揮出来るの弩兵100人とかで前線に送り出されて泣きそうになったりw
なんで進化系のはずの10があんなに微妙になってしまったのか・・・。
951 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 14:54:24 ID:2pyZimcy
俺奇数が好きだったんだけどな
3 7 9は特に

今回は失望した…


偶数系は人にスポットライトが当たってて
戦略っぽくなくちょっと違和感が。
952 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 15:18:11 ID:gQruO1Lz
オレ、ちゃんとプレイしたのって
1、2、(((空白の時)))、11 なんだが・・・w
ノブヤボも
(初代)、全国版、群雄伝、(((空白の時)))、革新 w
953 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 15:24:11 ID:FIHxz1rd
>>952
何で3からスルーしててよりによって11をしたのか・・・。
954 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 15:48:23 ID:2JPQ2RLm
>>952
おまえは俺かw

三国 1-2-11

信長 初代-全国版-群雄伝
太閤 4-5
955 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:09:33 ID:Oo4B5jUR
>>934
初代水滸伝だね。制限時間のうちに仇敵を倒さないと別の勢力に侵略されて強制ゲームオーバーだったんだよね(*´∀`*)
性格パラメーターで義兄弟になる条件があったり、仇敵を倒すには皇帝からお墨付きもらわなきゃならなかったりと、当時としては画期的なルールに感じたものだ。
けどこの水滸伝ででもCOMはインチキだったんだよね~
956 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:10:20 ID:ZMQYWmGG
三国志11のスレもういらないと思うんだけど、どうよ?
まだ、話すことある?
957 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:18:24 ID:cL+aTPXL
要らないも何もそのうち勝手に建てられますよ(;´ー`)y─┛~~~
958 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:19:55 ID:5mljrm1l
>>956
語りつくした感はあるが
PK出るまで残しておくのがよくね
無きゃ無いで誰かたてそうだし
959 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:21:18 ID:Avm3Ckn7
>>951
9良いよね
960 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:28:42 ID:ZdezvayS
叩かれると解っていても、仕事だから立てなきゃならんのだそうな・・・。哀れ。
961 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:32:52 ID:ZMQYWmGG
廃棄物板とかがあればそっちに移したいぐらいだ
ゲーム板にあると違和感を覚えるようになってきた
962 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:41:38 ID:QC1uwdMj
革新の流れで、そこそこ遊べると思ったのに・・・
プロデューサーが誰か、ちょっとは気にしないと
いけんちゅう事か。orz
963 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:43:56 ID:TWGu2Dly
PKかー 結局発売から1ヶ月経つがどれほど遊べたのだろうかw

俺的なやり方としては・・ まずエディッタで自分以外に、

軍制改革を搭載。自分以外に兵糧+20万 兵+3万 金+2万 
洛陽など主要都市は兵糧90万 兵マックスに。
曹操など有力武将の特技を神算などに。
都市の耐久をすべて9000程度に上げる。
超級(どの辺が超級なのかわからんが)

これで、一部隊でも最低8000くらい、平均すると1万程度では攻めてくるし

2部隊くれば2万の軍勢になる。 5000でくるよりもよっぽどマシw
俺は新君主で部下3名でやるのが好きなので、これでやると序盤は結構
遊べる。

・・・が3都市取ると今回捕虜が登用できるので武将が集まり天下平定

が確信できてしまう。

一騎打ちも、俺はなぜかいつも攻撃重視のまま放置で負けたことがない。

武力差10程度でも勝ってしまう なんだこれw

やっぱゲームデザインが糞da(ry

964 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:49:02 ID:rq37YNKK
あ、自分も。
攻撃重視で大体一騎打ちやってる。
統計取ったわけじゃないけど、勝率も悪くない。
暗器とか使って遊びたい時は、闘志重視にもするけど。
965 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:51:58 ID:oK0GFy1U
俺、たまたまかもしれんが闘志重視で勝ちつづけてるよ?
あと、俺はゲーム的な面白さはおいとして自分の作ったキャラを三国志の世界に登場させてハァハァしたいんだよ。
だから、行動力が足りなくて敵国に攻められまくるって現状が激しくストレス。
もっと自由に行動させてくれ
966 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:57:28 ID:rq37YNKK
趣味傾向は違うけど、行動力は今の倍は欲しいね。上限255も低すぎる。
大陸の半分支配してる君主が、5,6個の都市で何か命じたら終わりって、なんか空虚だ…
967 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 16:59:11 ID:cL+aTPXL
行動力をオルドにでも使ってるんじゃないの
968 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 17:08:53 ID:oK0GFy1U
三勢力とか多勢力から同時に攻められて反撃→占領をそれぞれの前線で同時進行してるのに
全然行動力が足りない。
まぁ、軍団作ってCOMに委任したら勝手にやってくれるんだろうけど自分でやりたいんだよ。
濾江を中心に三都市20人ほど送り込んで柴桑攻めるように委任しても全く攻めてくれない…
兵力10万まで溜め込むし・・・
江陵、永安の部隊も武陵攻め込まなかったから、もしかして軍団に命令しても海渡って攻略しないのか?
最後の詰めの段階で軍団作って大量の人員、兵器、武将を送り込んでも数年間
何の動きも見せなかったよ…
969 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 17:11:08 ID:rq37YNKK
>軍団作ってCOMに委任したら勝手にやってくれるんだろうけど

期待しちゃいかん…

何故か、徴兵は(委任方針で軽視にしても)順調にやってくれるけど
970 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 17:30:38 ID:qVAEoZue
>>968
エディタ使え。行動力だけ増やして使えるから。
971 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 17:33:23 ID:CHrModvQ
兵站の重要性が高いってのはいいんだけど、領土が広がるほど
些末な作業に忙殺される感じなのがナンともだるいよね・・・。
行動力制限はあれでいいと思うけど、人材移動とか一人動かす
だけで20消費とかつらいな。
972 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 17:52:04 ID:X3+1MEP0
>>969
そう、やつらは君主の命令自体を軽視しやがる
艦船だけ重視にして他全部軽視にしたのに
1年たって艦船1、他は全部元の数倍になってた。
造船所2個ある都市与えたのに意味ナス
973 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 18:35:28 ID:0kkzQWgz
>>971
確かに、褒美は一人当たりの行動力なのにw

オレはなるべく"呼び寄せ"を使ってるw


974 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 18:54:05 ID:QC1uwdMj
どうせ前作の良い所踏襲しないならばだ、
いっそこれまでのロジック全てぶち壊して、
肥標準とも言えるこれまでのシリーズで決ま
りきった部分を一から考え直して12作って
みたらどうか。
思考も判定なんて入れないで、複雑に関数
化した閉ループで、変数で微調整って訳に
はいかんか?
975 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 19:40:59 ID:oK0GFy1U
無能な部下は前線送りにして始末してしまえ
軍団長の自動設定はなんとかならんのか
無駄に官職の高い猿術が軍団長に選ばれてるし…
官職を自動設定したらウチの固定砲台してる高町なのさんが官職から外れてるし…
ウチのエースを勝手に降格させるんじゃねぇよ!!
かゆいところがかゆくなるソフトだよなぁ
976 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 19:42:50 ID:rq37YNKK
痒い所が治しようなく膿んでくるシステムなんじゃないかと
977 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 19:56:29 ID:cddRODM6
>>976
それはコーエー内部の話だろ
978 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 20:03:08 ID:ZdezvayS
その内部で作られたもんだろ。
979 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 20:04:59 ID:cddRODM6
じゃあ駄目じゃん
980 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 20:16:11 ID:7k0YLu1W
すまん、オープニングの滝の流れるシーンで目がチカチカしてきた。
オープニングに出てくる武将って、劉備、関羽、張飛がいるのは解ったが
ほかにだれがでてるの?
教えてエロイ人
981 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 20:17:32 ID:cddRODM6
呂布、馬超、曹操、pぁpぁ
982 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 20:25:33 ID:7k0YLu1W
趙雲ぽいヤツがいるなと思ってましたが、馬超でしたか。
ありがとうございました。
983 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 20:40:24 ID:TWGu2Dly
関数化した閉じループって具体的にどんな感じのコードさ?

でも11に関しては、登用にしろ兵法にしろすごく簡略化されてる気がして

ならないなあw

正直今の肥のシステム飽きた。システム自体が、寡兵でも能力と操作

しだいで大軍を退却させたり、予想外な攻城戦兵糧奪取。

こういった、シミュレーションなプレイヤーの戦術要素がほとんどなくて、

クリック的作業がメインだからなw
徴兵、攻撃、内政、徴兵みたいなの延々11作やってる。

だから条件判定的なことになってくる。これある意味ゲームですらないよw

でも肥にはもう良ゲーは作れないので期待してない。

昔の冒険してた作品に関わった人たちは消えてK氏みたいなのしかいない

ようだしw
984 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 22:02:07 ID:jhHlaQOA
三国志11を買ってからカラスに畑を荒らされなくなりました。
985 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 22:03:48 ID:cddRODM6
三国志11を買ってからアメリカ人にバーベキューに誘われるようになりました
986 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 22:09:40 ID:lfIHLQjw
>>983
for(;;) みたいな奴か?w
987 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 22:40:49 ID:Hbx+lYwj
なんだかんだ言ってスレも伸びてるしクソゲーといいつつみんな結構
やってるんだな。俺は城5つ取った時点で止めたが。
988 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 22:44:45 ID:rnawHCoC
988
989 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:02:02 ID:QCuR7f2c
甘寧と卞氏の顔グラ良すぎて売れません(泣)
武将ファイルをカラーで売ったらソフト売り払う奴が続出とみて白黒にしたのか?
990 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:06:28 ID:xVJfr1kY
このゲームはグラフィックだけよくて後は糞だな
991 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:07:42 ID:rnawHCoC
991
992 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:10:08 ID:cL+aTPXL
次
【パッチ】三国志11part23【週一で出せ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142738510/
993 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:11:39 ID:rnawHCoC
993
994 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:12:09 ID:rnawHCoC
994
995 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:12:21 ID:JTGLxd/y
とりあえず顔グラだけ見れればいいのでぼくぁかいません(^^)
996 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:14:49 ID:J/5bST9k
996
997 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:16:22 ID:rnawHCoC
997
998 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:16:44 ID:pLU+rYWZ
紙ゲー!
999 名前:名無し曰く、投稿日:2006/04/23(日) 23:16:54 ID:rnawHCoC
999
1000 名前:コウ・シブサワ投稿日:2006/04/23(日) 23:17:10 ID:J/5bST9k
1000
1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
「後半」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 6日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 40日前

    素質盛衰表
  • 45日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.