エンゲージ師匠の攻略wiki

チャレンジバトル23年11月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

チャレンジバトル開催中(~11/29まで)

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (IMG_1738.jpeg)

イベントルール

  • 各ステージに出現する敵部隊とバトルを行い、ステージの踏破を目指す。クリア条件は敵の全滅。
  • 全8ステージ(1〜6、EXTRA、EXTRAⅡ)
  • ステージをクリアすることで、実績からダイヤやカスタムチケット等の報酬を受け取ることが可能。
  • クリア後も再挑戦可能なので何度でも遊べる。
  • 出撃の際にフレンド等のサポート機を借りることができる
  • 独自の特別ルールが存在する。詳細は下記参照
※今回は制限時間60秒なので注意!!
※不具合により11/22メンテナンス終了までクリアしたステージの再挑戦は不可能

報酬

実績

  • ガンダム4号機専用カスタムチケット×6275(ガシャ獲得)
  • ダイヤ×3000(CHALLENGE1~4クリア)
  • URカスタムチケット×3000(CHALLENGE5、6クリア)
  • SRカスタムチケット×5100(CHALLENGE3~6クリア)
  • Rカスタムチケット×5100(CHALLENGE3~6クリア)
  • 虹のハロコイン×250(CHALLENGE2クリア)
  • 金のハロコイン×3000(EXTRA Ⅰクリア)
  • 称号「RX-78-4」(EXTRA Ⅱクリア)
称号の「RX-78-4」はガンダム4号機の型式番号。読んで字の通りガンダムの4番目に当たる機体だが、所謂セカンドロットと呼ばれる仕様であり、性能は1〜3号機よりも向上している。ちなみにアレックスガンダム4号機と呼ばれることがあり、ガンダム4号機は複数の部署で開発されていた…なんて資料もあったりする。

攻略情報

特別ルール

チャレンジバトルには特定のMSに対する特別ルールが存在する。
対象のMS 特別ルール
機動戦士ガンダム サンダーボルト ダメージ上昇
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに… ダメージ上昇
「青いMS」 EXゲージ増加量、ダメージ上限上昇

敵のターゲットルーチン

  • HPが一番多いMS優先
  • 一部機体(ケンプファーなど)はHPが1番低いMSを優先する模様

初心者クリア目標

  • CHALLENGE6のクリア

CHALLENGE1

機体名 属性 タイプ HP 備考
ザクⅡ(サンダーボルト版) 汎用 2653 ACE。6機

特に注意することはない。難なくクリアできるだろう。

CHALLENGE2

機体名 属性 タイプ HP 備考
リゼル(隊長機) 汎用 50000 ACE。戦闘開始から回避率、命中率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ
リゼル 汎用 7039 ACE。5機

リゼル(隊長機)は放置しておくとEXダメージが2回飛んでくる。この時点ではたいしたことないが早めに撃破しておこう。

CHALLENGE3

機体名 属性 タイプ HP 備考
サイコ・ザク 砲撃 200000 ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ
リック・ドム+ビッグ・ガン(サンダーボルト版) 狙撃 11092 ACE。5機

基本的なことは前のステージと同じ。

CHALLENGE4

機体名 属性 タイプ HP 備考
ケンプファー 強襲 500000 ACE。戦闘開始から近接ダメージ、回避率、移動速度上昇、戦闘開始から5秒後15秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ
高機動型ケンプファー 狙撃 300000 ACE。2機。戦闘開始から回避率、ビームダメージ、射撃ダメージ、移動速度上昇
先行量産型ゲルググ 汎用 26101 ACE。3機

高機動型ケンプファーはSRのロングライフル装備版。ケンプファーともども回避率がやや高めなので命中率は上げよう

CHALLENGE5

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム4号機 汎用 1000000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ、EXダメージ上昇、戦闘開始10秒後20秒ごとに敵全機にEXダメージ
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) 重装 1250000 ACE。戦闘開始から命中率、ガード率上昇。ビーム被ダメージ、実弾被ダメージ減少。戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にダメージ、20秒間味方全体の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ減少
ガンダム6号機 砲撃 800000 ACE。戦闘開始から命中率、ビームダメージ、射撃ダメージ上昇。
ジム(サンダーボルト版) 重装 64528 ACE。3機

ガンダム4号機EXスキルがとにかく厄介。定期的に強力な全体ダメージを与えてくる。フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)のスキルも厄介なのでどちらかは最優先で落としたい。

CHALLENGE6

機体名 属性 タイプ HP 備考
Hi-νガンダム 強襲 1250000 ACE。戦闘開始からビームダメージ上昇。戦闘開始10秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機と一番HPが低い敵1機にEXダメージ、自身のダメージ上昇
エンゲージガンダム ファンネル装備 汎用 1500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇。戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にダメージ、味方全体のダメージ上昇
リ・ガズィ 汎用 1250000 ACE。2機。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇
エンゲージガンダム BWS装備 支援 1250000 ACE。2機。戦闘開始から自身が倒されるまで味方全体に実弾ダメージ、ビームダメージ上昇

まずはエンゲージガンダム BWS装備およびエンゲージガンダム ファンネル装備を撃破したい。特に前者は開幕から全体バフを持っている支援機のため最優先で落とすことで被害を減らすことができる。

EXTRAⅠ

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム4号機 汎用 2500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ、EXダメージ上昇、戦闘開始20秒ごとに敵全機にEXダメージ
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) 重装 3000000 ACE。戦闘開始から命中率、ガード率上昇。ビーム被ダメージ、実弾被ダメージ減少。戦闘開始から15秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機にダメージ、20秒間味方全体の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ減少
エンゲージガンダム BWS装備 支援 2000000 ACE。2機。戦闘開始から自身が倒されるまで「ガンダムタイプ」の味方全体に実弾ダメージ、ビームダメージ上昇
エンゲージガンダム ファンネル装備 汎用 2500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇。戦闘開始から10秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機にダメージ、味方全体の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ減少
ケンプファー 強襲 1500000 ACE。戦闘開始から実弾ダメージ、命中率、回避率、移動速度上昇。戦闘開始から5秒後15秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、10秒間継続ダメージ状態を付与
高機動型ケンプファー 狙撃 1500000 ACE。戦闘開始から回避率、ビームダメージ、命中率、移動速度上昇

難関ステージ。制限時間が減っている割に従来の強さをほぼそのまま持ってきているので相対的に難易度は上がっている。
特に警戒すべきはガンダム4号機。定期的に超火力の全体攻撃を撃ってくる。真っ先に狙いたいが、まずは前列で塞いでいるエンゲージガンダム ファンネル装備を撃破したい。これとフルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)は敵全機に被ダメージ軽減のバフを持つため、放置せず真っ先に落とそう。特にシャア専用ズゴックは有効。
ケンプファーも回避率が結構高いので命中率を盛った機体や回避不能状態を付与する機体があるといいが、制限時間の都合で火力を盛ったほうがいいかもしれない。アサルト状態を付与する機体ならばそれらの条件をクリアできる上、11/22のメンテナンスでアサルトの上方修正も入るためお勧め。

EXTRAⅡ

機体名 属性 タイプ HP 備考
ガンダム4号機 汎用 3500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ、EXダメージ上昇、戦闘開始20秒ごとに敵全機にEXダメージ
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) 重装 4000000 ACE。戦闘開始から命中率、ガード率上昇。ビーム被ダメージ、実弾被ダメージ減少。戦闘開始から15秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機にダメージ、20秒間味方全体の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ減少
サイコ・ザク 砲撃 3000000 ACE。戦闘開始からダメージ上限、命中率、射撃ダメージ上昇、戦闘開始から20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、10秒間継続ダメージ状態を付与
エンゲージガンダム ファンネル装備 汎用 3500000 ACE。戦闘開始から命中率、回避率、ビームダメージ上昇。戦闘開始から10秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機にダメージ、味方全体の実弾被ダメージ、ビーム被ダメージ減少
ケンプファー 強襲 3000000 ACE。戦闘開始からダメージ上限、実弾ダメージ、命中率、回避率、移動速度上昇。戦闘開始から5秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、10秒間継続ダメージ状態を付与、10秒間自身の回避率上昇、絶対回避を付与
Hi-νガンダム 強襲 3000000 ACE。戦闘開始からダメージ上限、実弾ダメージ、命中率、回避率、移動速度上昇。戦闘開始15秒後20秒ごとにターゲットしている敵1機にEXダメージ、10秒間継続ダメージ状態を付与、10秒間自身の回避率上昇、絶対回避を付与

最難関ステージ。
EXTRAⅠ同様、最優先で撃破するべきは被ダメージ軽減スキルを付与するエンゲージガンダム ファンネル装備とフルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)であり、次いで味方全体に甚大な被害を齎すガンダム4号機となる。火力は一気に増加しており、6桁台のダメージが入るため注意。
また、サイコ・ザクHi-νガンダム、ケンプファーもEXで継続ダメージを付与してくる。特に後者2機は絶対回避を自身に付与するため回避不可能状態を付与する機体があれば投入したい。回避不可能状態を付与する機体以外にもアサルト状態にできる機体や命中率が非常に高い機体をぜひ投入しておこう。

攻略に役立つおすすめMS



今回のミッションバトルの難易度は?
この投票は締め切られました
選択肢 投票
超ハード!! (27)
なかなかの手ごたえ (2)
少し工夫したらいけた (9)
簡単すぎない? (4)
ウィキ募集バナー