atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 決戦制覇
  • 易京の戦い
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2020年02月05日 18:20

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 時間たんねーよ1ターンか2ターンのばせよコーエー
    -- (名無しさん) 2011-05-24 17:38:25
  • ↑の人


    敵の援軍倒してから行く?orコウサンゾクを倒してから行く?
    どちらもあまり良策とは言えないかな。

    敵の援軍とか無視で北平目指せば意外と簡単に出来るよー
    やってみて -- (名無しさん) 2011-05-25 08:14:04
  • 1部隊(張郃
    あたり)だけ公孫続倒しにいって軍楽台に引いたりせずにそのままぶつかった方が早いし楽。 -- (名無しさん) 2011-06-30 22:45:11
  • 最悪公孫瓉に袁紹で一騎打ちを挑むのも手。大概受けてくれるので、一撃必殺にさえならなければ
    副将が二人居るこちら側はほぼ確実に撃破可能。一回だけで無く、体力と相談の上、何回でも挑むと良い。
    自分の場合だが、2回一騎打ちを受けてくれた。 -- (名無しさん) 2011-07-25 01:19:25
  • 顔良を援軍阻止に向かわせたが間に合わず結局無駄に
    それでもゴリ押しでなんとかなった
    袁紹は気力キレ、本拠地は陥落寸前とマジでギリギリだたが -- (名無しさん) 2011-09-18 15:04:04
  • すいません。具体的な攻略ありませんか。結構むずい。 -- (名無しさん) 2011-10-27 01:38:10
  • 上記のcs版と同じやり方なのだ一部隊だけ逃がしたら運よく公孫讃が追いかけてきたので
    公孫続を倒した部隊で公孫讃を倒す。ある程度余裕ができたら撹乱でZOCをなくし城を攻撃し始めるころには
    ほとんど兵力が残っていないはずだから無理にでも押し切る。攻略に書いてある通り袁紹は積極的に一騎打ちを仕掛ける。 -- (名無しさん) 2011-10-27 18:29:13
  • ゴリ押ししてるのに、城が先に落とされる・・・
    なにかいい方法無いですか? -- (名無しさん) 2011-12-07 15:15:39
  • 普通に手順どおりやれ
    ゴリ押しとか感想に書いてあるのはあまりアテにしないほうがいい
    無理なら一手ごとにセーブ&ロード使え -- (名無しさん) 2011-12-07 17:40:47
  • ありがとうございます!
    上手くいきました! -- (名無しさん) 2011-12-08 14:42:27
  • 全然無理

    めっちゃ腹立つこれ -- (名無しさん) 2012-03-04 19:00:39
  • 公孫続隊は張郃隊を派遣して倒させるのが個人的なおすすめ。無論、倒し終えたら急いで合流させる。上の手順通りに連弩櫓を壊したら、
    北側の石壁隙間を一旦火で塞ぎ、袁紹隊の後ろに部隊を配置して、騎兵戦法のマス移動を阻止する(井闌隊で良い)。石壁隙間の火が消えたら、
    その隙間に顔良隊を置いて横薙を連発。その前に文醜隊を援護攻撃が期待出来る場所に移動させる。公孫瓉隊は多分袁紹隊に襲いかかって来ると思うので、
    攪乱や一騎討ち(井闌隊は、火矢一発分を残して攪乱)。セーブして攪乱を試して無理ならロードして一騎討ち(上記した顔良隊の戦法が失敗した場合にもセーブ&ロード)。
    公孫瓉軍の攻撃の中でも騎射は、こちらの反撃被害無しに一方的に攻撃出来るので、なるべく早く敵の数を減らせるかが勝敗の分かれ目となる。 -- (名無しさん) 2012-03-04 20:19:26
  • やっとクリアできた。
    勝因となったポイントを書くので、まだクリアできない人は参考にどうぞ。

    1 公孫続には張郃を派遣して倒す。戦法2回で壊滅可能。
    2 2つ目に壊す櫓は自分から見て左側ではなく、正面(右方)にある方。
    櫓を守る石塁は袁紹で破壊し、1ターン後に櫓を破壊する。
    それまでは他の武将は矢の当たらないぎりぎりの安全地帯で待機しておく。
    3 櫓を壊したら他の武将で火計をかけ、侵入を食い止める(つまり袁紹を守る)
    4 公孫讃には撹乱をかけておき、過度にかまわない。
    5 最優先で倒すべきは趙雲。
    6 顔良隊が最前線に来るようにして、文醜ほか弓攻撃隊を守る。
    顔良が壊滅する頃には張郃が合流しているはずなので、張郃で突き出しを使用してZOCを解放する。
    7 戦況が落ち着いてきたら、袁紹で公孫讃や単経に一騎打ちをしかけ、無双で負傷をさせておく。
    8 あとはZOCの関係で、兵器が城まで妨害を受けなくて済みそうならクリア同然。
    但し、気力が少ない場合は弓隊も同行する。

    最大のポイントは、ZOCの解放です。
    2つ目の櫓を壊した時点で騎兵がわらわら押し寄せてくるので、満足に侵攻できません。
    軍楽台まで戻っていたら時間が足りなくなります。
    敵を混乱させられればZOCは解放されますので、とにかくそれを狙うことです。 -- (名無しさん) 2012-04-28 16:19:49
  • 補足

    2で「自分から見て」というのは、自分を袁紹たちに置き換えてみてということです。 -- (名無しさん) 2012-04-28 16:21:07
  • aaaaa -- (名無しさん) 2012-07-08 15:07:15
  • セーブ&ロードだぁ??
    ダサいんだよ(笑)そんなの一発勝負で落とせよ
    -- (名無しさん) 2012-12-01 21:43:37
  • ZOCだけ考えて行動すりゃ余裕ね -- (名無しさん) 2012-12-04 01:29:50
  • これ公孫続は袁譚ぶつけるのが一番いいわ
    顔良文醜張郃は能力高いから北平で頑張って貰う
    兵器は気力30までは残す。公孫瓚は兵力多いから気力削って放置で -- (名無しさん) 2018-01-08 16:55:40
  • ↑袁譚をぶつける方法でクリアできた。
    公孫続を取り逃しても、足止めは十分できる。
    張コウが主力と戦えるのは大きい。 -- (名無しさん) 2020-02-05 18:20:30
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 7日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 46日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. 史実武将データ
  3. イベント
  4. 特技一覧
  5. 決戦制覇
  6. 水滸伝武将
  7. ランキング
  8. 都市別未発見武将
  9. FAQ
  10. 都市データ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    特技一覧/コメントログ3
  • 1日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 4日前

    メインシナリオ/02.190年1月 反董卓連合
  • 7日前

    李傕/コメント
  • 7日前

    戦争/コメントログ1
  • 22日前

    特技一覧
  • 30日前

    能力育成例ログ
  • 41日前

    素質盛衰表
  • 46日前

    アイテム/コメントログ1
  • 51日前

    李恢/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  2. 将棋ライク攻略@wiki
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. ElectriarCode @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 脳内エステ IQサプリ - アニヲタWiki(仮)
  10. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.