草壁隊 (くさかべたい)
戦闘・戦術
隊服
ボーダーのジャージスタイルがベースで色は黒。
襟から袖口にかけて白いラインが入ったデザイン。
二の腕部分とブーツは濃い緑。
袖は七分丈。
左胸に隊章(エンブレム)。
隊章(エンブレム)
火を噴くバジリスクorコカトリスだと思われる。
ドラゴンの頭に鳥の身体ということで、
佐伯「竜」司と
宇野「隼」人が初期メンバーだったのかもしれない。
結成・変遷
1年半ほど前に入隊した
草壁が
オペレーターへ転向した後に結成したらしく、
早くても結成から1年そこそこの若い部隊だと思われる。
作中の活躍
2巻
10話にて、
緑川が登場しており、本部に来た
迅さんに挨拶している。
5巻
緑川が
修を個人(ソロ)
ランク戦でボコボコにするが、
遊真にボコボコにされる。
草壁隊の名前は緑川の所属する部隊として明かされる。
考察
中学生である
緑川駿以外のメンバーは県外スカウトに出ていたようで、
緑川以外の隊員は大規模侵攻などにも顔を出していない。
10話時点で同じく県外スカウトに出向いた
片桐隊のメンツと緑川が同時に描かれていたことや、
ガロプラ侵攻戦での緑川の「あと3日」の発言から考えると、
12月の初旬ごろから2月22日までの間スカウトに出ていたものと考えられる。
- 12月の初旬ごろから2月22日までずっとスカウトに出てるなんて作中で言われて無くないか。 -- 名無しさん (2016-07-31 10:51:18)
- そう思うなら自分で直せ -- 名無しさん (2016-07-31 20:54:49)
- つーか「模様」って書いてあるじゃん -- 名無しさん (2016-08-01 02:32:26)
- 別にウィキペでもないんだから推測妄想書くのは自由 そう宣言してる分には 推測なら根拠も書いておくとなお良し -- 名無しさん (2016-08-01 05:58:46)
- そうだね、根拠も追記しとくわ。どっかで情報が確定したらまたわかりやすくまとめる感じで -- 名無しさん (2016-08-02 01:52:39)
- 緑川スカウト行けなかったの? -- 名無しさん (2016-08-26 22:38:59)
- 義務教育中だし、ボーダー側からストップかかったんじゃね -- 名無しさん (2016-08-29 23:47:14)
- 本部に残って何かあった時に連絡する係は必要だと思う -- 名無しさん (2016-08-30 00:52:05)
- 10話時点で緑川しか出てなかったから他のメンバーはスカウトに行ってたというのはちょっと無理がある気がするが・・・。本部にいても作品に登場してない可能性も高いと思う -- 名無しさん (2016-08-30 06:52:08)
- ↑対ガロプラ防衛会議の時に遠征中って言われてたんだけど…それとも緑川以外にももう一人くらいは残ってるんじゃないかってこと? -- 名無しさん (2016-09-02 03:54:44)
- ↑じゃなくて、10話時点ね。ずっと登場してないだけで本部にはいたけど、大規模侵攻後あたりでスカウトに行った可能性もあるでしょってこと -- 名無しさん (2016-09-02 06:31:36)
- ↑メタ的な話になって申し訳ないんだけど10話で緑川が出てたのは他の草壁隊の見送りだって考えるのが自然だと俺は思うけどなあ…あくまで憶測でしか無いから別に消してくれて構わないけど -- 名無しさん (2016-09-04 02:14:57)
- 緑川があのルックスだから他の4人のルックスにかなりの期待をしてしまう。 -- 名無しさん (2017-01-15 23:17:43)
- やや語弊があるけれど十中八九迅さん目当てで入隊したに違いない緑川にとってその迅さんと天秤にかかるだけの価値があるんだよな いったいこの隊に何があるのやら -- 名無しさん (2017-10-10 20:44:05)
- 隊員全員名前が早そう -- 名無しさん (2018-12-07 11:30:33)
- ↑おおおwほんとだw -- 名無しさん (2018-12-07 20:07:53)
- 草壁隊の隊服は玉狛第二結成前の遊真の隊服に似てるけど、旧ボーダーと関係あるのかな。ただの偶然? -- 名無しさん (2018-12-11 10:04:59)
- ↑元々初出の緑川の隊服は白かったけど遊真に影響されて黒くなったってどっかで見た -- 名無しさん (2018-12-13 09:42:50)
- 草壁隊長はぽっちゃり体型の世話焼き肝っ玉母ちゃんだといいな -- 名無しさん (2018-12-28 23:12:00)
- 影浦隊にちょっと似てる感じがする。機動力上げて防御役のARをプラスした感じかな -- 名無しさん (2019-05-26 11:35:19)
- 里見の両隣も草壁隊隊員っぽそう -- 名無しさん (2019-07-04 02:10:29)
- 緑川はチーム内では末っ子みたいな扱いになってそう -- 名無しさん (2019-07-04 08:40:13)
- 「一馬ぁ~」「おっうぅーい」だから黒髪のやつは同い年かな…でも隊員同士の距離感近そうだしあんまり参考にはならないか -- 名無しさん (2019-07-07 00:14:50)
- 佐伯さんはオールラウンダー一位ってことあるかな~? -- 名無しさん (2019-07-07 21:24:04)
- 早く後頭部しか見せてない2人と隊長オペレーターの顔が見たいな -- 名無しさん (2020-07-08 15:33:50)
- 草壁ちゃん多分SE持ちだよね。作者もOPにSE持ちいるって確か言ってたし戦闘員差し置いて隊長張るくらいなんだしそれ相応の理由があるんだろうと思う。 -- 名無しさん (2020-10-02 10:39:33)
- まあ草壁か真木のどちらかだとは思うが、今出ている情報(緑川や里見のポテンシャルとか)だけで考えると草壁隊は「普通に指揮能力の高いオペ(SE無し)」でも4位相当の地力がありそうでもあるし、ゆりや結束の可能性も… -- 名無しさん (2020-10-02 16:41:59)
- つーかたった2人+オペで2位っていう特殊性考えるとマキリッサのほうがSE持ちっぽいかなぁ…まあ詳細が分からんから推測でしか無いが -- 名無しさん (2020-10-10 13:47:17)
- 駿君以外大人っぽいな、18・19歳ぐらい? -- 名無しさん (2021-01-05 07:55:27)
- 里見が17歳ってのは俺の勘違いだっけ〜 -- 名無しさん (2021-01-05 14:04:38)
- ↑×16 ゾエが機動力を使って守りが薄いところを狙う戦い方が得意って言ってたっけ〜 -- 名無しさん (2021-01-11 17:59:23)
- ↑↑ 21巻180話でしっかりと(17)とあるぞい -- 名無しさん (2021-01-11 18:49:26)
- まだ分からん3人の事やろ、上げ足取って何がおもろいんや -- 名無しさん (2021-01-12 01:40:05)
- 年下の緑川さえも早紀ちゃん呼びとか 思ったよりチームの雰囲気が伸び伸びとしてて和やか -- 名無しさん (2021-03-05 22:49:16)
- ガンナー1位と射程2枚要する割には中距離戦のグラフが嵐山隊や加古隊より低いからあくまでサポート役、メインは接近戦なんだろうな。勝手に中距離戦最強と思い込んでた -- 名無しさん (2021-07-16 10:29:33)
- 二宮隊が中距離最強だったの失念してたた -- 名無しさん (2021-07-16 10:39:38)
- 低いって言っても嵐山・時枝に木虎もいる嵐山隊より僅かに低いって程度だし、佐伯が攻撃手寄りか銃手寄りか、弓場さんの技術を継ぐ里見の射程がどんなもんかにもよるけど、まあ分析してみると妥当かな。ただ加古隊は未知数過ぎる。 -- 名無しさん (2021-09-25 23:28:33)
- 現・草壁隊は元・佐伯隊って判明したからエンブレムは「竜」司と「隼」人説の確率上がったね。ただ草壁隊になってから順位が上がったらしいからA級になった時期はよく分からないけど。 -- 名無しさん (2021-12-08 02:12:11)
- ↑里見と宇野が元佐伯隊とは言われてないよ。 -- 名無しさん (2021-12-08 09:42:46)
- ↑そうだね。コメントにも書いていないと思うよ。 -- 名無しさん (2021-12-08 10:12:11)
- とりあえず誰かを尊敬してるな。この隊の人間は -- 名無しさん (2021-12-22 22:33:17)
- 県外スカウトなんて一般職員に任せておけばよいのに防衛隊員にやらせて第一次の8倍規模の第二次侵攻で戦力不足に陥る。戦術に拘りはあるみたいだけど師の素人ということか… -- 名無しさん (2023-04-10 18:32:48)
- それちょいちょい言う人いるけどスカウト旅の内情が分かんない現状反論も肯定もできないたられば論でしかないよねーって思っちゃう -- 名無しさん (2023-04-11 15:57:35)
- まさか独断で行ったわけ無いだろうし、↑2の言葉が刺さるのはむしろ上層部なのでは -- 名無しさん (2023-04-11 17:30:09)
- 佐伯隊が草壁隊になった経緯がめっちゃ知りたい。 草壁ちゃんが木虎に負けた→草壁ちゃんがオペレーターとして佐伯隊に所属→そのあと草壁ちゃんが隊長になった……だと思うけど、草壁ちゃんがオペレーターになる前に佐伯隊結成していたとしたらその間のオペレーターは誰だったんだろう? -- 名無しさん (2024-06-21 11:20:27)
- ↑ごめん上のなしで……コメント削除どうやってするのかわからんので…… -- 名無しさん (2024-06-21 11:21:33)
- ↑5進行なんていつ来るか分からないし、軍隊じゃないく学生の集まりで常在戦場みたいな事できんでしょ。だいたい師の素人ってなんやねん -- 名無しさん (2024-06-22 05:46:43)
- スカウト旅が県外とかなら忍田さんが大規模侵攻の対策立ててた時に戻せたはず -- 名無しさん (2024-06-24 19:37:06)
- あと10日でこっちの世界から離れるって言ってるから10日くらいならスカウト中止して待ち構えられそうなんだよね。草壁隊がいることで千佳に敵を集めるルートが消えて犠牲が増えるとか? -- 名無しさん (2024-06-24 21:08:41)
- 12月14日から玉狛にいるオサムたちが2月23日までクローニンとゆりさんに会った事なかったんだから、少なくとも12月中旬から2月までは出張してたはず。片桐と結束ちゃんが本部にいたのは12月上旬(推定6日)なのでこれ以降14日までに出発してると思われる。というか上でも言ってる人いるけど緑川もいるから他の草壁隊もいた可能性はあって、片桐隊・草壁隊はこの日出発するために集合してた可能性も十分あると思う。もちろんクローニンゆりさん組と草壁隊・片桐隊が別行動だったらこの仮定は成り立たないけど。 -- 名無しさん (2024-07-18 09:16:39)
最終更新:2024年07月18日 09:16