No.76-9 スバル WRX S4 STI Sport R EX |
![]() |
メーカー |
スバル |
販売時期 |
2022年7月~ |
スケール |
1/62 |
アクション |
サスペンション |
前車種 |
日産 スカイライン※未作成 |
次車種 |
ダイハツ ハイゼット JAF ロードサービスカー※未作成 |
備考 |
初回特別仕様あり |
目次
概要
- 2021年9月にアメリカで初代※未作成の後継モデルとして発表された。日本では同年11月に発表・発売された。
- 先代からボディデザインの大きな変更はないものの、「BOLDER」と呼ばれるデザインフィロソフィーを採用したことでフェンダーやボディラインの張り出しが強くなり、より躍動感のある造形となった。また、リアバンパーも先代に比べて大型化され、よりWRXらしさが強調された。
- エンジンは先代のFA20型に比べ排気量が400cc拡大された2.4L水平対向4気筒直噴ターボ”DIT”エンジン(FA24型)が採用された。(*1)排気量が拡大されたことで、低速域で発生するトルクが強くなっている。逆に、高速域でのトルクの落ち込みが抑えられたことで、より力強い加速を実現している。トランスミッションはスバル車独自のCVT「スバルパフォーマンストランスミッション(SPT)」が採用され、先代のリニアトロニックより加速性能が向上している。また、マニュアルモードも先代の6速から8速に多段化されている。(*2)
- 安全性能も先代より向上した。EXグレードに限り、運転支援システムを取り入れた「アイサイトX」が採用されている。
- トミカは2022年7月に発売された。なお、昨年にも初代の派生モデル※未作成が発売されており、2年連続でWRXのトミカが発売される異例の事態となった。
バリエーションの解説
- 通常版と同時に初回特別仕様が発売された。ボディカラーはそれぞれソーラーオレンジ・パール、サファイアブルー・パールが採用された。
- 2023年のジャパンモビリティショーではアイスシルバー・メタリックをあしらった本車のトミカが販売された。
- 2024年3月に発売されたギフトセット「スポーツカースペシャルセレクション」ではスバル伝統のボディカラーであるWRブルー・パールが採用された。
ギャラリー
![]() |
通常品 |
![]() |
初回特別仕様 |
![]() |
ジャパンモビリティショー限定 |
![]() |
スポーツカースペシャルセレクション |
関連項目
インプレッサ/インプレッサWRX/WRXのトミカ
初代
- SUBARU インプレッサ WRXtypeRA STi Version V※未作成
- 15 スバル インプレッサ 22B STiバージョン※未作成
- 30 スバル インプレッサ WRX タイプR STi バージョン※未作成
- 23 スバル インプレッサ WRX※未作成
- LV-N274 スバル インプレッサ ピュアスポーツワゴン WRX STi Ver.VI※未作成
- LV-N281 スバル インプレッサ ピュアスポーツワゴン WRX STi Version V※未作成
2代目
3代目
5代目
WRX初代
- No.112-7 スバル WRX STI Type S※未作成
- No.2-4 スバル WRX S4 覆面パトロールカー※未作成
- No.115-7 スバル WRX S4 STI Sport #※未作成
- 24 SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE※未作成
外部リンク
参考文献
SUBARU 新型「WRX S4」を発表 | ニュースリリース | 株式会社SUBARU(スバル) (2022年7月17日閲覧)