キャラクターシート:ケント

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可
アルトネリコTRPG ver.8.1 / 探索強化サプリメント2.0準拠
赤字はコマンド/アクティブスキル(宣言して使うスキル)を表す



素材元:魔法学園少年少女メーカー(**********) via Picrew


キャラクター設定

基本情報

名前 “使いっ走りの”ケント
Kento
本名 健斗
種族 人間
性別
年齢 13歳
誕生日 2/28
出身地 メタ・ファルス
現住地 メタ・ファルス パスタリア
職業 見習い騎士
身長 160cm
体重 55kg
好きなもの 訓練 英雄譚 誰かといること
嫌いなもの 孤独 圧政

自由設定

「俺はいつか、騎士になって誰かを守れる人になるッス!」
「英雄譚に出てくる英雄のように、強くありたい!」
「憧れている人? アレクセイ・バーゾフ様!」

ある商家の次男坊。9つ上の騎士になった兄がいたが、6年前に魔物との戦いで死亡。
それまでは家で本を読むのが好きな大人しい子供だったが、兄の死をきっかけによく外へ出る子供になった。
(兄の遺書が理由らしいが、詳細は不明)

以前から読んでいた戦場の御子の英雄に憧れを抱き、騎士を目指して養成所に入学する。
(なお、家族からは強く反対されていた)

性格は熱血漢のおバカ。単独行動をさせると問題ばかり起こすので、指導者は頭を悩ませている。
過去に積み上げた学力は投げ捨て、猪突猛進に動き回っている。

だが、集団行動をさせるとうまくいくことから、コミュ力はあるようで、困ったときには他人を頼ることをよく知っている。
「英雄譚のような人にはなりたいけど、自分には能力がない。なら別の人に頼るしかない」とは本人の談。

いつも動き回っていることから、まるで何かからいつも使いっ走りにされてそうだよな、とあだ名がついた。


能力値

初期条件

キャラクターレベル 2
本体成長ポイント 7/7
探索用成長ポイント 7/7
探索用スキル取得数 8/8

基本ステータス

名称 種族基本値 成長 装備 スキル 最終値 備考
HP 60 60
MP 50 50
筋力 3+2D 3+2D
耐久 3+2D 3+2D
素早さ 3+2D +1D +1 4+3D 第2段階は4+2D
移動力 3 3
感知 3+2D 3+2D
伝達力 3+2D +1D +2 5+3D 非戦闘中の判定時は5+4D 第2段階は5+2D(5+3D)
幸運 3+2D +1 4+2D 第2段階は3+2D
詩魔法 2D 2D 第2段階は5+4D
 └律史前月読 2D 第2段階は5+4D
奇跡ポイント 5 +1 6
運動 3+2D +1D +1 4+3D
回避 3+2D +1 4+2D
調査 3+2D -1D 3+1D
技巧 3+2D 3+2D 第2段階は3+3D
交渉 2+2D +1+1D +2 5+3D 第2段階は4+3D
知識 2+2D -1D 2+1D
天性 2+2D +1 3+2D 第2段階は5+2D

スキル

名称 効果
種族スキル
かばう 敵の攻撃対象をこのスキル使用者に変更しダメージを受け、クリーンステップでハーモゲージ2上昇
[解説] 他の味方への攻撃を代わりに受けるスキル。ピンチに陥っている味方を守ることができます。
交渉の達人 【伝達力】+2
適応する力:伝達力 非戦闘中の行為判定時のみ【伝達力】+1D
機敏 【素早さ】+1
探索用スキル
肉体労働 【運動】+1 体力による単純作業でできることの判定時、【運動】に4追加
隠密 【回避】+1 隠れたり隠したりする判定時の【回避】に2追加
注意散漫 【調査】-1D 探索用スキル一般取得枠+2
会話術 【交渉】+1 人との会話に関係する判定時の【交渉】に2追加
想い 【交渉】+1 人を説得したりする判定時の【交渉】に2追加
無学 【知識】-1D 探索用スキル一般取得枠+2
天啓 【天性】+1 [奇跡]+1
緑魔法使用 [緑魔法][緑魔法支援]の取得を可能にする

第1段階 第2段階
緑魔法・初級
緑魔法・上級 時物
緑魔法スキル 緑魔法基礎
シンクロナイザー
緑魔法基礎
緑魔法発展
緑魔法応用
緑魔法皆伝

装備(データ反映外)

装備品
部位 名称 効果
左手 メガホン -
右手 -
防具 オボンヌTシャツ -
アクセサリ 仲結いの糸 -









記事メニュー
ウィキ募集バナー