Absolute Carnage【アブソリュート・カーネイジ】
出版:2019年8月~2019年11月
概要
過去に
シンビオートと結合した者は共生関係が終わってもDNAにそのかけらが残るという。これをコーデックスと呼び、集めると集合精神として惑星
クリンターでシンビオートの神
ヌルを封印するシンビオートと意識を通じることができ、ヌルを目覚めさせ解放できるようになるという。
カーネイジがそんなコーデックを集めようと動きだし、
ヴェノム(
エディー・ブロック)と
スパイダーマンが阻止するための戦いを続ける。
登場人物
カルト・オブ・カーネイジ
カーネイジ:ヴェノムの子で赤いシンビオート。幾度となく虐殺事件を引き起こしている。
シュリーク:カーネイジの「妻」だった女。超音波を発する能力がある。
ドッペルゲンガー:スパイダーマンに似せて作られた6本腕の怪物。
デモゴブリン:今回は"デマゴブリン”を名乗る。
マンウルフ:
J・ジョナ・ジェイムソンの息子で狼人間。FBIのエージェントだったがカーネイジに取り込まれてしまう。
狂信者たち:脳内に寄生虫状のカーネイジのシンビオートを埋め込まれ、操られてしまっている者たち。カーネイジに準じた能力を持ち、思考を共有している。顔には渦巻型の刻印が現れる。
ノーマン・オズボーン:グリーンゴブリン。かつてカーネイジ・シンビオートを宿した。
レイヴンクロフトに収容されているところをカーネイジに狙われる。
ほか
掲載誌
前日譚
- Web of Venom: Carnage Born
- 儀式によってカーネイジを復活させた人物とは…。カーネイジは一時的にヌルと交信。再び交信するためにはシンビオート結合経験者のDNAに残る「コーデック」という物質が必要だと知る。
- Web of Venom: Venom Unleashed
- 深夜のモーテルでエディー・ブロックを狙う奇妙な男たち。彼らはカーネイジに支配されていた。エディーが寝ている間にヴェノムと結合している犬が男たちを撃退。その大元をたどり、カーネイジの狂信者たちの脳から彼らを操る芋虫状のカーネイジ・シンビオートを摘出していく。その後、犬が吐き出した大量の芋虫を見たエディーはカーネイジの到来を知るのだった。一方、カーネイジは芋虫状のシンビオート細胞を生み出す方法を身につけ、コーデックを奪うため次々と狂信者たちを作り出していた。
- Web of Venom: Cult of Carnage
- コロラド州の田舎町、ドーバートン。かつてカーネイジが住民たちを虐殺し、救出に現れたヒーローたちをもシンビオートで取り込んでしまうという大事件("Carnage U.S.A.")があった町だ。この地で消息を絶ったFBIのエージェント、ジョン・ジェイムソン(マンウルフ)を探してミスティー・ナイトが調査に訪れる。彼女を待っていたのは残虐な儀式を行う恐怖の教団だった。この後の"Absolute Carnage: Lethal Protectors"に直結するストーリー。というか先に本作を読まないと状況がわからない。
- Free Comic Book Day Spider-Man (2019)
- カーネイジの恐怖を訴え、刑務所に入りたがるエディー・ブロック。しかしその正体はカーネイジで、ライカーズに収容されているリー・プライスからマニアックのシンビオートを奪取するのが目的だった。後半はスパイダーマンとマイルズ・モラレスがニューヨークでいちばん美味いピザはどれかを話題にひたすらイチャイチャしているストーリー。
- Web of Venom: Funeral Pyre
- かつてエージェント・ヴェノム(フラッシュ・トンプソン)のシンビオートを分け与えられ、マニアと名乗る共生体となっていたアンディ・ベントン。今ではそのシンビオートを奪われ、平穏な暮らしを送っていたが、頻繁にシンビオートに襲われる悪夢を見ていた。そんなある日、コーデックを集めるカーネイジの襲撃を受ける。ストーリーは"ABSOLUTE CARNAGE:SCREAM"へと続く。
Everyone Is a Target
メインストーリー("ABSOLUTE CARNAGE"#1〜5)
# 2
収容者たちを取り込み大群となったカーネイジを前にグリーンゴブリンの救出には失敗するが、辛くも脱出したヴェノムとスパイダーマン。カーネイジは地下に潜伏しニューヨークに蔓延していく。次に襲われたのは
スコーピオンと
マイルズ・モラレスだった。
#3
カーネイジ化した暴徒の集団との戦いが続く中、マイルズ・モラレスがカーネイジに取り込まれてしまう。エディーはカーネイジ化したノーマン・オズボーンを殺すかどうかでヴェノム・シンビオートと意見が一致しない中でスコーピオンを連れて脱出。隠れ家に逃げ込む。ここではスパイダーマンやシング、ウルヴァリン、キャプテン・アメリカとコーデックを持つヒーローたちが集まっていた。キャプテン・アメリカがコーデック分離装置に入るが、傍で見守っていたエディーは偽物で、ヒーローたちに襲いかかる。するとヴェノムはエディーがら分離し、ハルクと一体化する。
#4
ヴェノム化したハルクだったが、激戦の末にシンビオートを奪われ、カーネイジは二重のシンビオートの力でより強化されてしまう。
エディーはマイルズ・モラルズに電撃を浴びせカーネイジ化を解くと、メイカーの分離器の中に溜まっていたコーデックスをシンビオートとして纏い、ヴェノム化。カーネイジを追う。
#5
アイアンフィスト率いるヒーローたちも駆けつけ、大乱戦になるカーネイジ軍団との戦い。スパイダーマンはノーマン・オズボーンを倒すが、力尽きて自らも昏倒してしまう。その間にオズボーンのシンビオートだけがノーミ―とディランを襲うが、ディランの中に秘められた謎の力が目覚め、敵のシンビオートを粉々に破壊する。
エディ・ブロック&ヴェノムはカーネイジとの最終決戦に挑む。
タイ・イン
- ABSOLUTE CARNAGE:MILES MORALES #1〜3
- マイルズ・モラレスがスコーピオンと戦っているところにカーネイジの大群が現れる。コーデックを持っているスコーピオンをヴェノムが連れ去るが、残されたマイルズはカーネイジに取り込まれてしまう。マイルズはカーネイジの指示によりJ・ジョナ・ジェイムソンを襲撃。するとシルバーセーブルが現れ、ジェイムソンを守ろうとする。マイルズは自力でシンビオートの支配から脱するとジェイムソンを救出。再び意識を保ったままシンビオートと結合。決戦の地へと向かう。
- ABSOLUTE CARNAGE:SCREAM #1〜3
- ヌルの力によって復活したスクリーム・シンビオートと、かつてヴェノムを宿したことがあるパトリシア・ロバートソンのストーリー。スクリームはドナの朽ちた肉体を捨てパトリシアと結合。悪魔の力でシンビオートを狩るアンディ・ベントン(かつてマニア・シンビオートを宿していた少女)を襲撃する。パトリシアはアンディとの戦いの中で顔の渦巻きを剥がしとることに成功し、一度は正気を取り戻すが、カーネイジ本体が現れさらに強力な支配を受けてしまう。アンディは食肉加工場に逃げ込むが、カーネイジによってフックに吊るされる。それでもスクリームの中のパトリシアは支配に抵抗することに成功。カーネイジとの戦いは続く。
- ABSOLUTE CARNAGE: SEPARATION ANXIETY
- コロラドに住む一家を襲った恐怖をホラー仕立てで描く。弟と両親と4人暮らしの少女サディー。しかし両親は不仲で今日まさに離婚し、母は子供たち二人を連れて家を出ようとしている。そんな中、サディーは「家族で暮らしたい」と語りながら、1匹の野良犬を家に招き入れる。しかしその犬にはかつてハイブリッドと呼ばれたシンビオートたちが共生していて…。コマ割りにも凝ったアートが秀逸な一作。
- Absolute Carnage: Lethal Protectors
- マンウルフに欺かれドーバートンから拉致されたミスティー・ナイトのストーリー。彼女はかつてニューヨークで虐殺("Maximum Carnage")を引き起こしたヴィランたちが集結していることを知る。さらに儀式によりデモゴブリンの復活を目の当たりにし、下水道を通って逃亡。アイアンフィストに連絡し救援を依頼する。アイアンフィストはカーネイジ軍団と戦うためクローク、ダガー、モービウス、ファイアスター、デスロックが集結。ミスティの居場所に辿り着くと、デマゴブリンとマンウルフが待ち構えていた。マンウルフは最終的に自我を取り戻し、デマゴブリンを吹っ飛ばした隙にクロークの能力で脱出。マンウルフからシンビオートの分離に成功する。一同はカーネイジとの戦いを決意する。
- Absolute Carnage vs. Deadpool #1〜3
- スパイダーマンを怒らせたため単独でレイヴンクロフトを訪れることになったデッドプール。そこは既にカーネイジ・カルト教団の本拠地になっていた。かつて4体のシンビオートを同時に宿して生き残ったデッドプールはカーネイジにとって宝くじに当たったレベルのコーデック保持者ということで、狂気に満ちた戦いが始まる。カーネイジはウィル・オ・ウィスプ、コナンドラム、フリークと3人のヴィランをカーネイジ化して差し向けるが、なんやかんやあってデッドプールがこれを撃退。すると自分のことをクレタスだと思い込んでいるノーマン・オズボーンがデッドプールを襲撃する。そこへスパイダーマンが現れるが、デッドプールは裏切って逃走。スパイダーマンが捕まりカーネイジの本拠地へ連れ去られるが、デッドプールが現れダイナマイトで自爆攻撃。2人は脱出に成功する。
- Venom Vol.4 #17〜#20
- メイカー(アルティメット・ユニバースのリード・リチャーズの隠れ家に残ることになったディラン・ブロックとノーミー・オズボーン。しかし隠れ家は4対のシンビオート(ライオット、アゴニー、ファージ、ラッシャー)たちに襲撃を受ける。そこへヴェノムの7番目の子スリーパーが現れ、他のシンビオートたちを撃退。しかしスリーパー自身もメイカーによって捉えられる。メイカーの行動を恐れたノーミーとディランはマシンガンでシンビオートを格納する瓶を破壊、すると4体のシンビオートがメイカーに取り付き、ノーミーが持つコーデックを狙う。そこへヒーローたちが駆けつけメイカーとの戦いになる。ディランはスリーパーを救出し共生しようとするが、ディランの中にいる何かがそれを拒否。スリーパーは結合せずにメイカーと戦い、撃退に成功する。
- Absolute Carnage: Symbiote of Vengeance
- 女性版ゴーストライダー(アレハンドラ・ジョーンズ)のストーリー。ニカラグアの村でカーネイジに襲撃されるアレハンドラ。ジョニー・ブレイズの依頼によってダニエル・ケッチが救出に赴くが…?
- Absolute Carnage: Symbiote Spider-Man
- Absolute Carnage: Avengers
- 過去のドーバートン事件でシンビオートと結合したキャプテン・アメリカ、ウルヴァリン、シングらを集結させたスパイダーマン。ニューヨークとサンフランシスコにカーネイジ・カルトの一員にされてしまった人々の共有意識の発信点"ビーコン"があることに気づく。ロサンゼルスのホークアイと並行してビーコンの破壊に臨む。
- Amazing Spider-Man Vol.5 #30〜#31
- "Absolute Carnage"#3の後に直結するストーリー。自らをクレタスだと信じているノーマン・オズボーンとの戦い。
- Absolute Carnage: Immortal Hulk
- ハルクはいかにしてニューヨークのスパイダーマンに合流し、ヴェノム・シンビオートを受け入れるに至ったか。精神世界の話し合いも描かれる。
- Absolute Carnage: Weapon Plus #1
- ウェポンHことクレイトン・コルテスのストーリー。歴代ウェポン・プラス計画のうち、ウェポンVとはシンビオートを使った超人兵士計画だったことが明らかにされる。クレイトンは家族を人質にされ、カーネイジとの戦いを強要されるが...
- Absolute Carnage: Captain Marvel
Absolute Carnage: Breakout-Part 4
後日談
- "Ruins of Ravencroft: Carnage","Ruins of Ravencroft: Sabretooth","Ruins of Ravencroft: Dracula"
- この3作では崩壊したレイヴンクロフトから発見された設立者の日記からその凄惨な歴史が明らかになっていく。
結末と影響
エディ・ブロック&ヴェノムはカーネイジに勝利。しかし、これによりエディーが必要な分量のコーデックスを集めたことになり、ヌルは目覚めてしまった。
カーネイジとの戦いの中でエディーは「オレの息子に手を出すんじゃねえ!」と叫んでしまい、ディランに自分が父親だということがバレてしまった。
最終更新:2025年05月22日 00:47