エンゲージ師匠の攻略wiki

ストーリーイベント24年10月

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ストーリーイベント開催中(~10/18まで)



ストーリー概要【クロスオーバーUCE アクシズ編Ⅰ 集う力】

グリプス戦役終結後、ネオ・ジオンを名乗ったハマーン率いるアクシズはエゥーゴとの戦闘を継続するもグレミー・トトの反乱で大幅に弱体化する。そこにシャア・アズナブル率いる更なる勢力が登場しハマーンのネオ・ジオンと同盟。シャアを総帥とし、さらには旧ティターンズの戦力をも組み込んだ「ヌーベル・ジオン」が結成される。これに対し地球連邦軍はブライト・ノアとアムロ・レイを編入させた独立部隊「ロンド・ベル」を結成するも、ヌーベル・ジオンの圧倒的な戦力の前に苦戦。窮地に追い込まれたアムロの前に現れたのは、かつてアムロと同じく「ガンダム」に乗り込んだ少年たちだった…

※本作の物語はIFとなるため正史ではない

イベントルール

  • 120秒間の間に敵を全滅させる全5ステージのクエスト。それぞれミッションが指定されている。
  • 入手したイベントメダルはBOXガシャに使用することで様々な報酬が獲得可能
  • 各ステージに存在するミッションをクリアすることで実績から報酬が獲得可能


報酬

実績

  • リ・ガズィ(緑)専用カスタムチケット×13535
  • ダイヤ×3000
  • UR強襲ギア×100
  • SR強襲ギア×100
  • R強襲ギア×100


イベントメダル累計獲得報酬


ギガンティック
SDガンダム Gジェネレーションシリーズより参戦した機体。3D化は初。まさかのアトミックバズーカを通常兵装で引っ提げての登場となる。当然のように核弾頭をドカドカ撃っている姿はなかなかシュール。ガンダム試作2号機は泣いていい
HPが高く、被ダメージも軽減する上に被弾時にダメージバフも乗り、ダメージ上限500000解放もあってそこそこ火力は出る。ただし、バズーカの弾速が遅いため意外と弾が当たりづらいので注意。初のSRで全体攻撃を持つ機体でもある。やはりガンダム試作2号機は泣いていい
余談だが、通常兵装のアトミックバズーカは爆風エフェクトはあるものの非常にショボくなっている。

カリウス・オットー
ガシャ産SRキャラ。いかにもな重装機用キャラではあるが現状それをフルに活かせそうなのはギガンティックのみとなっている。射撃センスバフの1つを切り捨てるのであればフルアーマーZZガンダムνガンダムHWSあたりが候補となるか。いずれも専用パイロットが強力なためそれらを持っていない場合は出番があるかもしれない

イベントBOXガシャ

太字は1回目のリセット対象報酬。
2回目以降は()内の数字
  • SR以上確定MSガシャチケット×5(1)
  • SR以上確定キャラガシャチケット×5(1)
  • MSガシャチケット×10
  • キャラガシャチケット×10
  • ダイヤ×1300
  • コイン×2400000(540000)
  • 強化プログラムⅢ×24000(4000)
  • 強化プログラムⅣ×6000(1000)
  • 強化プログラムⅢ×24000(4000)
  • 強化プログラムⅣ×6000(1000)
  • URカスタムチケット×(1080)

初心者クリア目標

  • BATTLE5までのクリア、およびBATTLE1の全ミッションクリア
全ステージともミッションさえ気にしなければ余裕だがとりあえずこれだけでも済ませてしまえば周回は可能。

特効情報

レコード「E」のMSに以下のスキルを戦闘開始時から付与
  • 攻撃力20%上昇
  • ダメージ上限200000解放

クエスト攻略情報

BATTLE5
機体名 属性 タイプ HP スキルなど
ハンブラビ 汎用 134000000 戦闘開始から命中率上昇、実弾ダメージ軽減

必要な機体は緑/青いMS
必要DPSは112万となる。BATTLE5はグレード2にした機体を使用することを前提としたステージとなっている。
緑属性の機体はともかく、青いMSがネック。エンゲージシリーズをはじめとして相当な数がいるものの、そのほとんどが最初期~1年以上前の機体や支援機などに偏っている……のだが、下記のクリア報告のある機体を見るとなんと最初期の機体がいるという状況になっている。これらの機体はおおまかにEXスキルによるダメージバフ(スキルダメージバフ2000%分を更に乗算させられる)を持つか、継続ダメージスキル(スキルダメージ2000%バフは適用される)を持つかに大別される。

特にリ・ガズィ(緑)は無凸無超越で、ケンプファーは無超越でのクリアが確認されているため、該当する機体を持っている人は積極的にクリアを狙ってみるのもいいだろう。

ミッションを気にせずにクリアだけ目指す場合は特に注意することはない。

BATTLE5クリア報告が上がっている機体

クリア報告ある中でも難易度が高くあまり現実的でないものは★をつけています。
緑/青いMS/UR
緑/UR
青いMS/UR


今回のストーリーイベントの難易度は?
この投票は締め切られました
選択肢 投票
超ハード!! (27)
なかなかの手ごたえ (4)
少し工夫したらいけた (0)
簡単すぎない? (0)
ウィキ募集バナー