パッチログ(地霊殿)
■ 1.33
お燐:妖怪「火焔の車輪」 3.5/6/8.5→3/5/8に変更
空:「地獄の人工太陽」 15/22/30→15/21/27に変更
■ 1.32
間欠泉センターに人口枠を10追加
■ 1.30
空 スペル中に通常攻撃可能に変更
間欠泉水量増加(Hard)のアップグレードコストを50/50⇒150/150に変更
間欠泉熱量増加(Lunatic)のアップグレードコストを200/200⇒300/300に変更
ゾンビ騎兵の生産速度320秒⇒300秒に変更
間欠泉での駐留可能数を変更。通常は3人まで駐留可能、間欠泉水量増加の研究完了で10人まで、間欠泉熱量増加の研究完了で20人までに変更
ゾンビ騎兵の生産速度を300⇒240に変更
■ 1.18
地霊殿の効果で落ちる不具合を修正
■ 1.16
間欠泉センター、及び聖輦船の能力が全プレイヤーに影響をおよぼす不具合を修正
間欠泉センターが破壊されても駐留している
ユニットが外に出ない不具合を修正
■ 1.05
間欠泉センターの近くに工場妖精を配置すると落ちる不具合の修正
地霊殿BGM
Tutti Sound『全てを見抜く眼光』
原曲『少女さとり~3rd eye』
ヒロイン
ユニット |
ランク |
HP |
攻撃力 |
近接防御 |
遠隔防御 |
スペル防御 |
視界 |
射程 |
移動速度 |
必要酒 |
必要木材 |
必要信仰 |
備考 |
さとり |
N |
620 |
38.0 |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
18.0 |
8.0 |
4.2 |
0 |
0 |
50 |
|
H |
930 |
57.0 |
16.0 |
L |
1550 |
95.0 |
燐 |
N |
660(858) |
36.0(43.0) |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
18.0 |
3.0 |
4.6※ |
0 |
0 |
50 |
剣の改良研究時、燐とゾンビ騎兵も移動速度が上がる。遠隔防御はゾンビ騎兵は研究時上がるが燐は上がらない ()内はさとりを選択している場合 |
H |
1287(1673) |
54.0(64.0) |
0.3 |
L |
2145(2788) |
90.0(108.0) |
空 |
N |
740(962) |
38.0(45.0) |
0.0 |
0.0 |
0.0 |
18.0 |
8.0 |
3.8 |
0 |
0 |
50 |
通常攻撃は範囲攻撃 ()内はさとりを選択している場合 |
H |
1110(1443) |
57.0(68.0) |
16.0 |
L |
1850(2405) |
95.0(114.0) |
※剣の改良研究時の移動速度の上がり方 4.6→4.9→5.1→5.4
|
パッシブ1 |
パッシブ2 |
スペルカード |
スペカ効果 |
さとり |
拠点の視界が増加。(拠点の視界が8増加) 拠点視界周囲の敵の攻撃力を10%減少。 お燐、空の能力増加。(HPを30%、攻撃力を20%増加) |
Lさとりのスペルの効果増加、 及び視界乗っ取り時間延長。 |
想起「恐怖催眠術」 |
10秒間、指定した地点の相手の攻撃力を下げ視界を乗っ取る。 効果:N15%H25%L35% さとり二回目強化によりL45.5%、視界乗っ取り180秒に強化 |
お燐 |
剣の改良研究時にゾンビ騎兵とお燐の移動速度がさらに増加。 ゾンビ騎兵の基礎生産時間が10秒早くなる。 |
間欠泉センターで「怨霊猫乱歩」が使用可能になる。 |
妖怪「火焔の車輪」 |
10秒間、周囲に0.5秒毎に1秒持続する炎のダメージ床を設置し続ける ダメージ:N3×40(合計120)/H5×40(合計200)/L8×40(合計320)スペル発動中は通常攻撃不可 |
空 |
間欠泉センターで「核反応制御不能」が使用可能になる。 |
「核反応制御不能」の効果増加。 |
「地獄の人工太陽」 |
10秒間、周囲の敵に1秒毎にダメージを与え、自身に引き寄せる。 建築物に対して6倍 使用中お空の移動速度が1.1になり全防御が0.3上昇する ダメージ:N15×10(合計150)/H21×10(合計210)/L27×10(合計270) スペル発動中も通常攻撃可能 |
スペカ紹介動画
さとり 想起「恐怖催眠術」
お燐 妖怪「火焔の車輪」
お空 「地獄の人工太陽」
固有建築物
名称 |
木材 |
酒 |
信仰 |
人口 |
効果 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (間欠泉センター.PNG)間欠泉センター |
100 |
0 |
0 |
10 |
農民を駐留させることにより、ゾンビ騎兵を自動生産、及び間欠泉ボタンを使うことができる 間欠泉ボタン使用中は、農民を駐留解除できない |
固有テクノロジー
名称 |
木材 |
酒 |
信仰 |
研究時間 |
効果 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (間欠泉水量増加.PNG):間欠泉水量増加 |
150 |
0 |
150 |
30s |
間欠泉センターに駐留可能な人数が10人になる。 ゾンビ騎兵がHにアップグレードされる。 ゾンビ騎兵の基礎生産速度が10秒早くなる。 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (間欠泉熱量増加.PNG):間欠泉熱量増加 |
300 |
0 |
300 |
60s |
間欠泉センターに駐留可能な人数が20人になる。 ゾンビ騎兵がLにアップグレードされる。 ゾンビ騎兵の基礎生産速度が20秒早くなる。 |
間欠泉ボタン
効果時間はボタンにより違う、初めて間欠泉を建築した場合のみクール15秒、それ以降はクール60秒
名称 |
効果 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (高速チャージ.PNG)高速チャージ |
スペルのチャージ時間が10+(駐留農民数*3)秒減少 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (炎の武器.PNG)炎の武器 |
自軍ユニットの攻撃力が(1.2*駐留数)%UP(最大24%)効果時間13秒 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (熱加速.PNG)熱加速 |
移動速度が(1.4*駐留農民数)%上昇 (最大28%)効果時間13秒 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (核反応制御不能.PNG)核反応制御不能 |
空のスペルの威力が(28+1.2*駐留農民数)%UP (最大52%) (お空二回目選択時)(28+1.4*駐留農民数)%UP (最大56%) ただしスペルの使用中空がキャラレベルに応じて毎秒ダメージを受ける N(21+0.9*駐留農民数) (最大23.7ダメージ*10) H(21+0.9*駐留農民数)*1.47 (最大44ダメージ*10) L (21+0.9*駐留農民数)*2 (最大78ダメージ*10) 効果時間は21秒 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (怨霊猫乱舞.PNG)怨霊猫乱歩 |
ゾンビ兵、お燐の移動速度を(2.53*駐留農民数)%UP (最大50.6%) ゾンビ兵、お燐の攻撃速度(約0.02*駐留農民数)%UP(約最大40%) お燐のスペルの威力を(駐留農民数*1.5)%上昇 (最大30%) 効果時間は26秒 |
固有ユニット
ユニット |
ランク |
HP |
攻撃力 |
近接防御 |
遠隔防御 |
砲撃防御 |
視界 |
射程 |
移動速度 |
必要酒 |
必要木材 |
必要信仰 |
備考 |
ゾンビ騎兵 |
N |
420 |
36.0 |
0.0 |
0.3 |
0.0 |
10.0 |
1.0 |
4.4※ |
0 |
0 |
0 |
間欠泉センターより自動生産 |
H |
560 |
48.0 |
L |
700 |
60.0 |
※お燐選択時ー剣の改良研究時の移動速度の上がり方 4.4→4.7→4.9→5.1
ゾンビ騎兵について
概略
間欠泉センターに農民を駐留させることで自動生産されるユニット
生産手段が限定的なものの、攻撃力は他の騎兵に比べ少し高く、ゾンビ騎兵カードを使えば一層強くなる。このゲーム一の『速度※』を誇る騎兵ユニットとして活躍してくれるだろう。
※お燐を一回選択により、
研究所での剣の改良の移動速度をより強化してくれる
ゾンビ騎兵生産時間早見表(仮)
※表記を記載しているが実際の生産とやや異なっている
駐留人数 |
研究なし |
水量増加 |
熱量増加 |
1 |
96s(82s) |
88s(74s) |
72s(58s) |
2 |
64s(55s) |
59s(49s) |
48s(39s) |
3 |
48s(41s) |
44s(37s) |
36s(29s) |
4 |
- |
35s(30s) |
29s(23s) |
5 |
- |
29s(25s) |
24s(19s) |
6 |
- |
25s(21s) |
21s(17s) |
7 |
- |
22s(18s) |
18s(14s) |
8 |
- |
20s(16s) |
16s(13s) |
9 |
- |
18s(15s) |
14s(12s) |
10 |
- |
16s(13s) |
13s(11s) |
11 |
- |
- |
12s(10s) |
12 |
- |
- |
11s(9s) |
13 |
- |
- |
10s(8s) |
14 |
- |
- |
10s(8s) |
15 |
- |
- |
9s(7s) |
16 |
- |
- |
8s(7s) |
17 |
- |
- |
8s(6s) |
18 |
- |
- |
8s(6s) |
19 |
- |
- |
7s(6s) |
20 |
- |
- |
7s(6s) |
( )内はお燐選択時
※生産時間が同じでも小数点以下で差があります
ゾンビ騎兵の生産時間について
1.36にて生産時間に調整が入ったため、以下の内容は参考に。
(基礎生産時間*1/(0.5+0.5*駐留農民数))で生産される。
基礎生産時間は最初120秒で、以下の要素で減少させることができる。
- 勢力進化時にお燐を1回選択すると10秒減少
- 間欠泉水量増加の研究を行うと10秒減少
- 間欠泉熱量増加の研究を行うと20秒減少
ゾンビ騎兵生産時間早見表1(1.35以前)
駐留人数 |
研究なし |
水量増加 |
熱量増加 |
1 |
120s(110s) |
110s |
90s |
2 |
80s(73s) |
73s |
60s |
3 |
60s(55s) |
55s(50s) |
45s |
4 |
- |
44s(40s) |
36s |
5 |
- |
37s(33s) |
30s |
6 |
- |
31s(29s) |
26s |
7 |
- |
28s(25s) |
22s |
8 |
- |
24s(22s) |
18s |
9 |
- |
22s(20s) |
18s |
10 |
- |
20s(18s) |
16s(15s) |
11 |
- |
- |
15s(13s) |
12 |
- |
- |
14s(12s) |
13 |
- |
- |
13s(11s) |
14 |
- |
- |
12s(11s) |
15 |
- |
- |
11s(10s) |
16 |
- |
- |
11s(9s) |
17 |
- |
- |
10s(9s) |
18 |
- |
- |
9s(8s) |
19 |
- |
- |
9s(8s) |
20 |
- |
- |
9s(8s) |
( )内はお燐選択時
※生産時間が同じでも小数点以下で差があります
初期アイテム
基本戦略
地霊殿の特徴・強みはなんといっても「間欠泉センター」になります。歩兵本を回すもよし、相手が騎兵単であれば翼妖精を回すもよしゾンビ騎兵を構成に入れることがほぼ確定なのでそれを含めてどのような構成にするか考えましょう。ゾンビ騎兵のおすすめの組み合わせは弓兵がいいです。相手が槍、翼なら弓でとがめ弓、魔導書などはゾンビ兵で当てていきましょう。また他の勢力と違って間欠泉に作業妖精を入れるわけなので資源の採取量は劣ります。計画的な行動が勝利への近道です。
またゾンビ騎兵によるハラスで操作量にものを言わせる勢力ともいえます。ナンバリングはほぼ必須で2軍を適切に配置・当てることで最大の威力を発揮します。間欠泉センターのおまけでついてくるゾンビ騎兵は一度全滅すると取り返しがつきにくくなります(一つしか建てられないため)。全滅したらかなりきつい状況になるので細心の注意を払いましょう。全滅させない削り取られないという意味ではゾンビ騎兵は本軍というよりは遊軍的立ち位置です。確実に勝てる戦闘以外で当てるのは苦肉の策ということを頭に入れておきましょう。
地霊殿の弱みは「間欠泉センター」になります。前述したとおり一気に生産ができないうえ騎兵が否応なくたまってしまう地霊殿は自由度に縛りがあります。
ヒロインのスペカは特殊で使い方は難しいですが強力です。パッシブも優秀なので色々と試してみるといいです。ここでのヒロイン考察は時代ごとに詳細に書いてありますので参考までにどうぞ。
Advanced Tips 間欠泉センターに何人農民を入れるべきか?
作業妖精を入れれば入れるほどゾンビ騎兵の生産速度は速くなり間欠泉のボタンの効果も大きくなります。間欠泉のゾンビ騎兵に関しては相手陣地の兵構成によって調整します。たとえばH時代に相手が弓は魔導書多めなら間欠泉の人数をMAXにしてもいいです。もし相手が槍は翼が多いときは間欠泉の人数を減らして弓兵など作るために資源を取らせましょう。その為偵察は重要となってきますので相手の様子を見て判断してくといいです。
1.34ver
E時代~N時代にかけて
+
|
... |
基本やることは限られますが農民の数によって戦術が変わってきます。しっかり斥候で偵察して相手の勢力と資源振りを見て対策を考えましょう。例としては2つあげます。
‐13N進化 基本的な進化 利点としてヒロインのスペカチャージが早くこと、市場などの研究が早めにできるなど
‐15N進化 資源を貯めてN時代で資源に余裕をもたせられる 15Nからよく見られる戦術として2魔法陣によるNRである
基本的には15Nはかなり危険で13N相手にヒロインと兵ですぐに荒らしに来られ不利になりがちな印象である。それでも15N通れば少し内政が有利になる。
|
N時代~H時代にかけて
+
|
... |
N時代からもう戦いは始まります。地霊のNでの間欠泉は強力で相手より兵力を上回ることがおおい。しかしながら間欠泉で農民を犠牲にしてる分内政は細いので注意してください。しっかり偵察して自分のオーダーを確立しましょう。Nオーダー例として13N進化で2つ上げときます。
|
+
|
... |
Nヒロイン考察
+
|
... |
さとり
パッシブにより拠点周囲視界向上に加え敵の攻撃力軽減はかなりのメリットです。ただしNスペカに関しては少し頼りなさがある感じがします。
お燐
このヒロインを選択するときはNRがおすすめです。騎兵と一緒に行動できるので組み合わせ相手にヒット&アウェイをしていき、相手が追撃して来たら逃げながらスペカを発動させるといいでしょう。
お空
このヒロインNでは強力です。攻めや守りでも活躍します。ただし足が遅いので攻める際には気を付けてください。
|
騎兵+ゾンビ騎兵NRオーダー
+
|
... |
概要
今回カード2騎兵、騎兵5回生産しましたがおさえて4回の方が内政がよりしやすいかもしれません。ゾンビ騎兵2体目ができた頃には騎兵が8~9体できます。その時に攻めましょう。全滅は避けてくださいね。敵が槍兵の場合なら歩兵魔法陣で弓を作るのもありです。そしてN時代は市場研究 酒1 信仰1 H途中は木の研究を終わらせ酒2入れられるとベストです。H入ったら即座に間欠泉水量増加とヒロイン強化を押してください。少し拠点建て遅れてもその方が安全に兵当てできます。
|
間欠泉付即Hオーダー
+
|
... |
概要
先ほど紹介したものより操作量は食いません。この即Hが成功すれば時代差のヒロイン、兵で相手にあたることが出来、内政でも拠点を早く建てれるために内政強化も図れます。ただし相手がNRをしに来た場合は防衛がたいへんかもしれません。それでも騎兵に強い防衛妖精、弓に強い騎兵がいるのでうまく使いこなせるようにしましょう。防衛に成功すれば相手はかなりの損害を受けることになります。H進化途中なるべく資源を取りたいので間欠泉から2人ほど出させて資源を取らせましょう(状況による)。木研究2段階まで、その後は酒研究入れるといいです。H進化時はさっき紹介したオーダーと同じく素早くヒロインと間欠泉水量増加の強化をしてくださいその後から拠点を建てる方が安全です。
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
|
N時代おすすめカード
+
|
... |
|
弓妖精4 |
400 |
弓妖精を4体、召喚する。 |
|
毛玉騎兵2 |
400 |
毛玉騎兵を2体、召喚する。 |
|
作業妖精2 |
500 |
作業妖精を2体、召喚する。 |
|
弓妖精6 |
500 |
弓妖精を6体、召喚する。 |
|
毛玉騎兵3 |
500 |
毛玉騎兵を3体、召喚する。 |
|
槍妖精12 |
900 |
槍妖精を12体、召喚する。 |
|
弓妖精12 |
900 |
弓妖精を12体、召喚する。 |
|
翼妖精6 |
900 |
翼妖精を6体、召喚する。 |
N時代ではまだ点も使えるカードも多くはありません。しかしN有利不利はカードで差がつくことがあります。N時代で一番切りたいカードは騎兵3か弓6があれば切りたいです。しかし必ずこのカードが拾えるわけではありませんので拾えなかった場合は騎兵2、弓4で我慢しましょう。無論点の高いカードほど強力です。場合により弓12、槍12を拾ってるなら900点貯まるまで待ち軍量を確保するのもアリです。カード切りは逆転の要素が高いのでしっかり検討しましょう。
|
|
H時代~L時代にかけて
+
|
... |
H入り後は農民の数や資源配置からオーダーとしての形は書くことが困難なため立ち回りを書きます。地霊に限ったことではなくH入りの速さ、またはNでどれぐらい相手に損失を与えられたかによって勝敗は大きく変わります。相手より先にH入りしたのなら時代差で相手の内政を荒らしたり、NRが成功したのならHRにしたりL入りを急ぐのもいいです。地霊では間欠泉を活かした戦い方が重要です。間欠泉ボタンはここぞ!という時にどんどん使っていきましょう。兵構成はゾンビ騎兵はほぼ確定なので+兵、最低でも2構成作りましょう。ゾンビ騎兵だけだと槍 翼の対処が難しいです。相手の魔法陣を確かめ相性のいい兵を作りましょう。兵のアップグレードは忘れずに、市場研究も早めに酒 木 信仰は終わらせたいです。研究所の研究はHRするなら作ってる兵に合わせて2段回研究、L急ぐなら研究より兵を増やしたほうがいいでしょう。研究は1段階ぐらいでいいと思います。(弓 槍は2段階研究でもいいと思います)出来れば地霊はゾンビ騎兵を生かしたハラスをしていき相手の内政を遅らせるなどするとなおいいでしょう。もちろんゾンビ兵は生きて帰還したいです。
まとめると地霊はゾンビ騎兵で相手の内政を荒らしていき常に相手にプレッシャーを与えLに入るもよし、HRでケリをつけるのもいいです。
|
+
|
... |
Hヒロイン考察(組み合わせ)
+
|
... |
さとりお燐ペア
さとりのパッシブにより強化されお燐はお燐ゾンビ騎兵のハラスがよりしやすくなる、敵が攻めてきたときは拠点で迎え撃つ構えが効果てきに効果的に敵を倒せやすくなります。
さとりお空ペア
お燐がいない分ゾンビ騎兵の速度は落ちますが正面に強いヒロイン構成といえます。さとりで相手の攻撃力を下げることによりさらに強化されたお空はスペカ使用中に撃破される可能性を大幅に減らし相手に大きな損害を与えられるでしょう
お燐お空ペア
両ヒロインともダメージスペカであるので火力を上げられます。お燐ゾンビ騎兵のハラスも加え本隊と加わり攻めるのも強いです。
|
H時代おすすめカード
+
|
... |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
ゾンビ騎兵 |
1200 |
ゾンビ騎兵を4体召喚し更にゾンビ騎兵のHP攻撃力15%up |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
槍妖精12 |
900 |
槍妖精を12体、召喚する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
弓妖精12 |
900 |
弓妖精を12体、召喚する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
翼妖精6 |
900 |
翼妖精を6体、召喚する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
砲撃魔導書3 |
1200 |
砲撃魔導書を3体、召喚する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
作業妖精2 |
500 |
作業妖精を2体、召喚する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
作業妖精6 |
1200 |
作業妖精を6体、召喚する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
酒中の虫 |
1200 |
酒を1000取得する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
龍神の石像 |
1200 |
信仰を1000取得する。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
歩兵練度向上 |
400 |
弓妖精、槍妖精のHPを10%上昇させる。 |
H時代ではより兵士作ったり研究したりするので点の溜まりが早くなります。しかしそれでも2500点に手を出すのは難しくよく使われるのは900、1200といったカードをよく使います。結構いいカードは他にもありますが地霊ではこのカードがいいと思います。酒 信仰カードは即Lするときにいいと思います。しかし基本は軍が多くないと負けてしまうので使い勝手のいい900点カードは強いです。無論地霊はゾンビ騎兵がメインなので1200点でゾンビ騎兵カードを切っておきたい。魔導書は歩兵メインに相手に強力です。ただし使い勝手が良いわけでないので注意。農民2、6は地霊にとっては嬉しく間欠泉の人数補充に使え必要ない場合は資源を取らせるなどなかなかいいカードである。
|
|
L時代に関して
+
|
... |
L時代ではよりヒロインの重要度が上がり兵当てにもより注意が必要です。間欠泉ボタンをしっかり使っていきましょう。軍がこっちのほうが多くてもヒロインを使いこなせなければ勝てないことはざらにあります。高得点カードで逆転などもありますので運の良さも問われる。農民も増えそして内政もしっかりしないといけません。Lでは戦いが激しく兵の消耗が激しいので内政ミスれば兵生産は止まり敵がなだれ込んできます。そんな忙しい時が内政を荒らすチャンス。ゾンビ騎兵をこっそり送り出し農民を食べていきたいところ。
Lは操作量を一番食い大変ですがその分勝った時の喜びも大きいです。地霊の底力を見せつけてやりましょう!
|
+
|
... |
Lヒロイン考察(2回選択)
さとり
大量の軍相手に45.5%攻撃力ダウンは強力で兵当てをより有利にし、拠点周囲視界内の戦闘でならスペカと合わせ最大55.5%も下げられる。さらに相手の3分間の視界ジャックで相手の行動を読み不意打ちを防ぎます。
お燐
ゾンビ騎兵の真価を発揮するためは「怨霊猫乱歩」が必要である。間欠泉20人体制でそのボタンを押すとお燐とゾンビ騎兵の攻撃速度、移動速度が大幅に上がり驚くほどの早さで殲滅する。同時に発動中はスペカの威力も強化されなお強い。
お空
お空1回選択時に間欠泉のボタンに「核反応制御不能」が使えるがさらに強化される。間欠泉20人体制でそのボタンを押すしスペカ使用時攻撃力が上がるのはもちろん、スペカの攻撃範囲が大幅に伸びるのが強い。より多くの敵を巻き込めるのも利点である。しかし発動中は体力も減るので扱いには注意しよう。
さとりお燐お空(1回選択)
さとりがいることによりお空とお燐のステータスは向上しヒロインがやられにくくなる上に、お燐ゾンビによるハラスもやりやすく、お空で敵を一掃、さとりで敵を弱体化、など戦術の幅が広がる分Lヒロインにするためには大量の点数が必要なためL序盤のもろさが目立つ為難しいところである。
|
実戦形式動画
+
|
... |
文章の説明だけでは分からないこともありますので、対人戦を意識した難易度Lunatic相手に動画を上げてみました。リンクのリプレイあぷろだにも同じの貼っておきますので勢力研究なんかにどうぞ。今回は間欠泉付即Hオーダーを使い、Nお空 Hさとり Lさとりを選択し正面に強い構成でやってみました。Nで内政若干ミスったり細かいミスがありますがご容赦を><。内政、運用など細かいことに関しては初心者ガイドを確認してください。
参考までにどうぞ!
|
まとめ
他勢力より操作量を食いますが地霊にしかない武器があります。地霊のヒロインも特徴的ですので自分のプレイスタイルに合わせた戦いが見つかれば幸いです。最初はCOM戦で流れを把握するのはいいです。うまくなるためにはCOM戦だと限界があるので対人戦をして覚えていくのが一番です。分からないこと聞きたいことなどは戦略譚の先輩方に聞いてみたりするのもいいですよ。長文になりましたが地霊の良さをしっていただいたら嬉しいです。ここがやつらの灼熱地獄!(ストーリー11話より)
最終更新:2017年05月06日 22:33