ドム・ノーミーデス | |||
![]() |
初登場:2023年8月 | ||
イベントガシャ | |||
紫属性 | |||
レアリティ:UR | |||
重装 | |||
地形適性 | |||
地上 | 宇宙 | 水中 | |
○ | × | × |
EXスキル
対象範囲 | 効果時間 | 種別 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ターゲット1機 | - | ダメージ | 770% | 907% | 1010% | 1090% | 1154% |
自身 | 20秒 | 実弾ダメージ上昇 | 34% | 40% | 44% | 47% | 50% |
超越スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身 | - | - | HP上昇 | 10% | 12% | 15% | 17% | 25% |
自身 | - | - | 被ダメージ減少 | - | - | 13% | 16% | 25% |
自身 | 開幕時 | - | EXゲージ回復 | - | - | - | - | 50% |
機体スキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | 倍率 効果量 |
重複時 最大倍率 |
---|---|---|---|---|---|
自身 | - | - | HP上昇 | 48% | - |
自身 | - | - | 実弾ダメージ上昇 | 120% | - |
自身 | - | - | 移動速度減少 | 60% | - |
自身 | - | - | 回避率減少 | 60% | - |
自身 | - | - | ダメージ上限上昇 | 200000 | - |
自身 | - | - | 実弾ダメージ上昇 | 11% | - |
自身 | - | - | 実弾被ダメージ減少 | 11% | - |
自身 | - | - | ビーム被ダメージ減少 | 11% | - |
サブスキル
対象範囲 | 発動 | 効果時間 | 種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メインMS | - | - | HP上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
メインMS | - | - | 被ダメージ減少 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
メインMS | - | - | HP上昇 | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
バフ合計値早見表
先バフ | 後バフ | ||
---|---|---|---|
与ダメージ 上昇 |
ビーム | % | % |
実弾 | 131% | 50% | |
EX | % | % | |
被ダメージ 減少 |
ビーム | 36% | % |
実弾 | 36% | % | |
EX | 25% | % |
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ
武装
種別 | 属性 | 射程 | Hit数 | 軌道 | 減衰 | |
主兵装 | 射撃 | 実弾 | 中距離 | 2 | 修正 | あり |
副兵装 | 射撃 | 実弾 | 中距離 | 2 | 修正 | あり |
第3兵装 | 射撃 | 実弾 | 中距離 | 1 | 修正 | あり |
ムーブ:主兵装→第3兵装→副兵装(約7秒サイクル)
セッティング
調査用に実験的にセッティングしたが特に意味はない
主兵装 | 副兵装 | 第3兵装 | |
最適 | |||
超 | Lv31 | Lv31 | Lv36 |
超越 | Lv31 | Lv31 | Lv36 |
評価・コメント(2023/8/14 by黒曜)
【サブ編成:S】
- 重装タイプ共通
HPと被ダメ減少もあり、アリーナではどのタイプでも重宝する
- 固有
固有スキルでもHPが上昇し、さらに耐久性が増す
ただしメイン編成となる強力な紫属性重装が不在
ただしメイン編成となる強力な紫属性重装が不在
【共闘・レイド:B】
火力スキルとしては申し分ないが、移動速度が遅いのもあり、攻撃がなかなかできない
結果としてDPSはあまり出ず、重装としてはDPSが出せるという程度にとどまっている
特に共闘Ⅱの緑属性は敵が強襲タイプでかなり移動する、かつマップに障害物が多く、DPSを出すのが困難となっている
火力スキルとしては申し分ないが、移動速度が遅いのもあり、攻撃がなかなかできない
結果としてDPSはあまり出ず、重装としてはDPSが出せるという程度にとどまっている
特に共闘Ⅱの緑属性は敵が強襲タイプでかなり移動する、かつマップに障害物が多く、DPSを出すのが困難となっている
【アリーナ:S】
耐久性が高く、「ジオン軍所属」であるため、ギャンやジオングなどと一緒に入れることでさらに被ダメージが減少していく
また、重装の移動速度が遅いのは、若干敵の攻撃を遅らせることができるため、アリーナではプラスに働く
ただし、初期配置によって攻撃対象まで移動する前に落とされるため、兵装でダメージを与えることは困難となる
耐久性が高く、「ジオン軍所属」であるため、ギャンやジオングなどと一緒に入れることでさらに被ダメージが減少していく
また、重装の移動速度が遅いのは、若干敵の攻撃を遅らせることができるため、アリーナではプラスに働く
ただし、初期配置によって攻撃対象まで移動する前に落とされるため、兵装でダメージを与えることは困難となる
さらに、GFガンダムの前に置くと、シャズゴで対策されなくなり、対Ez8砲撃編成だと、ZZ-GRよりもいくらかは持ちこたえることは持ちこたえる
このように、紫属性では最強の重装といえるが、FA-ZZやZZ-GRを抜いてまで入れるかというと、なかなか厳しい
このように、紫属性では最強の重装といえるが、FA-ZZやZZ-GRを抜いてまで入れるかというと、なかなか厳しい
今後の紫属性のアリーナ向けアタッカー次第で、評価が上がりそうな機体となっている
【備考】
本wikiでは「ドム農民」と呼称する
本wikiでは「ドム農民」と呼称する
パイロット(工事中)
現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
ミア・ブリンクマン
ミア・ブリンクマン