エンゲージ師匠の攻略wiki

ミッションバトル23年5月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ミッションバトル開催中(~5/31まで)

イベントルール

  • 各ステージに出現する敵部隊とバトルを行い、ステージの踏破を目指す。クリア条件は180秒間全滅しないこと。
  • 全7ステージ(1〜5、EXTRA、EXTRAⅡ)
  • 各ステージにはそれぞれ指定されたミッションがあり、クリアすることでミッション報酬を受け取ることが可能。
  • ステージをクリアすることで、実績からダイヤやカスタムチケット等の報酬を受け取ることが可能。
  • クリア後も再挑戦可能なので何度でも遊べる。
  • 出撃の際にフレンド等のサポート機を借りることができる


報酬

  • ZZ-GR専用カスタムチケット×5065(実績)
  • ダイヤ×5000(ミッション2500+実績2500)
  • URカスタムチケット×3000(ミッション)
  • 虹のハロコイン×(実績)
  • 金のハロコイン×(実績)
  • 銀のハロコイン×(実績)
  • コイン×30000(ミッション)
  • 称号「MSZ-010S」(実績)


攻略情報

初心者クリア目標

  • 全てのステージクリア
  • BATTLE5まで全てのミッションクリア
ステージクリアだけならばEX2まで簡単にクリア可能。クリアするだけでも虹のハロコインがもらえるのでぜひ挑戦しよう。


BATTLE1

機体名 属性 タイプ HP 備考
ジム(サンダーボルト版) 重装 5000 初期配置、増援含めこれのみ出現
ミッション
  • 重装タイプのMSを1機のみ編成してクリア
  • 重装タイプのMSのみを3機以下編成してクリア
  • 敵MSを50機以上撃破してクリア

ミッション達成には重装タイプが必要。
最初のステージなので非常に簡単。ちょっと育てておけばまず負けないだろう。
以降のステージでも同じだがミッションは3つ全部一気に達成する必要はない。1機だけの編成で50機落とせないようであれば再度編成を変えてやり直せばOK

BATTLE2

機体名 属性 タイプ HP 備考
エンゲージガンダム(重装甲装備) 重装 100000 初期配置ACE。戦闘開始から30秒ごとにHP20000回復
エンゲージガンダム(重装甲装備) 重装 20000 初期配置5機および増援
ミッション
  • RのレアリティのMSを1機のみ編成してクリア
  • RのみのレアリティのMSを3機以下編成してクリア
  • 敵MSを50機以上撃破してクリア

ミッション達成にはR機体が必要。
マスターバトル用に機体を育成している人ならば余裕だろう。
ACEのエンゲージガンダム(重装甲装備)がHP回復スキルを持っているため迅速に処理していきたい。
低レア機体を育成していないよ!という人はこの機会にぜひ育てておこう。昔のUR機体よりも強い機体が今は沢山いたりする。
こちらも参考に→有能低レア機体

BATTLE3

機体名 属性 タイプ HP 備考
フルアーマーガンダム(サンダーボルト版) 重装 250000 初期配置ACE。戦闘開始から防御力、ダメージ軽減上昇。戦闘開始から30秒ごとに30秒間防御力上昇
ジム(サンダーボルト版) 重装 35000 初期配置5機および増援
ミッション
  • SR以下のレアリティのMSを1機のみ編成してクリア
  • SR以下のレアリティのMSを3機以下編成してクリア
  • 敵MSを50機以上撃破してクリア

基本的なことはBATTLE2と同じ。RおよびSRのMSがミッション対象。
フルアーマーガンダム(サンダーボルト版)の防御力がかなり高め。30秒経過で事実上永久的に防御力が追加で上昇するため早めの撃破が必要。

BATTLE4

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム試作2号機 重装 500000 初期配置ACE。被ダメージ時に10秒間ダメージ軽減上昇(10回まで重複)
リック・ドムⅡ 重装 60000 初期配置5機および増援
ミッション
  • 高火力のカテゴリ―のMSを1機のみ編成してクリア
  • 高火力のカテゴリ―のMSのみを3機以下編成してクリア
  • 敵MSを50機以上撃破してクリア

ミッション達成には高火力カテゴリーの機体が必要。
ここからはURのMSも使用可能。高火力持ちはバンシィ・ノルン(NT-D)(黒獅子)を筆頭にエンゲージゼロ・ヨンファヴィン(覚醒)ZZ-GRなど種類は非常に豊富だが、配布などに限れば以下のMSも有効。特にリゼルN型ディフェンサーGユニットは火力が非常に高く、かつSRなため育成難易度が低い。もしここで採用する場合は回避はしっかり盛っておこう。

敵ACEのガンダム試作2号機は被弾時にダメージ軽減を上昇させるスキルを持つが、あまりダメージを抑えている実感はない。申し訳程度のものなので気にせず攻略しよう。

BATTLE5


機体名 属性 タイプ HP 備考
ヘイズル改 重装 1000000 初期配置ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ軽減、実弾ダメージ軽減上昇。戦闘開始から40秒ごとに40秒間ガード率上昇
ハイザック(ティターンズ仕様) 重装 65000 初期配置5機および増援
ミッション
  • 重装甲のカテゴリ―のMSを1機のみ編成してクリア
  • 重装甲のカテゴリ―のMSのみを3機以下編成してクリア
  • 敵MSを50機以上撃破してクリア
ミッション達成には重装甲カテゴリーの機体が必要。
時間経過でヘイズル改のガード率が高くなるのが非常に厄介。邪魔なのでなるべく早めに落としたい。
当然ジ・Oガンダム試作2号機のような火力ある機体や全体攻撃を持つ機体が良いが、生き残るだけであれば以下のMSも選択肢に入る。
どちらも配布やコイン交換所で交換できる機体であり、今後も使えるMSたちでもあるため是非育成しておきたい。

EXTRA


機体名 属性 タイプ HP 備考
ヘイズル改 重装 8000000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与、命中率、回避率、ビームダメージ軽減、実弾ダメージ軽減上昇。
ジ・O 重装 10000000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与、回避率上昇。回避時HP90000回復
ハイザック(ティターンズ仕様) 重装 60000 初期配置4機
メッサーラ 重装 60000 増援
ミッション
  • 敵MSを90機以上撃破してクリア
  • 敵MSを70機以上撃破してクリア
  • 敵MSを50機以上撃破してクリア

ヘイズル改とジ・Oが挑発を持っているため、必然的に最初から雑魚は狙うことはできず、先にこの2機を撃破する必要がある(ターゲット集中効果は挑発に上書きされるため注意!。配置を右に寄せる事でジ・O、左に寄せる事でヘイズル改を集中して狙えるためどちらかに編成を寄せておこう。
敵の火力も相当に高いため、攻撃を凌げるようにHPの高いMSを用意する必要がある。救援機枠にHPが高く回避不可能付与を持つジ・Oや回復と火力を両立する緑νガンダム(超限定)などを借りるのも良いだろう。ACE2機さえさっさと片付けられればミッションクリアは難しくない。ただしジ・Oは回避時にHPが90000回復する。出来れば回避不可能を付与する機体は投入しておこう。
取り巻きの雑魚たちは弱いので全体攻撃系のEXスキルを持つ機体で一掃を図るのも良い。特にV2ガンダムジオングシスクードガンキャノン(UR)などがオススメ。

なお、クリアだけならばしっかり育成したゾックがあれば良い。

救援機以外ガシャ産URの機体・パイロット無しの90機撃破を確認済み。是非参考にして欲しい↓


簡単な役割紹介
ドム 回避不可要員
ジオをなるべく早く倒すため

ガンキャノン 撃墜数稼ぎ
全体攻撃EXでジオ、ヘイズルを倒す前から撃墜数稼ぐことができ自身もそれなりに火力を出す

リゼルN型 ディフェンサーgユニット
火力枠として採用。

ナラティブ
火力枠兼バフ枠

ジム GR
回復枠

EXTRAⅡ

機体名 属性 タイプ HP 備考
Ξガンダム 重装 5000000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与。被ダメージ時にHP3000回復、戦闘開始から20秒ごとに味方全機に必中状態付与
ペーネロペー 重装 3500000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与。戦闘開始からガード率上昇。被ダメージ時に10秒間ガード率減少(5回まで重複)
ジ・O 重装 4000000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与、回避率上昇。回避時にHP34000回復
ヘイズル改 重装 3500000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与、命中率、回避率、ビームダメージ軽減、実弾ダメージ軽減上昇
ガンダム試作2号機 重装 3500000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与。被ダメージ時に10秒間ダメージ軽減上昇(10回まで重複)
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) 重装 3500000 初期配置ACE。戦闘開始から自身に挑発状態付与、ダメージ軽減上昇
エンゲージガンダム(重装甲装備) 重装 150000 増援

難関ステージ。クリア自体はバンシィ・ノルン(NT-D)(黒獅子)を借りることで楽にクリア可能だがミッションは難しい。
まず、初期配置の敵全てに挑発状態が付与されている。つまり、初期配置の敵を迅速に倒さねば増援は狙えない。当然ターゲット集中効果も事実上の無効である。ただし、敵は増援含めてジ・O以外全てガンダムタイプなのでシャア専用ズゴックのデバフスキル自体は有効である。編成する上で選択肢に入る。
また、Ξガンダムは20秒経過で全機に必中状態を付与させてくる。敵は火力こそそこまでではないが、全員HPが高い機体から狙うため集中攻撃で次々撃破されてしまう。よってHPを高く盛ったバンシィ・ノルン(NT-D)(黒獅子)フルアーマー・ユニコーンガンダムを採用しよう。持ってない人は救援機として借りること。
それ以外にも救援機候補としては火力が非常に高いユニコーンガンダム(NT-D)(白き一角獣)ジオング緑νガンダム(超限定)などがオススメ。ACE6機さえ迅速に始末できれば90機撃破はさほど難しくはないだろう。火力が足りなければ全体攻撃持ちも採用すること。

こちらでも救援機以外ガシャ産URの機体・パイロット無しの90機撃破を確認済み。是非参考にして欲しい↓
サポート枠は
バンシィ・ノルン(NT-D)(黒獅子)
使うことを前提とした編成になります


簡単な役割紹介↓
ガンキャノン
全体攻撃で後半撃墜が稼ぎ

ジム GR
回復要員

リゼルN型 ディフェンサーgユニット
自信の高い火力と高火力バフでサポート枠で使用するバンシィノルンの火力上げる

ナラティブ
ビームバフでサポート枠のバンシィノルンの火力上げる。
バンシィノルンの緑バフが入るためこの機体も火力源になる

ジェガンH型
回避とビームダメージ上昇スキルのため序盤からバンシィノルンの火力上げることができるため

攻略オススメMS



敵のターゲットルーチン




今回のミッションバトルの難易度は?
この投票は締め切られました
選択肢 投票
超ハード!! (33)
なかなかの手ごたえ (15)
少し工夫したらいけた (4)
簡単すぎない? (1)
ウィキ募集バナー