atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ダン 2012 対ガイル

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

ダン 2012 対ガイル

最終更新:2014年12月10日 05:53

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【基本立ち回り】
    • 【全般】
    • 【開幕】
    • 【接近方法】
    • 【飛びについて】
    • 【ダメージが取れる飛び方】
    • 【気をつけた方が良いこと】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
    • 【近距離】
    • 【画面端での攻防】
      • 追い込んだ!
      • 追い詰められた!
  • 【空対空】
  • 【地対空】
  • 【空対地】
  • 【起き攻め】
  • 【被起き攻め】
  • 【対応コンボ】
    • 立ち・しゃがみ問わず
    • 立ちのみ
    • カウンターヒット始動
    • 晃龍拳EXセビキャン垂直J強P追い撃ち
    • 画面端でのEX空中断空脚追い撃ち
    • その他
  • 【ピンポイント攻略】
  • 【反撃確定】
  • 【必殺技対策】
  • 【参考資料】
  • 【ウルコンセレクト】

【基本立ち回り】

【全般】

優秀な飛び道具・対空技を持つ相手。
それらを活かした待ち戦法も得意。

迎撃に徹されるとダン側としては非常に厳しいが、一度端に追い詰めることができればこちらが俄然有利となる。
このため、いかにして接近し、画面端に持っていけるかが重要。

2012ではソニックブームのカウンター喰らい判定削除、サマソの根元ダメージ増加、
スピニングバックナックル(裏拳)のダメージ増加(90→100)、空投げが一律3Fになるなどの調整が施された。

【開幕】

前ジャンプ空中弱断空はサマソに勝てる場合がある。
適度に使っていきたい。

ソニックブーム狙いの前ジャンプJ強Kは、残念ながら当てることはできない(相手のガードが間に合う)。
ただ、相手のガードから攻め継続できるため、悪い選択肢ではない。

【接近方法】

無理に断空で接近しようとするとソニックなどで落とされる。
ソニックをガードと垂直Jで凌ぎつつ、端に追い詰めていこう。

【飛びについて】

空投げ・サマソ・屈強Pと相手の対空は豊富。
安易な飛びは控えるべき。

【ダメージが取れる飛び方】

前述の通り、空中弱断空はサマソに一方的に勝てるか、相打ちが取れる。
ジャンプの頂点あたりで出すことを意識しよう。

【気をつけた方が良いこと】

とにかく端に追い詰めることが重要。
フルコンのチャンスが取れたら、晃龍締めコンボよりも端に運べる強断空締めコンボを選択したい。

【距離別立ち回り】

【遠距離】

相手が全く近付いてこない場合は、我道でのゲージ溜めに徹するのも良い。
ただしEXソニックだけは注意。

中距離で疾走弾抜けを狙いたい場合は、ソニックをセビってUCゲージを溜めよう。

【中距離】

ソニックをガードと垂直ジャンプで凌ぎつつ、端に追い詰めていく。
セビバクステすると画面を押されるので少なめにしておこう。
ソニックはタメ時間が短いので、ソニックを垂直ジャンプでかわした後に強断空を撃ってもソニックで落とされがち。
無理な強断空は控えたい。

ガイルの遠強Pはリーチが長く強力。
ぶんぶん振ってくるようなら、中足を合わせていこう。

スピニングバックナックルが届くか届かない距離でよくソニックを撃ってくるガイルには、昇り空中弱断空を使おう。
ソニックの後に前ステをこすってくれるような人なら、特によく当たる。
入力のコツとしては、9の後、一瞬離して頂点間際手前で滑らす様に(3→2→1→4)Kで出せる。

飛ぶ場合は基本J強Kがぎりぎり届く間合いから飛ぶ。
(これよりも近い間合いだと各種アッパーで簡単に落とされるため。ガイルが遠強Pや遠中K、ソニックで落とそうとする間合いといえばわかりやすい)
相手がちゃんと対空してくるようだったら、これに空中弱断空をかぶせていく。
わかってるガイルは空中弱断空にセビを置いてくるが、その場合は通常技対空が少なくなるので、J強K多めで攻めていこう。
空中投げで対空を狙ってくる相手には、読み半分・反応半分で、早出しJ弱Kや早出し空中弱断空を出していきたい。
また、空中投げを狙ってくる相手はそもそも飛びが多いので、その場合は上を見るように意識し、しっかり晃龍で対空できるようにする。

強引にガイルに近づきたい場合は、相手の「下タメできている」のを見てからあえてサマソ読みで弱断空をかぶせるのもあり。
(距離・タイミングが合っていればEXにも勝てる)
とは言え、これはある意味相手の対空精度を信用しての行動のため、たまにやる程度に収めておこう。

【近距離】

触れればダンのターン。
固め過ぎるとサマソをパナされるので、早い段階での投げやグラ潰しを狙うか、弱断空の後に少し後退してからの前Jめくり中Kが効果的。
(ぶっぱをガードしつつ攻めを継続しやすい)
めくり中Kを主軸に、すかし下段やすかし投げも適度に混ぜつつ、ガードされたら再び上記の攻めで粘着し続ける。

グラ潰しは近立強Kを使っていく。
強Kがヒットしたら目押しでEX晃龍に繋ごう。屈中P>EX断空に繋がないのがポイント。
近立強K>EX晃龍または下段択の小足>近立弱K>EX晃龍のあとは、相手が受け身を取った場合、最速前J強Kが4F詐欺になる。
(疾走を仕込めれば尚良し)
受け身を取らないなら取らないで、めくり中Kからいろいろ出来るので問題ない。

空中弱断空をガードされて近距離になった場合は、投げ暴れか遅らせ屈グラでしのごう。

【画面端での攻防】

追い込んだ!

画面端に追い込んでからの、差し合い中の間合いの近いソニックには割と見てから疾走が刺さる。
合わせられるなら意識しておこう。

端に追い詰めた後にダウンを奪えたら、J弱K裏表ネタを使っていく。
ガイルはJ弱Kガードした時点でサマソ暴れがないため、怖いのは最速投げ暴れだけ。
これをやってくるような相手には、こちらもJ弱Kの後の晃龍も見せていきたい(2ゲージない場合は屈グラや複合グラ)。

なお、端でのめくりJ弱Kはガイルは基本落とせないが、相手がUC1を選んでいてフルゲージの場合だけ、スパコンカス当たり>UC1が刺さる。
相手がUC1を選んでいた場合は相手のゲージ状況に注意。

また、めくりJ弱Kを前ステやセビ前ステで抜けようとする相手の場合は、めくり中Kも混ぜていくといい。
(ガイルはしゃがみの食らい判定が小さいため、めくりJ中Kがすかりやすい)
端に限らず、起き攻め時は基本めくりJ弱Kが有効。

追い詰められた!

追い込んだ後、後ろ投げなどでこうなる場合が多い。
ガイル側は後ろが広くなったため、余裕を持って立ち回ってくる。
諦めずにまた追い込む作業に入ろう。

【空対空】

空投げが厳しい。
一応空中弱断空やJ弱Kで勝てる場合があるので出しておこう。

【地対空】

晃龍拳で対空。
基本的にガイルの飛びはチャンスなので、全部落とすつもりでいきたい。

【空対地】

サマソに空中弱断空を合わせたい。
場合によってはUC1対空とも相打ちが取れる。

【起き攻め】

めくりJ中KやめくりJ弱Kで攻めよう。
立ちグラ暴れが多いなら強断空・弱断空重ねも有効。
後ろ投げなどの後は断空で裏に周り、ソニックのタメを解除するのも良い。

ちなみに密着からの弱断空重ねの場合、リバーサルでサマソやウルコンⅠ・Ⅱを出されてもスカすことができる(UC1はカス当たり)。

【被起き攻め】

中段や投げ、ソニック重ねからの中下段2択などで攻めてくる。
中段重ねが読めたらリバーサル晃龍でカウンターを叩き込もう。

サマソヒット後などはソニックを重ねてくる場合がある。
甘いソニックに対してはリバーサル疾走を狙っていきたい。

【対応コンボ】

対ガイルの対応コンボ。

立ち・しゃがみ問わず

  • レベル2セビ>近立強K>屈中P>晃龍拳

立ちのみ

  • J攻撃>近立強K>屈中P>晃龍拳

カウンターヒット始動

  • 近立中P(カウンターヒット)>屈強P>強断空脚or弱断空脚
  • 近立中P(カウンターヒット)>屈強P>弱断空脚>覇王我道拳(端付近~画面端のみ)

晃龍拳EXセビキャン垂直J強P追い撃ち

  • 晃龍拳(密着)>EXセビキャン>垂直J強P
  • 弱・中攻撃>晃龍拳>EXセビキャン>垂直J強P
  • 近立強K>晃龍拳>EXセビキャン>垂直J強P
  • 近立強P>晃龍拳>EXセビキャン>垂直J強P
  • 屈強P>晃龍拳>EXセビキャン>垂直J強P
全て画面端でも可能。

画面端でのEX空中断空脚追い撃ち

  • 近立中P>弱断空脚>EX空中断空脚
  • 屈強P>弱断空脚>EX空中断空脚

その他

  • 前ジャンプ昇り空中弱断空>覇王我道拳
画面端かつ相手が屈状態の場合限定。

【ピンポイント攻略】

  • 屈弱K>近立弱K>EX晃龍拳>(前ジャンプ入れっぱ)斜めJ強Kor斜めJ中K
4F詐欺飛びレシピ。
立ち状態のガイルに対して密着から決め、かつ相手が受け身を取った場合のみ成立する。

【反撃確定】

  • 屈強K
一段目ガード後、晃龍拳やセービングアタック、疾走無頼拳が確定。
セービングは一段目ガード後、二段目をセビった直後に開放。

【必殺技対策】

  • ソニックブーム
ガイルを象徴する飛び道具。
隙が少なく、特に弱版は全体動作が20F台と非常に優秀な技。
今作で発射時に攻撃を喰らうとカウンターヒットとなる現象が修正されている。

垂直ジャンプやガードで凌ぐのが基本。
中距離で合わせられるなら疾走を合わせたい。
見てから昇り弱断空で飛び越えつつ攻撃するのも有効。

EX版は非常に弾速が速い。
見てから無理に避けようとせず、ガードで処理しよう。

  • ソニックハリケーン
ウルコン2。
無敵がなく威力もウルコンとしては低いが、発生保障があるため潰すことはできない。

また、ガードされても-5Fと、非常に隙が少ない。
このためガードしても疾走やEX断空では反撃できないので注意。

ちなみにこちらの疾走がガードされた直後、最速でガイルがこれを出すとソニックハリケーンがスカる場合がある。

【参考資料】

ストⅣwiki ダン対ガイル
無印スパ4版したらばダンスレpart3
AE版したらばダンスレpart2
AE版したらばダンスレpart3
AE版したらばダンスレpart5

【ウルコンセレクト】

疾走無頼拳は弾抜けとして有効。
中距離で仕込んで当てられれば有効なダメージ源となる。
選択肢 投票
疾走無頼拳 (1)
覇王我道拳 (1)

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ダン 2012 対ガイル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. 3サイズ一覧
  3. 殺意リュウ
  4. クリムゾン・ヴァイパー
  5. 身長/体重一覧
  6. UL 全キャラ解説
  7. キャラ一覧
  8. ザンギエフ
  9. エレナ
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    プラグイン/コメント
  • 17日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 29日前

    さくら UL
  • 29日前

    アドン UL
  • 29日前

    ダッドリー UL
  • 29日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 29日前

    ルーファス UL
  • 30日前

    オメガエディション
  • 30日前

    エディションセレクト
  • 30日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. 3サイズ一覧
  3. 殺意リュウ
  4. クリムゾン・ヴァイパー
  5. 身長/体重一覧
  6. UL 全キャラ解説
  7. キャラ一覧
  8. ザンギエフ
  9. エレナ
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    プラグイン/コメント
  • 17日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 29日前

    さくら UL
  • 29日前

    アドン UL
  • 29日前

    ダッドリー UL
  • 29日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 29日前

    ルーファス UL
  • 30日前

    オメガエディション
  • 30日前

    エディションセレクト
  • 30日前

    狂オシキ鬼 UL/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.