ACVD対人用 @ ウィキ
オススメ 武器パーツ 補助兵装
最終更新:
untitled_acvd
-
view
〇オススメ 武器パーツ 補助兵装 (+目次)
+ | 目次 |
補助兵装
直接攻撃以外の要素を持った特殊な武器群。
総じて攻撃力は無に近く、サブウェポンとしての運用がメイン。
その代わり、それぞれの能力は唯一無二な性質を持つ。
盾 / SHIELD

補助兵装の中でも、防御性能を補助するタイプ。
盾そのものにAPと装甲値が設定され、パーツごとにその数値は変化するため、ミニACとでも言うべき性能。
特にメイン属性はACのものを凌駕するほどの性質を持つ。
判定は構えた側の側面と、正面の計90度に存在し、両手で構えることで前方180度にダメージ無効領域を作ることが出来る。
APがゼロになった瞬間に強制パージされるため、対反動調整には向かない。
高KE盾_AM/SHA-207

KE盾。
KE盾のトップメタ。
規格外のメイン装甲はあらゆるKE攻撃を弾き飛ばす。
重量 | 296 |
消費EN | 99 |
AP | 5640 |
防御力:KE | 5532 |
防御力:CE | 548 |
防御力:TE | 692 |
耐衝撃性能 | 10 |
+ | 一番マトモに運用できるKE盾。 |
+ | 5000近いメイン装甲を持ち、KE属性の手武器を丸ごと無効化出来る。 |
+ | 主な使用目的は『スナ機』からの耐久や、オートキャノン・キャノンからのタゲ受けなど。 |
相手の攻撃属性がKEに偏っているなら、相手の攻撃を無効化しつつ行動することも出来る。
+ | 負荷の軽さも魅力的で、重量・消費EN共にノーロック手武器並。 |
+ | 属性にも味方されており、高弾速な属性が揃ったKE武器に対する耐性は、後半戦において大きく有利となる。 |
+ | 唯一の欠点は、やはりトータルスペックにおいて他属性盾のトップメタに劣ること。 |
重CE盾_Au-U-E05

CE盾。
CE盾のトップメタ。
APこそ高いがやや重量が高く、また完全には攻撃を受け止めにくい。
重量 | 502 |
消費EN | 51 |
AP | 8565 |
防御力:KE | 863 |
防御力:CE | 3925 |
防御力:TE | 405 |
耐衝撃性能 | 3 |
+ | 一番マトモに運用できるCE盾。 |
+ | メイン装甲は4000程度と、他属性に比べてやや低め。 |
+ | 負荷は重量が高めで、消費ENが低め。 |
+ | 欠点はCE盾であることそのもの。 |
+ | 追加APとしての運用であれば、CE属性でもまだ使用するに値する。 |
アマゴロモ_AMAGOROMO mdl.2

TE盾。
TE盾のトップメタ。
トータルスペックに優れるが、やや消費が重い。
重量 | 222 |
消費EN | 432 |
AP | 6050 |
防御力:KE | 963 |
防御力:CE | 943 |
防御力:TE | 6036 |
耐衝撃性能 | 5 |
一番マトモに運用できるTE盾。
+ | 盾の中ではトップレベルのメイン装甲の高さを持ち、ダメージ軽減能力が非常に高い。 |
+ | 地味ながら、サブ装甲も低威力系を弾き易い数値を持つ。 |
+ | 負荷は重量が低め、消費ENが高め。 |
+ | 属性にも味方されており、高弾速な属性が揃ったTE武器に対する耐性は、後半戦において大きく有利となる。 |
+ | 欠点はTE属性であること。 |
+ | 消費ENの重さもかなりの痛手。 |