ACVD対人用 @ ウィキ
オススメ 武器パーツ ロックオン KE 構え武器
最終更新:
untitled_acvd
-
view
〇オススメ 武器パーツ ロックオン_KE_構え武器 (+目次)
+ | 目次 |
KE属性
総合スペックを代償に、とにかく扱いやすさが魅力の属性。
武器は、デメリットの少ない武器が多い。
フレームは、機動性や燃費に優れてる傾向がある。
オートキャノン / AUTO CANNON

KE構え武器の中でも、連射性を中心にバランスの良いタイプ。
威力はDPSライフル、リロードはガトリング、弾速は威力ライフルの複合型な性能。
カルバス_AM/SCA-218

近距離射撃型。
オートキャノンのトップメタ。
カテゴリトップの威力と弾速が最大の魅力。
重量 | 989 |
消費EN | 541 |
攻撃力:KE | 1002 |
衝撃力 | 624 |
装弾数 | 600 |
リロード時間 | 7 |
基本ロックオン時間 | 64 |
発射速度 | 717 |
威力保証距離 | 168 |
減衰率 | 7 |
射撃安定率 | 62 |
スコープ倍率 | 15 |
+ | チューン後のパラメータ |
+ | 基本的には手武器の『初期ライ_AM/RFA-130』を滅茶苦茶に強化したような性能。 |
+ | カテゴリトップの威力は装甲ラインの形成に大きく貢献しており、その重要度はKE武装のトップメタであるKEミサイルに次ぐほど。 |
+ | 負荷は普遍的。 |
+ | 欠点は総弾数の少なさ。 |
+ | このパーツを組み込んだ、俗に『オトヒト』と呼ばれる武装構成は勢力戦においての流行であり、効果性と汎用性を両立している。 |
キャノン / CANNON

KE構え武器の中でも、単発威力と連射性を両立したタイプ。
威力はスナライ、リロードはバトライ、弾速は威力ライフルの複合型な性能。
25キャ_Au-G-C19

中距離射撃型。
キャノンのトップメタ。
トータルスペックに優れるが、かなり総弾数が少ない。
重量 | 738 |
消費EN | 449 |
攻撃力:KE | 3585 |
衝撃力 | 2371 |
装弾数 | 25 |
リロード時間 | 88 |
基本ロックオン時間 | 217 |
発射速度 | 535 |
威力保証距離 | 359 |
減衰率 | 21 |
射撃安定率 | 89 |
スコープ倍率 | 24 |
+ | チューン後のパラメータ |
+ | 基本的には手武器の『サイカド_AM/SRA-133』を連射武器としてマイナーチェンジしたような性能。 |
+ | スナライ同様、非常に高威力で全ての機体に関して貫通の効果を持つ。 |
+ | 衝撃も同様にかなり高めで、重量過多以外の全ての機体に対して防御低下を引き起こし続ける。 |
+ | 負荷はかなり軽め。 |
+ | やはり最大の欠点はその弾数。 |
レールキャノン / RAIL CANNON

KE構え武器の中でも、単発威力と命中性を両立したタイプ。
KE属性でありながら、チャージが必要な特殊性を持つ。
レーザーライフルの属性を変更して、弾速を犠牲に威力を上げたような性能。
ガーベラ_HAYASAME mdl.1

中遠距離射撃型。
弾速にやや難があるが、優れたDPSを持つ。
重量 | 1038 |
消費EN | 508 |
攻撃力:KE | 4328 |
衝撃力 | 2635 |
装弾数 | 40 |
リロード時間 | 81 |
基本ロックオン時間 | 58 |
発射速度 | 733 |
威力保証距離 | 383 |
減衰率 | 2 |
射撃安定率 | 98 |
使用時消費EN | 10321 |
スコープ倍率 | 40 |
最大チャージ時間 | 113 |
+ | チューン後のパラメータ |
+ | 基本的には手武器の『カルサワ_Au-L-K29』をKE武器としてマイナーチェンジしたような性能。 |
+ | 構え武器である都合上、足回りの悪さでやや『カルサワ_Au-L-K29』に不利。 |
+ | 欠点はアウトレンジ構え武器であること。 |
+ | KE属性の遠距離武器で、肩をどうしてもサブコン以外にしたい場合などでの運用がメイン。 |