新規ヤケモン提案(SV)

新たなヤケモンの提案が相次いでおり、環境議論の負担になっていますなwww
それによりこのページを作成しましたぞwww提案する場合は下記の文章をよく読んで考えてほしいですなwww


各ポケモンの個別育成論に過去に考察された結果ありえないと判断された理由が説明されているので、まず役割論理的に問題視されている点をよく理解する以外ありえないwww
新規ヤケモン候補の追加の提案は「具体的な役割対象」が必要ですなwww漠然とした意見では他の論者方に認められるのも難しくなりますぞwww
ダメージ計算や火力指数、どのようなヤケモンと相性が良いか、持ち物は何がいいかなど詳細な使用感やデータも添えるのが望ましいですなwww
サンプルとなるようなレンタルチームもあると他の論者方と使用感の共有もできるため、より議論に役割を持てますなwww
少なくとも「○○はどうですかなwww」だけの提案は役割持てませんぞwww

■候補から除外された・却下されたポケモン

ヤケモン一覧(SV)やこのページで提案されたが却下されたポケモン、候補に載ったが除外されたポケモンの一覧ですなwww
新規候補を提案する際には以下のポケモンを提案していないか注意ですなwww
もちろん重複していないからといってヤケクソに提案するのはありえないwww

+ ...
ポケモン 詳細
オーロンゲ ドラパルトに役割を持てますが、耐久不足で役割範囲が極めて狭く、役割対象にも安定しないので却下されましたなwww
ガブリアス 火力と耐久はあるものの耐性が致命的に悪いという問題は依然として変わらず、他の竜を差し置いて採用する理由が無いので却下されましたなwww
ストリンダー チョッキ前提ですなwww役割対象がほとんどおらず、火力がテラスタル前提なのにテラスタルを切ると完全な役割放棄になるので却下されましたなwww
タルップル 草竜という独特な耐性に加え、あついしぼうによる炎に耐性がある草という点を評価されヤケモンとして提案されましたが、火力やサブ技の貧弱さやヌメルゴンとの差別化が難しいという点で却下されましたなwww
ドクロッグ 毒闘という独特な耐性とかんそうはだによる固有の耐性を評価されヤケモンとして提案されたことがありますが、耐久がピーキーすぎる上、テツノカイナに勝る点が少ないなど理由から却下されましたなwww
ハッサム 議論開始までに旧ヤケモン候補に追加し忘れられた五世代の元二軍ですなwww鋼としては耐久耐性が微妙で、最大火力も低いですなwww
追加を提案されましたが特に有用なロジックが無かった為現状ヤケモン候補に入っていませんなwww
ブリムオン マジックミラーでステロをはじめとする補助技を反射出来る点に着目されましたが、耐久・耐性不足でステロ要員に役割持てないため却下されましたなwww
ブロロローム 火力・耐性・特性は優秀な催眠無効枠ですが、耐久が足りず役割対象不足で除外されましたなwww


■コメント

★書き込む前に
+ 新規候補を提案する方、もしくはその提案に返信しようと思っている方は必ず見てほしいですなwww
役割論理専用wikiにおいて定期的に行われる議論の主目的は、環境に刺さっているもしくは刺さっていないと思われるポケモンをそれぞれ昇格・降格候補として議論対象にし、議論を経てから論理的結論を下しwikiに反映させることですなwww
しかし新規ヤケモン候補の提案に関しては、候補に追加されるまでの段階ですら熱い議論が勃発し、収拾が付かなくなることがたまにあるのも事実ですなwww
そこで、今回改めて新規ヤケモン候補として追加されるまでのプロセスを書き起こしましたなwwwまたそれだけではなく、提案するにあたっての提案者や提案者以外の方の心構えも明記しましたなwww
ここではwiki上に候補として載る段階までしか書いていないため、ローカルルールヤケモンが認定されるまでも一緒に読むとよりタメになると思いますなwww

+ 新規ヤケモン候補が追加されるまでの流れですなwww
1 新規ヤケモン候補を提案する(提案者)
2 そのロジックを見て、見た方は机上論の段階でいいため疑問点等を提案者に聞く。疑問点等が特になく賛同の場合はこの段階で追加に賛成の意思表明をしても可(提案者以外の人)
(3) 出てきた疑問点等について回答する(提案者)
(4) 交流して疑問点等を解決して、最終的に自分の結論を出す(提案者以外の人)
(5) 候補として追加してもいいか否かの木を建てるため、そこに自分の意見を表明する。あくまで候補として追加するか否かのため、ヤケモンとしては微妙だと思うものの議論には賛成みたいな意見でも可(全員)
6 賛成多数であれば候補に追加する(ログインユーザー)
※()に関しては2の段階で肯定が大部分を占める場合は飛ばしても可ですなwww

この流れが理想なのですが、2の段階でヤケモンとしてありえるありえないのような本格的な議論が勃発することもたびたびあったため、今回改めてこのようなページを作成しましたなwww

+ 提案者の方に対して意識してほしい心構えですなwww

■実際に使用する

当然ですが最も重要な部分ですなwwwこれがないと極めて不毛なやりとりになる可能性が高く、門前払いになることもありえるため、必須と言っていいでしょうなwww
レンタルチームというページがあるため、そこに使用ヤーティを載せるとより効果的ですなwwwただしトレーナーネームなんかはばれるため、それが嫌なのであれば口頭で紹介しても構いませんなwww

■未使用者からの疑問に答える

貴殿が提案した段階ではほとんどの方たちは未使用ですなwwwそのためまだ使用していない方々から多数の疑問が出てくると思いますなwww貴殿がそのポケモンを候補入りさせて議論したいと思うのなら、その疑問に答えて多数の人たちを肯定派にさせる必要がありますなwww
もちろん全員が全員肯定派に回ってくれるということはないでしょうが、そのロジックに説得力があればそれだけ肯定派は増えるでしょうなwww

■見ている方が机上論の段階でもよさそうと思えるようなロジックを書く

当然ですが机上論の段階で受け入れて貰わなければ誰にも使われず門前払いにされてしまいますなwww
もちろん使用してもらう方が説明するより分かりやすいというのは痛いほど分かりますが、未使用者の時間も有限なため、ヤケモン候補に入るか微妙なポケモンに対して育成のリソースを割き、さらに実際に動かす時間まではとれない場合がありますなwwwさらにランクマッチでの試運転の場合はレートや順位もかかっていますからなwww
上記の内容とも若干重なりますが、未使用者が見ても机上の段階でよさそうと思えるロジックを投稿し、さらに質問にも真摯に答えてあげれば候補入りへぐっと近づくでしょうなwww

+ 提案者以外の方々に対して意識してほしい心構えですなwww
一応言っておきますが、以下の心構えは門前払いな提案に対してはここまで丁寧にする必要はないですなwww

■否定から入らない

しっかりロジックしてある提案に関してそのような態度をとるのは、提案者から見たら決していい気持ちはしませんなwww
例えば貴殿が自信のあるプレゼン資料を作って周りの方たちに見てもらい、その資料は「全体的によくできているものの一部分かりにくかった点があった」という評価をもらったと仮定しますなwwwこの場合、
「◯◯が少し分かりにくかったため次は注意する以外ありえないwwwただ全体的によくできていると思いますなwww」
「全体的によくできていますなwwwただ◯◯が少し分かりにくかったため次は注意する以外ありえないwww」
と言われるのでは、どちらが後味がいいですかなwww大半の人は後者だと答えると思いますなwww前者は取って付けたような誉め方ですからなwww
同じ内容でも順番を変えるだけで印象は変わるため、しっかり意識する以外ありえないwww

■否定意見がある場合でも、最初から断定するのではなく問いかける形で聞いてみる

こちらは非常に火種になりやすいですなwww机上で提案者のロジックを見ただけの人と、実際に使用している提案者の間では意見の乖離が起こりやすいですなwww提案者の方がしっかり使用している場合がほとんどであるため、机上論段階での否定はまずは問いかける形にする以外ありえないwww「我は机上論の段階では◯◯に問題があると思いましたが、提案者殿はそこのところどうだったんですかなwww」みたいな聞き方が適切ですかなwww
このように物腰が柔らかい聞き方をすれば火種も起こりにくいため、提案者はその疑問に素直に答えてくれるはずですなwww

■提案コメントを読まずに否定しない

こちらも火種になりやすいですなwwwこれに関してはチョッキヒヒダルマが提案されたときに非常によく見られましたなwww「高火力ゴミ耐性のボケモンなぞいくらでもいますなwww」「チョッキ()wwwありえないwww」などですなwwwこのような提案段階で既に想定してあり言及されているような内容のコメントは、しっかりロジックしてある提案者からしてみれば論ずるに値しないようなコメントでしょうなwww実際第三者から見ても非常に邪魔なコメントなため、慎む以外ありえないwww

これらのような議論に悪影響が出ると予測されるコメントを防ぐためにも、投稿する前に問題ないかどうかをしっかり確認することをおすすめしますなwww

+ 提案の際の参考例ですなwwwこのレベルまで推敲して投稿すべきですなwww
我がタルップルを机上論で考察&実際に使用(50戦程度)をした結果、少なくともヤケモンとして議論の余地があると判断したため、タルップルをヤケモン候補として追加することを提案いたしますなwww
まず我の採用理由ですが、草そして龍の重要な役割対象である水/草/電を1/4で受けられる優秀な耐性ですなwwwこれに加え、9世代では環境への草の刺さり+龍の範囲やリフストの習得と、タルップルに追い風()が吹いていると感じましたぞwww
次に実際の使用感ですなwwwまず草ヤケにほぼ必ず求められる対ガッサ性能ですが、これはかなり安定していますなwww正直今世代ではタルップル以外の草ヤケはバレルしか使ったことがなかったのですが、全ガッサが炎テラスをしてきて辛かった思い出がありますなwwwこれに対し、タルップルは炎テラバまで半減、燕はほぼいないということから、想定以上の安定感を見せてくれましたなwww次に役割対象ですが、これもなかなかいましたなwww個別ページにも別の方に使用感が載っていますが、ロトム系統(氷飛除く)などの電水草には他草ヤケ以上の安定感を見せてくれた上、草枠にもかかわらず炎にも出していけるのは明確な強みでしたなwwwただ、一致技以外の技が微妙だったり、S()が低かったりといった欠点もあったため、ここは議論の必要があると感じましたなwww
これで提案内容は以上ですぞwww最後に、興味を持たれた方が使えるように、我が実践時に使用したYTを置いておきますなwww正直、このYTは作った我自身でも改善の必要があると感じる部分があり、多少の使いにくさはご容赦頂きたいですなwww
JS4V3N
また、YT自体の説明は、後ほどレンタルチームに書いておきますなwww
随分と長くなってしまいましたなwwwここまで読んでいただいた論者諸兄には感謝以外ありえないwww

このようにそのヤケモン独自の性能や役割対象、サンプルヤーティなども書いておくべきですなwww

+ チョッキヤケを提案される方はこちらをよく読む以外あり得ないwww
ある程度経験の積んだ論者なら「チョッキヤケモンとして認められるための条件の厳しさ」について当然理解されていると思いますが、新規勢と思われる方々はそこのところがよくわかっていないようですなwww
細かい説明をすると長くなるため詳細な説明は下述するリンクに譲りますが、 チョッキヤケモンとして認められるのは普通のヤケモンとして認められるより遥かに難しい ということだけは認識して欲しいですぞwww
アイテム考察」や「使えると勘違いされやすいアイテム」、「とつげきチョッキ」をしっかり読んだうえで提案する以外ありえないwww
過去のチョッキヤケモンの例としてカプ・テテフカプ・テテフツンデツンデツンデツンデなどがいましたなwww当該ページも確認するべきですぞwwwテテフは7世代、ツンデツンデは8世代がお勧めですなwww

改行したい場合は改行用の構文「&br()」を挿入すればできますぞwww
括弧内の構文はすべて半角で入力する以外ありえないwww
提案される方は名前を○○提案者のように分かりやすくする以外ありえないwww


  • 足切り議論が来週に迫っているので、ロジック集めに一定の時間がかかることを考えるともうヤシギバナとヤリランダーは議論に入れるかどうかの多数決を取るべきでしょうなwwwどちらもある程度ロジックや問答は揃っているので、議論に入れるかどうかの判断材料くらいはあると思われますぞwww - 名無しさん (2024-09-27 20:33:27)
    • 同一日にやるなら議論の負担が増えるので反対、別日にやるなら議論の価値自体はありそうなので賛成ですなwww - 名無しさん (2024-09-27 20:34:33)
    • どちらも入れていいと思いますぞwwwまず入れて議論しないと判断すらつけられませんしなwww 議論の負担を理由に新規提案を足止めするのは我は反対しますなwwwそれはまた別の問題なので日程追加や足切り、議論時間の調整で対応することで断じて潜在的ヤケモンの数をコントロールしてはなりませんぞwww - 名無しさん (2024-09-27 20:37:11)
    • 負担について言及してしまうとこのページの存在価値が揺らぎかねない気はしますなwww議論の価値自体があるなら我は入れるべきと考えますぞwww - 名無しさん (2024-09-27 21:09:03)
    • そろそろ候補提案の締め切りが迫っているためこのまま追加反対の致命的意見がないようであればいつ議論するかは別にして議論対象にはするべきでしょうなwwwもし何もアクションがないようであれば締切日に追加しますぞwww - 名無しさん (2024-10-02 16:39:10)
    • 結局この多数決ってのはやるんですかなwww前のアマガなどはやってないけどこいつらだけやる理由って謎じゃないですかなwwwまた、もし採決する場合はどこで票を集計するんですかなwww - 名無しさん (2024-10-04 20:03:43)
      • やらなくていいと思いますなwww - 名無しさん (2024-10-04 20:36:51)
        • というかここのコメント返信がそのまま多数欠になってますぞwwwさすがに候補追加のために毎回ヤャット議論開くのは本末転倒ですからなwww締め切り当日になりましたので日中〜夜の間に足しますぞwwwもし編集できる方がいらっしゃいましたら先にいくつかやって頂けると助かるところではありますがなwww - 名無しさん (2024-10-05 00:08:10)
  • ランクマで回していてやれると感じたため、通常ヤルキアの提案をさせていただきますなwww - 名無しさん (2025-05-10 13:05:57)
    • 役割対象
      使用率上からディンルー、ホウオウ、ヘイラッシャ、カイオーガ、オーガポン、アチグマ、キラフロル、キョジオーン、ママンボウ、イーユイ、ラウドボーン辺りですなwww
      また、役割対象とするには少し不安ですがランドロス、水ウーラオスもヤルキアで対処できることがありますなwww(ラオスは大分怪しいですが) - 名無しさん (2025-05-10 13:06:52)
    • 使用感
      30戦ほど回しましたなww勝率は6割くらいですぞwww
      ヤーティは
      控えめHCヤルキア@メガネ ハイポン/流星/雷/大文字 炎テラス
      意地HAヤシアン@朽ちた剣 巨獣斬/じゃれつく/ワイボ/氷の牙 普テラス
      意地HAヤンドロス@珠 地震/エッジ/蜻蛉/アムハン 水テラス
      意地HABヤャラドス@ゴツメ アクテ/地震/雪雪崩/エッジ 鋼テラス
      控えめBCヤウドボーン@帯 オバヒ/シャドボ/大地/魅惑 普テラス
      意地ADヤィンルー@鉢巻 地震/鬱憤/エッジ/テラバ 妖テラス
      ですなwwwヤィンルーをヤチグマに変えたヤーティも使用しましたぞwww
      ヤルキアの選出率は約9割程ですなwww - 名無しさん (2025-05-10 13:13:07)
      • ヤシアンヤルキアの相性がよく強力でしたなwwwヤルキアがヤシアンの苦手とする相手大体に強いため、ヤシアンがそいつらを誘うことでヤルキアを通せる場面がかなり多かったですぞwww眼鏡流星は等倍で無振りミライドン確1にするくらいのパワーがあり、ハイポンもノーデメで打てて通りもいいため有利対面を作れれば崩しにいけますぞwww
        レンチの欄には書き忘れていましたが、ヤルキアがオーガホウオウの妖テラバとかされてもザシで切り返せる点もいいですなwww
        耐性の数は少なめですが、上記の通りヤシアンが役割対象を誘ってくれるため出しにくいと感じたことは少ないですぞwww弱点も2つだけなため、多くの相手からワンパンされるみたいな構築もあまりなく腐りにくいですなwww - 名無しさん (2025-05-10 13:14:42)
    • 他の禁伝との差別化
      ホワイトヤュレム
      1.炎1/4
      2.炎タイプに弱点突ける
      3.格闘岩等倍鋼半減
      などですかなwww1.2のおかげでホウオウにかなり強いですなwwwホウオウは現状使用率7位と高く、相方のヤシアンが苦手とする相手なため大きなメリットとなりますなwwwまた、対炎ポンなどでも活きますぞwww - 名無しさん (2025-05-10 13:27:47)
      • ヤイオーガ
        1.相手オーガに強い
        2.眼鏡流星で相手のミラコラの後出しを咎められる
        3.草等倍でオーガポンに役割持てる
        4.雨で相手の水技強化、こちらの炎技弱体化させない
        5S100()
        などですかなwww1のおかげで役割持ちにくいスカーフオーガに厚くできますなwww2もミラコラは非常に多いため後出しを許さないのは優秀ですぞwww
        4の雨がない+二重耐性で水技への受け出しはオーガより安定しますなwww例えばラオスの水流連打はオーガだと50%弱入りますが、ヤルキアだと15%程しか入りませんぞwww勿論ヤイオーガの雨がメリットに働く場面も多いですがなwww
        5は論理的にはアレですが、ランドホウオウやゴツメチョッキオーガなど使用率上位ポケ相手に対してかなり活きますなwwwここ抜けるか抜けないかは実戦だとかなり大きいですぞwww - 名無しさん (2025-05-10 13:30:21)
        • ヤライドン(菫)
          1.対地面性能
          2.炎水への後出しがより安定する
          などですかなwwwディンルーは今や使用率1位、ランドロスアチグマなども上位にいるためそこへの有利不利がひっくり返るのは大きな差別化点になりますぞwwwヤシアンと弱点も被りますしなwww
          2もオーガのしおふき、コライのテラスフレドラ、テラス炎ポンの蔦こんなどの強力な技を抑えられるため変わりますなwww対スカーフオーガはヤライ菫だと臆病しおふきが5割の乱2で2発目水テラされるとそのまま落とされますが、ヤルキアなら最初から水テラされても余裕www - 名無しさん (2025-05-10 13:33:26)
    • まとめ
      上位に役割対象が増え、ヤシアンという最高の相方も手に入れたためレギュI環境だとヤケモンになれると感じましたなwww
      上記のヤーティはレンタルチームのページにありますぞwww - 名無しさん (2025-05-10 13:34:36)
    • 一応確認しますがヤルキアの特性はプレッシャー()テレパシー()のどちらを採用していますかな?www特定のポケモンとの偶発対面時にSを判定できる(される)のが有益か損かは使用感を聞いてみたいのですなwww - 名無しさん (2025-05-10 15:36:35)
      • プレッシャーテレパシー両方使いましたが、対面時にオーガランド等の型をある程度特定出来るプレッシャーの方が若干強いと感じましたなwwwレンチもプレッシャーですぞwww
        ただそこまで変わらないので、相手にスカーフを考慮させるとかの採用理由があればテレパシーでもいいかもしれませんなwww - 名無しさん (2025-05-10 15:45:47)
        • 回答感謝ですなwww現環境でのオーガは臆病()以外の性格やスカーフ()以外の持ち物も多いので、プレッシャーが活きる場面はありそうですなwww - 名無しさん (2025-05-10 15:58:47)
    • やつですなwww単なるカイオーガ受けというだけではなくヤシアンの補完枠としての採用理由になるほどと感じましたなwwwヤルキア含めたヤーティの他メンバーはそれぞれどの順番・タイミングで採用が決まった感じですかな?www - 名無しさん (2025-05-11 13:02:15)
      • 組んだのは一ヶ月くらい前のカジュアル時代なのでよくは覚えていませんなwww申し訳ありませんぞwww
        ヤィンヤウドは伝説対策として早めに入った記憶ですなwww - 名無しさん (2025-05-11 13:35:42)
        • 把握しましたなwwwヤルキアを活用しようと思ってヤルキアからヤーティ組み始めたのかヤシアン軸を組んでいたら補完としてヤルキアが浮上したのかが気になった次第ですなwww - 名無しさん (2025-05-11 21:55:57)
          • そういうことならヤルキアから組み始めましたなwww
            最初は禁伝の使用可能数が増えてレギュGで落第、候補未満も禁伝ヤケも戦えるんじゃないかと思い落第生であるヤルキアを試し、役割持てると感じたため開始後でも使い続けて提案したという流れですぞwww - 名無しさん (2025-05-11 22:49:06)
    • 同じく地炎水に強くヤシアンの相方として有名なヤラティナとは役割対象が似ていますが、火力が段違いで役割対象にも裏にいる相手にも負担がかかる点からヤルキアの方が使いやすいという方は多そうですなwww
      ヤラティナは神器を取らず一般枠に回せるのでダメというわけではないでしょうがなwww
      カイオーガを見れる代わりに連撃ウーラオスなどは怪しくなりますが、ヤシアンと組んでいるなら連撃ウーラオスの処理はそこまで懸念するほどでもなさそうですなwww - 名無しさん (2025-05-12 13:00:10)
    • ヤルキア自体剣盾からの実績がありますし、明確な否定意見も出ていないため今週土曜24時(日曜0時)を目処に候補に追加しようと思うのですがいかがですかな?wwwついでに初期候補ルール議論の方も議論しやすいように手順等を少しいじるかもしれませんなwww - 名無しさん (2025-05-16 08:47:44)
      • ついでにオリジンヤルキアの方はいかがいたしますかな?www個人的には弱い火力アイテム持たせた通常ヤルキアと大差ないため議論を分ける必要は無いと思っていますが、今回は候補数が少ないこともあり議論する時間的余裕はたっぷりありますぞwww - 名無しさん (2025-05-16 08:49:51)
        • 貴殿の仰る通りオリジンヤルキアはフォルムチェンジこそしているものの役割論理的な変化がないので姉のこころのしずくと同じですなwww分ける意味がないと思いますぞwww - 名無しさん (2025-05-16 11:37:41)
        • SV禁伝1体解禁後議論でも分けずに議論したのでこちらでも分ける必要はない気がしますなwww
          ただ対カイオーガなどについて乱1すら取れない(≒スリップダメージ込み確定が取れない)のは引っかかる部分もありますし、だいしらたまがありなのかどうか(論理的にではなく実用性的、個別ページに載せる必要があるか)を議論する価値自体はあると思いますなwww - 名無しさん (2025-05-16 12:56:47)
          • 水竜自体一貫性が強みなタイプでもありますし、眼鏡推奨とかになりそうですなwww - 名無しさん (2025-05-16 19:20:31)
        • ヤラティナがオリジン以外ありえないとされているように(あちらは浮遊の有無による役割の違いがでかいですが)、こちらも持ち物や種族値配分の差で出来る事が多少なりとも変わってくるため最終的に余裕があれば分けても良いと思いますなwww - 名無しさん (2025-05-16 13:37:45)
        • オリジンになると耐久が上がるヤィアルガと違いこちらはSであり、たとえ向こうが無振りだとしてもザシアンミラコラを上回れない程度の素早さでは旨味もあまりなさそうですなwwwカイオーガワンパンもできなくなりますし、素早さで役割対象を増やすのは論理的ではないため、オリジンはありえないものとなりそうな気がしますなwwwまあここで机上論を語ってもしょうがないため最終的には議論で決着ですかなwww - 名無しさん (2025-05-16 17:50:32)
          • ちなみにオリジンがありえなくなるならしらたま含めた水竜の火力アイテム持たせるのもありえないということになりますなwww - 名無しさん (2025-05-16 20:45:00)
    • 宣言通りヤルキアを追加しましたなwww使う人がいるかどうかは分かりませんが、ロジックしやすいようにオリジンヤルキアの使用感を書くフォームは分離しましたなwww - 名無しさん (2025-05-18 01:00:49)
  • 持ち物一覧に神器しか書かれていないヤケモンでも他の道具を自分で持たせる分には自由という話は出てたのでありえないと言い切るまではしなくていい気がしますが、一方で耐久ギリギリなヤケの珠がありえないようにロジカルにありえない理由が示されるということになるなら言い切るのもやむなしな感じなんですかなwww - 名無しさん (2025-05-16 20:49:24)
    • 役割論理の原則的にはありでも、実用性の問題で個別ページには載らないことはありますなwww
      もちろん採用したらいけないわけではありませんがそこまで推奨はしないという感じになりますなwww - 名無しさん (2025-05-16 22:40:56)
  • 新規提案の代理投稿を依頼されたため代わりに投稿させていただきますなwww
    ────────────
    ヤシアンヤックウザのコンビがとても良かったためヤックウザを新規提案させていただきますなwww まだ20戦しかできていませんが勝率はかなり上がりましたぞwww


    ・役割対象:基本的にはヤシアンが呼ぶ物理受けですなwww
    30位まででディンルー、ランドロス、ヘイラッシャ、水ウーラオス、オーガポン、アカツキ、キョジオーン、ゴリランダーですなwww
    龍技がなければコライドン、ブレバに出さなければホウオウもいけますなwww


    ・使用ヤーティ:ヤックウザの選出率は7割程度ですなwww
    ヤシアン:巨獣/じゃれ/噛み砕く/ワイボル 無テラス HA
    ヤックウザ:流星/暴風/オバヒ/ドロポン 炎テラス H148B108 メガネ
    水ヤーガポン:ツタこん/ウィップ/じゃれ/とんぼ HA
    ヤィンルー:地震/地獄突き/エッジ/テラバ 鋼テラス AD ハチマキ
    ヤウドボーン:オバヒ/シャドボ/大地/フレソン 妖テラス BC 木炭
    ヤャラドス:アクテ/地震/エッジ/雪雪崩 炎テラス AB ゴツメ

    6BF848
    こちらのYTのIDですなwww
    レンチの詳細は明日改めて掲載しますなwww


    ・使用感
    まず火力と技範囲が優秀ですなwww C150で威力110以上のサブウェポンを選び放題ですぞwww メガネドロポンでHDランドロスも必然力圏内で一撃ですなwww チョッキは70%に届きませんが倒せないこともないですぞwww 吹雪なら余裕ですがなwww  H振りだけなら流星でも一撃ですぞwww またチョッキアカツキも93%で一撃ですなwww
    H252のザシアン、ザマゼンタ、白バド、日ネクがメガネオバヒで一撃ですなwww 他の不一致炎技を撃てる禁伝龍やヤマダでは炎テラスをしないと落とせませんのでこの差も大きいですぞwww
    他にもヤシアンが呼ぶラッシャや炎オーガポンも流星等々で崩していけますなwww そもそも神速()の幻影でヤックウザ本人が物理受けを呼ぶこともありますしなwww

    次に特性エアロックですなwww これのおかげでコライドンの意地ハチマキ120技を半減なら2耐えできますぞwww さらにドロポンで炎テラスでも一撃ですなwww 晴れていようが雨だろうが暴風、雷、オバヒ、ドロポンを撃ち放題というのは他ではできない芸当ですなwww 天候気にせず一貫性の高い技で早急にサイクルを崩壊させる以外ありえないwww

    欠点は禁伝としては物足りない耐久ですかなwww 一応最低限度の耐久はあるので上手く半減や無効に受け出したいですなwww また圧倒的な火力で迅速にサイクルを崩壊させられればその分被弾も減りますし、ヤーティ全体の実質的な耐久は上がっているという見方もできますなwww

    一応天候の利益を得られないのも欠点ですなwww 雨で必中()はともかく晴れ雨の火力強化を受けられないのは勿体ないですぞwww 仕方ありませんがなwww


    ・他の特殊龍ヤケモンとの比較

    ヤーマンダ:ヤックウザが勝るのは火力と技範囲、特殊耐久ですなwww ヤマダは威嚇でサイクルを回しやすいですがヤックウザは威嚇がない分耐性を上手く扱わないといけませんなwww しかしヤマダで落とせない相手を一撃で落とせるため、ヤマダより早くサイクルを崩壊させられますなwww

    ヤラティナ:火力と技範囲に大きな差がありますなwww 似たような役割対象を持ちますがヤラティナは火力が低く裏への負担がかかりにくい場面も多々ありますなwww 技範囲も併せてディンルーを相手できるかどうかという違いもありますぞwww

    ヤゲンダイナ:火力と技範囲、地面耐性で差別化できていますなwww ダイナもどくびしを回収できたり、耐久が化け物じみていたりと強いのは間違いないですが、ヤシアンと組ませて地面が一貫するのがよろしくないですなwww 先月はヤシアンダイナを使っていましたが、ヤックウザと組ませた方が扱いやすく感じましたぞwww

    ヤライドン菫、ヤュレム、ヤシラムは使っていないので机上論にはなりますが、地面耐性や技範囲はヤックウザが勝ってると思いますなwww


    ・総括
    使い始めてから提案締め切りまで時間がなく調査不足なところもありますが、それでもヤシアンの相方としては相当優秀だと思いますぞwww 特殊型でも技範囲が化け物ですが両刀運用もできますし、非常にカスタマイズ性の高いポケモンですなwww よって伝説2体環境では役割を持てているのではないでしょうかなwww - 名無しさん (2025-06-06 23:30:57)
    • ロジックも綺麗ですし、十分候補入りするヤケモンだと感じましたなwwwエアロックの様々な強みが盲点で、天候の影響で必中にすることはできないものの必然力の関係で問題なく、むしろ命中を気にせずに暴風雷を撃てるのは大きいと感じましたなwww以前コライドン対策として候補入りしたヤァイヤーは晴れ時の暴風の命中のせいでエアスラかゴツメがないとコライドン対策として成り立ちませんでしたからなwww耐久は些か不安ではあるものの、鬼の様な技範囲でカバーしていけそうですなwww - 名無しさん (2025-06-07 16:44:13)
    • メリットは十分理解できますし、候補入りはしていいと思いますなwww
      ただ何点か気になる点はありますなwww
      まず対コライですが3割以上いるスケショ持ちに受け出してしまうと無償で突破されてしまうのがかなりリスクを感じますぞwww
      同様に竜弱点の山田やヤラティナも現状はコライ対策ヤケとして扱われておりませんなwww妖テラスならそこそこ安定しそうな気はしますが、少なくとも炎テラスでは怪しいと思いますなwww
      次に山田との比較ですが、山田には禁伝枠を喰わないメリットがあることは重要だと思いますなwww
      山田の代わりに他の禁伝を入れることでパーティ全体では火力に差が付きづらいですなwww
      最後に他の特殊竜として、ヤルキアも比較対象に挙げるべきだとは思いますなwww
      地面等倍ではありますが、あちらもヤシアンと相性良く高火力広範囲で役割範囲も似ていますなwww
      長文失礼しましたなwww - 名無しさん (2025-06-07 17:54:17)
      • 指摘感謝ですなwww
        対コライですが役割対象というよりは処理ルートの1つになり、場合によっては役割対象になるという書き方をすべきでしたなwww
        ですがどのコライ対策も注釈付きですべてに安定するヤケモンは存在しませんので、1つでもルートを増やせるというのが強みではないかと思いますなwww 龍技が厳しいのはヤウドやヤャラもですからなwww
        テラスについては色々試していきたいですなwww 今回は以前使っていた炎テラスヤマダと比較するため炎テラスにしましたが、素のオバヒでも火力は足りるため妖や水もありではないかと思っていますぞwww コライを安定させるなら妖ですしなwww
        ヤマダが禁伝枠を食わないのも確かに利点ですが、メガネでも火力がギリギリで他の禁伝にメガネを回しにくくなると思っていますぞwww
        ヤックウザなら圧倒的な火力で制圧できますし、技範囲も凄まじいため禁伝枠を割いてでも入れる価値はあると感じていますなwww
        ヤルキアとの比較ですがランドやラオスへの安定感、地面耐性、特性で十分差別化できていますなwww コライが暴れている現環境ではヤルキアはドロポンや雷を撃てない場面もあるのではないでしょうかなwww - 名無しさん (2025-06-07 21:23:51)
    • 他の禁止伝説のドラゴンと比べると、対カイオーガ枠を別で設ける必要があるのがネックに感じますなwww - 名無しさん (2025-06-08 06:53:27)
      • 提案者ではありませんが、ヤックウザはエアロックのおかげでスカーフしおふきには後出しから処理することは可能かと思いますなwww
        物理型なら余裕ですが特殊型でも耐久無振りであれば眼鏡かみなりで高乱1で落とせますなwwwミリ耐えされても次のしおふきは低火力になりますぞwww
        スカーフ以外への後出しは厳しいですが、その場合は相方のヤシアンが上からワイルドボルトを入れることは可能ですかなwww
        いずれにしても他に対策枠が居た方が良いでしょうが、その辺りはヤゲンダイナやヤラティナと同様ですなwww - 名無しさん (2025-06-08 08:08:37)
        • レギュGと違ってスカーフ持ちは2割しかおらず、B振りはヤシアンでも厳しいので対策枠は必要だと思いますなwww
          しかしヤックウザの役割範囲自体は狭くなく、提案者様も水ポン入りでバランス良く構築できているので問題ないと思いますなwww - 名無しさん (2025-06-08 11:08:26)
    • ヤックウザのコメントがそれなりに集まりましたのでそろそろ候補入りについて考えたいですなwww
      基本候補入りはコンセンサスを取るために1週間ぐらい待ってからやるのが通例でしたが、今回は提案の質・論者諸兄の反応がともに良好かつ本議論まであまり時間がないので早めに候補入りさせた方が良いのではと思った次第ですなwww
      そのため特に異論がなければ6月10日(火)24:00前後で追加したいと思うのですがいかがですかなwww提案日から4日経つので性急過ぎるという程でもないと思いますなwww - 名無しさん (2025-06-08 20:02:54)
      • 我は問題ないと思いますなwww特に反対意見がなければ追加でいいと思いますぞwww - 名無しさん (2025-06-08 22:06:36)
      • 候補入りするタイミングでヤックウザのページも編集していただけるとありがたいですなwww今回提案されたのは特殊型ですが、一応物理ベースも併記になりますかな?wwwテラス候補は竜飛炎水妖鋼ステラになりますかなwww - 名無しさん (2025-06-08 22:11:32)
        • 一応手間削減のためにcoで編集を進めているため何か追記点がございましたら書き足しておいて欲しいですなwww一応今の編集ルールですとヤケモン判定をしっかり書いておけば二軍候補未満でも詳細テンプレを利用して良い決まりですのでco解除しても問題ないはずですがなwww - 名無しさん (2025-06-09 05:29:41)
        • 現状は物理特殊両方記載でいいと思いますが、昇格議論時に物理型の有用性も議論して記載するかどうかも決めるのが良いと思いますなwww
          採用価値が物理受け崩しですし、物理型はヤケモンとして運用する価値があるように思えませんなwww - 名無しさん (2025-06-09 20:34:20)
          • ホウオウやカイオーガなどを一撃で落としやすくなることと鉢巻ガリョウテンセイなら並大抵の物理受けは2発受け切れないことから物理型でもダメだとは思わないのですが、ヤシアンと組ませることや鉢巻を取ることを考慮すると特殊型推奨とするのはまあ妥当ではありますかなwww - 名無しさん (2025-06-09 21:05:37)
      • 異論がないためヤックウザを候補入りさせましたなwww
        また個別ページも書き換えましたが物理型(飛のみ)と特殊型(竜飛)で確定技のタイプが異なるため技一覧は分けて書いていますなwww
        状況が近いのはヤャラランガですが、同じようなページレイアウトにするとかなり長くなるので簡略化していますなwwwレイアウトに関しては意見が出た場合変える可能性がありますぞwww
        ちなみにヤックウザが物理型の場合は高威力の竜技がないため、実用性は別として理論上はスケイルショット単採用のいかさまダイスもありえますなwww
        ヤックウザのいかさまダイスというのはネタ的には非常によろしいのですが(法律的にはNGですが)、実用性で言えば役割対象や仮想敵のことを考えた時に優先度が高い飛地岩の3ウェポンがどれも強化されないので持ち物には入れていませんぞwww
        採用するのは問題ないものの推奨はしないというのはヤライドン(緋)と似ていますなwww神器なき戦いは自己責任ですぞwww - 名無しさん (2025-06-11 00:00:36)
        • やつですなwww - 名無しさん (2025-06-11 05:14:25)
  • 元から強いと見込んでいたヤルセウス妖(以下ヤルセウス)で結果が出たのでこちらに投稿しますぞwww構築は
    ヤルセウス@プレート 礫/大地/吹雪/パワージェム テラス地面
    ヤライドン緋@ハチマキ スケショ/インファ/フレドラ/とんぼ 炎
    ヤチグマ@火炎玉 ぶちかまし/からげんき/サンダーダイブ/かみくだく 鋼
    ヤーユイ@チョッキ ヤバヒ/悪波/サイキネ/テラバ フェアリー
    ヤイラッシャ@ゴツメ ウェーブ/地震/ボディプ/雪雪崩 フェアリー
    ヤァイヤー@眼鏡 オバヒ/暴風/テラバ/熱砂 草
    となっていますなwww
    ヤライドンの相方候補としてはヤシアンが存在しますが、そちらに比べて優れているのは攻撃面の相性ですなwww
    ヤシアンヤライドンはヘイラッシャやランドロスなど共通のストッパーがかなり多く、防御面の補完が優れていたものの攻撃面では微妙な組み合わせでしたなwww
    その点ヤルセウスは特殊ポケモンであり、攻撃面で1体に止められることは少ないですぞwww
    役割対象は明確に有利なのはディンルー、ヘイラッシャ、ウーラオス、ランドロス、グライオンなどで
    実践上ではコラミラパオジアンなどにも強気に行けますなwww特にコライドンは万が一引き先が落ちたとしてもフレドラを耐えてくれるのはザシアンにはない優位点ですなwww
    選出率もテラス頻度も構築で最も高く、ハバカミやミライドンに不足気味な打点という欠点を差し引いても十分に優秀と感じましたなwww
    なお落第生を使用しているので軽くそちらにも触れておくと、
    ヘイラッシャはザシアン不採用に伴い薄くなったパオジアン対策ですなwwwヤルセウスには格闘耐性があるため炎技受けに重点を置ける点もヤウドボーンに勝る点ですなwww
    ヤァイヤーは上5匹で若干ハバカミが重いためいいポケモンはいないかと探していたところ地面の一貫も切れるお誂えのポケモンがいたため採用した形ですなwww残り5匹で地面とフェアリーに耐性がない分をとりあえず穴埋めする枠ですなwwwこの枠は正直マッチするポケモンが現状の一覧におらずかなり迷っていたところ、採用して正解でしたなwww
    レンチは諸事情あって上げられませんので、各自再現して試していただくようお願いしますぞwww
    ここまで読んでいただき感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2025-09-14 15:31:40)
    • 文面でよくわからないため一応確認ですが、ヤケモン候補への提案ということでよろしいですかな?www
      落第生2体はマグストドラン+何かもありでしょうし、ヤルセ妖単体で候補入りするしないを取り扱っても問題はなさそうですなwww
      書かれている利点については問題ないと思いますが、選出やプレイングについてはこういう風にしていたというのがあればもう少し詳しくお聞きしたいですなwww
      上位層に高火力の毒鋼打点を持つものが少ないため役割対象外でも殴り合える相手が多く腐りにくい印象はありますが、ミラコラのためにHP温存することを考えるとあまり評価点にはならないのですかなwww - 名無しさん (2025-09-15 04:35:41)
      • 選出についてはヤルセウス+補完一般二匹となることが多く、プレイングは別に特筆するようなことはないですかなwwwヤルセウスは広く浅く見れるタイプなので先発多めくらいですぞwww役割対象外と殴り合えるのが評価点なのはそのとおりですなwwwただミラコラはそのカテゴリーに含まれている認識ですぞwww - 名無しさん (2025-09-15 10:14:33)
    • 明確な役割は狭いものの、妖の一貫切りと耐久の高さと高いS()で強い感じですかなwww
      論理的な強みは若干微妙なところを感じますが、ある程度ロジックはまとまっているので候補入りしても良いと思いますなwww
      対コライは妖アルセウス見たら炎テラスしてくる場面多そうなので、安定感が気になりますなwwwテラス読みで大地撃つのかテラスされない前提なのかどちらですかな?www - 名無しさん (2025-09-15 12:19:34)
      • フェアリーアルセ単体でコライドンを見るのは無謀なのでラッシャに引いて様子見する展開が多いですなwwwなお他者の構築はわかりませんが、正直現環境において安定した役割を持つのは難しいですなwwwテラスの存在も相まって無効出しから攻めるのに長けたポケモンは重要だと思いますぞwww - 名無しさん (2025-09-15 12:38:13)
        • ダイスはスケショへの受け出し後ラッシャに炎テラスフレドラを受けさせ、他は拘り多いので一貫切って受ける感じですかなwww
          炎テラス切らずに交代されると微妙な展開になりそうですが、流れは理解しましたなwww - 名無しさん (2025-09-15 13:59:14)
        • この話を聞いて思ったのですが、ラッシャについては同時昇格提案したほうが良いのではないですかな?www
          闘妖が被らずパオを受けられ、コライの炎技へ受け出しから勝てるヤケモンが他にいないため相方として必要だと思いましたぞwww
          ヤァイヤーについては地面枠をヤンドかヤリュにすれば他のカミ受けや地面受けにすることもできそうですなwwwどちらが強いかは使わないと判断できないので提案するかどうかの判断は任せますなwww - 名無しさん (2025-09-15 14:37:19)
          • ラッシャの昇格は賛成ですなwwww
            火力は少し物足りませんが耐久は高水準&ヤシアンやヤライ(緋)に対してタイプ受けできるのが強いですなwwww - 名無し4 (2025-09-18 12:16:03)
    • 強いかどうかはさておきロジックについては問題なさそうなので、このまま異論がなければ2,3日後にヤケモン候補に入れても良いとは思いますがいかがですかな?www - 名無しさん (2025-09-17 06:35:09)
      • 自分も妖アルセウスを使ってみた感じかなり強かったので全然賛成ですなwwwww - 名無し4 (2025-09-18 12:17:59)
      • 特に異論がなさそうでしたので候補入りさせましたなwwwヤルセウスの他のタイプの例に倣い個別ページも作成しましたぞwww
        なおヤイラッシャやヤァイヤーに関しては環境が異なるとはいえ禁伝環境であるレギュGの議論で落第しているため候補入りはさせていませんなwww
        もしヤルセウス(妖)軸での使用感が良好であれば改めて新規提案する以外ありえないwww - 名無しさん (2025-09-19 13:59:43)
  • ランクマで使用して役割持てると感じた為、ヤギアナの提案をさせていただきますなwww

    役割対象
    使用率上からパオジアン、ヘイラッシャ、ハバタクカミ、キラフロル、ミミッキュ、キョジオーン、持久力ブリジュラス辺りですなwww
    大体ヤシアンと同じですが、ラッシャなどの物理受けはヤギアナ独自の役割対象ですぞwww - 名無しさん (2025-09-18 20:59:57)
    • ヤーティ
      控えめHCヤギアナ@メガネ ラスカ/フルールカノン/気合い玉/ボルチェン 飛行テラス
      意地HAヤライドン(緋)@珠 フレドラ/インファ/スケット/ワイボ 妖テラス
      控え目HCヤーユイ@チョッキ ヤバヒ/悪波/サイキネ/バクア 飛行テラス
      意地HADヤンドロス@鉢巻 地震/エッジ/アムハン/蜻蛉 水テラス
      控えめBCヤウドボーン@ゴツメ オバヒ/シャドボ/大地/フレソン 普テラス
      意地HAD原種ヤチグマ@火炎玉 空元気/ぶちかまし/インファ/エッジ 妖テラス
      ですなwww - 名無しさん (2025-09-18 21:01:47)
    • 使用感
      タイプ相性補完はヤシアンヤライドン(緋)が証明している通り良好ですぞwwwヤライを受けてくるラッシャ、上からワンパンしてくるハバカミが使用率4位、5位とレギュI時より高くなっているため、そこに役割持てるのも大きいですなwww
      また、眼鏡フルールカノンの火力と通りも魅力的ですなwww現状の使用率トップ10に妖半減が一人もおらず、H振りランド程度なら余裕持って確1にする程度の火力があるためサイクル破壊性能はかなり高いと感じましたぞwww - 名無しさん (2025-09-18 21:02:22)
    • プレイング
      有利対面取った場合はフルールカノンぶっぱが多いですかなwwwパオジアン対面で、裏の鋼の通りがいい場合はラスカノ撃ったりもしますぞwwwボルチェンはホウオウなどヤギアナを受けてくる相手がいる場合に撃つことが多いですかなwww今のところは当たるアルセウスがASアタッカーばっかりなため、対面した場合は眼鏡気合玉でワンパンできていますぞww
      耐性が優秀で、体感初手に出て来やすいパオジアンやディンルーに有利取れるため初手出ししやすいですぞwwwただ、コライ入りの場合はヤンドやヤライから入ることが多かったですかなwww - 名無しさん (2025-09-18 21:02:40)
    • ボルチェン単採用の是非
      まず2倍10万<等倍フルールカノンなので、ヤギアナの電気技は一部の相手に刺すサブウェポンとなりますぞwww
      そして、10万ボルトはそれらに最大打点を出す、ボルトチェンジは負担を与えつつ有利対面を作ると役割が違いますなwwwそのためボルチェン単採用はありえるとロジックしますぞwww
      また、他に最大打点の技がある不一致交代技単採用の例として、蜻蛉ヤオガエン(吸血覚える)も前例として存在しますなwww(ガエンの吸血は実用性低めではありますが) - 名無しさん (2025-09-18 21:03:08)
    • 他の禁伝との差別化点
      ヤシアン
      一番は物理特殊の違いによる対ラッシャ性能ですかなwwwヤシアンだとラッシャに余裕で受けられますが、ヤギアナだとむしろ役割対象ですぞwwwこれはヤライ(緋)等の物理伝説と組む場合の相性、フェアリー技の通りに大きく関係してきますなwww
      また、ヤシアンだとふとうのけんが消えるためやりにくい交換にデメリットがなく、ボルチェンもあるためサイクルを回す性能はヤギアナが上回っていると感じましたぞwww - 名無しさん (2025-09-18 21:03:25)
      • 妖ヤルセウス
        妖技の火力と鋼の有無による対パオカミ性能が大きいですかなwwwヤギアナの持ち物を眼鏡とした場合、裁きの火力指数34020に対しフルールカノンの火力指数が58500と大幅に上回っていますぞwwwこのおかげで、ディンルー、ラッシャ、ランドロスへの確定数が変わってきますなwww
        妖ヤルセはパオカミに受け出しすることは難しく対面処理となりますが、ヤギアナなら受け出せますぞwwwまた、妖ヤルセがハバカミをワンパンするにはピンポのヘビボンを採用しなければなりませんが、ヤギアナなら一致ラスカノ撃てるため自然と遂行できますぞwww無振り相手なら眼鏡フルールカノンでも確1ですなwww - 名無しさん (2025-09-18 21:04:00)
      • ヤクロズマ、ヤルガレオ
        ヤシアンと同様対ラッシャ性能が大きいですなwwwまた、パオカミに役割も持てますぞwww

        ヤィアルガ
        ヤィアルガにはない氷妖竜耐性があるため別物ですなwwwヤィアルガだとキツめなディンルーに一致130で弱点突けるため苦にしないというのもありますぞwww - 名無しさん (2025-09-18 21:04:17)
    • まとめ
      スペック高めでヤシアンにはない強みも沢山あるため、役割持てると感じましたなwww
      上記のヤーティはレンタルチームのページにありますぞwwwここまで読んでくださり感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2025-09-18 21:04:37)
    • 書いてある内容通りなので何も言うことがありませんなwwwんんwww
      他の覚えるヤケモンにも共通しますがボルトチェンジで負荷をかけつつ霊獣ヤンドロスや原種ヤチグマに繋ぐことが出来るのは優秀に感じましたなwww禁伝環境ヤケモンで後攻ボルトチェンジが出来るのは割と少ないですぞwww
      ヤチグマはヤギアナの苦手なホウオウはもちろん新規参戦したアルセウスも含め多くの禁伝にやや有利な存在なので、出来るだけ消耗を避けつつ火炎玉も発動させておきたいですしなwww - 名無しさん (2025-09-19 18:40:53)
    • 上でヤルセウスを提案した者ですなwww基本的に特殊フェアリーの今環境における有用性に疑いの余地はないと考えており、なおかつロジックも妥当なので候補入りには賛成ですが、唯一種族値の低下に伴うスピードおよびHPの低下の影響はいかほどかお伺いしたいですぞwww - 名無しさん (2025-09-19 18:45:28)
      • 妖ヤルセの提案やつですなwww我も少し使用しましたが、ヤギアナにはない強みもありなかなか強かったですぞwww
        耐久不足とはあまり感じませんでしたなwwwヤシアンと比べても総合耐久指数の差は800ほどであり、パオカミ等にちゃんと役割持てるくらいの耐久はありますぞwww
        Sはヤシアンと比べて低いため中速ポケ(主に水ウーラ)の上を取れず困った場面もありましたが、相方のヤライドンが速めなためそっちで対処できる+ディンルーラッシャはちゃんと抜けているためそこまで大きな問題とは感じませんでしたぞwww
        また、逆にSが低いおかげで後攻ボルチェン撃てたりする場合もあるため完全にデメリットにはなりませんでしたなwww - 名無しさん (2025-09-19 20:03:03)
      • 別人ですが、耐久の差はそんなに気になりませんがSの差は実戦上はかなり差を感じましたなwww
        ヤギアナではS80~100族あたりにSで上を取れないので、対面性能は劣りますなwwwヤシアンはラオスを低負担で突破したり、ホウオウやオーガを無理矢理上から突破できるのは強いですなwww
        また、鋼打点の差もありますなwww妖テラス切ったホウオウやルナアーラ、ムゲンダイナ相手は上から高火力の鋼技を撃てるヤシアンなら倒しやすいですが、ヤギアナだとSが負ける上に鋼打点が下がるため厳しいですなwww
        物理受けを崩しやすく論理的なサイクル適正はヤギアナの方が上なので昇格自体は異論ありませんが、実戦上は異教徒的とはいえ圧倒的なS()の高さという強みがあるヤシアンも強く、ヤライ(緋)の相方としても一長一短な印象ですなwww - 名無しさん (2025-09-20 12:09:36)
    • ヤギアナ触ってみましたが個人的にはかなり好感触でしたなwww鋼妖の鬼耐性のため選出しやすく眼鏡を占有気味になるデメリットが気にならない、環境にフルールカノンが受かるポケモンがホウオウくらいしかいない、加えて多耐性とボルチェンのおかげで火力が滅茶苦茶出るクッションとしても運用でき器用ですぞwww論理的なサイクル戦ができるのも実に使っていて楽しいですなwww
      逆にヤシアンと比較して感じるのはディンルー以外の地面、及びウーラオスとグライオンが重くなる点ですかなwwwヤシアンなら上手く対面を作ったりサブ技の選択で低負担で処理できるなぁ…という相手もそこそこいますなwww - 名無しさん (2025-09-20 19:15:17)
    • 幻ポケの中では1番ヤケモン適性が高いですしおそらく候補入り自体に反対する方はいないと思われますので、ヤギアナについても数日待って異論がなければ候補入りさせて良さそうですなwww
      せっかち()はありえませんが、Z-A発売日の関係で全体的に期間が短く新規提案締切も残り1週間を切りましたし、明らかに有用なポケモンに対しては時間を取り過ぎる必要はないと思いますぞwww - 名無しさん (2025-09-21 10:45:20)
      • 候補入り自体には異論ありませんが後のことを考えてマギアナに限らず不一致電気技のボルチェン単採用については別枠で議論した方が良いように思いますぞwww丁度タクンの未来予知議論のような感じですなwww - 名無しさん (2025-09-22 12:02:48)
      • 候補入りに異論が出ていないのと技考察に関連コメントが大量に出ており放置するのも良くないことから、ヤギアナを候補入りさせましたなwww

        ついでに提案ですがヤドロクツキのドラゴンダイブ議論と似た形で、ヤギアナのボルトチェンジ議論も技考察から議論ページに移した方が良いと思いますがいかがですかなwww?
        このまま技考察で続けた場合は後から経緯を辿るのがかなり難しくなりますぞwww移す場合はコメント欄は専用のものを別途用意しますなwww
        ただ現在技考察ではヤギアナのボルトチェンジ単採用の可否というより不一致ボルトチェンジの議論での決着の付け方の方向に話が進んでいますなwww
        とはいえヤギアナとは繋がっている問題なので切り分けるのは難しそうですし、移す際は全体をコピペする予定ですなwww - 名無しさん (2025-09-23 21:16:50)
        • ボルチェンついて我は異論ないですなwww - 名無しさん (2025-09-24 07:18:12)
        • 特に異論はなさそうなので移しましたなwww - 名無しさん (2025-09-27 22:46:54)
  • 使い勝手がまずまず良かったのでヤロエッタを提案しますなwww ヤシアンヤロエッタで組んで、20戦12勝と勝率6割ちょうどでしたぞwww
    ヤロエッタの使用感ですが、基本的には黒バドピンポで、ラッシャやドオー、ラウド等がいれば黒バドがいなくても出すかもしれないといった具合ですなwww バドに対する安定感は素晴らしいですなwww 全て臆病でメガネサイキネが確4、メガネショックが確3、持ち物なし一致リフストが1.5耐え、持ち物なし等倍テラバが2耐えですなwww メガネリフストや等倍テラバは2耐えできないので毒テラスだと安定しますかなwww
    ヤィンルーは草技が、ヤーユイヤンギは闘テラバが痛く、Aヤトンは耐久がギリギリなので差別化はできていると思いますぞwww バ火力のアスビ無効なのは大きいですなwww チョッキ否定派のバド対策に選択肢が増えるのも良いですなwww - 名無しさん (2025-09-24 19:33:14)
    • 欠点は火力不足ですなwww メガネ等倍サイキネ/ハイボでもバドを2発で落とせるのはまだ良いですが、ラッシャをワンパンするには雷か草結びが必須ですなwww あくびされるとめんどいのでなるべくワンパンしたいですぞwww またその場面に遭遇はしませんでしたが黒バドからディンルーに引かれそうなときに撃つ技がないのも気になりますかなwww
      サブは豊富にあるので交代読みに自信がある論者にはオススメですななwww
      またほぼ黒バドピンポでありながら伝説枠を1つ食うのも困りものですなwww 我の場合はヤックを抜いたことでコライが重くなったり、浮いてるヤケを他に確保する必要が出てきたりしましたなwww バドの格闘テラスも前期から2倍に増えたとは言えまだ12%ですし、ヤーユイで良いと感じる方も多そうですぞwww 現在使用率2位で伝説最上位の黒バドピンポはピンポなのかという疑問もありますがなwww
      メガネを専有するのは他にメガネを回したいのもいないのであまり気になりませんでしたなwww - 名無しさん (2025-09-24 19:35:03)
    • 総括するとほぼどんな黒バドでも安定させられるので選択肢の1つとしてはアリといった感じですかなwww ポテンシャルはあるので開拓次第で伸びそうですぞwww 特に技やテラスは選択肢も多いですし、入手難度も低いのでぜひ試していただきたいですなwww
      レンチも投稿しておきますなwww ここまで読んでいただき感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2025-09-24 19:35:26)
      • 耐性ほぼ同じのリキキリンがいますが、伝説枠を使わないこちらのほうがよくないですかなwww - 名無しさん (2025-09-25 19:11:36)
        • リキキリンやアヤシシだと火力はもちろんとして特殊耐久も大分落ちますぞwww
          とはいえD振りすれば3/4程度はありますし黒馬バドレックスに役割持てなくはないですがなwwwただしこの2匹だとタスキのわるだくみ持ちは厳しいようですなwww - 名無しさん (2025-09-25 19:23:23)
          • ↑の方もおっしゃってますが火力の差が大きいですなwww ヤロエでも圧倒的火力ではないためリキキリンではもっと足りませんなwww そのため互換にはなりませんぞwww - ヤロエ提案者 (2025-09-26 20:21:47)
    • 質問ですなwwww
      メロエッタを使うとして黒バドピンポで実践ではどうにかなったのですかな?wwww黒バドは対策必須枠だと思いますが伝説、幻枠をピンポで一体使ってしまうのはもったいないような気がしますなwwww
      しかも耐久もあると言ってもそこそこなのでサイクルをしている最中で過労死しそうですなwwww相手によりますが交代読み一発でメロエッタは沈んでしまう程度の耐久なので禁伝環境でヤケモンになるのは難しいと思いますなwwww - 名無し4 (2025-09-25 12:08:24)
      • 提案者ではありませんが、種族値がH100D128あり特殊耐久は他のヤケモンと比べても高いことと役割対象の特殊毒超霊あたりは無効のアストラルビット以外は技威力が知れていることから全く余裕がないというわけではないと思いますぞwwwくさむすびも威力20ですしなwww
        黒馬バドレックスのテラバーストはそこそこ痛めですが基本的に他の悪ヤケの方が被ダメは大きめですなwww
        関係ありませんが質問コメントがバラけていたので勝手ながら繋げさせてもらいましたなwww - 名無しさん (2025-09-25 13:31:43)
        • 耐久指数’だけ’でいえば特殊最硬ヒメルゴンの両耐久をわずかに超えるくらいですなwww - 名無しさん (2025-09-25 20:41:04)
          • 回答感謝ですなwwwですが物理耐久はそこまでないのでサイコショックを打たれるとすぐに倒れてしまいますなwwwwその上メロエッタ自体Cはありますが高火力技に恵まれているわけではないので伝説枠を取ってまで入れる必要は感じませんなwwwww - 名無しさん (2025-09-26 07:46:45)
            • ↑少し言葉が足りてなかったですなwwwwCが高いのは事実でそこそこ高火力な技もありますがタイプ一致で打てないので他の伝説枠と比べると微妙に感じてしまいますなwwwww - 名無し4 (2025-09-26 07:55:40)
              • まず交代読み1発で倒れるとの主張がよくわかりませんなwww メガネショックでも2発は耐えると提案に書いているのでよく読んでいただきたいですなwww
                また一致技の火力が低めなのは事実ですがサブの雷気合玉は高威力で草結びも撃ち先には最大で入るので、交代読み含めてバンバン弱点を突いていくのが使い方になりますぞwww - ヤロエ提案者 (2025-09-26 20:27:08)
    • ヤロエッタにヤーティに組み込んでサイクルを回せる程度のスペックがあるのは分かりますが、禁伝枠を奪って採用する価値があまり伝わってきませんなwww一般枠と相互互換程度のスペックなら、他の禁伝を入れた方が強い構築ができますぞwww
      自分でも触れてますが、バドの闘テラスは少ないのでメリットとしては弱すぎると思いますなwww
      ヤシアンと組むメリットなら、ラッシャに役割持てて地面弱点も一貫しないバド受けという点の方が重要だと思いますなwww - 名無しさん (2025-09-25 12:57:43)
      • 我もヤライドン(緋)軸でヤロエッタを使用していましたが、推すならアスビ無効および地面とラッシャに弱くならない点の方だと思いますなwww確かに使用中に闘テラスにも当たりはしましたがなwww - 名無しさん (2025-09-25 13:20:54)
        • 我の提案文が拙く強みが伝わってなかったようで申し訳ないですぞwww おっしゃる通りラッシャに強く地面が一貫しないバド受けでヤシアンとの相性が良さげというのをもう少し推すべきでしたなwww 提案後ヤライ緋とも組ませていますがこちらも良さそうではありますなwww
          提案文でも触れていますがアスビ無効はかなり大きく、メガネ霊テラスでも受けられるのは他のバド受けにはない強みですなwww- ヤロエ提案者さん (2025-09-26 20:29:43)
    • 対黒バドだけ考えるなら安定すると思うのですが、メロエッタからも一致が両方黒バドに通らないので不一致技を押さなければならない=負担性能の低さがどうしても気になりますなwwwよろしければ実践ではどうしていたか教えて頂きたいですぞwww - 名無しさん (2025-09-25 20:44:34)
      • 一致がバドに通らないのはそうですがそもそも居座るバドがいなかったので交代読みハイボやサイキネを撃っていましたなwww メガネ一致なので裏にもまずまずの負担は入りますなwww ディンやパオ、無アルセがいるなら気合玉を撃つのもありですかなwww 交代先は高確率でこやつらですぞwww - ヤロエ提案者 (2025-09-26 20:42:24)
    • 話の趣旨から逸れてしまいますが、レンチの技構成だと最大打点のハイパーボイスを抜かれていますが、そのロジックはありますかなwww - 名無しさん (2025-09-27 05:17:16)
      • 他の方が先程提案されたヤキキリンも提案文見る限りそうらしいのですが少なくとも我はヤロエッタでハイパーボイス撃つことがなかったですなwwwヤロエ提案者氏がどう考えられたかは知らないため我も聞いてみたいですなwww
        まず役割対象への遂行には関係しませんなwwwヤビゴンみたいにもう少し威力が高く役割遂行に影響があるなら別ですがなwww
        個別ページにある通りグライオンには一応撃てますが黒馬バドレックスなどの役割対象や呼ぶ相手に圧をかけることを重視するべきですなwww
        サイコキネシス/シャドーボール/きあいだまどれも切れませんし、4枠目としては採用理由の1つにも直結するくさむすびやかみなりの優先度が高いですなwww
        では後続へ負担をかけるのに使えば良いのではないかと思いきや、役割対象の霊や呼ぶ鋼には通らないため一貫性も高くはないんですなwww我は珠運用でしたが眼鏡運用なら尚更撃てないでしょうなwww
        毒についてもキラフロルやドオーなどは場作りのために(あるいは火力を舐めて?)居座ることがほとんどなので素直にサイコキネシス撃つ方が良いですぞwww
        ちなみに最大火力指数の技を切るのはどうなのと思うかもしれませんが、サイコキネシスも同値でありそちらを入れているため元から問題ないと思いますなwww
        指数だけで判断するこの文化は第7世代以降のものであり、環境毎ヤケモン毎に考える必要がない上に主観が介在しやすい技要素で揉めなくて済むという利点は非常に大きいのですが、タイプ無視して脳死で考えてしまう癖がつくのであまり傾倒しすぎるのもよくないかもしれませんなwww - 名無しさん (2025-09-27 10:41:59)
        • ↑の方のおっしゃる通りハイボはほぼ使わないので切りましたなwww 超半減以下の悪鋼には抜群気合玉の方が入り、環境上位の超ポケモンはバドルナなのでシャドボしか入りませんなwww 唯一グライの身代わりには刺さりますがヤシアンで上から潰せるので困っていませんなwww
          一方サイキネはダイナや桃にも刺さるため切ることのできない最高火力の一致技ですし、気合玉シャドボ草結び雷も他のバド受けとの差を付けられる優秀なサブウェポンであることから、最も撃つ機会のないハイボを外すという結論に至りましたぞwww - ヤロエ提案者 (2025-09-28 09:25:09)
  • 上記のメロエッタの仕様について質問ですなwwwwメロエッタが「いにしえのうた」でフォルムチェンジしたあと控えと交代したらフォルムはどうなるのですかな?wwwwステップフォルムのままなのかもとにもどるのかですなwwwwステップフォルムのままならば種族値が変わってしまい役割対象に役割が持てなくなってしまうので「いにしえのうた」が使えませんなwwww - 名無し4 (2025-09-26 08:20:03)
    • 横からですが、いにしえのうたは論理的にはハイパーボイスの劣化なためそもそも採用ができませんなwwwそのため貴殿の想像した問題は起こりませんぞwww
      ちなみに、ステップフォルム状態で交代した場合はボイスフォルムに戻るらしいですなwww - 名無しさん (2025-09-26 08:34:31)
      • 返信感謝ですなwwwwいにしえのうたの威力を100かと思ってましたぞ - 名無し4 (2025-09-26 09:46:51)
  • ヤキキリンを昇格提案しますぞwww
    上の話で興味を持ち、使ってみたら現環境なら使える印象でしたぞwww
    採用理由はヤライ(緋)ヤシアンにおける、ラッシャに強めで地面等倍のバド受けですなwww草に受け出せ雨でも弱体化しないバド受けとしてオーガと組むのもありかもしれませんが、眼鏡は競合しますなwww
    D振りヤキキリンの物理耐久指数は17640、特殊耐久指数は23912で、ヤロエッタは物理耐久指数が20079、特殊耐久指数が30843ですなwww火力面は1.1倍程度ヤロエッタの方が高いですなwww
    全体的なスペックはヤロエッタに劣りますが、チョッキヤーユイより少し劣る程度の対バド性能はありますなwww禁伝枠を喰わないのでチョッキヤーユイの互換として採用できますなwww
    Cは劣るものの対ラッシャは眼鏡なら草結びでも雷でもH振りを確一ですなwww - 名無しさん (2025-09-27 03:47:07)
  • 次に対バド性能について説明しますなwwwバドはおくびょうCS、ヤキキリンはD振り眼鏡としますなwww
    サイキネは中乱四、ショックは確四、眼鏡サイキネ・ショック、持ち物無し妖闘テラバは確三ですなwwwわるだくみ妖テラドレキは確二ですなwww
    テラス前への遂行はシャドボで確一、眼鏡ショック・草結びで確三、サイキネで高乱三、雷で確二ですなwww
    テラス後への遂行はシャドボで確三、眼鏡ショック・サイキネで確二ですなwwwテラス後に確一取るにはテラバが必要で、テラスショックで5割の乱一ですなwww
    ドレキ型はサイコショック+テラスショックや妖半減テラス込みのショック連打で勝てますが、受け出し時にわるだくみやドレキは厳しめですなwww
    サイコノイズを採用しておけば、ドレキ型から打点なくなるので安定しますなwww
    ちなみにバド入り以外ほぼ選出しないので、無償降臨が怖いハイボは撃つ機会が全然ないですなwww音技としてもノイズの方が撃ちやすいですなwww
    眼鏡超技に受け出しは厳しめの択なので、裏のヤシアン等と合わせて処理したいですなwww
    それ以外のバドは安定して勝てますぞwww
    相手の行動はドレキ型なら居座り、それ以外なら交代が多いのでサイコノイズかショック撃っておくのが無難ですなwww

    役割が黒バドピンポ気味で眼鏡を占有してしまう欠点はあるものの、禁伝枠を喰わずにラッシャや地面に弱くないバド受けを用意できるのは有用だと思いましたなwww - 名無しさん (2025-09-27 03:50:19)
    • コライドンザシアンで削り入れる前提で、リキキリンの持ち物をダウングレードさせるのはどうですかなwwwザシアン巨獣斬+1.2倍くさむすびでHBヘイラッシャは確定で倒せますなwww - 名無しさん (2025-09-27 05:29:41)
      • 帯の提案やつですなwww
        交代先への負担は微妙になりますが、撃ち分け性能は対バドでも有用ですし帯やものしり眼鏡でもやれそうですなwww
        ヤロエッタと違いノイズ採用でドレキを封じられるので、よく考えたら眼鏡必須でも無い気がしてきましたなwwwヤロエッタだと眼鏡超技を撃たないと妖テラドレキが厳しそうでしたなwww
        ちなみに珠は試しましたが、交代先にもバドにも複数回攻撃当てないと倒せず反動が痛すぎるので微妙でしたなwww - 名無しさん (2025-09-27 12:22:57)
        • 実際に物知り眼鏡で使ってみましたが、眼鏡型への遂行が厳しくなるので悪テラスにするか悪ヤケを裏に置いた方が良さそうでしたなwww
          また、火力低下によりコライに無理矢理受け出しされてしまった場面もありましたなwww1.2倍サイキネなら確一を取れるのでショックよりサイキネ優先したほうが良いかもしれませんなwww
          ちなみに1.1倍サイキネだと68.7%の必然力外の乱数になってしまいますなwww - ヤキキリン提案者 (2025-09-27 20:29:47)


まだページを作ったばかりなのでどんどん改修していってほしいですなwww

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月23日 16:26