ACVD対人用 @ ウィキ
オススメ 武器パーツ ロックオン KE 手武器
最終更新:
untitled_acvd
-
view
〇オススメ 武器パーツ ロックオン_KE_手武器 (+目次)
+ | 目次 |
KE属性
総合スペックを代償に、とにかく扱いやすさが魅力の属性。
武器は、デメリットの少ない武器が多い。
フレームは、機動性や燃費に優れてる傾向がある。
ハンドガン / HAND GUN

KE手武器の中でも、低負荷に特化したタイプ。
古来より存在していた衝撃ソースとしての役割は、ショットガンやレーザーライフル、KEミサイルに明け渡した。
プロボ_AKIGIRI mdl.2

近中距離射撃型。
最低限の攻撃力だが、高水準の弾速・連射を両立。
重量 | 251 |
消費EN | 201 |
攻撃力:KE | 798 |
衝撃力 | 661 |
装弾数 | 110 |
リロード時間 | 17 |
基本ロックオン時間 | 79 |
発射速度 | 847 |
威力保証距離 | 168 |
減衰率 | 29 |
射撃安定率 | 76 |
+ | チューン後のパラメータ |
+ | 非常に削り性能の高い連射武器。 |
+ | ギリギリCT盾を貫通出来る攻撃力を持つ。 |
弾速も高いので、安定的な命中も見込める。
手武器版1-0-2オートキャノン『カルバス_AM/SCA-218』と言える。
ショットガン / SHOTGUN

KE手武器の中でも、瞬間的な削り性能に特化したタイプ。
衝撃力の向上により、近距離型衝撃ソースとしての地位を確保した。
衝撃ショット_AM/SGA-204

近接距離射撃型。
異例な衝撃力と散弾数により、相手に高確率で防御低下を起こす。
重量 | 404 |
消費EN | 422 |
攻撃力:KE | 766 |
衝撃力 | 1107 |
散弾数 | 15 |
装弾数 | 35 |
リロード時間 | 145 |
基本ロックオン時間 | 47 |
発射速度 | 311 |
威力保証距離 | 7 |
減衰率 | 3 |
射撃安定率 | 40 |
+ | チューン後のパラメータ |
ショットガンらしいショットガン。
+ | 命中させることは自体は比較的簡単。 |
+ | 重量に対して、実質的な総弾数はとても多い。 |
+ | 衝撃力が非常に高いのが特徴。 |
+ | 離れた距離で撃つと全く当てにならない。 |
+ | ほとんどの場合、ダメージソースとしてではなく、衝撃ソースとしての運用が主となる。 |
+ | とはいえ、ダメージソースとしても運用出来ないこともない。 |
ガトリングガン / GATLING GUN

KE手武器の中でも、継続的な削り性能に特化したタイプ。
命中精度は良いが、やや遅いレートがネック。
連射武器の例に漏れず、ミサイル迎撃性能は高い。
35ガト_AM/GGA-206

近中距離射撃型。
ガトリングガンのトップメタ。
高重量だが、トータルスペックに優れる。
重量 | 942 |
消費EN | 480 |
攻撃力:KE | 443 |
衝撃力 | 424 |
装弾数 | 3500 |
リロード時間 | 6 |
基本ロックオン時間 | 42 |
発射速度 | 515 |
威力保証距離 | 186 |
減衰率 | 42 |
射撃安定率 | 89 |
+ | チューン後のパラメータ |
トータルスペックに優れたガトリング。
+ | やはり目玉はその総弾数。 |
攻撃力が低く確定で跳弾になるため、ダメージ効率は低い。
腕の射撃安定が最大のものでないとレートが上がらないのもネック。
+ | 命中精度はまずまずで、近中距離であれば軸合わせなどせずに垂れ流すだけでヒットになる。 |
+ | 重量は非常に重い。 |
ケストレル_AU04 Kestrel

近中距離射撃型。
総弾数は少ないが、トータルスペックに優れる。
重量 | 397 |
消費EN | 552 |
攻撃力:KE | 422 |
衝撃力 | 441 |
装弾数 | 300 |
リロード時間 | 6 |
基本ロックオン時間 | 25 |
発射速度 | 535 |
威力保証距離 | 191 |
減衰率 | 35 |
射撃安定率 | 91 |
+ | チューン後のパラメータ |
ガト『35ガト_AM/GGA-206』のマイナーチェンジなガトリング。
高いトータルスペックはそのままに、どころか全体的にちょっと強化した。
+ | 重量は軽重量並で、サブウェポンとしても強みやすい。 |
+ | 総弾数が、ガトとしてはかなり少ない。 |
+ | 終盤の拾い武器や、サブウェポンとしての運用がメインになる。 |
ライフル / RIFLE

KE手武器の中でも、威力と連射力のバランスに優れたタイプ。
古来より存在していた、安定したダメージソースとしての役割はスナイパーライフルやKEミサイルに譲った。
カレンデュラ_Au-B-A04

近中距離射撃型。
連射力が高めの威力モデル。
重量 | 534 |
消費EN | 803 |
攻撃力:KE | 1285 |
衝撃力 | 688 |
装弾数 | 280 |
リロード時間 | 47 |
基本ロックオン時間 | 105 |
発射速度 | 587 |
威力保証距離 | 245 |
減衰率 | 58 |
射撃安定率 | 97 |
+ | チューン後のパラメータ |
それなりの威力と、そこそこの連射力を両立したバランス型。
+ | それなりの威力を当てにした、貫通によるダメージ効率の良さが魅力。 |
+ | 弾速が比較的高いので、近中距離武器として使える。 |
+ | リロードの低さから来るレートの低さは痛手。 |
+ | あああ |
AK_AM/RFA-222

近距離射撃型。
弾速が高めのDPSモデル。
重量 | 492 |
消費EN | 637 |
攻撃力:KE | 1097 |
衝撃力 | 608 |
装弾数 | 530 |
リロード時間 | 25 |
基本ロックオン時間 | 71 |
発射速度 | 472 |
威力保証距離 | 225 |
減衰率 | 42 |
射撃安定率 | 97 |
+ | チューン後のパラメータ |
そこそこの威力と、優れた連射力を兼ね備えたDPS型。
+ | 優れた連射力を生かしたDPSを用いて、一瞬で削り取れるのが強み。 |
+ | 跳弾された際のダメージ効率はかなり悪い。 |
+ | 弾速も低め。 |
総弾数は多いため、弾切れ対策としては優秀。
同タイプのライフル『初期ライ_AM/RFA-130』とは、威力・弾速とレートをトレードオフ。
スナイパーライフル / SNIPER RIFLE

KE手武器の中でも、威力と弾速に偏って優れたタイプ。
リロードとロックがネックだが、それを補って余りあるスペックを持つ。
『3属性ライフル』、その一端を担う。
サイカド_AM/SRA-133

中遠距離射撃型。
スナイパーライフルのトップメタ。
トータルスペックに優れる。
重量 | 601 |
消費EN | 551 |
攻撃力:KE | 2369 |
衝撃力 | 865 |
装弾数 | 50 |
リロード時間 | 232 |
基本ロックオン時間 | 149 |
発射速度 | 1165 |
威力保証距離 | 325 |
減衰率 | 21 |
射撃安定率 | 96 |
+ | チューン後のパラメータ |
+ | トータルスペックに優れたスナイパーライフル。 |
+ | 威力は≪3000≫程度で、全ての機体に貫通出来るだけの攻撃力。 |
+ | スナライとしては軽めのロック時間と、高めの弾速が魅力。 |
+ | リロードも軽め。 |
+ | 総弾数はかなり多い。 |
同タイプのスナライ『ズラトコ_KURETAKE mdl.2』とは、ロック・総弾数を短期火力・衝撃力とトレードオフ。
ズラトコ_KURETAKE mdl.2

中距離射撃型。
火力重視の短期決戦モデル。
相手に防御低下・硬直を引き起こし、味方を支援する追加効果を持つ。
重量 | 571 |
消費EN | 701 |
攻撃力:KE | 2688 |
衝撃力 | 1214 |
装弾数 | 32 |
リロード時間 | 222 |
基本ロックオン時間 | 194 |
発射速度 | 1117 |
威力保証距離 | 268 |
減衰率 | 21 |
射撃安定率 | 95 |
+ | チューン後のパラメータ |
非常に高火力なスナイパーライフル。
+ | スナライ『サイカド_AM/SRA-133』のマイナーチェンジな性能。 |
+ | スナライとしては異端な衝撃力が最大の魅力。 |
+ | 欠点はやや遅めのロック速度。 |
+ | また弾速・射撃安定が若低いことも、命中率に少し影響する。 |
+ | 30発程度の総弾数も、やや物足りなめ。 |
同タイプのスナライ『サイカド_AM/SRA-133』とは、ロック・総弾数を短期火力・衝撃力とトレードオフ。
高速ロック8スナ_AM/SRB-105

中距離射撃型。
ロック速度が速い特殊モデル。
その代償は総弾数とレート、命中精度。
重量 | 621 |
消費EN | 889 |
攻撃力:KE | 2584 |
衝撃力 | 1048 |
装弾数 | 8 |
リロード時間 | 423 |
基本ロックオン時間 | 64 |
発射速度 | 1080 |
威力保証距離 | 301 |
減衰率 | 33 |
射撃安定率 | 92 |
+ | チューン後のパラメータ |
ロック速度が軽めな、特殊スナイパーライフル。
+ | サブコンの補助なしでスナイパーライフルを撃てるのは非常に魅力的。 |
+ | 威力はスナライとしては高め。 |
+ | リロードはまさかの≪500≫台。 |
+ | かなり少ない総弾数も足を引っ張る。 |
+ | 上記二つの性質が相まって、ダメージソースとしては壊滅的。 |
+ | 弾速・射撃安定共に低いのも痛い。 |