管理人への直接的な連絡は
こちら
からお願いしますぞwww
簡易的、あるいは公にしていい質問や指摘についてはコメントフォームを設置しますのでそちらからでも結構ですぞwww
以下は適宜更新されますぞwww
2023/12/1更新
今後の議論の司会進行について
8世代では基本的に管理人がヤャット議論での司会進行を行っていましたが今後は原則として行わない方針に転換しますぞwww
理由としては以下の通りですなwww
①管理人のライフスタイルの変化に伴い8世代と比べ日程調整を行うのが困難になったため
②管理人以外が議論の進行を行っても大きな問題が生じていないため
③議論に問題が生じた際に管理人が仲裁を行う場合に司会進行をしていない第三者の立場のほうが都合がいいため
以上の三点ですなwww
理由の大半は①ですなwww単純な生活環境の変化ですぞwww何度か管理人の都合に合わせて日程を設定して頂いたりお問合せで都合を聴いていただいたりしていましたが毎回色よくない返事をするのも心苦しいためこのような決断をしましたなwww
9世代では何度か管理人以外の方に司会をしていただきましたが議論進行のページを整えたこともありつつがなく行えていたように感じていますぞwww
③については我の進行の際に一度物議を醸したこともあり今後仲裁を行う上では進行役でない立場のほうが貴殿らに納得していただきやすいケースもあるかと思っての判断ですなwww
今後についても我が立ち会える議論には基本的に立ち会おうと思いますなwwwどうにも都合がつかない場合に代理進行を行うこともできますが毎回できるという保証は致しかねてしまいますぞwww申し訳ないですなwww
進行役でない場合も現状のスタンスは変更せず議論内容についての意見は一切持たないものとしますなwww
ログインメンバーについて
ログインメンバー整理について
九世代が始まりログインユーザー申請を連日いただいていますなwww
議論に先駆けて今回もログインユーザーの整理を行おうと思いますぞwww
対象は前回と同様なので下記を参考ですなwww
- 期間を問わず編集履歴が0(編集履歴はコメントでも増えますぞwww)のメンバー
- メールアドレスが無効のメンバー
以上ですなwww 期限は1月末としますぞwww
ご意見等はこのページのコメントフォームへお願いしますなwww
履歴のない方のコメント先として利用してもらっても結構ですぞwww
+
|
2019年管理人交代時のログインメンバーについて |
管理人変更に伴って100件以上の編集を行った、一月以内に編集をした方以外のログインメンバーが剥奪されていますなwww
確認した限りよく編集される方は残っているので剥奪された方、この機会に新たにログインメンバーになりたい方は
こちら
より申請をお願いしますなwww
また現在のメンバーが持っている編集に関する権限については現状維持とさせていただきますなwww
新たに権限が欲しい方は一度相談していただけると助かりますぞwww
|
今後の各議論について(提案事項なのでご意見募集中ですなwww)
7世代も活発に議論が行われましたがどれも長期化の末色々な事情で決着せずに有耶無耶になっているものばかりでしたなwww
8世代を迎える上で改善案を募集しますぞwww現時点で我が必要と思うものを下記に記しますなwww
議論期間の設定は発議者が発議の時点である程度の設定をお願いしますなwwwどうにも纏まらない場合は延長も認めますがその都度必ず期間を設定し達した場合にその時点での結論を一旦まとめてほしいですぞwww
期間については具体的に何日までと宣言してから議論を開始してもらえるとわかりやすいですなwww
長くとも30日を期限にしたいですぞwww(昇格降格等の大規模な議論は別ですなwww)そこからの延長は必要ならば結構ですが長すぎると決まるものも決まりませんなwww
ご意見要望で出ていた案ですなwwwどういった形になるか不透明なのでいちど試してみてもらいたいですぞwww
- 発議者の確認を容易にするために発議者と分かるようなHNの使用の推奨
ツリー形式と併用すると不要なのかもしれませんが誰が主体なのかもIPを追わなければわからないのは議論参加へのハードルを上げてしまうのでなるべく具体的でわかりやすいHNを発議者は自主的につけていただけると一目でわかると思いますぞwww
コメントフォーム撤廃の都合で色々な話題が過去ログで飛び交っていますなwwwこれも混乱を呼ぶ一因と考えていますぞwww
そこである程度の規模になるであろう議論を発議する際にはツンデ方式ではないですが専用のページとコメントフォームを用意して行うのがいいと思いますなwww
近日中に今後の議論の方針についての議論ページを設けようと思うのでそこでどういったやり方がいいのかの試運転の場として色々気軽に試してもらえると8世代への移行がスムーズにいくのではないかと思いますぞwww
読み物記事データ等の充実について
真剣な話題が多数なされるのは素晴らしいことですなwwwしかし常にピリピリとしているのも迷える子羊の萎縮を招いてしまいますぞwww
そこでロジカル用語集などの読み物として役割の持てるページ、またデータのページなどのさらに充実させて頂ければより多くのユーザーが気軽に楽しんでもらえるのではないかと思いますなwww
荒らし、迷惑ユーザーへの罰則、アク禁についての方針
物理的な荒らしについては我の独断において規制、削除等を行いますなwww
近年であったような著しく運営に支障をきたす恐れのあったユーザー等への対応については都度注意喚起を行うことになりますぞwww
そういったユーザーは何に該当するかという基準については明記するのが困難な曖昧かつ慎重な問題なのであえて記載はしませんが複数名のユーザーから苦情を寄せられた場合については我が動いて該当ユーザーと協議を行いたいと思いますなwww
なお就任以前に
第7世代で長期間問題行動を起こしていた人物に関する注意喚起の記載に意見をされていた方の行動を問題視した方の意見が複数寄せられていましたなwww
現在氏の活動が確認できましたので一度事実確認を行いたいと思いますなwww
また関連して過去に問題のあったユーザーを個人を晒上げたような記事についての是非を問う意見も見かけましたのでそれについての見解も述べますなwww
- 旧体制において制作された記事については我の独断では削除等は行いませんなwww
我自身が黎明期からの住民というわけではないので当時どういった経緯で制作されたかの真意を把握はできませんなwww制作されて残っている以上は意味のあったページではあると考えられるので独断での削除等は控えさせていただきますぞwwwこれについてもユーザー間での協議の末削除ということでしたら問題はないと思いますなwww
今後の管理人のスタンスについて
現在は交代直後、世代交代寸前ということもあり色々と活動していますがしばらくの間と落ち着いた後の我のwikiへの関わり方のスタンスについて改めて明記しておきますなwww
8世代でのヤケモンの軍分け完了まで
- 主にこのページを通じて意思表示を行いますなwww
- ヤケモンの軍分けについては我は如何なる決定権も持ちませんぞwww
- 議論が調停役なしには収集がつかなくなった場合は状況に応じて介入を行いますなwww
- 既に行った通り単純な荒らし(ページの無断白紙化など)については独断で規制を行いますがそれ以外については報告がない限りは独断での規制は行いませんなwww
ここからは意見というよりは我個人からの「おねがい」といった形になりますなwww
貴殿らもご存じのようにwikiでの議論はディベート合戦ではないので相手を論破するのではなく意見をすり合わせて結論を出すことを第一に考えてほしいですぞwww自分の意見を完璧な形で通す競技の場ではないんですなwww
7世代での議論のあり方については全ユーザーが各々反省するところですなwww
こうなってしまった原因については、やはり調停役足りえる存在の不在もあったと考えるので泥沼化が想定されるようでしたら管理人を頼ってもらってもいいと思いますなwwwただし管理人はどちらの意見が良いといった判定を出すことはありませんぞwww
7世代での大荒れが原因でwikiから離れてしまった論者も多数いますなwww
今後については笑顔を絶やさずに語り合える場になることが我の願いですなwww
以下は管理人からの注意喚起(2022年12月のページの転載ですなwww)
ヤはヤんヤロヤァオwww9世代いかがお過ごしですかなwww
日夜活発な議論が行われていることを確認しており我個人としても今後忙しくなると思いつつ対戦の準備などをしていますぞwww
本題ですなwww昨今過去ログ等で話題に上がっているとある人物についての我個人としての意見と注意喚起を行う必要があると判断したためこの記述を残させてもらいますぞwww
まず大前提としてこのページを確認していただきたいですぞwww
読み終わりましたかな?www長文の確認やつですぞwww
以下は前述のページを確認していただいて7世代で問題を起こした人物やそれ以外にも門前払い同然に追い払われた類似の案件についてもまとめとなりますがこれらについての我としての対応や貴殿ら各ユーザー殿が取るスタンスの一つのモデルとしてもらえればと主言っていますなwww
まず発信者の有無に関わらず提案されたロジックを封殺することはwikiという性質上不可能であると考えていますなwww
最もwiki自体はログインユーザー制度があると言えど建前として匿名での議論が行われる場ですなwww
しかしポケモンに限らず「誰が言ったか」という部分に少なからぬ影響力があることは確かですぞwww
これは逆らい難いものであるため極力排除しようにも無意識化に判断の基準となっていると思いますのでこのことを頭の片隅に置いて議論に臨んでいただければと思いますぞwww
さて前置きが長くなってしまいましたが本題に入りますぞwww
今回の肝としてはまさに「誰が言ったか」の部分ですなwww
前述の人物がwikiに特設ページまで作られて注意喚起されている意味を今一度各々考えてみていただきたいと思いますなwww
その上でこれよりは我の私見となりますぞwww
念のため記載しておきますが件の人物の規制の判断を行ったのは現管理人ではなく前任の初代管理人ですなwww
我個人としては7世代での問題点の解決を命題として管理人に就任していますぞwww
その上で申し上げると出禁となったユーザーが個人として発信した意見をそのまま救い上げて議論に持ち込んでいては出禁の意味が全くありませんなwww
件の人物はwikiにおける議論への参加資格の一切がないものと考えており考察の余地もないと判断しておりますぞwww
これらは件の人物と同じ提案をした意見を退ける理由にはなりませんがこのような歴史が実際問題として存在しており、むやみに件の人物が外部で発信した意見をそのまま汲み上げる行為は当時の二の舞を踏む以外ありえないと考えていますなwww
もちろん偶然件の人物と同じ発想に至り検討の末議論するに値すると判断した場合は個人の責任をもって提案する分には全く問題はないと考えていますぞwww前述のとおり意見の封殺を行うのは議論の萎縮を招きますからなwww
一方でもしwikiで棄却されたからといって貴殿ら一人ひとりが個人的に使用する分には全く問題はありませんぞwww
役割論理の看板にこだわらずポケモン対戦を楽しむというのも非常に重要ですなwww
自分の思いついたすべてが論理である必要なのですからなwww
論理に向いていると確信したものだけを自信をもって提案していただくことによってほかの論者の刺激にもつながりますぞwww
復唱となりますが特設ページまで作られて注意喚起されている意味を今一度各々考えてみていただきたいと思いますなwww
今回の注意喚起を要約すると
- 追放された人物が注意喚起のページをわざわざ作られている理由をそれぞれ考えてほしい
- 自分の考えを自信をもって提案してほしい
- 役割論理の看板にこだわりすぎる必要はないので役割論理だと確信したものを議論に持ち込んでほしい
以上三点となりますなwww
すでに当時から丸一世代分の時間が経過しており当時を体験した方々の記憶も薄れ曖昧になっている今だからこその改めての注意喚起とさせていただきたいと思いますぞwww
- ↑2
ご対応やつかれさまですなwww
追加報告の件は承知致しましたなwww -- (名無しさん) 2023-10-30 19:43:20
- んんwww過去報告されたIPからまだ継続的にコメントが荒らされているようですぞwww規制の仕様は我にはわかりませんが一体対処的にはどうなっているのか不安ですなwww -- (名無しさん) 2023-11-05 18:03:36
- 一応補足しておくと、SV第7回昇・降格議論/コメントログでヒードランなどを降格候補に挙げるかどうかの話題になった際に賛成コメント反対コメント両方とも行われていましたなwww
内容的に対立煽り目的の可能性はありますなwww詳しくは該当ページにコメントしてあるのでそちらを参照して欲しいですなwww -- (名無しさん) 2023-11-05 18:18:32
- 落第候補の追加更新を自演コメで煽って、さらに更新者に〇〇と〇〇は追加しないんですかな?と無理やりな追加を促すのは、もうなんか議論全体の荒らしというかヤケモンそのものをおかしくさせようとして楽しんでいると感じられますなwww
他にも無理に追加しないほうがいい、という意見に反論がつくと、めんどくさいから早く追加したほうがいい、と気分をこじらせた子供のように煽るコメントを繰り返してますなwww8月の報告時より印象はさらに悪いですなwww -- (名無しさん) 2023-11-05 18:28:28
- ↑報告のあったIPと我が確認したIPで一部差異がありましたので確認の上改めて規制の処置をとりましたぞwww
曖昧規制の指定か所がよくなかったようですなwwwご迷惑をおかけしましたぞwww
今後も漏れがあった場合は逐一対処しますなwww
規制範囲が少し広がったので巻き込まれの可能性がわずかに考えられますのでその場合はメールでの報告をいただければ対応できるかと思いますなwww
規制対応は可能な限り急ぎ行いたいですが該当するIPを発見した場合は各々自衛を頼みますなwww
ログインユーザーの方でしたらこちらに一方いただければ該当者のコメントを削除してもらっても結構ですぞwww -- (二代目管理人) 2023-11-05 22:32:36
- 質問があったのでこちらに回答しますぞwww
議論の参加についてですが18日立ち会えますなwww
それ以外の日程については現時点で未定ですなwwwもうしわけないですぞwww
18日に関しては進行役不在でしたら進行可能ですなwww -- (二代目管理人) 2023-11-15 21:23:16
- 回答感謝以外ありえないwww18日は宜しくお願いしますなwww
お手数をおかけしますが今後の予定に関してもわかり次第こちらに書いていただければ幸いですなwww -- (名無しさん) 2023-11-16 21:00:59
- 1.79.82.222
荒らしですなwwwお手数ですが対処をお願いしたいですぞwww -- (名無しさん) 2024-03-01 14:32:17
- IP:2001:ce8:130:9a8a:bdbe:c965:ef:167f
荒らしですなwwwお手数ですが対処をお願いさせて頂きたいですなwww -- (名無しさん) 2024-06-19 17:21:30
- 久しぶりに規制を行ったら仕様が変わっていましたなwww
恐らく規制出来たと思いますが万一野放しだった場合はご一報いただけると助かりますぞwww -- (二代目管理人) 2024-06-20 16:59:30
- ↑
ご対応感謝ですなwww
監視・報告の件は承知しましたぞwww -- (名無しさん) 2024-06-20 17:19:23
- 119.242.36.242
連日の報告となり恐縮ですが荒らしですなwwwお手数ですが対処をお願い致しますなwww -- (名無しさん) 2024-06-21 15:47:26
- 第16回ヤーティカップが終了したのでwiki名を元に戻していただきたいですなwww -- (YTC運営) 2024-08-13 19:46:06
- 以前にメールさせていただきましたが、以下の件で管理人氏にお願いがありますなwww
先日atwiki運営が動作させた「ページ名へリンクするbot」についてですが、全ページで無造作にリンクを張り続けるためオフにしていただきたく思いますなwww
詳しくは論理wiki過去ログ、およびatwikiトップページにあるお知らせの項目にある通りですぞwww
また編集権限が管理人氏のみのページも対象範囲内であるため、管理人氏またはそれに近い権限を持つ方に一部のページの復元をお願いしたいですぞwww
具体的には以下のページですなwww以下のページにはbotにより貼られてかつ現在は機能していない「その他」のリンクなどが残されていますなwww
・メガギャラドス議論ログ/ヤャット議論ログその1
・メガギャラドス議論ログ/ヤャット議論ログその2
これらのページをbotが更新した直前のソースにて復元していただきたいですなwww
なお他に欠陥のあるページを見つけた場合は都度お願いすることになると思いますなwww
以上、よろしくお願いしますなwww -- (名無しさん) 2024-09-08 07:44:04
- ↑上記の件ですが、早急にbotを止める必要があったため、過去ログ51にある通りatwiki運営に報告を行い修正および復元していただきましたなwww
管理人氏のご返信を待たずに飛び越して問い合わせをしたことについては謝罪以外ありえないwww
これからもよろしくお願いしますなwww -- (名無しさん) 2024-09-09 20:25:57
最終更新:2023年12月01日 09:12