三國志11攻略wiki
前半
最終更新:
kanpei
- 1 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 09:49:25 ID:V5ufhzJN
- 公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
公式(PK)
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
公式(PS2版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
公式(withPK、Wii&PS2版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
内容
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アッブデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_info.htm#disk「攻略方法教えて!」という前に…↓↓↓で要確認
三国志11攻略wiki
ttp://www4.atwiki.jp/sangokushi11/三國志11攻略サイト
ttp://3594freak.com/【三国志11】三國志11 Part57【自虐袁紹】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1233828071/l50 - 2 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 09:51:02 ID:V5ufhzJN
- 過去ログ
三国志11来春発売決定!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1135242801/
三国志11 来春発売決定! Part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1138540977/
三國志11 Part3 粘着くるな!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1139592144/
【糞か】三國志11 Part4【カスか】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1140966859/
【厨房】三國志11 Part5【空気嫁】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1141826671/
三国志11 発売決定
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1141890232/
【3月17日】三國志11 Part6【天下分目】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142335465/
【やっぱり】三國志11【微妙】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142555574/
【箱庭】三國志11【小さい】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142749399/
【平和を楽しむ】三国志11 part10【バグも豊作】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142847692/
【難易度激高】三国志11part11【長所探し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1142940881/
【動かざること】三国志11part12【COMの如し】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143056064/
【焼け石に】三国志11part13【パッチ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143221917/
【JAR○を】三國志11part15【呼んで来い】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143607439/
【速攻】三国志11part15【離反】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143710973/
【】三國志11part16【】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1143832631/
【4/10】三國志11part18【パッチ登場】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144473868/
【糞藝爪覧】三國志11part19【修正パッチマダ?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144652420/
【証拠】三國志11part20【隠滅】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684748/
【光栄】三國志11part20【さらば遠き日】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1144684911/
【AIの思考】三国志11part22【超カボチャ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1145202222/
【撤退不可】三國志11part23【新商法】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1151928277/
【それでも】三國志11part24【買うのか?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1154921674/
【毒を食らわば】三國志11part25【皿まで】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157514418/
【焼き払え】三國志11part26【喰らうがいい】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158276565/
【決戦制覇】三國志11part27 【ステージシナリオ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159804361/
【捕縛】三國志11part28 【最強伝説】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1163601150/
【三国志11】三國志11part29【むむむ…】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1168697202/
【三国志11】三國志11part30【またもや春発売!!!】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1171974258/ - 3 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 09:52:10 ID:V5ufhzJN
- 【三国志11】三國志11part31【陸遜男前】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1174846030/
【三国志11】三國志11part32【江夏放棄】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1177205275/
【三国志11】三國志11part32【俺様最高】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1179222121/
【三国志11】三國志11part34【朱霊いい奴】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1180610204/
【三国志11】三國志11part35【ドカベン趙雲】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1182194642/
【三国志11】三國志11part36【ナダ曹操】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184168052/
【三国志11】三國志11part37【楊奉ウホッ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1186041867/
三國志11part38
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188051612/
【三国志11】三國志11part39【徐庶と微妙な陶謙】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1190436803/
三國志11part40
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192247643/
【三国志11】三國志11 Part41
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1195286702/
【三国志11】三國志11 Part42
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1199106787/
三國志11 Part42
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1198979537/
【三国志11】三國志11 Part.44【12出しやがれ】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1208175244/
【三国志11】三国志11 Part.45【天下無双の刑道栄】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1212975481/
【三国志11】三國志11 Part.45【関所活用週間】(実質46)
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1215603405/
【三国志11】三國志11 Part47【ショタっ子曹沖】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1218533445/
【三国志11】三國志11 Part48【董卓の童貞生活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1221058020/
【三国志11】三國志11 Part47【廉価版発売決定】(実質49)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223427397/
【三国志11】三國志11 Part51【孫権はじまったな】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1227779874/
【三国志11】三國志11 Part52【来年こそ12発売】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1228996569/
【三国志11】三國志11 Part52【劉禅自重w】(実質53)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1230102095/
【三国志11】三國志11 Part54【新作まだかよ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1231243073/
【三国志11】三國志11 part55【王朗憤死】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1232266191/l50
【三国志11】三國志11 Part56【王朗復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1232999811/ - 4 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 09:52:49 ID:V5ufhzJN
- PC版と家庭用版の違い
基本
PC:グラが良い 解像度高い 顔グラ差し替えツールなど公式、非公式の改造ツールが有る
家庭用:グラがやや荒い 解像度低い 改造はゲームの範囲内 家庭用だけの追加要素多数新武将作成
PC:ゲームクリアで上級特技解放&能力値100解放&史実武将の顔グラ、モデル使用可能 イベントスチルコンプで最上級特技解放
家庭用:最初から自由に作成可能 「英雄集結」クリアで史実武将の顔グラ、モデル使用可能追加シナリオ
PC:決戦制覇全クリアで「女の戦い」出現
家庭用:ゲームクリアで「女の戦い」出現水滸伝武将
PC:会員特典(有料)
家庭用:決戦制覇クリアで出現家庭用だけの特典
・ステージシナリオ(決戦制覇的なシナリオ)が有る
・ステージシナリオクリアで追加武将8人
・初期からシナリオ「赤壁の戦い」 10年以内クリアor漢室EDでシナリオ「英雄乱舞」(英雄集結の別ver)
・結婚関連の歴史イベントを二つ以上起こしてクリアで追加女性武将10人その他細かな差異
・家庭用は武器アイテムを持たせても一騎討ちのモデルが変わらないとか、評定がただの一枚絵とか
・家庭用はCOMが能力研究で特技を習得させてくる - 5 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 09:53:39 ID:V5ufhzJN
- 普通プレイに飽きた方へ縛りの一例(全部入れるのではなく適当にチョイス)
・攻城関係
a)港への地上戦法の使用の禁止+意図的な棺桶の禁止+火による港封鎖も禁止
b)輸送隊による敵部隊の釣り禁止・登用制限
a)城×3=最大配下武将数 城を失い等号が不成立なら配下武将追放
b)基礎能力が一つでも70以上ある武将の登用禁止
c)捕縛処断禁止 登用できなかった場合、即解放(後半のモチベ維持)・戦闘制限
a)元能力値の統率+武力=160以上の武将の野戦の禁止
b)最低出撃兵士数は3000(人垣・デコイの禁止)
c)神算虚実武将の撹乱偽報禁止・落雷禁止
d)槍神・闘神・覇王の螺旋禁止
e)輸送隊補給禁止・特技、研究制限
a)Lv4の技巧の禁止
b)配下武将が持つ特技しか習得できない(伝授する形で)・外交制限
a)同盟・停戦を2勢力以上の国としてはいけない
b)同盟停戦禁止・その他
a)空白都市は全て特典武将の新勢力一つにまとめる(マンネリ防止・自重しない劉備対策)
b)期間に制限を設け、大陸統一(例:初級なら10年以内、上級なら15年以内) - 6 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 09:55:57 ID:V5ufhzJN
- 呂玲綺!呂玲綺!呂玲綺!呂玲綺ちゅぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!呂玲綺呂玲綺呂玲綺ぃううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!呂玲綺の桃色サラサラの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
三国志戦記2の呂玲綺たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
三国志9に登場できて良かったね呂玲綺たん!あぁあああああ!かわいい!呂玲綺たん!かわいい!あっああぁああ!
三国志11にも登場できて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…よく考えたら…
呂 玲 綺 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!小沛ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?壁紙の呂玲綺ちゃんが僕を見てる?
壁紙の呂玲綺ちゃんが僕を見てるぞ!呂玲綺ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の呂玲綺ちゃんが僕を見てるぞ!!
三国志11の呂玲綺ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には呂玲綺ちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、一騎打ちの呂玲綺ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ呂布様ぁあ!!こ、高順ー!!張遼ぁああああああ!!!陳宮ァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ呂玲綺へ届け!!小沛の呂玲綺へ届け!
----魏延や丁奉ぐらい部隊を統率できる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
姜維や凌統ぐらい一騎打ちがつよい呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
傅士仁や張南ぐらいおバカな呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
甘寧や麹義ぐらいデスクワークが苦手な呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
公孫康や王粲ぐらいそっけない態度の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
突撃すると敵を絶対混乱させちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
槍を持たせたらあれ?って顔しちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
戟を持たせたらニコニコする呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
弓も大好きな呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
馬に乗ったら手が付けられないぐらいハイテンションになる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
井蘭のてっぺんで足がすくんじゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
衝車が城門どつく音にびっくりしちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
投石があたって頭おさえてうずくまってる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
木獣の炎を怖がってる呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
長江で船酔いして青い顔の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
義理堅くもなく低くもない普通の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
野望もそんなにない呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
漢室の話題振ると興味のなさそうな顔する呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
性格が猪突ですぐ一騎打ち受けちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
尊大な口調の呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
大喝する呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
逆上する呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
詭弁とか無視とか鎮静とかそういうの苦手な呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
パパが天下無双の豪傑な呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
そのパパが大好きで援護しちゃう呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
パパとくっついてる貂蝉のこと別にきらいじゃない呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
能力持続が短い呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
182年生まれの呂玲綺ちゃんかわいい(*^ω^*)
でも17歳で死んじゃう呂玲綺ちゃんかわいそう(´;ω;`) - 7 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 10:13:43 ID:Tinw0mI6
- >>1
ヾニ二 ̄`ヽ
`ヽ ヽ
,. -ー─-、____,.,,,;;‐---―-‐―-ノ l
,,( , (___ 三) ノ
;'""ノ';{ .__ ̄" ̄ ̄"ノ.--―-‐―-―‐‐''´
{ (e ノ  ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄
.ー-'"
↓,. -ー─-、__ _,.へ
,,( ,  ̄ .ヽ
;'""ノ';{ i__ _ /
{ (e 人 |  ̄ ̄/ /
.ー-'"| ! | / /
._! || } / / |\
.''''ー'"{ | | { j ヽ
_ | ./ ', `ー――‐" ノ
三`'/. ` ----------´ - 8 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 10:19:41 ID:nOf2OziD
- 12 名無し曰く、 2009/02/06(金) 00:10:39 ID:NiKqZ/cW
::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ,. -'''"  ̄`"''ー,..._ :::::::::::::::::::::::::::::::
,' 、--' ヽ_ `ヽ、 :::::::::::::::
! _________ 〉 つ / `ヽ、 ::::::::::
/´ /  ̄'-- 、. ト- 、_ i :::::::::
───´─┬┐ ,ヘヘ ` `ヽ、_ノ :::::
___,,,...-‐''"| | ,'^ '^ヘ i '., ::::::::::
 ̄7 | | i ! _/,,..-i─i ', ::::::::::::
i | |ヽト:::::::`レ'_,...!,_ノ、 ,' i. |
.| .| | |'r、::::::::::::´r~ヽヽ !/ | |
| | | | トi:::::::::::::: ト__,! イi___.ハ .|
| | | |"´ ""/ イ' ノ |
: | |、 r‐ァ 〈イノイ i | マルチプレイで一人8人プレイの再開よ
: | |Y>、.,_____,,...イイノハ!. | |
:::::::: | | Y ノハ_,くヽイ_〈 イ>ト- 、_ .| |
:::::::::: | | 〈イ |/7〈ハ〉 !ヘイ ハ.| |
:::::::::::::::|______|__| }><{!/ ≠ く/. i' !__
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_ !7ヽ、. | / ハ
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/ 7ヽ_」/ .| |
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ ` /-'´ |::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ |::::::::| | - 9 名前:1投稿日:2009/02/15(日) 10:23:39 ID:V5ufhzJN
- Part58に変えるのを忘れてましたorz
次スレ立てるときは変更お願いします。 - 10 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 10:39:46 ID:kkYu1CDI
- >>1
乙です
よいスレタイだと思います( ゚ρ゚ )アゥー - 11 名前:1乙投稿日:2009/02/15(日) 11:07:24 ID:eEHgMaWt
-
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 / このスレに人がいない?
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て 待 て 待 て 罠 だ
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な あ わ て る な 罠 だ
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / あ わ て る な あ わ て る な
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 待 て
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ 空スレ計じゃ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、 - 12 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 11:14:06 ID:l0Xx42uL
- ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l >>1 │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ - 13 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 12:11:15 ID:TL37aETv
- >>1
トンガー!! - 14 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 12:53:49 ID:mA85XjYe
- >>6
これテンプレなのかよ - 15 名前:974投稿日:2009/02/15(日) 13:19:15 ID:TaTXf1uU
- 俺もマゾプレイ大好き派なんだけど、
英雄乱舞超級の江陵で、羊祜・曹叡・袁尚・劉虞・孫権・劉琮・董卓が一気に攻めてきて、
袁尚を潰した劉備までもが攻めてきた。これで超級の物量差で凌ぐのは泣いた。 - 16 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 13:22:12 ID:wuaSFq1R
- 一回書き込んだものをわざわざ新スレにも書くってそんなにレスが欲しいのか
何がしたいのかさっぱりわからん - 17 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 13:24:37 ID:Bewwu1+6
- 「○○君、読書なんかするんだぁ。どんなの読むの?」
「え?どんなのって・・歴史とか・・かな」
「そうなんだ!私、歴史って苦手で・・でももっと知りたいって思ってはいるだけど」
「知りたいと思う気持ちがあれば大丈夫だよ」
「そうかな?じゃあ今度さ色々教えてくれる?」
「もちろん!よろこんで^^」
「ありがとう!なんか心強いな。ところで今は何読んでるの?少し見たい」
「えっと、これは三国志といって古代中・・・」
「!・・・え?三国志・・・」
「・・・うn」
「・・・なんかさ」
「・・・」
「それってアレでしょ?○○君・・・キモイ」
「・・・・・・」
「あ、友達が来たから。さっきの話は無かったことにしてね」
「(違うんだ・・・違うんだよ!どうして・・・こんな・・)」 - 18 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 13:32:37 ID:n0y2kQ22
- ゆとり丸出しw
- 19 名前:974投稿日:2009/02/15(日) 13:39:05 ID:TaTXf1uU
- 俺もマゾプレイ大好き派なんだけど、
英雄乱舞超級の江陵で、羊祜・曹叡・袁尚・劉虞・孫権・劉琮・董卓が一気に攻めてきて、
袁尚を潰した劉備までもが攻めてきた。これで超級の物量差で凌ぐのは泣いた。 - 20 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 14:20:25 ID:MQrREJpt
- 荒らし?にマジレスでかっこ悪いが、最後の1文の意味がワカラン。
- 21 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 14:21:02 ID:EFnoMddm
- 「えっと、これは三国志といって古代中・・・」
「!・・・え?三国志・・・」
「・・・うn」
「・・・なんかさ」
「・・・」
「それってアレでしょ?○○君・・・周×策!!!権×泰!!!きゃーww」
「・・・・・・」
「あ、友達が来たから。さっきの話は無かったことにしてね」
「(違うんだ・・・違うんだよ!どうして・・・こんな・・)」 - 22 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 14:21:27 ID:MQrREJpt
- つっか、Part58じゃんか・・・
- 23 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 14:34:01 ID:yXiVDy14
- >>22
>>9 - 24 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 15:52:09 ID:Tx2SN8VM
- いい縛り考えた!!
「戦闘は委任のみ縛り」
迎撃の場合は出陣の際に敵部隊に目標を定めたら終わり。
都市を攻める場合は目標都市を定めたら終わり。あとは目的を達成して部隊の委任状態がとけて「未」となるまで命令の変更は不可能。
バカなCOM委任の行動を計算したうえで勝てる状況をつくらないといけない。 - 25 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 15:54:14 ID:pQGgcF6+
- >>24
前線に委任とは関係ないところから輸送&強い武将移動で
簡単に終わってしまう気がする。 - 26 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 16:34:04 ID:/KRTzWbc
- 最初の一城の状態からの脱却が難所だな。
- 27 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 16:49:53 ID:N3TnA7tl
- >>24
COMは素でその縛りをしている気がする
というのも、孫策(大勢力)の部隊が曹操(小勢力)の都市を攻撃出来る位置にいたから
孫策にもっと強くなってもらおうと、その都市の兵を0にしたのに都市を無視して
(都市を落とせば全部壊れる)周辺の弓櫓や内政施設を必死に壊しだす始末
結局徴兵されて迎撃部隊に負けてた・・・同じように都市を攻撃しだしたCOM部隊は迎撃部隊が出てきても
必死に都市だけを攻撃し続けて疲弊するし。
要するに臨機応変な部隊命令が出来てない - 28 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 17:22:09 ID:Kn0X2EMw
- 奉禅ってPCPKでも発生する?
- 29 名前:996投稿日:2009/02/15(日) 17:50:53 ID:lAxrdqX3
うーん…
逃げる途中曹操からボコボコにされるんだが
水上ルート必須?- 30 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 17:55:49 ID:fJV5yRRO
- >>29
それくらいの事も聞かないとダメなのか?
情けない - 31 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 17:58:15 ID:/KRTzWbc
- >>29
水上以外でなにをするのかと・・・。2正面戦をするなら開始と同時に兵器Aの桓楷を登用し、井蘭を2個作成する。
対曹操に注力するなら、張バクを使に袁紹と金0の2ヶ月停戦を繰り返し結ぶ。曹操倒した後は寿命との勝負だな。
- 32 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:14:41 ID:lAxrdqX3
- >>30
>>31
サンクス
ためになるぜ
ついでに後一つだけ聞きたいんだが
能力値変動無効にするメリットってあるかな? - 33 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:19:35 ID:nOf2OziD
- >>21
今はレッドクリフとかを観るスイーツが多いし、それでも合ってる
そういった二次媒体から三國志に入るのはいまだに多い - 34 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:25:16 ID:aIaR0CHr
- 女体化エロゲから入るやつすらいるからな。
- 35 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:42:51 ID:qmYCYICY
- >>21
>「それってアレでしょ?○○君・・・周×策!!!権×泰!!!きゃーww」「うるせえ、つまんねえ妄想してるんじゃねえよ、腐れ女が!」
「ホモとかキメぇんだよ!」
「死ね! クソ女!」こうだなw
- 36 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:49:20 ID:mjvefPks
- 空海も男×男に男が興奮するんじゃなくて
女が興奮覚えるとは思いもしなかっただろうな… - 37 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:53:12 ID:olYUtcPV
- >>32
変動無効は長寿の武将の救済くらいに考えていいよ
テイイクなんか悲惨だぞ普通に正面からぶつかって曹操の武将を吸収しちゃおうぜ
対名族
呂布+張バクの弩兵1部隊でおk
海上渋滞に乱射一発で6000~8000は削れる対曹操
張遼は単騎で戟 城の南の本道の草地に太鼓台を設置して一騎打ち、不安なら適当な配下を一人つけておく
高順+候成は騎馬で適当に立ち回る
陳宮、チョウセンは1部隊にまとめて撹乱要員、序盤に主力3部隊の副官で使うのは罠
曹性も余裕があったら弩兵で出撃
楽進、李典、ウ禁、呂ケンあたりを捕獲しちゃえば勝利確定娘が加入し、自軍も潤ってきたら南の広場で施設を建設
曹操が怒って施設を壊しに来るのでそこに主力を投入して敵の戦力を根こそぎ剥ぎ取る
一通り暴れたら一旦城に戻って再編成、あらためて陳留を落とす - 38 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 18:55:18 ID:olYUtcPV
- 訂正
×城の南の本道の草地
○本道の東の森に囲まれた草地 - 39 名前:わけわからん奴投稿日:2009/02/15(日) 18:59:07 ID:bq5J6F2U
- ここに居る強者は横山三国志を全巻読んだのかな?
俺は、全て買って読んだよ。親父と折半してだけど。
あの頃は燃えてたよ!!
いろんな書物などで三國志の世界の知識を武将の名前を聞けば、
ドコに所属してるとか?
どんな人物か?
兄弟や親子とか?
戦場や城の名前などなど・・・・
十数年も前の事でw今では、恋姫無双に萌えてます。
三國志11PK版を買って顔cg換えてたのしんでまふwスッキリしたんで失礼します。
- 40 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 19:17:52 ID:pol0/PN4
- 横山三国志は中高生の時に学校の図書館で読破するのが普通だと思ってる
- 41 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 19:18:26 ID:V+X/oErZ
- >>39
あんまり言いたくないが、スレ違いだと思うぜ - 42 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 19:28:27 ID:lAxrdqX3
- >>37
まじかよ…
よしお前を信じるぜ
じゃあとりあえず鍛冶が最優先か - 43 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 19:54:54 ID:6zydrN9F
- >>42
エンショウはわざと港を取らせて、井蘭の高順ですぐに奪いかえすでもOK
騎兵Aの誰かを盾にする。 余裕があるときに港の下に気力回復する施設を作っておきたい曹操は>>37同様に南に太鼓台で一騎打ち連発で何とか。
ちなみに俺は鍛冶じゃなく騎兵のみでやったが、それでもいけた。208年ぐらいにリョフが死ぬので序盤を切り抜けてものんびり内政とかしないように。
- 44 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 21:46:10 ID:x8S4S/Jb
- 男の「傾国」と聞いて考えたのだが、日本だと道鏡みたいなもんか?
- 45 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 21:53:00 ID:/F1U8up7
- >>44
麻生太郎とか - 46 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 22:18:46 ID:F4e3OPn2
- 親密まで上げないと有効度って関係ない?
好意でもすぐせめられて険悪に逆戻りにされるんだが。 - 47 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 22:24:51 ID:VDdPUBbp
- >>46
逆ギレパッチのなごり。 - 48 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 22:26:49 ID:/KRTzWbc
- 戦闘行動(部隊撃破・施設撃破)をすれば親密でも一気に険悪になる。
さっさと停戦か同盟しとけ。 - 49 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 23:33:23 ID:N3TnA7tl
- でも一度同盟を組んでしまえば
険悪になろうが領土をウロウロしようが部隊を焼き払おうが
隣接勢力が一つになるまで滅多に切られないという極端さ - 50 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 23:45:01 ID:Xl2mLRVR
- 敵城を横取りされそうなら火罠連発するしな
- 51 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 23:53:42 ID:OYm/TfXH
- 横取りはしまくるけどな。
- 52 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/15(日) 23:58:11 ID:lAxrdqX3
- >>37
>>43
なんとかなったぞ
ひたすら一騎打ち一騎打ちで
最後はチョウセン→交代→陳宮のコンビでエンショウの軍師軍団を一騎打ちでなんとか打破した
張遼は曹操軍を12匹捕獲した…
張遼乙… - 53 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 02:18:32 ID:bgp8L830
- 折れも図書館でイジメっ子にサンドバックにされながら読破したもんさ
- 54 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 02:33:28 ID:Ch9xE1AN
- >>53
お前それよく読んでられたなw - 55 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 08:47:05 ID:EglhnFGF
- 宮城谷三国志の文庫本一巻を読んだ。
とりあえずこの人なら八王の乱くらいまで書くなと思ったわ - 56 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 09:11:37 ID:EglhnFGF
- すまん。誤爆。
- 57 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 09:13:39 ID:WMrvWHCz
- 北方を読むと騎馬最強厨になれる いや実際強いんだけど11ではさ・・・
いつも計略ありきで戦争してるが、計略縛ったら超級が相当苦しくなるだろうな - 58 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 10:40:13 ID:H0G+Ef1J
- 北方の呂布は知力80くらいありそうだよな、魅力も相当高い気がする。
- 59 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 13:26:48 ID:tWSjHMwt
- 乱舞㌧兄超級やってみた
四方八方敵だらけでどうしようと思ってたけど、結構ボクヨウって守れるんだなギョウのトウガイは港で棺桶。陳留の袁紹は渡付近を太鼓台で塞いで一騎打ち、弓も森にいるんで部隊には飛んでこない
北海の曹植は放っておいても滅びる。平原の孔融は迎撃は面倒だが所詮孔融しかし㌧とか淵とかかっけぇな。特技が微妙な分、一騎打ちで輝いて見えるぜ。
- 60 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 13:28:27 ID:GskWFo6s
- >>57
それは分かるww - 61 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 14:20:47 ID:uOJEosCr
- 揉んでー揉んでー揉まれてー揉んでー
- 62 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 15:53:16 ID:4jirpDmZ
- 精鋭弩兵と騎兵の速さが
ほとんどかわんねぇー。 - 63 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 16:09:02 ID:qSMjlgam
- ㌧と淵は敵に回すとマジでウゼエぜ
本当は斬首したいが使える武将だけに難しいところだな
典偉許猪系の筋肉馬鹿は即殺してるが - 64 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 16:32:16 ID:bgp8L830
- 神算、百出、連環いいな。
激戦になる程重宝する。 - 65 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 16:34:00 ID:pyQBD32F
- 誰も王朗復活につっこまないんだなw
前スレにも書き込んだけど
南郡攻略戦がクリアできない・・・
wiki見ると,江陵をいかに早く攻略するかがカギみたいに書いてるんだけど,
江陵を攻略する前に全滅しちゃう俺はどうすれば?
どうかご教授ください。 - 66 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 16:54:50 ID:BbiLzJfJ
- >>66
とりあえず本編やって腕を磨くことをすすめる - 67 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 16:55:13 ID:BbiLzJfJ
- 間違えた
>>65 - 68 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 17:16:48 ID:1mCie8HB
- >>66
こういう安価ミスを見ると、自演乙と書き込みたくなる - 69 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 17:18:52 ID:lF34j6g8
- 周瑜の妻は俺の嫁
- 70 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 17:24:05 ID:4Eltas7c
- かかれー
業火球の設置完了!
- 71 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 17:33:05 ID:Ifi4jZIY
- >>65
とにかく前進して戦う。
周瑜の気力はなるべく使わない(ここで気力を使いまくるとジョウ陽攻略の際に気力が足らなくなる)。
まず全軍前進する。
2ターン目で周瑜が業火種に着火し、曹操軍の兵力を削る。
韓当は業火球に着火し、曹仁と牛金の兵力を削り、黄蓋は火矢で曹仁を削る。次のターンから各部隊の戦法で曹操軍を削る。
周瑜の乱射を使うと楽だかなるべく気力は使わないで戦う。
大体残り120日位で曹操軍は壊滅状態。
甘寧は素早く前に行き、江陵に設置してある業火球の少し手前に業火球を設置し、それを周瑜が着火。
残りが曹操部隊になったら、後は甘寧と黄蓋に任せる。
周瑜は前進し、業火球に着火。韓当も業火球に着火する。残り100日。
曹操部隊を潰したら、劉備軍が登場するので、素早く甘寧が劉備軍の手前に業火種を設置し、それを周瑜が着火して劉備軍を削る。
その後に韓当が最後の1つの業火球に着火して江陵を攻略する。その後は韓当がジョウ陽に軍楽台を設置し、周瑜などの気力を回復させ、劉備軍に張遼と戦わせながらジョウ陽に前進し、韓当などに業火球を設置させ、周瑜が着火の繰り返し。
時間がない時は黄蓋が業火球を設置し、韓当が着火でも良い。些か面倒だがこれでジョウ陽も攻略出来る。
劉備軍を業火種で削らずに攻め込ませても良いけど削った方が面白いだろ?w - 72 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 17:58:12 ID:39i7TJKE
- PS2PKを買って2ヶ月経過、どうしてもステージシナリオをクリアできんし
今迄ずっと放置しとったが、日曜にwiki読んで久しぶりにやってみたら
たった半日で立て続けに4つもクリアできたおwwww>>71といい、おまいら詳しすぎワロタwwwすげぇ乙。週末は決戦制覇を再開するお(^ω^)
- 73 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 18:08:15 ID:pyQBD32F
- >>71
thx
曹操軍壊滅状態にさせてからでいいのか。
時間足りなくなりそうだったから無視してたけど、
次はそれでやってみる。 - 74 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 18:22:23 ID:r/YNXGIt
- 江陵落とせないんじゃアドバイスしづらいが
要するにあのステージは火の使い方チュートリアル
何回かやればクリア出来ると思うポイントはやっぱり襄陽付近で曹操軍もろとも劉備軍を焼くことだよなw
あれで俺は同盟軍を焼く楽しさを知ってしまった - 75 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 19:20:26 ID:qSMjlgam
- もしかして施設のレベルとか能力研究ってPKじゃねえとねえの?
- 76 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 19:22:27 ID:qSMjlgam
- 自己解決
どうもそのようだな…
ちょっと今からヨド行って来る
おのれ肥め… - 77 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 19:26:23 ID:y3hVw4T3
- m9(^Д^)プギャー
- 78 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 19:56:07 ID:pyQBD32F
- >>74
thx
確かにチャレンジの回数が少なかったかも。
今度はもっとプレイしてから聞いてみるよ。 - 79 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 20:14:27 ID:nv1JAZTX
- >>76
11好きな俺でもPKなしでやりたいとは思わないんだぜ? - 80 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 21:05:28 ID:LLxFEKQB
- 今回、曹操勢力が弱くないかい? 全然伸びないし、乱舞では劉虞さんによく滅ぼされる始末だし…
- 81 名前:橋下徹の評価親 ◆dR4Cu9GTtA 投稿日:2009/02/16(月) 21:11:48 ID:GZn1OA/1
- >>80
それで丁度いいくらいだな。
元々、運が良くなければ袁紹には勝てない状況だったし、
青州兵とかが反映されてないんだからジャストマッチ。 - 82 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 21:20:38 ID:1/4Tfi73
- でも曹操が滅ぶとなんか面白くない気分になるから毎度保護してやらにゃいかんのよね
一度滅ぼして曹操解放してどっかの都市でクコドンロウしてやったら面白いのかな - 83 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 21:42:57 ID:gl2PDnQx
- よっしゃPK買ってきたぜ
4900円もしやがった
ナメやがって肥め - 84 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 21:45:19 ID:3TzNtYgm
- >>83
ツンデレ乙
楽しまなきゃソンソンだな - 85 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:06:07 ID:K3duk0jp
- 呂布で公までいって台詞とか見てると呂布がめちゃめちゃイイ奴になっていく笑
「そなたらも少しは役に立ったぞ」→「そなたらの多大な功績を讃え~」
- 86 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:08:09 ID:bgp8L830
- 火矢放つとき外国の戦争映画みたいに「ファイアー!」とか叫んでます。
のどかいたい - 87 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:10:02 ID:wL0fvGA+
- >>85
イベントの会話が道徳ビデオみたいなんだよなw - 88 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:17:44 ID:gl2PDnQx
- おおっ
なんかPK入れたら超カボチャじゃなくなったぞ - 89 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:21:17 ID:UxSUS6IN
- 今更だが>>6で吹いたw
- 90 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:26:01 ID:GP2JM+Px
- 決戦制覇Lv2になったら即躓いたw
wiki身ながらやってるんだが
開始後に関平を丘の上に上げる。次のターンに落石で弓櫓を一撃で壊せる。
開いたら夏侯惇が入って来ないように張飛で蓋する。麋竺なら運がよければ混乱させられる。
趙雲は北西に走らせる。麋氏に接触するとイベント発生、曹操全軍が混乱する。2ターン目でぬっころされる
関平が落とす石って岡の上の3個あるうちの1ターン目真ん中
2ターン目右側で火口㌧および土塁壊しでいいのかな・・・ - 91 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:33:21 ID:bgp8L830
- 英雄集結、新君主で26年クリア。
次は呂布に新武将大量投入してやってみよう - 92 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 22:43:52 ID:ilkWOb3R
- >>53
- 93 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 23:36:30 ID:9PcCJb3f
- pc無印やってるけど、このスレ見てpk欲しくなった。
父ちゃんに送ってもらうことにした。 - 94 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 23:55:24 ID:K3duk0jp
- 父ちゃーん!
- 95 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/16(月) 23:58:29 ID:Ifi4jZIY
- します!
- 96 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 00:02:28 ID:PBIYpRrO
- 初めて落雷使ってみた。
卑怯なくらい強い。黄忠の乱射に火をつけた感じ - 97 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 00:10:29 ID:vi/FmQuH
- >>96
火の技巧MAXにした勢力で
火神持ち部隊に火罠を爆発させてみろ。 - 98 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 00:44:34 ID:1+4qEqRm
- 火神持ちがいるとつい金欠になってしまうからこまる
- 99 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:12:41 ID:pacf7Mjm
- ある程度やってると
自勢力 :都市数7:武将数250
敵勢力A:都市数13:武将数50
敵勢力B:都市数10:武将数40
敵勢力C:都市数4:武将数40(自勢力と隣接してない)
とかになるよなこの武将数差はどうにかならんのだろうか
義理固い人でも捕虜でしばらくするとすぐ寝返ってくれちゃうし
雰囲気的にも難易度的にもそんなホイホイ寝返っちゃダメだろ - 100 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:14:35 ID:6Q3Hj0s9
- >>99
そこは縛ろうぜ
城×3とまではいかなくても多少自重したほうがゲームとして楽しめるよ - 101 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:24:12 ID:P1ahRpqm
- 超級だと自勢力が城二つになれば、周囲は即座に二つに統合、
自勢力が城三つになれば、周囲は即座に三つに統合されるのか? - 102 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:25:19 ID:dzl/Sd3V
- 呂布で2都市しかとってないのに武将数60越えて給料がマジきつくなってきた
劉備にでも滅んでもらうとするか - 103 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:34:31 ID:HlD2LdTP
- ほっといたら忠誠下がるくらいの相性の奴は全部処断。
相性合ってても義理がアレで忠誠下がる奴も処断。 - 104 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:37:22 ID:dzl/Sd3V
- ガンガン処断しようと思ってもよ
列伝見るとなんだか殺せないんだよな
今も張勲殺そうとしたけど「孫策を心から尊敬~」とかあってつい逃がしてしまった - 105 名前:101 ◆ib8F/nfBOk 投稿日:2009/02/17(火) 01:40:15 ID:P1ahRpqm
- 超級やってるみんな教えてくれないか?
俺は超級やってもアホだから検証できない・・・orz - 106 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:49:38 ID:pacf7Mjm
- >>100
そう言われると思ってたが
自分で縛らないといけないというのが少しだけ残念
公式の環境設定で落雷ONOFFみたいに捕虜ONOFFあるだけでも大分違ったのにもしくは単純に相性の影響を極端に大きくするだけでも
相性悪くて忠誠上がらないけど強いから使うとか
強いけど相性悪くて飼い慣らすの大変だから処断とか考えられて面白そう
呉に張遼・魏に甘寧みたいなことになってたら萎えるんだよ - 107 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 01:53:40 ID:HlD2LdTP
- >>104
昔はそう思ってたが、集結とか乱舞やってると延々攻めてくるCOMへの怒りが勝ってくるわw - 108 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 02:12:21 ID:KXtcPMfg
- ウホッ
- 109 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 02:14:24 ID:dzl/Sd3V
- うーむ
劉岱殺しちまった
なんかどうでもよくなってきたぞ - 110 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 03:16:00 ID:Rzuenym9
- 捕虜にしても全く忠誠が下がらず登用できないぜ
うちの白馬長史が悪いのかしらん
- 111 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 04:21:12 ID:1/28OkIK
- >>107
それはまだ甘いな。
延々と攻めてくるからこそおもしろい。
やべぇよやべぇよと思いながら遅々とながらも施設を建設し、
徴兵、兵装を整え、形勢を逆転していくところがいいのに。
もし処断するなら、自軍の武将も同数追放していくとかしないと
自分有利になりすぎる。
10年ぐらい耐えるとCOM側は疲弊する。
そこでおもしろくなくなって止めてしまうが。 - 112 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 04:41:41 ID:6Q3Hj0s9
- 処断は基本的にしないが、超級でやるときには趙雲だけは確実に処断している
奴が弩兵で何度もやってくると本当に泣きたくなる
- 113 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 04:45:23 ID:pacf7Mjm
- >>111
それでもまだまだ。
COMは攻めが下手すぎるから
COMが疲弊する前にギリギリいけそうな頃に攻める。
守りならCOMはそこそこ頑張るから面白い侵攻戦が出来るぞ。
なんなら編集で今から攻める敵都市の軍備を整えてあげるとより良い - 114 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 05:45:47 ID:FAjGgzQY
- 洞察うざいし弓Sだしな
- 115 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 05:57:08 ID:h5BjkQj+
- あんまり出番ないけど蒋苑も案外ウザい
- 116 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 06:20:15 ID:SRvjoRVy
- PK入れたらムービー見れなくなっちまったぞ…
寝る! - 117 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 08:03:37 ID:D5+t+vO1
- >>114
なんであいつ、弓Sなんだぜ?
弓関連のエピソードあったら教えてくれ
あと、銅雀台で弓の話あるのに、張コウ、曹洪の弓特性が低い… - 118 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 08:06:59 ID:fMs1oSi3
- >>117
いやそら・・・横山三国志の影響だろうな・・・弓も上手い武力も強い
あの世界での趙雲はまさに完璧超人 - 119 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 08:31:04 ID:KMvZ63tP
- 演義か横山か忘れたが、諸葛亮を殺そうと追ってくる呉軍の船の
帆の紐を弓矢で切るエピソードがあるかな。
そこからだろう。 - 120 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 08:52:58 ID:Bzu1s2FR
- 呂布は槍もSにするべきだった
ほとんどレイキと組んで騎馬ばかりだわ - 121 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:00:57 ID:S3s+yPrY
- 騎馬の方が呂布らしいじゃまいか。
騎馬戦法で一騎打ちウマー - 122 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:08:53 ID:+0+pIdpH
- 子龍の弓Sについては
つい先日もここで話し出てたじゃん孔明がひと仕事終えて玄徳のもとへ帰るとき
追いかけてきた孫の武将に弓で脅しをかけたってぇ話し。などなど
- 123 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:16:47 ID:XZCr/4ZH
- >>118
横山三国志といえば、絶対に眠らせない拷問しか印象に無い。いや、あれは水滸伝だったか。
- 124 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:21:31 ID:HocuptNz
- わた春香さん最強!!
マジ覇王つえええええええええええええええ!! - 125 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:22:08 ID:zalzMMK7
- 特技って概念は画期的なんだけど…血路wwww
個性はでるけど…血路wwww - 126 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:23:09 ID:EV8lQkK8
- >>125
笑うポイントがイマイチ分からんが……まぁ特技としてはおかしいよな - 127 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:23:33 ID:qQHqIUaX
- お気に入り武将の適性AをSまで育てるのが楽しい
廖化たん(;´Д`)ハァハァ - 128 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 09:24:50 ID:CZybK1/b
- 横山水滸の拷問は柴進だったかな まぁスレチだからここらへんで
小慣れてくると縛らない限りアホAIにはそう負けることはないから育成に楽しみを見出すしかなかった - 129 名前:>>101 ◆ib8F/nfBOk 投稿日:2009/02/17(火) 10:41:23 ID:P1ahRpqm
- wikiにさえ、詳細plz
一年間限定で三城陥としたけど実験しても統合されないね - 130 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 11:04:02 ID:XZCr/4ZH
- でも、COMはアホぐらいの方が、丁度いいんじゃね?
というのも、戦闘では、用意した罠にハマってくれないと
せっかくの「罠を作っておいて突出で吹っ飛ばせ」てな
パッケージの謳い文句にも書いてあるゲーム性が
再現されないし。
罠を用意して待っても、COMは最優先で潰してからでないと
こっちに接近してこないし。
COMが火罠を使う時も、自爆の心配のない火球が中心だし、
説明書のマンガのエンショーみたいな事も起きない。
結局のところ、ターン内を燃やしまくり叩きまくりで終わる、
大雑把な大混戦に終始して、先読みが無いと思う。
従来の「広いマップの中で対峙して、射程と行動範囲を
見きってジリジリ間合いを詰める」SLG戦略とは違った、
臨場感とか爽快感はあるけれども。ちなみに「内政アホすぎは勘弁」には同意。
でも、COM勢力の内政ってのも、進行重視で簡略化して
作られるもののような気がする。 - 131 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 11:26:58 ID:+T3VJMBW
- >>125
てめぇは凡将好きの俺を怒らせた - 132 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 11:29:31 ID:PBIYpRrO
- 洞察、疾走、神算、弓神、火神持ちで仲間にならないやつは即処断だな
また来るとうざい - 133 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 12:09:44 ID:O5suP9qa
- >>132
強いから面白いんじゃないか、攻めてくるのが雑魚文官ばっかりになっちゃうぜ - 134 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 12:12:28 ID:v/M3elwm
- 雑魚が兵器で攻めてきたりすると排除しなきゃいけないとはわかってるんだがすごいめんどい。
名のある武将ならやる気でるんだが。 - 135 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 12:15:26 ID:LEIGv+Qp
- 木獣でも無い限り兵1で囲んで焼くくらいだな
- 136 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 12:20:24 ID:qQHqIUaX
) | )
( (⌒:) (
( :::)
/⌒ T 焼け焼けー!
(^ω^∩) 彡
(つ 丿
__ ( ヽノ Y Y
|| || し(_) |∧\\∧|
"~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~- 137 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 12:56:16 ID:AyyYYxIT
- 蒼天プレイが好きな俺は曹操+典維(許猪)+ジュンユウで部隊を繰り出す
- 138 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 13:02:27 ID:zalzMMK7
- >>126
そーなんだよね。
せめて攻撃系防御系それぞれあればね。
主力ならはどちらもついてるとか。
んで、文官は戦系と内政系があるといーな。
馬良の功績上がんねwww
>>131
すいまめ~ん
典イの血路wwwまさしくなんだけど、イマイチすぎるwww - 139 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 13:21:29 ID:Bzu1s2FR
- 典イは護衛(笑)だバカもの
- 140 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 13:28:15 ID:P1ahRpqm
- >>129
そうだね。何が引き金となって勢力統合されるんだろう - 141 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:14:37 ID:NPSmNZ4M
- 三国志11pk買おうと思ってるんだが
のぶやぼシリーズみたいに武将エディタできる?
具体的には寿命長くしたりとか・・・
三国志8以降やってないから今のは全くわからんです。
ここできくのもなんだが11面白いの?
なんだか他スレでは賛否両論だが - 142 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:34:24 ID:ELkJ8k7V
- >>141
おまえさんは買わなくていいよ - 143 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:35:50 ID:NPSmNZ4M
- >>142
せめてエディタの件だけは教えてくれよーエディタできたら買うお
- 144 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:36:05 ID:zalzMMK7
- >>139
お恥ずかしいorz - 145 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:39:22 ID:JrY42v1e
- >>141
> 三国志11pk買おうと思ってるんだが
> のぶやぼシリーズみたいに武将エディタできる?
> 具体的には寿命長くしたりとか・・・
> 三国志8以降やってないから今のは全くわからんです。
> ここできくのもなんだが11面白いの?
> なんだか他スレでは賛否両論だが
> - 146 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:43:14 ID:P1ahRpqm
- >>141
エディタはできません。 - 147 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:48:53 ID:NPSmNZ4M
- >>146
呂布とか斬首された奴も病死扱いですぐ死んじゃうみたいですね。
㌧。
すこし考えるわ。 - 148 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 14:50:28 ID:x5et/JqQ
- そっから先は改造スレ行きだからな
- 149 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 15:06:20 ID:NPSmNZ4M
- でもアマゾンで3000で売ってるからやっぱり買うぜ!
またお世話になります^^ - 150 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 15:19:22 ID:+ilEhh43
- PCのスペッコ低いとやる気2割減だから注意しろよ
- 151 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 15:30:38 ID:NPSmNZ4M
- ps2版です。
明後日にでも届くと思う。 - 152 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 15:34:57 ID:p7dXWNT5
- なんだこいつ
- 153 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 16:01:58 ID:35zStQcx
- 放置しる
- 154 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 16:15:45 ID:P8dmQPbu
- そんな邪険に扱うこともあるまいにw
購入者が増えればもしかしたら12もあるやも知れん取り敢えず別に来るのは構わないが、質問するならwiki 見てからな
- 155 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 18:16:21 ID:U/8P8zLV
- >>154が全部面倒見ろよ
俺らは嫌だからな - 156 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 18:27:20 ID:urb+kxg3
- ID:NPSmNZ4Mはわしが育てる
- 157 名前:わけわからん奴投稿日:2009/02/17(火) 18:31:04 ID:0LwHRrOw
- (p)ID:NPSmNZ4M(5)は,俺も育てちゃるきに。
- 158 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 18:44:28 ID:bN0cLdf7
- >>141
PKで武将編集はあります。無印はありません。
編集はどのレベルまで(パラメタ)を求めているかにもよりますが
マスクデータですと編集出来ないのもあります。
PCでは非公認なら編集ツールもあり殆どのマスクデータの編集ができます。 - 159 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:16:39 ID:35zStQcx
- 決戦制覇で赤壁で黄蓋で投降イヤッホウしたら普通にボコられた件について
ちょっとコツおしえれ - 160 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:35:44 ID:BZ2coGBi
- 前スレにさ
851 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:53:58 ID:SYpHhS4i
登用しまくった上で敵勢力に切り替えて元自国に勝っていくっていう乗り換えマゾプレイオススメってあったんだけど、これって複数プレイしてる時にⅨみたいにCOM委任みたいな事が
出来るってこと?
11って複数勢力選んだらもう自分で全員操作するしかないよね? - 161 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:36:42 ID:35zStQcx
- >>160
できる - 162 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:37:39 ID:KMvZ63tP
- >>160
それ書いた人間じゃないけど、コンピュータに任せるって出来なかったっけ? - 163 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:39:38 ID:PBIYpRrO
- >>133
雑魚文官ばっかのがいいね。
兵の犠牲が少なくて済む - 164 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:42:34 ID:qPzUL0kg
- >>141
意味が分からんがメニュー内に既存武将の編集機能はある。
プレイ中も拠点兵数や勢力技巧等を変更する事が出来る。
武将の所属替えや死亡武将復活は無理。 本当に無能な武将はあえて登用せずに開放するべしって
どっかの攻略サイトか何かに書いてあった - 165 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:42:43 ID:JrY42v1e
- 新武将のモデル選択で【史実武将】の張布って、
姿は文官の格好なのに頭には兜被ってんだね。 - 166 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 19:54:36 ID:FN09LuE/
- 米屋の閻さんなんて顔グラの時点で文官姿にヘルメットじゃないか
- 167 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:17:07 ID:HlD2LdTP
- っ[超累]
- 168 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:17:27 ID:HlD2LdTP
- × 超
○ 趙 - 169 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:17:41 ID:EV8lQkK8
- >>159
お互いに前進してったら、甘寧にビビって曹操軍が混乱に陥る
その間に楼船をボコるたぶん川の中央やや北側で接敵してるだろうから、黄蓋は敵を迂回して曹操とランデブー
曹操軍が混乱から回復しても消火に手間取るだろうから、後退しつつ火矢でボコる
ある程度後退したら、曹操軍は港に目を奪われるのでその隙にもボコるで、勝てると思うんだが……
- 170 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:22:37 ID:BZ2coGBi
- >>161>>162
ええーマジで・・・?
今まで全然気づかなかったんだけど、ちょいと探してみる - 171 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:25:45 ID:oK328ScB
- >>169
しかし、あれ、火船でがんがん燃やしても
「火計は使いませんでしたな、あんなにあんなに鞭打たれたのに」
とか黄蓋さんに言われるのが理不尽w - 172 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:33:21 ID:pacf7Mjm
- 決戦制覇Lv1,2程度で詰まるなら、基本が出来てない可能性が高いから
大人しく適当なシナリオ一回クリアした方がいい
その上で決戦制覇に挑戦して
何回もやり直してwikiも見て、やっぱりクリア出来ないなら聞くくらいでいい メニューの「ゲームを終了する」から「担当勢力をコンピュータに任せる」
みたいな感じで出来るはず - 173 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 20:51:09 ID:BZ2coGBi
- >>172
おお本当だスゲェさx!
今まで×かタスクバー右クリだけでしか消さないガサツっぷりで全然気づかなかった - 174 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 21:09:12 ID:qPzUL0kg
- 赤壁ってイベ無しでも普通に勝てるよな。
霹靂投石があんなに強かったなんて思ってもいなかったわ - 175 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 21:34:27 ID:n3W4mMCX
- 趙累憐れみの令
- 176 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 21:55:57 ID:2oJDcvYw
- >>172
確かにクリアできなかったらすぐ聞いてくる奴いるよな。
ちょっとは自分で考えろ、と思う。
大体ステージシナリオや決戦制覇をクリア出来ない奴は11をやる資格無しと思うがどう思う? - 177 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 21:57:30 ID:QCuMwX1y
- 超級張魯余裕でクリアできるが決戦制覇ムズイぜ
- 178 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:02:30 ID:2oJDcvYw
- >>177
1人で8人プレイして8つの内の1勢力を他の7勢力で集中して攻撃してそれでも耐えれるようになったらステージシナリオや決戦制覇なんて楽勝だぞ。 - 179 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:04:14 ID:+ilEhh43
- >>176
そうは思わん。高難易度のものは通常プレイより遥かに難しい
誰もかれもお前さんみたいに上級者じゃないんだよ
きちんと調べずに質問しないのはどうかと思うけどね - 180 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:04:54 ID:QCuMwX1y
- >>178
それは違う…何か違う… - 181 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:05:13 ID:h5BjkQj+
- すいません、レベル3があと2つとステージの街亭がクリア出来てませんが毎日遊んでます。
- 182 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:05:26 ID:6TWf9oeH
- >>176
ゲームやるのに資格が必要なんですか、プロゲーマーは大変ですね - 183 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:06:07 ID:pacf7Mjm
- >>177
でもLv1.2はクリア出来てるだろ?
Lv3.4は少し特殊だしコツもいるが
超級クリア出来るなら、何回かやるか最終手段でwiki見ればクリア出来るだろうし
それでもムズイ時は質問すれば良い別にそこまでせずにクリア出来なきゃ質問すれば良いとも思うが
流石に一個一個質問してこられるとウザくなる - 184 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:06:09 ID:2oJDcvYw
- >>179
やりこみすぎかな?wそろそろ卒業しようwコーエー、そろそろ12出せよw
- 185 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:07:44 ID:AyyYYxIT
- >171
そんな台詞あんの?笑 - 186 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:07:44 ID:QCuMwX1y
- >>183
無視すりゃいいじゃん
お前なにか?ここの回答責任者かなにかか? - 187 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:16:20 ID:qPzUL0kg
- >>183
レベル2で一度挫折してwiki見たヘタレが通りますよそんな俺ですが今はS7超級何進ぐらいならクリア出来るようになりました。
お米韓遂童貞張繍西晋の共同戦線おいしいです。 - 188 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:24:38 ID:pacf7Mjm
- ギョウ兵器戦がクリア出来ない→ギョウ兵器戦の攻略(長文)
ギョウクリア出来ました、次は長坂が・・・→長坂攻略(長文)
長坂クリア、次は夷陵よろしく→夷陵攻略(長文)
夷陵終わったけど宛・徐州・荊南・樊城むずすぎ、誰か助けてみたいな感じでロクに挑戦もしてない様子で逐一聞くのはどうかと思ってしまう。
攻略してあげてる人も必然的に長文になって(しかも割とwikiと同じ内容)
他の話もしづらくなっちゃう。
という一意見だけど無視しろよって言われたらそれまでだな、すまなかった。 - 189 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:28:24 ID:1pndPLNn
- wiki見ろ
ググレ
で充分親切だと思う - 190 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:41:04 ID:cPwzlwSq
- 成長タイプの開眼の法則知ってる人いない?
- 191 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:50:36 ID:MsZNVvi0
- >>185
黄蓋を曹操様に隣接させずにクリアすると - 192 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 22:53:49 ID:qKtsxzcN
- 逆賊討伐の対曹操偽報なし縛りが一番難しかったな
時間が足りん足りん - 193 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 23:20:19 ID:P1ahRpqm
- 超級だと自勢力が城二つになれば、周囲は即座に二つに統合、
自勢力が城三つになれば、周囲は即座に三つに統合されるのか? - 194 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 23:26:55 ID:ifW5Qmqq
- 試せばいいじゃない?そうすれば判ること。
プレイヤー勢力が羽林中郎将(6城)以上の時、
隣接する州刺史(2城)以下の勢力が、相性の良い同じく州刺史以下の勢力と合併する。
位しか知らないぜ。 - 195 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/17(火) 23:50:38 ID:6U2m8Fws
- 赤壁で詰まるってすごいな
- 196 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 00:02:46 ID:rPsSgJ1D
- 赤壁で詰まるのはすごいが、ギョウ兵器戦は詰まった。あれLV1じゃないと思うんだが・・
wiki見て堤防壊しても時間制限と気力消費に気をつけないと詰む
決戦・ステージ全部クリアしたけど麦城脱出戦の次くらいに苦労したかも - 197 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 00:12:07 ID:f+ryfDVC
- >>196
そうかな?
投石3つを下から通すだけの無策だったけどクリアできたよ - 198 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 00:14:20 ID:5fX+4M8O
- >>196
正直アホでもできるレベル - 199 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 00:19:14 ID:rPsSgJ1D
- マジか
チャレンジ3~4回目で、最後気力がなくなってまた間に合わないかと思いつつ
張飛か趙雲かが一騎打ちで気力ためながら攻城してようやっとクリアした記憶がある - 200 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 00:21:08 ID:9q56g6Cf
- もういい加減発売して時間経過してるんだから初心者はwikiを100回読んでからこのスレに書き込め。
- 201 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:03:23 ID:ZFXKODeJ
- 顔グラに悪意がこもってると漢字させるのはやはり美方・詩人の裏切りツートップかな
- 202 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:05:29 ID:E9CDTo97
- 楊鋒もガチャピンなみのブサメンですぞ
- 203 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:10:14 ID:skE3dS+9
- 楊松もなかなか
- 204 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:13:11 ID:bdFj8SNy
- 張松にはかないませんわ
- 205 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:14:28 ID:XPlfwQR2
- 楊コウもなかなか
楊一族は酷いな - 206 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:14:48 ID:3j+0fEYh
- 潘鳳はガチ
- 207 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 01:28:46 ID:mxXnxgXN
- >>173
盲点なんだよなw
俺も最初分からなかったよ。200万レベルに育てた後に乗り換えるといい感じになるよ。
ただ、一度に総勢40万とかでくるから、広場ならいいが、狭い道経由とかだと、
兵糧切れで消えていく。お馬鹿すぎなところがちょっとねえ。 - 208 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 02:03:24 ID:bdFj8SNy
- 攻めきれるか攻めきれないかの判断もなく、ただ特攻してくるだけだもんな
- 209 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 02:20:22 ID:bPoztO9j
- 能力研究で鬼門が出たから久々に落雷を使ってみたんだけど
これは「百出+高知力武将」の組みあわせじゃなきゃそれほどチートでもないんだね辺境警備で暇そうにしていた朱治と祖茂に覚えさせてみたところ微妙微妙
あえて少数で動きつつ打ちまくるズルっこでもしない限りはバランスブレイカーではない気がしてきた - 210 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 02:50:48 ID:rPsSgJ1D
- バランスブレイカーは「百出+高知力武将」の方だからな・・・
何も言葉通りの百出にしなくても消費1/2でよかったのに 思ったけど、wikiには南から1部隊迂回とあるが
3部隊くらい行かせたほうがいいのかもな
wiki通り1部隊で行っても城に着く頃は気力がつきて戦力にならんかった - 211 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 03:39:49 ID:XPlfwQR2
- 兵器戦は普通に突っ込んで余裕だった
エンショウに撹乱が二発決まったのもあるが - 212 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 05:18:36 ID:j+aRxf/f
- カンヨウに施設作らせて、その裏から打ちまくってたら力押しで勝てた
ま、勝敗は兵道の常だからな
誰かが上手く行ったやり方で他の人も勝てるとは限らんさ - 213 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 06:07:49 ID:+eoJyuR/
- 落雷って決まればスゴいが、外すと凄くゲンナリする
頑張って太公望
- 214 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 06:32:06 ID:D7Q+dzvv
- >>213
頑張ってるけど仲間に雷を落とす太公望
- 215 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 07:42:39 ID:xhgQ/KNC
- 落雷は防衛戦なら単独でもチート並に強いよ
少数兵で出撃して、毎ターン出撃しなおす感じで - 216 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 08:59:41 ID:y5wpoHt0
- 司馬フ君主にしたら当分君主死亡には悩まないで済むな
- 217 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 09:35:58 ID:+TYN6jYk
- 張角って鬼門、妖術以外にはどの特技が似合ってる?
- 218 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 09:49:43 ID:vdxPWM0d
- 名声じゃね?
- 219 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 09:56:22 ID:XPlfwQR2
- 仁政
- 220 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 09:57:23 ID:gH65kPCe
- >>219
志はともかく、乱を起こしておいてそれはないわ。 - 221 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 10:26:08 ID:88oOlgMH
- >>215
だよな
張角+廖化だけで曹操軍を撃退できる - 222 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 11:59:28 ID:FB1AyuXv
- 過去スレで使えない特技1位に認定されていた『補佐』だが
戯れに「主将クラスだけど少々力不足で個性があまりない武将」に
付け替えたら、援護攻撃の連発で、いきなり大活躍するようになったぞ。
連撃とか心攻とか威風の方が、むしろ副将向けの特技な気がするな。 - 223 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 12:05:22 ID:/VEEoo0o
- いつの話か知らんが、補佐が使えないなんてここ最近ではまったく聞いてない気がするんだがな
10%ってのが信じられない支援率だから頼りになるいぶし銀な武将になるね - 224 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 12:36:54 ID:sQ3F5Ufm
- 補佐持ちで一番使えるのはゴイ
一番使えないのは趙累。 - 225 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:01:05 ID:mrBtLmsP
- 関平も持ってるけど公式チートの劉備軍の中じゃなぁ・・・・
「補佐」は使えるけど持ってる武将の能力が突出してないからな
関平も満潮も関羽や夏候淵を差し置いて出せる程じゃないしな
一線級にはなれないけどそういう渋い活躍ができるのが「燻し銀」なんだろうけど - 226 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:05:28 ID:yX6YXj5M
- 補佐が主将じゃないと発動しないという謎仕様がイマイチ感を発生させる最大の要因
- 227 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:06:04 ID:Q+koBtsH
- >>190
40歳までは維持:長と同じだが
41歳から55歳にかけて能力が最大30%上昇する因みに三国志の武将で開眼に設定されているのは張飛の知力だけ
- 228 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:13:31 ID:ZFXKODeJ
- >>226
副将でおけなら重宝するよね
関羽+町類で組ませたいお - 229 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:15:26 ID:XPlfwQR2
- 今劉備が文醜とイケメン二人抜きしたんだが…
なんか防御重視→無双ってかなり使えるな - 230 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:16:19 ID:t/u6JizS
- 副将で発動するならむしろ必須になりそうだな
- 231 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:18:35 ID:wVnnTHSA
- 戦線が拡大すればするほど補佐持ちの武将は使える
- 232 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:26:19 ID:WYZcVEIE
- >>229
無双ってそんな強かったのか・・・ いっつも必殺×3とかにしてたわどうでもいいがイケメンワロタw
一瞬考えたけど、たしかに字の意味的にそうだよな - 233 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:42:33 ID:bNJNgDhh
- 武力にもよるが難易度上げると防御重視じゃなかなか勝てない気もするけどな
- 234 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:46:37 ID:bPoztO9j
- 補佐は特技付与で使うなら超一流特技なんだけどね
趙雲あたりにつけても便利だよ敵にするとウザイけど味方で使うといまいち役に立たない洞察とチェンジ
不屈・鉄壁・沈着も同様の理由他には水上系の特技と入れ替えても使いやすい
某水神様にでもつけてあげればいいじゃない! - 235 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 13:56:52 ID:t/u6JizS
- 周泰が醜態を晒す
- 236 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:12:27 ID:N1/WOYQh
- >>235
[ー。ー]つ<<<;´w`) - 237 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:27:13 ID:2UPUdZNO
- _, ,_
(´・ω・)
⊂彡☆))ω・)>>235 - 238 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:31:52 ID:vLUHnr8G
- >>235
山田君カモン - 239 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:41:02 ID:XPlfwQR2
- 趙雲は
超運がいい - 240 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:42:58 ID:WxnzEuRG
- 攻略本か何かでおすすめ部隊編成で、補佐持ちを副将にすると色々便利とか
書いてあった気がするが実際は意味ない・・・攻略本に堂々と書いてあるのに
発動しないってことはバグなのかな? - 241 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:50:25 ID:sQ3F5Ufm
- comはいつも主将になりえそうにないヤツに
補佐を習得させるから困る。 - 242 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:50:47 ID:04wEO3Oi
- >>240
その情報は攻略本には無印のときからありますね。
PKでは確認できないので無印の仕様か、
攻略本作成者の未確認情報を記載した可能性があります。 - 243 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 14:52:05 ID:oek9FIfB
- 伊籍が
移籍した - 244 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 15:01:09 ID:hsgfyuBL
- 何だかスレのノリがⅤスレに似てきたなww
- 245 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 15:02:30 ID:X7osrKyS
- 副将でも効果のある特技と主将じゃないと効果がない特技が未だにわからない
- 246 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 15:35:57 ID:lu+kbKSC
- 補佐以外で主将じゃないといけないのなんてあったっけ?
- 247 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 15:36:39 ID:+9IuHBqZ
- 高知力の論客新武将を呂布軍入れてやったら戦略がすすみやすい。
- 248 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 15:52:01 ID:XPlfwQR2
- >>247
俺は即孔融滅ぼして孫乾先生入手する
ただソジュや田宝相手だとしょっちゅう一撃必殺されて困る - 249 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 16:05:04 ID:y5wpoHt0
- ああいえば孔融、こういえば曹熊
- 250 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 16:05:36 ID:WxnzEuRG
- 陛下と同盟交渉してた秦宜禄を論客持ちにして作成してるな。高知力
にするには無理がある奴だが、そこそこでも使える。ただでさえ文官
足りないし。 - 251 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 16:14:43 ID:04wEO3Oi
- 論客は、初級や上級で序盤が苦しい弱小国では有効ですが、
超級では舌戦にもっていける確立が低い(20%)のでイマイチと思います。 - 252 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 16:37:33 ID:5fX+4M8O
- 論客使う奴は初心者
- 253 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 16:50:50 ID:j30tgB27
- 先週から三国志11を始めた者ですが、軍事施設とか障害物って敵の進行ルートを想定して、街造りと並行して造っていくものですか?
- 254 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:07:56 ID:n5GiqbqI
- 乱舞張遼やっぱキツいな
超級は諦めて上級やってるが上級ならなんとかなるな
部下少ないと思ってたけど在野含めてなんだかんだで優秀なの多くて楽しいわ今ごろになって「張・来・々」を戦法クリティカルの時喋るのに気づいた
- 255 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:10:14 ID:dP4/zSuC
- >>240
マニアックスだな - 256 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:27:13 ID:8m7GQNxt
- COMは波状攻撃をやめて一斉攻撃すべき
年がら年中部隊の編成・出動はめんどくさいし、個別撃破で楽勝で手ごたえないし、
俺は大部隊同士の大激突あるいはあらゆる手段を以って寡兵で大軍を倒す戦がしたいんだ! - 257 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:36:37 ID:1BMJw+gL
- 大部隊同士の大激突はCOMが守備時以外はほぼ起こらない
よって防衛戦で削る前に大兵力の敵都市に特攻をかけるべし
もしくは攻める前に都市編集でCOMの軍備を整えれCOMは防衛戦となると都市に1万弱残して全軍一気に出陣してくるから凄いことになるぞ
- 258 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:43:22 ID:gH65kPCe
- >>257
12万の兵を備えた長安(董卓軍)に攻めたことがあるんだが
実質6万は剣兵で、凄いのは見た目だけだった件。
徴兵するのはいいが兵装整えろよと。この馬鹿COMが。 - 259 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:46:49 ID:5M8i/56V
- 維持費がかからないからって兵装からMAXにする俺とは逆なんだよなCOMは
- 260 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:50:43 ID:04wEO3Oi
- >>255
マスターブックにも記載ありますよ - 261 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 17:58:00 ID:E9CDTo97
- エサのいらない軍馬
倉庫でいつまでもピカピカな槍
無限に湧いて出る矢
中国すげー - 262 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 18:04:48 ID:CRRHJJTk
- >>256
途中から2君主操って、片方に大部隊で委任攻撃させてからcomに任せればいいんでない?ところで、みんな官職はどんな感じになる?
担当勢力と上位官職10名を教えてくれ
【馬騰】
丞相:諸葛亮 司空:司馬懿 太尉:賈詡 司徒:陸遜
大都督:馬超 衛将軍:韓遂 驃騎将軍:龐徳 車騎将軍:馬岱書いてからオモタ…みんな変わらない構成になる希ガスorz
- 263 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 18:19:04 ID:j+aRxf/f
- 好きな武将は前後左右将軍あたりに留めて、君主のまわりに侍らせてる
朱霊とかゾウハとか - 264 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 18:19:33 ID:lu+kbKSC
- >>262
あいつらこっちで部隊出してやっても普通に帰るぞ - 265 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 18:28:49 ID:D7Q+dzvv
- >>253
そうだよ。 - 266 名前:ゲームセンター名無し投稿日:2009/02/18(水) 18:45:46 ID:8goCK3c7
- 勧告成功した人いるー?
ちなみに俺はない - 267 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 18:48:03 ID:1BMJw+gL
- 2君主操ってやるならコレだろ
片方で要塞化してcomに任せ、もう片方で打ち破る
虚しすぎるww官職は初期メンバーを最上位に数名
あとは相性良いっぽい武将を優先気味に適当に埋める - 268 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 19:27:42 ID:awdiSLsH
- 敵の闘志重視のチートもいいところ
洋ゲーもあれだけどチートはSLGの宿命なのか… - 269 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 19:42:52 ID:f+ryfDVC
- うおおおおおおおおおお、闘志全快だ
- 270 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 19:45:58 ID:D7Q+dzvv
- でも勇将集結は楽勝だったよな?
- 271 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 19:47:57 ID:FW8zt50V
- >>267
そんな手間かけるくらいなら編集で技巧の城塞強化でも付けてやればいい - 272 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 19:53:17 ID:3j+0fEYh
- 能力研究の+5低ってやっぱ60くらいのやつに使うのがいいのかな
- 273 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 19:54:41 ID:yX6YXj5M
- むしろ敵の進行ルートとか関係なしに城砦とか石壁とか作りまくる
そして出来上がった物を見て自己満足に浸りつつも虚しくなる - 274 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:12:37 ID:+9IuHBqZ
- >>226
二回ある。 - 275 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:13:49 ID:qA3bL6Ia
- >>272
知+5低はお馬鹿さんの馬超に全力でつけるよね - 276 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:16:38 ID:Ob8YWESj
- >>136
- 277 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:17:08 ID:LHfgppgB
- 英雄集結で劉備滅ぼしたついでに劉禅登用したら政治が24まで成長してた。
- 278 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:22:18 ID:FW8zt50V
- 駄目な息子を必死に教育する劉備に萌え
- 279 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:31:56 ID:f+ryfDVC
- >>275
曹操でやるから馬超がいない - 280 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:36:10 ID:oBs0vuWe
- >>277
何故か政治強化は政治の低い武将優先なのよね
他は60~70前後の武将が強化されてる場合が多いのに。 - 281 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 20:55:02 ID:od5wQq5L
- PS2なら馬超の奧さんがいるから登用可能なんだが・・・
PC版と比べると色々と手抜きっぽいんだよね。 - 282 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:01:44 ID:rl81Hs6+
- >>281
馬超の奧さんてどんな人?袁林タン? - 283 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:06:05 ID:od5wQq5L
- >>281
楊氏っていうブス。 - 284 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:07:30 ID:8no2AnDA
- そういやPS2版のみの追加武将の顔グラ見たことないんだよな
どっかに掲載してるサイトないかね - 285 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:11:23 ID:04wEO3Oi
- 家庭用ゲームの画像を簡単にPCにキャプチャできるならUPするんですが…^^;
いいやり方紹介してるスレあったら教えて下さい - 286 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:13:40 ID:8no2AnDA
- どんなのか見たいだけだから携帯写真でもいいんだけどなw
PS2のゲームをPCでキャプりたかったらキャプチャーボードとかが必要になるねー - 287 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:14:32 ID:06JN1I2M
- キャプチャボードつかわんでもエミュで動かしてキャプチャ取ればいいじゃない
うちのパソコンにはそんなスペックはないが - 288 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:14:49 ID:E9CDTo97
- >>285
テレビ番組を録画できるPCなら話は早い
そうでないなら一万円以上ださないと - 289 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 21:28:02 ID:1BMJw+gL
- >>271
いや城壁強化も投石開発(石造建築)も、必要なら爆薬錬成も付けて
全力で完璧な要塞都市を造って、軍備も整え
担当勢力を交代して、それを打ち破るんだよ
他の技巧もいくつか付けたりして・・・気がつくと自作決戦制覇みたいな感じだな
- 290 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 22:07:26 ID:LLu4xD52
- >>288
ブスの為に一万以上出すのは酷すぎるwww - 291 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 22:17:19 ID:E9CDTo97
- 董白がかわいいらしいから一度見て見たい
- 292 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 23:07:44 ID:8no2AnDA
- 董白は子供っぽい感じなのかね
史実じゃ成人前に領地持たされてんだよね - 293 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 23:14:46 ID:0ADHL6ke
- ナイス幼女
- 294 名前:285投稿日:2009/02/18(水) 23:15:50 ID:04wEO3Oi
- スペシャル武将はマニアックに載ってますが、画像が欲しいんですw
しかし、今までなぜ改造板などにUPされないのか不思議です。
2万以下でできそうなら近日中にPSPKと一緒に入手しようと思ってます。 - 295 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/18(水) 23:57:56 ID:b7sNNi21
- ウホッ
- 296 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 01:41:28 ID:DajmIcMr
- 董白に期待してもきっとがっかりするぞっ
札幌の時計台と同じくらいがっかりすると思うぞっ - 297 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 01:43:21 ID:7J/rk7lt
- 2万用意できるなら、本体もソフトも新品で買えるべ
本体15,800+廉価PK3.800
しめて19.600円 - 298 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 01:48:02 ID:JG/a/CiZ
- 郭氏は美人
董白は可愛い
杜氏は人妻 - 299 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 01:53:00 ID:JZCESQy5
- つか>>294が1万だしてキャプボとか買うより俺がソフト買った方がいいような気がしてきたw
なんか悪いしwそれとも他にも需要ありなのかな
- 300 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 02:50:29 ID:yQl/7jFD
- 新武将としてのグラフィックの中にはいないの?
新規描き下ろしなんだろうか。 - 301 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 06:00:09 ID:jJbTiVyl
- >>297
ソフマップでwithPKが12000だ - 302 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 06:01:35 ID:qwE1XdAt
- 今日のアホID:jJbTiVyl
- 303 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 06:04:46 ID:xaiB2nSf
- 永遠のアホID:qwE1XdAt
- 304 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 07:07:26 ID:yUCcsDpC
- 今回こそは統一しようとがんばってみてるがやはり4都市ほどとった時点で今後の展開が見える・・・
流言縛ろうかな - 305 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 07:11:32 ID:7J/rk7lt
- 都市が増えてからの戦略って重要なポイントだと思うけどな
2-4都市くらいまでは自勢力の戦力が分散しないし、
3正面・4正面の敵と渡り合う楽しみも残ってるじゃないか - 306 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 07:29:03 ID:T8HBHzr1
- >>305
中盤は、半分くらい領土獲得→他の国が同盟組んで自分の国に一斉に攻めてくる
のがいいよな。 - 307 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 07:59:06 ID:vnRz/Tul
- リュウビ軍の孔明が裏切ることある?
何度も捕虜にすると寝返り安くなる? - 308 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 08:36:44 ID:T8HBHzr1
- >>307
大抵嫁の黄月英がいるから裏切らない。
黄月英が死んでたり、捕らえて処断すれば、忠誠度の下がり方はゆっくりだけど
引き抜くことは可能。 - 309 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 08:39:25 ID:YfeHkPY5
- >>307
孔明は劉備に親愛がついるから裏切らない国を4つくらい獲って飽きる人は、集結、乱舞辺りで始めて寿春を中心に周り4都市くらいを
とってみるとヤバいくらい多方面から攻めてくるからなかなか楽しいよ - 310 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 09:16:13 ID:yUCcsDpC
- 結局めんどくてCOMに任せて天下統一しちゃったw
- 311 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 10:46:11 ID:+5GzN65A
- 1つの都市から2方向に部隊を分けて進軍して
また合流した時のテンションの上がりようは異常
ALL70の新武将4人で始めた永安から、巴蜀方面と荊州方面に軍を分けて漢中で合流出来た時は
まるで徐州で別れた劉備と関羽が再開した時のようだった - 312 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 10:55:53 ID:5aKKPFX8
- ps2だと文官はどんなに仲良くても一騎打ち参加してこないってホント?
- 313 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 11:06:47 ID:wfVx62b2
- >>312
普通に呂布の援護に陳宮が割って入ったりするよ。乱舞の魏延は人材苦労するなぁ。
早めに劉焉を落とすのが鍵なのだろうか。 - 314 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 11:11:56 ID:w5GURrLS
- さすがに最近飽きてきた(笑) まぁこれだけ楽しめたし良ゲーだったわ
- 315 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 11:25:08 ID:lfKlMZPT
- PS2だと一騎討ちの途中参加は武力50以上から,あくまで経験上だけど。
- 316 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 11:49:15 ID:hQx1wa/u
- どうしても張遼の特技は疾走にしないとしっくりこないなぁ
- 317 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 12:10:38 ID:GuYot1l2
- 俺は張遼は勇将にしてる
で、孫策は覇王にしてる(だって小覇王って言われてたから) - 318 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 12:29:46 ID:zAHEm62w
- 勇将がそのまんま小覇王って感じの性能だろ
- 319 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 12:33:36 ID:vVln3lAv
- 真には勇将だな
覇王は春香に付けてる - 320 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 12:35:17 ID:vVln3lAv
- 亜美真美は連戦
- 321 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 12:55:21 ID:tmOOy4W0
- >>319
曹真に勇将?>覇王は春香に付けてる
尚香って言いたいの?
訳わからんからあだ名じゃなく正式名で書き込めよ糞が - 322 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 12:59:47 ID:J/hhlBOi
- >>321
公開オナニーでリビドー垂れ流しのぶっちゃけカワイソウな子なのでスルーしてあげなさい - 323 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 13:05:30 ID:yUCcsDpC
- 張春華だな
- 324 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 13:24:11 ID:bb6RuyQv
- >>314
おお同士よ~
それ、4ケ月前の俺だが、また最近やり始めた…
飽きても、またこのゲームやっちまうな!良ゲーは同意! - 325 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 13:32:52 ID:7SHhHq8T
- まあ、この板初めてっぽいし
残念ながら、このスレはお前さんの望む話題は許容していないんだ
これからお前さんのようなご新規さんが増えるかもしれないし
どうしてもその話がしたいなら、専用のスレでも立ててみたらどうだ? - 326 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 14:10:56 ID:jJbTiVyl
- >>315
PCだと呂布の援護にカクカがやってくるぞ
我が君援護します!
いや帰れよ - 327 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 14:22:59 ID:hj3lWyiQ
- PC版は愛称関係なく文官だろうと一騎打ちに乱入してくるよな。
PS2版は体力が半分以下になれば他の武将が乱入してくる仕様だから、
一騎打ちはPS2版仕様のほうがいいな、文官も乱入しにくいし。 - 328 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 14:27:57 ID:d1Qy53sR
- >>325
だからいつもの人だから構うなっての。 - 329 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 14:45:30 ID:yHu/V+CC
- 破竹が流れ出したら
総勢10万前後の大軍を編成して行けるとこまで落とすよね?後半はチマチマ内政なんてやってられん。
- 330 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 15:08:17 ID:N0zI1lcc
- 荊州四郡は入城せずに一気に全部落とす
- 331 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 16:41:28 ID:NZLkET+L
- >>317
張遼の威風はやっぱ張来々でハマり特技って感じがするから外せないな
甘寧を勇将にしてるしかし顔良がレアな威風で文醜が騎将ってなんか文醜かわいそう
- 332 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 16:51:04 ID:LwPM2Xba
- 文醜を疾風あたりに変えてやればいいよ
- 333 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 16:55:41 ID:TkU3h3nO
- 二人とも猛者に変えた俺に隙はなかった
- 334 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 17:02:15 ID:KsD7uLFT
- >>331
確か演技で顔良は魏続と宋憲を斬り、張遼に徐晃も退けたくらい活躍したけど、
文醜は撒き餌作戦に引っかかってあっさり斬られたからじゃないかな。特技のレア度の違い。
まあ文醜の武力ならかなりの相手にクリティカル出せるから、騎将もらえただけでも十分と自分は思う。顔良は威風乱射のためキクギと沮授あたりと組んで弩兵やったりする。
港の前に仁王立ちして群がる船に乱射とか楽しい。 - 335 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 17:14:01 ID:N61ty1NY
- 呂布の一騎打ちの「覚悟はいいか?オレはできている」っていう台詞や
決戦制覇の易京の戦い の「逆に考えるんだ」っていう台詞といい、
製作者の中にジョジョ好きな人がいそうだ。 - 336 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 17:56:19 ID:WItuc0hJ
- スレタイに戻って…
騎馬限定とかどうだろう?
個性あふれる特技の大半を無駄にすると思うと考えものだがな。 - 337 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 17:58:01 ID:J7lUWPSB
- >>336
白馬軍団とか呂布軍団とかだと普通にクリアして終わりだぞそれ… - 338 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:00:27 ID:cqctmRGO
- PKだと城や港落とされそうになるとついつい編集しちゃうんだが
- 339 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:12:41 ID:RWmNZOF9
- 城はともかくとして、港なんて兵0にして敵に進呈したほうがいいだろ
- 340 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:14:10 ID:J7lUWPSB
- >>339
時々落して金頂くんだよな - 341 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:36:33 ID:MrFRXPLI
- 9や革新でも不満だったけど、港を拠点扱いにしてるのがすごい萎える。
あんなの森や山地のような、ただの上陸・渡河地形にすりゃあいいのに。
特に革新なんか最後に城に追い詰めるんじゃなくて港に追い詰めて
滅ぼしたりすることもあんだぞ?
どこの戦国時代の歴史に港を枕に討ち死にした大名がいるんだよ。アホか。 - 342 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:38:59 ID:J7lUWPSB
- >>341
壇ノ浦とか
「逃げろー」→「ウワー追手が」みたいな状況はあるんじゃないのか - 343 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:47:49 ID:VkwPWdTP
- いったん港に集合してから順次出撃してくとかいいじゃない
- 344 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 18:56:20 ID:d1Qy53sR
- 本当に港だとおもうからいけない。
港にそこでの交易を扱う町(支城)があると思えばよろし。 - 345 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:05:05 ID:w5GURrLS
- 黄巾の乱で新勢力作ってたらジュンイクが「中黄太乙」とか言い始めて萎えた
- 346 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:07:37 ID:J7lUWPSB
- >>345
まあ正史では別に漢室マンセーでもないしいいんじゃないの - 347 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:08:16 ID:TkU3h3nO
- >>345
洗脳されたジュンイクを助けると脳内補完すれば良い - 348 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:15:57 ID:H94pWkjq
- >>345
荀彧はネラーでクソコテを相手にしていたと脳内補完しよう - 349 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:22:55 ID:J7lUWPSB
- >>348
荀彧「厨コウタ乙!」なんかちがくね?
- 350 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:31:09 ID:J/hhlBOi
- >>346
でも廃立で忠誠ダウンという罠 - 351 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:36:02 ID:yUCcsDpC
- 俺もあったわ
黄巾の軍師になってたw - 352 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 19:46:54 ID:y6+YQzBi
- 廃立時のヒステリックな発言ワロス
- 353 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 20:58:46 ID:BSBv4n5d
- 今気付いたんだがPS2の内政施設ってPCに比べて極端に寂しいな
Lvとか符節台なんて単語が理解できなかったんだが、
無知晒すのが恐くて黙って調べても「常識じゃん?」とばかりに載ってて、
いよいよ自分の無知に赤面しかかってたらPS2には無いことに気付いたまぁ何が言いたいかというとPS版は内政がクソってことだな(PC版以上に)
- 354 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:01:04 ID:4/u51xB5
- 誰かPS3でやっている人いる?
PS3の60Gを買うか、おとなしくPS2を買うか
迷っているんだけど。 - 355 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:02:08 ID:OW6E3nPR
- 私は悲しい・・・
- 356 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:06:34 ID:dczzvC0D
- >>319の痛さが再燃してきた
春香(←誰やねん)が覇王ってww - 357 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:07:52 ID:dczzvC0D
- >>319=>>353
- 358 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:15:18 ID:7W2ovx7o
- なんというか自分の無知に赤面してもいいレベルのレスだな
- 359 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:20:52 ID:cqctmRGO
- みなみけのキャラ名でキャラ作って覇王だのなんだの付けてるってオチなら棒刑200打
- 360 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:22:19 ID:J7lUWPSB
- なんかPK入れたら内政マニアの血が騒いで侵攻速度が低下してきたぞ
袁紹市場Lv3弓で破壊すんな死ね
いかん早くせんと呂布が死ぬ - 361 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:23:32 ID:4dhzUi3q
- マジレスするとアイドルマスターだな。ニコで三国志と合わせた動画が一部で人気
新作が今日発売したから、やんちゃなBOYがついついやっちゃったみたいな
まぁ呂玲綺のほうが可愛いけど - 362 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:25:31 ID:EsH2k7N/
- 張春香のことじゃなかったのか
- 363 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:25:31 ID:J7lUWPSB
- 呂玲綺って初出は8だっけ
- 364 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:26:23 ID:NydPK8ut
- >>353
節子、それPK追加施設や登録武将に飛将を付けたいが……
李広以外に似合いそうな武将が思い浮かばん。
もうアニキャラでもなんでもいいから理由付きで誰か挙げて下さい。 - 365 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:29:42 ID:EsH2k7N/
- >>364
呂布子ちゃんでも作っとけ - 366 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:29:52 ID:5vvQtQuo
- >>353
最後にまとめてあるがこいつが何が言いたかったのかまったく理解できん
触れたら駄目って遊びなのか? - 367 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:37:16 ID:cqctmRGO
- 8には居なかったと思うぞ
- 368 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:37:20 ID:uLqAlBRJ
- >>364
BB戦士三国伝の呂布トールギス繋がりでゼクスとかは? - 369 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:38:54 ID:EsH2k7N/
- 三国志シリーズでは9が初出な気がするな
三国志戦記っていつごろ出たんだっけなぁ - 370 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:49:06 ID:yUCcsDpC
- でもぶっちゃけ11のグラでいえば呂玲綺より鮑三娘のほうが好みだし
- 371 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:50:27 ID:N0zI1lcc
- 戦記1には呂玲綺いない、戦記2で初出?
9では戦記2のセーブデータがあれば新武将として登場 - 372 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:54:40 ID:xYQUY1iK
- 鮑三娘と連戦したい
- 373 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 21:55:20 ID:xmIY8+Zz
- >>364
周民明
民明書房の元になった伝説の武道家。
真田幸村
大阪夏の陣の20万人の徳川本陣壊滅
関帝
中国のとてもありがたい商業の神様
世界中に関帝廟があり民衆から時代を超えて尊敬されている。 - 374 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:07:20 ID:DajmIcMr
- 超級反トウタク連合 曹操プレイ
トウタクから逃げるべく東に逃避行を続けていたらひどいことになった劉備が河北、孫堅がケイ州、ハチミツが益州南蛮、曹操が揚州制覇
ある程度歴史に近いことしてなきゃちょっと悲しいことになるねえ - 375 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:22:05 ID:RqEJ4QHs
- >>374
他はわかるけどハチミツさんの動向だけわからん
何があったんだ - 376 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:22:08 ID:xIt61HEI
- >>364
じゃあ李陵で - 377 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:40:56 ID:TkU3h3nO
- >>364
村山薫
理由:映画「岸和田少年愚連隊~カオルちゃん最強伝説~」見たらわかる - 378 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:43:38 ID:qwE1XdAt
- >>364
窪塚洋介I can fly - 379 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:48:28 ID:LeO0pwhZ
- 窪塚の特技は強運か
- 380 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:49:06 ID:yUCcsDpC
- 負傷はしたけどね
- 381 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 22:51:38 ID:5vvQtQuo
- 輸送部隊のみで戦うという縛りを考えたが既出なんだろうなぁと
火神とか連環があれば敵部隊は楽に倒せるだろうが、攻城はきついか… - 382 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:08:47 ID:hBydcVW6
- 輸送部隊でも制圧出来るんだな。
結構前から持ってたけど今日気付いた。馬より遠くまで行くし物資も運べる上に自動的に武将を戻す事も可能なんだ。
敵と遭遇しないとこはこの方が便利だな。 - 383 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:13:24 ID:DajmIcMr
- >>375
ハチミツが普通にエン→上庸へ、
陳留と許昌を俺から奪ったトウタクがエンにちょっかいを出し始める
仕返しと知力経験稼ぎにうちの殿様(+ロショク&息子+輸送隊)が寿春→ジョナン→新野→エンルートでハチミツ援護数年にわたる泥仕合の間に上庸が発展、その後ハチミツが漢中に突撃し疲弊していた米屋を吸収
この間に劉表とも戦っていたらしく、劉表の将軍の何人かがハチミツの配下になっていた北は馬騰と劉岱が奮戦
10年ほど滅亡しないままトウタクの足止めが続き、結果としてハチミツの援護になった上庸漢中を得たハチミツは南進
領土を広げすぎて武将が散らばっていた劉エンを孫家と共同で押し込む形になった - 384 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:15:04 ID:q1mj3X5N
- >>382
空き都市占領には最適だよ、物資を運び込んですぐ開発できる。 - 385 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:15:40 ID:3OIKwhtG
- 輸送部隊といえば、第二軍団作ってしばらくした頃に
江陵近郊で兵糧切れになってる奴発見したときはワロタ - 386 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:17:44 ID:xmIY8+Zz
- >>381
おれは、最初のうちは火計で城責めしてたから問題ないと思う。 - 387 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:21:30 ID:yQl/7jFD
- 先日、日本の白帝城にいってきた。犬山城だけどね。
木曽川との位置関係や小牧山が見える状況はいい感じだった。で、これまた先日、神戸の関帝廟を見てきた。
中央の房に関羽、向かって右に劉備、左に張飛がいた。
左右の房内にも人がいるが、掃除していた中国人曰く、名前はないとのこと。
本当かなあ。
てっきり、関平や関索なのかと思ったが。左の房には皇帝がかぶる玉がついた冠かぶっている人もいた。拝謁とかの時に胸の前で両手を合わせる形があるけど、右手が上だそうだ(上記中国人曰く)。
ただ、中国ドラマの三國志では、右が上の人や左が上の人がいて結構ごちゃごちゃだったね。 - 388 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:40:55 ID:CVu284YJ
- 左利きはどうしても左が上になっちまう…
- 389 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:56:37 ID:HnwjB9ml
- 「承知!」 ドドドドド
「おくれるな~!」 ダダダダダ
「すーすめー!」 ガラガラ - 390 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/19(木) 23:59:26 ID:iqmElA+a
- 「多謝!」
- 391 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 00:18:00 ID:jJfFa1ro
- ススメー
http://www.hp.infoseek.co.jp/s/u/z/suzumetan-lj/cgi-bin/img/20090219201817.jpg - 392 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 00:19:44 ID:jEk/kkOf
- ログがどうしても見れないんだが・・・。
- 393 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 00:24:55 ID:Fdia88tq
- うーんむ。
- 394 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 01:02:35 ID:o7rRr1B8
- >>387
周倉と関平だったはず - 395 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 01:22:52 ID:+rSrdqcA
- 反董卓連合の劉虞キツすぎわろた
3勢力から同時に大兵力送られるとかひどすぎだろ
撹乱と火罠で頑張って公孫さんは追い返したが力尽きてきたぜ - 396 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 01:37:40 ID:0DCKmxiJ
- 初っ端から袁紹と同盟できたはず
あとは守り易い晋陽で引きこもりながら武将集めるとか? - 397 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 01:50:23 ID:PbrXuF8s
- ステージシナリオ面白いな
とりあえずアホなバショクを助けて街亭はクリアした当然セーブ、ロードは無し
1回目はシバイが3100ぐらい残ってしまって時間切れ
残り10日ってのを勘違いして、あと1ターンあると思ってたのが運の付きだった2回目で無事クリア
しかし負傷させたら出撃してる間は治らないと思ってたけど、勝手に治るんだな
その所為で何回も計略失敗する事になってちょっとむかいついた
でも、そんな理不尽なところが……イイ!! - 398 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 02:01:35 ID:+rSrdqcA
- >>396
同盟は突っぱねられたんだぜ
まあ2人プレイで新武将の片手間にやってるだけだから滅んでもいいんだけどw - 399 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 03:05:34 ID:JWpm40TA
- 寿命迎えた新武将も選べる仕様は何とかならんのかな。死亡年の確認もできんし
新武将80人分の寿命なんか覚えてねえっつの - 400 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 03:44:35 ID:s2cSM/A2
- 寿命過ぎてたらどうせ1年いないには死んでるだろう
- 401 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 04:20:11 ID:FX1jEUrh
-
ステージシナリオ【街亭防衛戦】をWikiの通りにやってますが、何回やっても3ターン目の司馬懿への火球攻撃のダメージが789ではなく884になってしまう。
どうしてでしょうか?
教えて下さい。 - 402 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 04:35:27 ID:zFjdrzfj
- >>401
789以上ならOK - 403 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 05:20:38 ID:p18NxFb8
- PC版て支援攻撃でも反撃くらうのか?PS2は無害だが
- 404 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 06:55:30 ID:BBWt+VXf
- >399
PS2は寿命でるよ - 405 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 09:15:09 ID:LRR6FUZV
- PS2版ならwikiのようにやってもできないから
セーブ&ロードでやるしかない
884ダメでても904ダメでてもCOMの動きが
wikiのようにならないので - 406 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 12:54:30 ID:BBWt+VXf
- 支援攻撃は最高何連鎖したことある?
新武将で大家族作ってプレイしてたら4連鎖も起きて4000も兵士削れてワロタ - 407 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 13:12:17 ID:lQLck0SS
- 二重に囲んで7連鎖が最高だな
- 408 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 13:51:52 ID:MmHG7+cT
- 4連鎖までならあるが
支援攻撃が300ダメくらいだったからトータル2000ちょいだったわ - 409 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:23:10 ID:u/7wa+d2
- オイラは、ショボイけど3連鎖。
関羽→劉備→張飛→張遼。 - 410 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:26:52 ID:0DCKmxiJ
- それは4連鎖じゃないか?
- 411 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:33:01 ID:u/7wa+d2
- >>410
いや、関羽攻撃後、劉・張・ライが支援したから3連鎖と思ったけど…
これは、4連鎖と判断していいの? - 412 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:39:44 ID:g3rSTUt+
- >>411
4連鎖でいいかと・・・
それを言ったらぷよぷよの連鎖も・・・ - 413 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:40:49 ID:+YDgBFzH
- いいんじゃねーの
この場合の「連鎖」って攻撃という一つのカテゴリで括るわけだし - 414 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:44:02 ID:u/7wa+d2
- >>412-413
ありがとう!連鎖について勉強になった! - 415 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 14:55:33 ID:s2cSM/A2
- 一回目の支援攻撃で既に2連鎖と考えるのが普通だよな
- 416 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 15:09:15 ID:/1/Yc883
- 単発→2連鎖→・・・・・って考え方だと思うよ
- 417 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 15:46:29 ID:k1Mzpp9D
- 一度目の攻撃→連鎖して二度目の攻撃(2連鎖)
って事じゃないかなぁ - 418 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 16:50:32 ID:MmHG7+cT
- 舌戦COMの札引きが良すぎてワロタ
- 419 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 17:16:41 ID:BTXIhS/h
- 9の攻略本には2人が絡んで初めて1連鎖。5人が連鎖すれば4連鎖って書き方だったけど、
2人が絡めば2連鎖、5人で5連鎖、のほうが直感的にはわかりやすいよね。 - 420 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 17:21:20 ID:ZzYCsb85
- 典型的なフェンスポストエラーに陥っているな
|-|-|-|-|
5本の支柱を張るのに要する鎖は4本。ゆえに4連鎖。
異論は認めない。 - 421 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 17:22:59 ID:lQLck0SS
- がってん
- 422 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 17:32:21 ID:iwsVr/Mx
- 飛将が出ちゃった時には誰につけようかものすごく迷う
藤甲なんかはそんなに悩まないのに - 423 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 17:41:46 ID:BTXIhS/h
- こちらは漢中で難所行軍あり
あいてはシドウで難所行軍なし輸送兵1を漢中の左下のシドウへ続く細長い桟道を通ってシドウへ進軍
シドウ領に入ったらそこで待機そうするとシドウから迎撃部隊がワラワラ出てきて同じく細長い桟道に入る
相手が適当に近づいてきたら輸送兵1を引き返させる
相手が帰っていったらまた相手領地へ一歩入る。これだけでシドウに駐留する大群を殲滅した時には
COMのバカさとかそんなの以前になんだかせつなくなってきた(´・ω・`)
もうこのワザは二度と使うまい(`・ω・´) - 424 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 17:55:03 ID:PslqUEcG
- 黄巾の乱でトウタクでやってるんだが
馬謄勢力が何進勢力滅ぼしたので
何進の部下の曹操が処断されていなくなってるw
曹操のいない三国志 - 425 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 18:00:58 ID:jJfFa1ro
- 難所行軍もってないのにかぼう関から漢中に向けて兵300輸送隊を出しては自然消滅を十ターン繰り返したCOMにはキレた
- 426 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 18:13:11 ID:MB9/eruu
- 編集でCOMの関と都市の兵力MAXにしたら
関の兵を全部都市に入れて消滅させおった - 427 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 18:17:19 ID:J5b0/dIR
- あれってどうも脳内補完し難い
- 428 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 18:20:25 ID:4/MaVxZi
- >>427
蠱毒の術というのがあってだな… - 429 名前:409投稿日:2009/02/20(金) 18:46:11 ID:u/7wa+d2
- >>409だが
>>419-420が正論と思われ…関→劉→張→ライ
は、3連鎖で正解だよ~
「連鎖」でスレが荒れるが嫌なので、
オイラは消えます…>>420神説明ありがと㌧
- 430 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 19:20:55 ID:FX1jEUrh
- >>402
>>405
ありがとう。
今、帰宅したから早速やってみる。 - 431 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 19:29:34 ID:BBWt+VXf
- >406だが
俺も四人が支援攻撃に参加して四連鎖とした。
>407すごいな(笑) - 432 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 19:36:43 ID:0DCKmxiJ
- 日本語難しいわ 無印PS2だがwikiの通りに出来たぞ
- 433 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 19:41:06 ID:kS8sswYI
- え、じゃあぷよぷよとか三国志戦記はどうなの?
あれらは4つ以上まとめて消す、戦法という区分としてほぼ同じことを
繋げてるから2連鎖とか3連鎖とか表示されてるとういうわけかな - 434 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 20:09:13 ID:qgVMmHdE
- もう2連鎖は2(人)連鎖ってことでいいじゃないか
本来の意味とか考えてたらどうにもならん - 435 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 20:37:00 ID:FX1jEUrh
- >>432
PS2PKでやってるけどやっぱりwikiの通り789のダメージにならない。
司馬懿に884ダメージを与えた次のターンは高翔が混乱するし。
セーブ&ロードの繰り返しで789ダメージにいつかなるのかな? - 436 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 20:44:47 ID:hcf4qqRc
- おれはWii版だけど、何回最初からやり直しても
必ず680くらいのダメージになってその後の流れも違ってくるんで
諦めて自力でクリアしたな。まあ全体の流れとしては参考になったが - 437 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 20:45:21 ID:0DCKmxiJ
- >>435
最初からやんないと変わらんぞ - 438 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 21:12:12 ID:dYw7kOyd
- 戟兵部隊「効かぬ」「効かぬ」「効かぬ」「効かぬ」
死ね!
- 439 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 21:15:30 ID:jJfFa1ro
- 敵の精鋭戟兵うざいよなあ
- 440 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 21:15:58 ID:ecAm+xCp
- 燃やしちゃえばイインダヨ
- 441 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 21:20:07 ID:jJfFa1ro
- いま寿春にきてるのが副将周瑜なんです
主将は太史慈 - 442 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 21:35:17 ID:mjA+RKBW
- 雲南に引きこもるのが楽しくて仕様がない
毒泉避けながら弓かい潜りつつ火を付けられながらやっとたどり着いた所を猛獲でたたきつぶす( ^ω^)たまんないお
- 443 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 21:43:16 ID:eAwhquXm
- 貴様サディストだな
敵勢力潰すと必ず総斬首×5回はやってウヒウヒしてる俺もひくレベル - 444 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 22:14:16 ID:MmHG7+cT
- 劉備が孫堅滅ぼしてたんだが、なぜか劉備軍の軍師が孔明から周瑜になっててワロタwww
- 445 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 22:17:04 ID:ZVc/DR9K
- 火神は本当に恐ろしい
豪傑がいない勢力で始めると火計でしか敵を防げない俺にはとんでもない強敵だ - 446 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 22:28:57 ID:jJfFa1ro
- COMが補給用の輸送部隊を連れてきて瀕死部隊が補給ってAI組まれてたら確実にオワル
- 447 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 22:38:52 ID:KpT6cxxX
- 戦法は弾かれないので戦法でどうぞ。
高武力のや猛者が居るなら騎馬突撃で。 - 448 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:01:26 ID:VP4zZukW
- それにしてもCOMは軍楽台が大好きみたいだ。
陳留を委任したら城と虎牢関の間に4個も建てやがった。城から東はまだ手付かずだが、ひょっとしてまだ軍楽台
を建てる気いるのかCOMよ。 - 449 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:02:49 ID:ZVc/DR9K
- うちの子たちは弓櫓が大好きみたいだ
- 450 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:15:03 ID:z+aJ1Zj3
- COMって火種好きだよな
- 451 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:23:45 ID:xhFHjzC/
- あの火種鬱陶しいよねw
まあ、たいていこっちが使うことになるんだが……。 - 452 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:24:58 ID:DBKzn3xz
- >>444
怪我してる。
別軍団の都督に任命された。
捕虜。たぶんこのどれかじゃないかな?
- 453 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:30:48 ID:VP4zZukW
- >>449
弓櫓だったら万々歳ですな。
うらやましい! - 454 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:37:40 ID:MB9/eruu
- >>450
北平~襄平のかなり北の方とか武威の北とか
絶対誰も通らないってとこに数十日かけて火種設置に行ったりな - 455 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:40:01 ID:r9lJ0F50
- うちのCOM曹操は長安を火種で囲んでるぞw
- 456 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:41:03 ID:+wXknLYz
- >>451
虎牢関の付近に所狭しと設置しまくってて、こっちが攻めてきたのに着火するどころか
出撃さえしてこないで放置してた時は正直首をかしげた。何がやりたかったのかと。 - 457 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/20(金) 23:57:21 ID:jJfFa1ro
- クソッタレの文官どもが自分の功績値上げるために無駄な公共事業やってると補完
- 458 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:24:11 ID:BQgXSpP1
- だが、COMが火種をばら撒いている頃には…
- 459 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:31:22 ID:rWV65lw2
- お気に入りの弓武将に「射程」の特技を上書きしたが
「射程」の適用は兵器のみ、それも井蘭・投石器だけで、
弩兵は全くのサポート外だったことが判明した時のおれの怒りと悲しみ
おまいらに分かるかッッッ!!!!!!!! - 460 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:33:33 ID:yCFrgB19
- うちの北平に薊から公孫サンが、南皮から袁紹が同時に攻めて来て
これはちょっとヤバイかなと思ったが、よく考えると公孫サンと袁紹は険悪で
同盟はもちろん停戦協定も結んでない
案の定、北平領に入る山道手前で両軍遭遇して大乱戦開始
俺はその間、山道に連弩櫓とかを建設してたまにボロボロになって抜け出してくる部隊にトドメを刺すだけで撃退完了俺の被害は5000もないのに、公孫・袁紹は合計13万程壊滅・・・
まあ助かったんだが、もうちょい考えろよCOM・・・ - 461 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:41:49 ID:YeydULis
- ずっと弩兵に射程持ち入れてたわ…
- 462 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:43:38 ID:wYM2SMrb
- >>459
愛する高順に勇将を覚えさせたのに
次ターンで死亡した上に乱数変えようにも行動力が無かった俺ほどではない - 463 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:55:24 ID:agm64xPu
- 何で弩兵範囲が伸びる特技がないのかは疑問だよな
強弩と組み合わせると使い勝手良すぎるからかな - 464 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 00:57:53 ID:1uCv7+OE
- まぁ、範囲は技巧開発で伸びるしな。
技巧開発で範囲が伸びるのがなければ特技であっただろうとは思う。 - 465 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 01:07:23 ID:vLx9iWUC
- >>436
>>437
色々ありがとう。
結局、4ターン目から自力でやってみた。
思ったより簡単にクリア出来た。 - 466 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 01:07:51 ID:wYM2SMrb
- しかしなんだな
184~200年あたりの、空白地多いシナリオだと大勢力1・2潰すとあとは消化ゲームになっちまうな
194呂布で曹操劉備袁紹つぶしたらあとはもぐらたたき状態になっちまった
もっと後年のシナリオでやりたいんだがそうすると今度は呂布軍団がいねーんだよなあ - 467 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 01:08:53 ID:wiJz9wpX
- だから毎回英雄集結をやってます
- 468 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 01:15:14 ID:x9XZ8ldj
- 架空シナリオがいやならあとはアップロード板にある史実武将追加しまくったシナリオがいいんじゃない。
空白地あんまりなくて好きだな、個人的には - 469 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 01:16:41 ID:wYM2SMrb
- >>467
あれはあれでいいな
>>468
よさそうなんで探してみるわ - 470 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 01:56:40 ID:x+ZuK4LZ
- 大抵空白地な南蛮か荊州四郡に
新武将(いにしえ・水滸伝でも)大量投入でラスボス役に。
だが接触する前に飽きる罠。 - 471 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 02:06:07 ID:wYM2SMrb
- 感情移入できねえからな
君主李広将軍李陵軍師孫ピン軍作って遊んだのは楽しかった
全員殺したが - 472 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 02:36:04 ID:SP6Nfxw3
- 中盤以降飽きるという人は時間制限プレイおすすめ
- 473 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 02:41:38 ID:4PyHtF6p
- >>463
射程4マスにもなると信長鉄砲クラスになるから割愛されたのだろう。 - 474 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 02:45:00 ID:yj8KZeRp
- 現実的に4マスじゃ縮尺とか考えると射程長すぎだろw
3マスでも長すぎるのに何部隊か同じますにスタックできればいいのにな
あと決戦制覇面白いから通常プレイでもある条件満たしたら史実再現したそういうお膳立てされた合戦があったらいいのに - 475 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 03:11:41 ID:IcU3wJSO
- >466
初期シナリオは成都に新武将5、6人で始めるのオススメ。 黄巾でやってるけど、公の何進が死んだ後トウタクが継いで、孫堅も空白地占領しまくりで大司馬に、北は公孫讃がいる。四国時代に………自軍との兵力差10倍(笑) - 476 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 04:14:47 ID:PjM6QMdf
- 空白地が多いシナリオって
そんなふうになるからあまりしないんだよな。
いつも乱舞して、孔明軍と戦ってる。 - 477 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 04:29:24 ID:aMho0Oyp
- 至弱の自軍が空白とりまくった強国と戦うのが面白い
といいたいがそういう場合大抵敵の武将の数が足りてなくてすぐ勝てるから困る
- 478 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 05:50:03 ID:AolQ7nSg
- 地方統一モードのような地域限定でなおかつ勢力の配置出来たらよかったかな
- 479 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 09:09:38 ID:Nthe9jJc
- 空白に必死に新勢力配置して埋めてみたりしたけど
やっぱり名だたる勢力に飲み込まれて余計手が付けられなくなった - 480 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 09:16:57 ID:pPzMJir+
- やっぱり最初に全部の勢力の配下を解雇したほうがおもしろい
野心の高いやつは新たに国を興すこともあるし
金旋など最弱君主には1人くらい配下を残すと、なおベター - 481 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 09:27:48 ID:aMho0Oyp
- マルチプレイで解雇すんの?
登用禁止フラグが1年だかあるからどうかと思うが - 482 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 09:43:40 ID:lWO12ZUA
- 同盟の破棄に向かった部下を呼び戻すことはできますか?
破棄するとよくないことが起こると後に気づいたんですが - 483 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 09:45:02 ID:Nthe9jJc
- そんな簡単に勢力つぶせるわけがない
ざまぁw
誰もが通る道w - 484 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 09:46:17 ID:ZbTnq45r
- >>482
その武将を追放すればなんとかなるかも - 485 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 10:30:04 ID:4PyHtF6p
- 英雄集結の呂布
本拠地はちんりゅう
きょしょうに27000のシバイ軍
洛陽に130000のトウタク
どうしたもんかな - 486 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 11:22:07 ID:aMho0Oyp
- 許昌を攻めて陳留放棄だな
- 487 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 11:43:45 ID:2S4X42YB
- 陳留と寿春と江夏は死地だな。
廬江も状況によっては死地だ。柴桑、建業、江夏から同時に攻められて迎撃が追いつかん……がそれがいい。 - 488 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 12:02:33 ID:30irXCA8
- >>482
できないっしょ
おれも最初の頃人材登用で80日とかやっったことあるな - 489 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 12:04:36 ID:Lx5b8old
- 不屈持ち精鋭戟部隊うざすぎワロタ
- 490 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 13:04:34 ID:D/l33VNy
- 雲梯を取るか精鋭兵を取るか…
- 491 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 13:54:40 ID:YaFGE7WM
- 精妙ってほんとに記述どおりの効果しかないのだろうか?
クリティカル率アップとか隠れた能力ないのかねぇ・・・
ついてる面子が高能力ばかりだからなんかある気がするんだが - 492 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 14:30:37 ID:5/5K9GgX
- >>488
あるあるw - 493 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 14:35:00 ID:YlqQOJZf
- >>491
是非検証してみてくれ
レポ待ってる - 494 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 14:47:34 ID:ZbTnq45r
- 配偶者の夜の満足度(マスクデータ)が50%アップ
- 495 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 16:29:23 ID:4WwQEsgv
- 義兄弟の夜の満足度(マスクデータ)も50%アップ
- 496 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 16:49:53 ID:nqv850NA
- 漏れの夜の満足度(マスクデータ)も469%アップ
- 497 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 16:51:02 ID:2Rv4Vur6
- この流れ誰が得するんだ
- 498 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 16:55:12 ID:ockqrdGt
- PS2版なんだけど無印買っちゃってPKの廉価版買ったら
無印のセーブデータって使いまわしできる?
また新武将150人登録はキツイ・・・ - 499 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 16:55:50 ID:UO4cJV6N
- >>117
亀だが
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow94710.jpg
これぐらいが弓Sらしい - 500 名前:名無し曰く、投稿日:2009/02/21(土) 17:09:11 ID:krEuG1L0
- 第二軍団とかみんなつかってる?
結構任しっきりなんだが