| 冒頭解説 | 反信長勢力、結集。 心を攻める戦で、上洛への道を切り開け! |
|---|---|
| 出現条件 | 桶狭間の戦い(織田の章)クリア |
| 操作可能武将 | 明智光秀・浅井長政・羽柴秀吉・雑賀孫市・柴田勝家・ 前田利家・お市・濃姫・ねね・前田慶次 |
| 難易度 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
| 制限時間 | 60分 |
| 勝利条件 | 松永久秀と斎藤龍興の撃破 |
| 敗北条件 | 織田信長と羽柴秀吉の敗走 |
| 織田軍 | 備考 | 斎藤・三好軍 | 獲得 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 織田信長 | 総大将 ミッションNo.6の成功条件 選択禁止 |
松永久秀 | 道具 | 三好軍総大将 |
| 羽柴秀吉 | ミッションNo.7の必要武将 | 斎藤龍興 | 巻物 | 斎藤軍総大将 ミッションNo.5の撃破対象 |
| 明智光秀 | ミッションNo.8の必要武将 | 竹中半兵衛 | 武器 | ミッションNo.5の撃破対象 |
| 雑賀孫市 | ミッションNo.7の必要武将 | 黒田官兵衛 | 武器 | ミッションNo.3の撃破対象 |
| 濃姫 | ミッションNo.9の必要武将 | 小少将 | 武器 | ミッションNo.6の阻止対象 |
| 選択武将・甲 | 下記参照 | 安藤守就 | なし | ミッションNo.3終了後、自軍に寝返る |
| 選択武将・乙 | 稲葉一鉄 | なし | ||
| 足利義昭 | イベントで敗走 | 氏家卜全 | なし | |
| 和田惟政 | 井上道勝 | 不定 | ミッションNo.4の撃破対象 | |
| 蜂須賀小六 | 遠藤慶隆 | 不定 | ||
| 村井貞勝 | 氏家行広 | 不定 | ||
| 荷駄兵 | 増援 ミッションNo.1の護衛対象 |
氏家直昌 | 不定 | |
| 土岐頼元 | 不定 | |||
| 日根野弘就 | 不定 | |||
| 小寺政職 | 不定 | |||
| 六角義賢 | 不定 | |||
| 六角義治 | 不定 | |||
| 六角義定 | 不定 | |||
| 篠原長房 | 不定 | ミッションNo.6の阻止対象 | ||
| 神戸具盛 | 不定 | |||
| 箸尾高春 | 不定 | |||
| 石川五右衛門 | 巻物 | 増援1 | ||
| 蒲生賢秀 | 金銭 | 増援2 ミッションNo.2の撃破対象 | ||
| 蒲生定秀 | 不定 | |||
| 筒井順慶 | 金銭 | 増援3 ミッションNo.8の撃破対象 | ||
| 三好義継 | 不定 | |||
| 柳生宗矩 | 武器 | 増援4 ミッションNo.4の撃破対象 | ||
| 竹中重矩 | 不定 | 増援5 ミッションNo.9の撃破対象 | ||
| 長井道利 | 巻物 | |||
| 可児才蔵 | 金銭 | |||
| 三好長逸 | 不定 | 増援6 | ||
| 三好政康 | 不定 | |||
| 岩成友通 | 不定 |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 浅井長政 | 選択武将・甲 |
| 柴田勝家 | 選択武将・乙 |
| 前田利家 | 甲・乙のいずれか |
| お市 | |
| ねね | |
| 前田慶次 |
| 番号 | 名称 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|---|
| No.1 | 最後の仕上げ | 荷駄兵を墨俣まで護衛せよ! | |
| No.2 | 官兵衛の罠 | 蒲生賢秀と蒲生定秀を撃破せよ! | |
| No.3 | 官兵衛説得作戦 | 黒田官兵衛を撃破せよ! | |
| No.4 | 焔で滅せ | 火計地点確保のため、 柳生宗矩と井上道勝を撃破せよ! |
|
| No.5 | 斎藤の滅亡 | 斎藤龍興と竹中半兵衛を撃破せよ! | |
| No.6 | 挑発に興じる | 小少将と篠原長房の 織田信長接近を阻止せよ! |
レア武器ミッション:濃姫 |
| No.7 | ☆墨俣を守れ! | 一夜城完成まで、 敵武将の墨俣侵入を阻止せよ! |
必要武将:羽柴秀吉・雑賀孫市 |
| No.8 | ☆好敵手への闘争心 | 明智光秀は三好義継と筒井順慶を撃破せよ! | 必要武将:明智光秀 |
| No.9 | ☆故郷を滅ぼす覚悟 | 濃姫は竹中重矩と可児才蔵と長井道利を 撃破せよ! |
必要武将:濃姫 |
| No.10 | ☆掃討戦 | すべての敵武将を撃破せよ! | 三好三人衆出現前に、松永久秀、小少将、篠原長房以外の敵武将を撃破 松永久秀を先に倒してしまうと達成できないので注意 |
| 名称 | 備考 |
|---|---|
| 対象武将 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 羽柴秀吉 | 雑賀孫市 | 雑賀孫市 | 秀吉!この戦に勝ちゃ恩賞たんまりだろ? それでカワイコちゃんのいる店に行こうぜ! |
| 羽柴秀吉 | 孫市…こりんやっちゃなぁ。 そんなん聞かれたら、またねねに… | ||
| 雑賀孫市 | だから、今、誘ってるんじゃねぇか。 この戦の喧騒だ。誰にも聞かれねえって! | ||
| 羽柴秀吉 | 孫市…女のことになると策士よのう…。 よしよし、お前の策、乗ったるでー! | ||
| 羽柴秀吉 | ねね | 羽柴秀吉 | 愛するねねのため、 この戦の一番手柄、取っちゃるからな! |
| ねね | 嬉しいよ、お前様! でも浮かれて、変なお店行っちゃダメだよ? | ||
| 羽柴秀吉 | は、はは、わかっとる、わかっとる! | ||
| 使用武将 | 対象武将 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 話者 | 発言 | ||
| 羽柴秀吉 | 黒田官兵衛 | 羽柴秀吉 | 頭のええお前さんならわかるじゃろ? 時代は織田に…信長様に傾いとる! |
| 羽柴秀吉 | 降伏して、織田に来てくれんか? そしたら、まさに鬼に金棒なんじゃ! | ||
| 黒田官兵衛 | 噂に違わぬ人たらしだな。 私が負けたら、考えるとしよう… | ||
| 竹中半兵衛 | 竹中半兵衛 | ねえ、どうして一夜城なんて作ったの? 有無言わさず、攻めちゃえばいいじゃん? | |
| 羽柴秀吉 | あの城見て、戦意を失ってほしかったんさ。 降伏してくれれば、無駄な犠牲も防げる | ||
| 竹中半兵衛 | ふーん、敵に対しても優しいんだね。 じゃあ、俺にも手加減して | ||
| 濃姫 | 竹中半兵衛 | 竹中半兵衛 | どうも姫様、お久しぶりです |
| 濃姫 | あら、半兵衛じゃない。 いつまでも変わらないのね、あなたは | ||
| 竹中半兵衛 | 姫様は…変わっちゃいましたね。 あの男のせい、ですか? | ||
| 第一話 | 第二話 | 第三話 | 第四話 | 第五話 | 第六話 | 第七話 | 第八話 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 桶狭間の戦い(織田の章) | 信長上洛戦 | 六条合戦 | 金ヶ崎撤退戦 | 野田福島の戦い | 長篠の戦い(織田の章) | 紀州征伐 | 本能寺の変 |