No. | 武将名 | コスト | 兵種 | 武/統 | 特技 | 計略 | 士気 | 計略内容 | イラスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦国鬼札013 | SJ徳川家康 | 2.0 | 弓 | 7/7 | - | 翠葵の采配 | 5 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 徳川家の味方の武力が上がる。 |
一徳 |
徳川001 | SR阿茶局 | 1.0 | 弓 | 1/6 | 魅 | 快癒舞踊 | 7 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 【舞踏】味方の兵力が徐々に回復する。さらに翠葵が点灯するたびに兵力が回復する。 |
夢路キリコ |
徳川002 | UC安藤直次 | 1.5 | 騎馬 | 5/5 | - | 蒼葵の馬術 | 3 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 移動速度が上がり、突撃準備状態になるまでが早くなる。 二葵以上:さらに武力と突撃ダメージが上がる |
池田正輝 |
徳川003 | R井伊直政 | 2.5 | 騎馬 | 9/5 | - | 赤鬼羅刹 | 4 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力が上がり、タッチによる突撃中に進行方向を変えることができるようになる。 翠:さらに武力と突撃距離が上がる 蒼:さらに移動速度が上がり、突撃準備状態になるまでが早くなる |
黒葉.K |
徳川004 | C石川家成 | 1.0 | 槍 | 3/2 | 制 | 翠葵の戦術 | 2 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。 |
山本章史 |
徳川005 | R石川数正 | 1.5 | 鉄砲 | 5/7 | - | 蒼葵の山津波 | 6 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 二葵以上:さらにダメージが上がり、敵を吹き飛ばす |
松野トンジ |
徳川006 | C板倉勝重 | 1.5 | 槍 | 4/9 | 伏 | 蒼葵の教え | 3 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 徳川家の味方の統率力が上がる。 |
木下勇樹 |
徳川007 | UC鵜飼孫六 | 1.0 | 足軽 | 3/1 | 忍 | 撹乱手裏剣 | 3 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 敵にダメージを与え、統率力を一定時間下げる手裏剣を出現させる。 二葵以上:さらに移動速度を下げる |
竜徹 |
徳川008 | C大久保忠佐 | 1.5 | 槍 | 6/4 | - | 紅葵の構え | 2 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力が上がる。 |
二見敬之 |
徳川009 | C大久保忠隣 | 1.5 | 騎馬 | 6/4 | - | 紅葵の構え | 2 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力が上がる。 |
鹿澄ハル |
徳川010 | UC大久保忠世 | 2.0 | 槍 | 7/7 | 城 | 忍耐の紅槍術 | 3 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。 |
竜徹 |
徳川011 | UC奥平信昌 | 1.5 | 弓 | 5/6 | 柵 | 蒼葵の痺矢連弓 | 3 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 移動速度が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。その効果は同じ敵に味方の矢を当てるほど大きい。 二葵以上:さらに武力が上がり、移動中も弓攻撃ができるようになる |
伊藤未生 |
徳川012 | R亀姫 | 1.0 | 弓 | 2/5 | 魅 | 紅葵の弱体連弓 | 3 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。その効果は同じ敵に味方の矢を当てるほど大きい。 二葵以上:さらに移動速度が上がり、移動中も弓攻撃ができるようになる |
Nidy-2D- |
徳川013 | C高力清長 | 1.0 | 弓 | 2/5 | 柵 | 蒼葵の守城弓術 | 2 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 統率力が上がり、矢を当てている敵の攻城ゲージが止まるようになる。 二葵以上:さらに2部隊に弓攻撃ができるようになる |
池田宗隆 |
徳川014 | UC五徳姫 | 1.0 | 鉄砲 | 1/5 | 伏 魅 | 十二ヶ条の訴状 | 5 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の武力と移動速度が上がる。ただし効果中は葵紋点灯時間の減少が早くなり、葵紋点灯が消えると効果中の部隊は撤退する。 |
匡吉 |
徳川015 | R小松姫 | 2.0 | 騎馬 | 7/3 | 気 魅 | 戦乙女の戦術 | 4 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。 |
田口博之 |
徳川016 | R西郷局 | 1.0 | 槍 | 2/5 | 魅 | 翠泉の温もり | 3 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 範囲内の最も武力の高い徳川家の味方の兵力が回復する。 二葵以上:さらに兵力が回復し、味方にかかっている敵から受けた計略効果を消す |
HACCAN |
徳川017 | SR酒井忠次 | 2.5 | 鉄砲 | 8/8 | 制 気 | 蒼鷹の魔弾 | 4 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 移動速度が上がり、射撃が2発同時に行われるようになる。 翠:さらに弾数の回復速度が上がり、射撃中も旋回できるようになる 紅:さらに武力が上がり、射撃が命中した敵を吹き飛ばす |
RARE ENGINE |
徳川018 | SR榊原康政 | 2.5 | 騎馬 | 8/7 | 気 | 十万石の檄文 | 4 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 自身の移動速度が上がり、範囲内の最も統率力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。 翠:範囲内のすべての敵が対象になる 紅:さらに自身の武力が上がる |
三好載克 |
徳川019 | SR築山殿 | 1.0 | 鉄砲 | 2/4 | 魅 | 紫緋紋舞踊 | 4 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 【舞踊】紅葵が点灯するたびに味方の武力が一定時間上がり、蒼葵が点灯するたびに味方の統率力と移動速度が一定時間上がる。ただし効果中は葵紋点灯時間の減少が早くなる。 |
三村勇貴(hakus) |
徳川020 | SR徳川家康 | 2.0 | 弓 | 7/10 | 魅 | 三葵の采配 | 5 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。 紅:さらに武力が上がる 蒼:さらに統率力と移動速度が上がる |
一徳 |
徳川021 | UC鳥居強右衛門 | 1.0 | 足軽 | 3/5 | 伏 | 蒼葵の構え | 2 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 統率力と移動速度が上がる |
松野トンジ |
徳川022 | UC鳥居忠広 | 1.5 | 槍 | 5/4 | 気 | 三河武士の奮闘 | 3 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 武力が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。 二葵以上:さらに兵力が最大兵力を超えて回復するようになる |
チェロキー |
徳川023 | UC鳥居元忠 | 2.0 | 弓 | 7/5 | 制 柵 | 忍耐の蒼弓術 | 3 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力と統率力と射程距離が上がる。 |
hippo |
徳川024 | C内藤正成 | 2.0 | 弓 | 8/4 | - | 紅葵の双弓術 | 3 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力が上がり、2部隊に弓攻撃ができるようになる。 二葵以上:さらに武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。 |
チェロキー |
徳川025 | C永井直勝 | 1.0 | 槍 | 3/5 | - | 紅葵の構え | 2 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力が上がる。 |
添田一平 |
徳川026 | SR南光坊天海 | 2.0 | 鉄砲 | 5/10 | 柵 魅 | 輪宝の陣 | 7 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 【陣形】敵の移動速度を下げる。 翠:さらに武力を徐々に下げる 紅:さらに武力を下げる |
タカヤマトシアキ |
徳川027 | R服部半蔵 | 2.5 | 騎馬 | 8/6 | 忍 城 | 伊賀の旋風 | 4 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 敵にダメージを与える手裏剣を出現させる。 紅:さらに手裏剣が大きくなり、ダメージが上がる 蒼:さらに手裏剣の移動速度が上がり、タッチによる操作ができるようになる |
一徳 |
徳川028 | C平岩親吉 | 1.5 | 槍 | 5/5 | 伏 | 翠葵の援軍 | 4 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 徳川家の味方の兵力を回復する。 二葵以上:さらに兵力が上がり、最大兵力を超えて回復する |
Daisuke Izuka |
徳川029 | UC本多重次 | 1.5 | 槍 | 5/7 | - | 鬼作左の一喝 | 4 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 範囲内の最も統率力の高い敵の移動速度を下げる。 二葵以上:範囲内のすべての敵が対象になる |
三好載克 |
徳川030 | SR本多忠勝 | 2.5 | 槍 | 9/4 | 制 | 名槍・蜻蛉切 | 4 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 武力と槍撃ダメージが上がり、槍撃時に槍が大きくなる。 翠:さらに武力が上がり、槍撃が発生している時間が長くなる 蒼:さらに移動速度が上がり、槍撃を当てた敵の移動速度が大きく下がる |
杉浦善夫 |
徳川031 | R本多正信 | 1.5 | 弓 | 4/9 | 伏 | 非情なる謀略 | 3 | 【蒼葵】【三葵:蒼/発動時点灯】 敵の武力を下げる。その効果は範囲内の敵の部隊数が少ないほど大きい。 |
池田正輝 |
徳川032 | R松平信康 | 2.0 | 騎馬 | 7/6 | 魅 | 剛勇英邁の陣 | 4 | 【紅葵】【三葵:紅/発動時点灯】 【陣形】徳川家の味方の武力が上がる。 二葵以上:さらに武力と統率力が上がる |
チェロキー |
徳川033 | UC結城秀康 | 1.5 | 槍 | 6/2 | 制 | 翠葵の戦術 | 2 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。 |
仙田聡 |
徳川034 | C渡辺守綱 | 2.0 | 槍 | 8/4 | - | 忍耐の翠槍術 | 3 | 【翠葵】【三葵:翠/発動時点灯】 移動速度が下がり、自城に入れなくなる。一定時間で効果が消え、武力が上がり、槍が長くなる。さらに兵力が最大兵力を超えて回復する。 |
Yocky |
[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします