新規ヤケモン提案(SV)

新たなヤケモンの提案が相次いでおり、環境議論の負担になっていますなwww
それによりこのページを作成しましたぞwww提案する場合は下記の文章をよく読んで考えてほしいですなwww


各ポケモンの個別育成論に過去に考察された結果ありえないと判断された理由が説明されているので、まず役割論理的に問題視されている点をよく理解する以外ありえないwww
新規ヤケモン候補の追加の提案は「具体的な役割対象」が必要ですなwww漠然とした意見では他の論者方に認められるのも難しくなりますぞwww
ダメージ計算や火力指数、どのようなヤケモンと相性が良いか、持ち物は何がいいかなど詳細な使用感やデータも添えるのが望ましいですなwww
サンプルとなるようなレンタルチームもあると他の論者方と使用感の共有もできるため、より議論に役割を持てますなwww
少なくとも「○○はどうですかなwww」だけの提案は役割持てませんぞwww

■候補から除外された・却下されたポケモン

ヤケモン一覧(SV)やこのページで提案されたが却下されたポケモン、候補に載ったが除外されたポケモンの一覧ですなwww
新規候補を提案する際には以下のポケモンを提案していないか注意ですなwww
もちろん重複していないからといってヤケクソに提案するのはありえないwww

+ ...
ポケモン 詳細
オーロンゲ ドラパルトに役割を持てますが、耐久不足で役割範囲が極めて狭く、役割対象にも安定しないので却下されましたなwww
ガブリアス 火力と耐久はあるものの耐性が致命的に悪いという問題は依然として変わらず、他の竜を差し置いて採用する理由が無いので却下されましたなwww
ストリンダー チョッキ前提ですなwww役割対象がほとんどおらず、火力がテラスタル前提なのにテラスタルを切ると完全な役割放棄になるので却下されましたなwww
タルップル 草竜という独特な耐性に加え、あついしぼうによる炎に耐性がある草という点を評価されヤケモンとして提案されましたが、火力やサブ技の貧弱さやヌメルゴンとの差別化が難しいという点で却下されましたなwww
ドクロッグ 毒闘という独特な耐性とかんそうはだによる固有の耐性を評価されヤケモンとして提案されたことがありますが、耐久がピーキーすぎる上、テツノカイナに勝る点が少ないなど理由から却下されましたなwww
ハッサム 議論開始までに旧ヤケモン候補に追加し忘れられた五世代の元二軍ですなwww鋼としては耐久耐性が微妙で、最大火力も低いですなwww
追加を提案されましたが特に有用なロジックが無かった為現状ヤケモン候補に入っていませんなwww
ブリムオン マジックミラーでステロをはじめとする補助技を反射出来る点に着目されましたが、耐久・耐性不足でステロ要員に役割持てないため却下されましたなwww
ブロロローム 火力・耐性・特性は優秀な催眠無効枠ですが、耐久が足りず役割対象不足で除外されましたなwww


■コメント

★書き込む前に
+ 新規候補を提案する方、もしくはその提案に返信しようと思っている方は必ず見てほしいですなwww
役割論理専用wikiにおいて定期的に行われる議論の主目的は、環境に刺さっているもしくは刺さっていないと思われるポケモンをそれぞれ昇格・降格候補として議論対象にし、議論を経てから論理的結論を下しwikiに反映させることですなwww
しかし新規ヤケモン候補の提案に関しては、候補に追加されるまでの段階ですら熱い議論が勃発し、収拾が付かなくなることがたまにあるのも事実ですなwww
そこで、今回改めて新規ヤケモン候補として追加されるまでのプロセスを書き起こしましたなwwwまたそれだけではなく、提案するにあたっての提案者や提案者以外の方の心構えも明記しましたなwww
ここではwiki上に候補として載る段階までしか書いていないため、ローカルルールヤケモンが認定されるまでも一緒に読むとよりタメになると思いますなwww

+ 新規ヤケモン候補が追加されるまでの流れですなwww
1 新規ヤケモン候補を提案する(提案者)
2 そのロジックを見て、見た方は机上論の段階でいいため疑問点等を提案者に聞く。疑問点等が特になく賛同の場合はこの段階で追加に賛成の意思表明をしても可(提案者以外の人)
(3) 出てきた疑問点等について回答する(提案者)
(4) 交流して疑問点等を解決して、最終的に自分の結論を出す(提案者以外の人)
(5) 候補として追加してもいいか否かの木を建てるため、そこに自分の意見を表明する。あくまで候補として追加するか否かのため、ヤケモンとしては微妙だと思うものの議論には賛成みたいな意見でも可(全員)
6 賛成多数であれば候補に追加する(ログインユーザー)
※()に関しては2の段階で肯定が大部分を占める場合は飛ばしても可ですなwww

この流れが理想なのですが、2の段階でヤケモンとしてありえるありえないのような本格的な議論が勃発することもたびたびあったため、今回改めてこのようなページを作成しましたなwww

+ 提案者の方に対して意識してほしい心構えですなwww

■実際に使用する

当然ですが最も重要な部分ですなwwwこれがないと極めて不毛なやりとりになる可能性が高く、門前払いになることもありえるため、必須と言っていいでしょうなwww
レンタルチームというページがあるため、そこに使用ヤーティを載せるとより効果的ですなwwwただしトレーナーネームなんかはばれるため、それが嫌なのであれば口頭で紹介しても構いませんなwww

■未使用者からの疑問に答える

貴殿が提案した段階ではほとんどの方たちは未使用ですなwwwそのためまだ使用していない方々から多数の疑問が出てくると思いますなwww貴殿がそのポケモンを候補入りさせて議論したいと思うのなら、その疑問に答えて多数の人たちを肯定派にさせる必要がありますなwww
もちろん全員が全員肯定派に回ってくれるということはないでしょうが、そのロジックに説得力があればそれだけ肯定派は増えるでしょうなwww

■見ている方が机上論の段階でもよさそうと思えるようなロジックを書く

当然ですが机上論の段階で受け入れて貰わなければ誰にも使われず門前払いにされてしまいますなwww
もちろん使用してもらう方が説明するより分かりやすいというのは痛いほど分かりますが、未使用者の時間も有限なため、ヤケモン候補に入るか微妙なポケモンに対して育成のリソースを割き、さらに実際に動かす時間まではとれない場合がありますなwwwさらにランクマッチでの試運転の場合はレートや順位もかかっていますからなwww
上記の内容とも若干重なりますが、未使用者が見ても机上の段階でよさそうと思えるロジックを投稿し、さらに質問にも真摯に答えてあげれば候補入りへぐっと近づくでしょうなwww

+ 提案者以外の方々に対して意識してほしい心構えですなwww
一応言っておきますが、以下の心構えは門前払いな提案に対してはここまで丁寧にする必要はないですなwww

■否定から入らない

しっかりロジックしてある提案に関してそのような態度をとるのは、提案者から見たら決していい気持ちはしませんなwww
例えば貴殿が自信のあるプレゼン資料を作って周りの方たちに見てもらい、その資料は「全体的によくできているものの一部分かりにくかった点があった」という評価をもらったと仮定しますなwwwこの場合、
「◯◯が少し分かりにくかったため次は注意する以外ありえないwwwただ全体的によくできていると思いますなwww」
「全体的によくできていますなwwwただ◯◯が少し分かりにくかったため次は注意する以外ありえないwww」
と言われるのでは、どちらが後味がいいですかなwww大半の人は後者だと答えると思いますなwww前者は取って付けたような誉め方ですからなwww
同じ内容でも順番を変えるだけで印象は変わるため、しっかり意識する以外ありえないwww

■否定意見がある場合でも、最初から断定するのではなく問いかける形で聞いてみる

こちらは非常に火種になりやすいですなwww机上で提案者のロジックを見ただけの人と、実際に使用している提案者の間では意見の乖離が起こりやすいですなwww提案者の方がしっかり使用している場合がほとんどであるため、机上論段階での否定はまずは問いかける形にする以外ありえないwww「我は机上論の段階では◯◯に問題があると思いましたが、提案者殿はそこのところどうだったんですかなwww」みたいな聞き方が適切ですかなwww
このように物腰が柔らかい聞き方をすれば火種も起こりにくいため、提案者はその疑問に素直に答えてくれるはずですなwww

■提案コメントを読まずに否定しない

こちらも火種になりやすいですなwwwこれに関してはチョッキヒヒダルマが提案されたときに非常によく見られましたなwww「高火力ゴミ耐性のボケモンなぞいくらでもいますなwww」「チョッキ()wwwありえないwww」などですなwwwこのような提案段階で既に想定してあり言及されているような内容のコメントは、しっかりロジックしてある提案者からしてみれば論ずるに値しないようなコメントでしょうなwww実際第三者から見ても非常に邪魔なコメントなため、慎む以外ありえないwww

これらのような議論に悪影響が出ると予測されるコメントを防ぐためにも、投稿する前に問題ないかどうかをしっかり確認することをおすすめしますなwww

+ 提案の際の参考例ですなwwwこのレベルまで推敲して投稿すべきですなwww
我がタルップルを机上論で考察&実際に使用(50戦程度)をした結果、少なくともヤケモンとして議論の余地があると判断したため、タルップルをヤケモン候補として追加することを提案いたしますなwww
まず我の採用理由ですが、草そして龍の重要な役割対象である水/草/電を1/4で受けられる優秀な耐性ですなwwwこれに加え、9世代では環境への草の刺さり+龍の範囲やリフストの習得と、タルップルに追い風()が吹いていると感じましたぞwww
次に実際の使用感ですなwwwまず草ヤケにほぼ必ず求められる対ガッサ性能ですが、これはかなり安定していますなwww正直今世代ではタルップル以外の草ヤケはバレルしか使ったことがなかったのですが、全ガッサが炎テラスをしてきて辛かった思い出がありますなwwwこれに対し、タルップルは炎テラバまで半減、燕はほぼいないということから、想定以上の安定感を見せてくれましたなwww次に役割対象ですが、これもなかなかいましたなwww個別ページにも別の方に使用感が載っていますが、ロトム系統(氷飛除く)などの電水草には他草ヤケ以上の安定感を見せてくれた上、草枠にもかかわらず炎にも出していけるのは明確な強みでしたなwwwただ、一致技以外の技が微妙だったり、S()が低かったりといった欠点もあったため、ここは議論の必要があると感じましたなwww
これで提案内容は以上ですぞwww最後に、興味を持たれた方が使えるように、我が実践時に使用したYTを置いておきますなwww正直、このYTは作った我自身でも改善の必要があると感じる部分があり、多少の使いにくさはご容赦頂きたいですなwww
JS4V3N
また、YT自体の説明は、後ほどレンタルチームに書いておきますなwww
随分と長くなってしまいましたなwwwここまで読んでいただいた論者諸兄には感謝以外ありえないwww

このようにそのヤケモン独自の性能や役割対象、サンプルヤーティなども書いておくべきですなwww

+ チョッキヤケを提案される方はこちらをよく読む以外あり得ないwww
ある程度経験の積んだ論者なら「チョッキヤケモンとして認められるための条件の厳しさ」について当然理解されていると思いますが、新規勢と思われる方々はそこのところがよくわかっていないようですなwww
細かい説明をすると長くなるため詳細な説明は下述するリンクに譲りますが、 チョッキヤケモンとして認められるのは普通のヤケモンとして認められるより遥かに難しい ということだけは認識して欲しいですぞwww
アイテム考察」や「使えると勘違いされやすいアイテム」、「とつげきチョッキ」をしっかり読んだうえで提案する以外ありえないwww
過去のチョッキヤケモンの例としてカプ・テテフカプ・テテフツンデツンデツンデツンデなどがいましたなwww当該ページも確認するべきですぞwwwテテフは7世代、ツンデツンデは8世代がお勧めですなwww

改行したい場合は改行用の構文「&br()」を挿入すればできますぞwww
括弧内の構文はすべて半角で入力する以外ありえないwww
提案される方は名前を○○提案者のように分かりやすくする以外ありえないwww


  • まずヤケモンの定義に当て嵌まるのかが怪しいので聞き流して頂いて構わないのですが、コライドン軸限定で採用しうるヤケモン?としてチョッキヤガツホムラを使用しましたなwww 晴れ下であればヤチグマの空元気に匹敵する火力のフレドラが撃てる上にサブも中々の威力に強化される事、耐性とチョッキでコライ軸で重い相手に受け出せる事から試しましたなwww 役割対象はカミツツミ、また炎1/4耐性のおかげで晴れに便乗してくるイーユイや竈ポンが受かりますなwww コライ軸ミラー時に相手の取り巻き全般に強めなのが偉いですぞwww それでいて調整次第で眼鏡カミのムンフォ2耐えとパオの氷柱2耐えの両立が可能な耐久を持ち、パオに弱くないのも良いですなwww 晴れチョッキホムラは火力も耐久も凄まじく、テラスを絡める事でC+1黒バドやミライドンの処理も可能ですなwww さらに火傷無効とエッジでホウオウ軸に投げたり、サイコファング採用で壁構築に強くしたりと痒い所に手が届く器用さも兼ね備えてますなwww 軸であるコライとの相性補完ですが、竜以外の弱点は一貫せずチョッキホムラが数値受けも可能であるため相性は悪いと思いませんでしたなwww …ただし重大な欠点がありますなwwwお相手にカバルドンがいるとコライと2匹揃って立ち往生しますなwww ヘイラッシャは鉢巻コライなら確2取れるのでプレイングで突破できるのですが、カバだけはどうにもなりませんでしたなwww ホムラで無いと受からないポケモンとカバが同時選出された時点で負け試合を覚悟する有様ですぞwww 結論としては、少なくともここを解決できる相方(ぶっちゃければレヒレですなwww)でもいない限りコライ+ホムラはロマンに過ぎないと思わされましたなwww ただ、ホムラ自体は非チョッキでもコライの取り巻きにぶつけやすく竜技の存在でコライを呼ばない事、 弱点の少なさと数値の高さからコライがまた増えてくるような事があればヤケモンとして一考できるように感じますなwww - 名無しさん (2024-06-06 00:04:14)
    • いくら弱点が一貫しなくても攻撃範囲も耐性も被り過ぎではないですかなwwwチョッキもカミを受けたいだけにしか見えず火力アイテムを切る事に見合うだけのメリットに思えませんなwww - 名無しさん (2024-06-06 00:34:36)
      • 何故ホムラなのか+チョッキなのかについては、カミに加えてツツミもまとめて受かる事、晴れ眼鏡テラスイーユイまで想定すると炎1/4耐性でなおギリギリな事、フレドラが高火力過ぎて反動で耐久不足になる事が理由ですなwww
        役割が近範囲いと思われるヤードと比べるとツツミ竈門ポンに眼鏡カミイーユイが受かる事が差別点になりますなwww
        攻撃面ですが、2匹目の打ち分けできるコライドンのように扱えるのでカバラッシャ以外にはまともな受けは許しませんなwww異教徒風に言うなら役割集中というやつですかなwww
        ただ、差別点を考慮した上でなお、カバ入りへの勝率が絶望的になるデメリットがデカいという点で貴殿の仰る通りメリットが小さかったですなwww
        現環境でホムラがありえるとしたら、非チョッキでカバに弱くない禁伝と組ませた上で相手のコライドンの取り巻きを叩く役として使った方が良さそう、という使用感になりましたなwww - 名無しさん (2024-06-06 04:41:23)
    • 提案者が言ってる通り天候を書き換えられた時に硬めのクッションと化するのが気になりますかなwww現環境だとオーガやカバがメジャーですなwwwたまにペリッパーも見ますかな?www特にカバは25位と無視できない使用率ですなwwwそもそも天候前提ヤケモンがあり得るかは疑問に思いますが話が拗れるのでそこは置いておきますなwww - 名無しさん (2024-06-19 09:41:56)
  • レギュH開始から10日ほど経ち、試運転していてこのレギュH環境において十分に議論の余地があるポケモンが何匹かいると感じたのでこちらで提案をしたいですなwww
    まずアローラヤュウコンですぞwww
    型は禁伝環境で提案された型と同様のBC型ですなwww

    ・役割対象
    マスカーニャ、ガブリアス、セグレイブ、オーロンゲ、ヘイラッシャあたりですなwww
    その他処理可能な相手(所謂やや有利)としてカイリュー、ドラパルト、ペリッパー、ドオーを見ることもありますかなwww

    ・採用意図
    フゴーに強い炎ヤケや水ヤケで組みつつ物理竜にもう少し厚くしたいと考え、このポケモンの採用に至りましたなwww
    特にハバカミの消滅により抑えつけられていた竜全般が環境に復帰し始めたため、それらを選出段階から押さえつけられるのが強みですなwww
    天候パに関しては強烈に後投げを呼ぶのでペリにはフリドラを、カバには吹雪を直撃させて処理できるケースも多かったですなwww
    元々はセグレイブを使っていたのですが竜が増えてきて出しにくくなるケースが多くなり、また役割対象であったロトムも竜の増加で減少傾向のためこちらに変えたところしっくりきた形ですなwww

    そのほかの構築上の利点として
    ・増加した環境の竜を技選択に縛りをかけられる
    ・襷()やS振り()の幻想からかあまり強気の行動をされないケースが多い
    ・前環境から引き続き、起点役に誤認させて挑発()アンコ()持ちを吹き飛ばせる

    と言った点がありますなwww
    また、両ガチグマやブリジュラスよりS()で勝るため、最低でも彼らに一致打点を与えて退場できますなwww
    我としては特に両ガチグマは受けにくさの次元がほかの比ではないため、変に見ようとして構築を歪めるより、
    パーティ単位で速いヤケで固めて対面処理を意識した方がおそらく安定すると考えていますなwww(あまり論理的ではないですがなwww)
    当ポケモンはそうした構築の1ピースになり、総じて腐りにくいと感じましたぞwww

    ・欠点
    やはり炎/鋼を強烈に呼ぶため、並び段階でケアを意識した構築が求められることですかなwww
    特に不利なのはフゴーなため、ここに強いヤケモンで固めると緩和できると思いましたぞwww
    ただ、相手視点からしてフゴーを出したとていきなりゴルラを押すと次が壁付き後続vsC-1フゴーという絶好の起点が生まれてしまうので下手な後投げは避けられることもあるかと思われますなwww

    もう一つはやはりその火力ゆえにメガネ占有度が高めなところですなwww
    一応、伝説全般の出禁化に伴い耐久ラインもデフレしているため、この火力でも十分な役割破壊ができるケースも少なくないですなwww

    またプレイング面の留意点として強烈なくらい鋼テラスや鋼技を誘うため、不自然な出方をしてきた竜や悪に対してあえてヤャラやガエン等に引くとすごく簡単に狩れることがありますなwww

    最後にヤュウコンを使用したYTを載せますなwww現状40戦ほど潜っていますなwww
    IDは9YCR43ですぞwww詳細はレンチに載せますなwww
    ここまで読んでくれた諸氏には感謝以外あり得ないwww
    - 名無しさん (2024-09-10 21:05:58)
    • レンタルパを拝見しましたが、ヤャラガエンヤリジュの時点で物理竜に相当厚く、技の一貫もヤシレで切れているため正直キュウコンを採用する意義を感じられませんでしたなwww
      キュウコンを入れることによって相手のブリジュやキラフロルが穴になってしまっており、ソチャヤシレから眼鏡を奪ってアイテムバランスを崩している面もありそうなのでキュウコンをヤンギにする、ソチャ→フゴー+キュウコン→鋼テラカットムにする等でバランスを取った方がよさそうな印象を受けましたなwww - 名無しさん (2024-09-11 00:15:17)
      • アローラヤュウコン自体はワンチャンありそうですが、我も正直構築と噛み合っているように思えないですなwww
        対物理竜は↑のように十分厚いと思いますし、ヤシレがいる時点で竜の一貫は切れているので枠を割く価値を感じないですぞwww
        ヤリジュラスも炎フゴーが苦手ですし、残り一体に負担が集中しすぎになりそうに見えますなwww例えばヤシレとヤリジュラス抜いてヤンギと適当な補完枠入れたらもう少し採用価値が見えてくるように思いますなwww - 名無しさん (2024-09-11 01:17:51)
      • 返信感謝以外ありえないwww
        性能というよりは、もっといい構築がある…といった感じですかなwww
        ご指摘通り後ほど改良したチームを投稿してみますなwww - 名無しさん (2024-09-11 01:50:44)
      • 改良版YTをレンチにあげましたぞwww
        ご指摘通り穴となる特殊面を厚くしたところ明確に勝率が上がるのを実感しましたなwww感謝以外あり得ないwww - 名無しさん (2024-09-12 07:03:01)
        • 指摘というよりは質問になるのですが、ヤュウコンの悪波って撃つ場面ありましたかな?www4枠目があまりにもピンポなものしかないため、ステラを採用するのであれば、テラス切った相手全般に刺さるステラバも選択肢になるのではと考えたためですなwww - 名無しさん (2024-09-12 11:50:24)
          • 提案者の方ではないですが、十中八九投げられるであろうサーフゴーに唯一刺さる技なので、重要度はかなり高いように思いますなwww - 名無しさん (2024-09-12 12:40:00)
          • 確かにサーフゴーに唯一刺さる技ですなwww失念していましたぞwwwうっかりや()はありえないwww - 名無しさん (2024-09-12 12:57:10)
        • 改良版ならパッと見た感じ気になるところはないですなwww提案にふさわしい構築になったと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-12 18:22:39)
        • 2つもレンタルパを上げていただいて申し訳ないのですが、正直我の目からはわざわざキュウコンを使う理由を見出すことができませんでしたなwww二つ目のヤーティでもキュウコン→ヤシレでほぼそのまま機能すると思いますぞwww
          役割対象とされているマスカーニャはゆき込みトリフラ確3なので最多の襷に後投げ出来ませんし、ヤャラと組む以上対物理竜もヤシレとの明確な差別点たりえないですなwww
          そもそも禁伝環境でヤュウコン足りえたのはヤライドン(緋)という超絶魅力的なヤケモンがサイクルパーツに格闘以外のパオ受けを求めていたからですし、そういうのがない低種族値ポケモンは「使いたいから使う」の域を抜け出すことが出来ないと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-12 23:43:31)
          • ご指摘感謝ですなwww
            アシレーヌとの比較…というと実際ある程度の互換性があるのは言われてみるとその通りだと思いますぞwww
            ただ、この構築でなんでヤュウコンか?という疑問への回答として我の中では、うまく言語化はしにくいのですが、ガモスの相方として物理に強い竜受けが欲しく、またガモスを鋼に着地させる機会の留保がしたいというものがありますなwww
            また、ヤャラと組むからと言ってもアシレとは異なりこちらは必ずしも物理竜に対してヤャラとの共選出を求める訳ではなく、単体やヤャラ以外とで物理竜をある程度相手させることも可能ですなwww(テラスの関係上必ずしも安定というわけではないですがなwww)
            似たような動きができそうなのはヤリルリがいますが、こちらは今度はアチグマに抜かれるのでこれはまた別にYT単位で処理ルートをまた考える必要が出てきますなwww
            ただ、本当にヤシレーヌでいいのだろうか?という点は我も全く疑問を持たないわけではないですなwwwとはいえそうした点で使用感を募るため、俎上に挙げる意義はあるのでは?と感じていますなwww - 名無しさん (2024-09-13 18:38:54)
            • ガモスをメインに活用したいならば眼鏡を渡せない時点で微妙と言わざるを得ないですなwwwドクガもそうでしたがヤバヒの確1ラインが珠と眼鏡では大きく動きますぞwww炎テラスなら猶更ですなwww
              物理竜に関してもガモスは妖テラが最メジャーなので撃たれるのは舞か地震神速辺りでしょうし、ヤャラ抜きでこれらの相手をしなければならない状況自体がそもそもよろしくないですなwww
              ガモス主軸で組むならそれこそヤルビ辺りで物理面のサポートとゴルラ誘導をしつつヤシレヤャラで一貫切りを行う方がまとまった構築になると思いますぞwww元ヤーティの炎悪それぞれ2枠になってしまっており止められないステロ撒きに弱い問題も解消できますしなwww
              あとこれは個人的な意見ですが、既に数が多い議論中に提案するならせめて「自分は明確にヤケモン相当だと思う」と言い切れるくらいロジックを練ってくるべきではないですかなwww少なくとも他人任せに見えるような発言をするべきではありませんぞwww - 名無しさん (2024-09-13 20:17:42)
            • 少なくとも我は球で実戦運用してそこまで不自由を感じなかったのでこれで十分と思いますぞwww
              貴殿の述べる通り、ヤャラ抜きでこれらの相手をしなければならない状況自体がそもそもよろしくないとは言いますが、戦ってみてPTによっては「ヤャラ以上にこれ選出しとかないとまずい」みたいな局面も少なくなく、そのような時にヤュウでの奇襲を絡めて対応することが多かったですなwww
              もっともこのあたりは個人の感覚も絡んでくる所ではあると思いますがなwww - 名無しさん (2024-09-14 05:51:34)
              • ヤャラとヤシレはタイプが被るので同時採用は個人的にはしたくないですなwww完全有利とは言えませんが、ガチグマに後だしできて、アチグマも抜かれる心配なく吹雪打てるのはヤシレを蹴って採用する理由にはなるでしょうなwww - 名無しさん (2024-09-14 08:41:23)
                • 通常ガチグマの根性からげんきは必然力で耐えるとはいえ低乱1、アチグマの素ブラムンが中乱1なので本当に上から動けるだけですぞwwwヤシレはアチグマに抜かれたら抜かれたでげきりゅう発動するので等倍でもチョッキ貫通してワンパンまで狙えますなwww - 名無しさん (2024-09-14 09:41:45)
              • レンタルパの方にサフゴへの等倍負担について触れられていますが、耐久振りサーフへの確1ラインがまさに動くところなので個人的には影響が軽微だとは思えないですなwww
                具体的にどのような構築に対してどんな意図で選出されていたのですかなwww - 名無しさん (2024-09-14 10:07:32)
                • 提示されている状況が少ないのでそちらの満足のいく答えができるかわかりませんが普通にH振りはオバヒでワンパンじゃないですかなwww
                  等倍テラス切られたとしても耐久に振られているならガモスが上からもう一回オバヒ押して処理ですし、対面等倍テラ自己再生ならこっちも炎テラを切って押し切れますなwww
                  D特化型はさすがに難しいですが、D↑の性格はHOMEのデータから見ても極めて少なく(2%未満)、我も遭遇したことはないですなwww故に使ってて十分ということを述べましたぞwww - 名無しさん (2024-09-14 11:22:40)
                  • ガモスのような攻めに寄ったヤケモンに眼鏡が回らないことによって被弾回数が増えたり無駄にテラスを切らされるのであれば、それは悪影響そのものではないかという話ですぞwwwガモスの話は主題ではないですが、しょっぱい火力で神器を占有すると起きやすい問題がモロに出てしまうならそれを補う何かが必ず要りますなwww
                    それと「ヤャラが出しにくいがヤュウコンなら出せる」PTの具体例があるなら直接的なプラス評価になると思いますが、そちらがあればぜひご教示願いたいですなwww - 名無しさん (2024-09-14 23:23:54)
                  • ガモスのアイテムに関してはアロキュウ以前に半ばガモスの運用の話になってきているので我もこの辺にしますなwww
                    若干ヤャラを出しにくいPTというとミトムがいる構築とペリのいる雨構築がありますかなwww雨構築のブリは当然エレビ確定なのでヤャラは出しにくく、天候弄れるのはヤンギがいますがどちらにも有利とは言い難く今は着地したブリにヤンギ合わせるとかなりの確率でボディプ来ますなwww
                    ミトムに関してはこだわり系が多数を占めトリックも過半数のため、対面だと確実にボリックもらってフリドラを押せますかなwww - 名無しさん (2024-09-15 19:46:47)
                    • ガモスについては置いておくにしてもキュウコンにヤシレを差し置いて採用し眼鏡を占有させるだけの魅力が明確化されていないという点については話を打ち切られると困りますぞwww
                      ヤャラについては対物理竜の話ではなかったのですかなwwwペリ展開に関してもヤンギでも控えめ波乗りまで必然力の範囲内で2耐え出来るので初手対面なり後出しなりからはたきエッジ押すだけですし、ブリが出てきてボディプが来るならそれこそガモスの出番ですぞwwwペリが後出されてブリのエレビ体勢が整ってしまうのならむしろキュウコンは雨展開に弱い天候撒きとすら言えるのではないですかなwww
                      ミトムについてもキュウコンが後出しできるわけでもなければご自身で「ミトムが減ってきたから採用を考えた」と最初に仰っておりますが一体どういうことですかなwww支離滅裂ですぞwww
                      はっきり言いますが、この考察に関しては「キュウコンを使いたい」というマイオナ的思考が先にあって無理に使おうとしているとしか思えませんなwww環境や役割論理的な魅力があるヤケモンからの要請があっての起用なら、端的にそれを説明することが難しくないからですぞwwwこの話の流れで触れてしまうとご迷惑かもしれませんがヤルビの提案はそこが非常に明瞭な素晴らしい考察になっているので特に反論も出ていないのではないですかなwww
                      ヤャットでの与太話としてなら低スペをなんとか使おうという試みも楽しいものですが、議論には不要な発想と言う他ないですなwww - 名無しさん (2024-09-15 21:23:34)
                    • まず最初に述べたヤャラでの組む場合(=威嚇込み)でのヤシレに対する利点としては
                      ・鉢巻ガブの地震が2耐えになる
                      ・鉢巻物理ドラパの霊テラバが2耐え(クリアボディは難しいですが現状かなり少数)
                      ・セグの電テラバで役割破壊されない(アシレでは威嚇ないと確1)
                      と言った点がありますかなwww
                      ダメ計に関しては最初から述べるべきでしたなwww申し訳ありませんなwww - 名無しさん (2024-09-16 03:33:01)
      • サザンの眼鏡悪波も確3なので役割は持てますかなwww - 名無しさん (2024-09-12 19:02:35)
        • 一応役割持てなくはないですが偶発対面の場合十中八九鋼テラを切ってくるので迂闊に突っ込むのはお勧めしませんなwwwレンチでしたら一回ガモス等鋼受けに一回引いて様子を見ることをお勧めしますぞwww - 名無しさん (2024-09-13 18:15:58)
    • 現在ガブリアスのメジャーな型が剣舞炎テラバなのでヤレベやヤータでは安定対処できずこいつが求められている感はありますなwww ヤャラではいかくを入れてもつるまいへの後出しではダイススケショorげきりんで落ちてしまうためテラスを切らなければ基本的に対処できませんなwww他につるまい後のメジャーガブに対処できるのは候補ヤケ以上ではラッシャしかおりませんが、アロキュウでも確定耐えして遂行が可能なのでここは差別化点になると思いましたぞwww 基本Sがガブよりも上なのでメジャーなS振りの幻影で無償で撤退させられるメリットも考えられますなwwwこれ以上の深堀りはここは適切な場ではなく、議論で行えるものと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-16 14:21:37)
  • 先日レンタルチームを投稿させていただいたばかりで恐縮ですがヤルビアルの提案をさせていただきますなwww
    役割対象は20位くらいまでですとサーフゴー・ドドゲザン・ドラパルト(おまけで残飯落とし+一致で押すことのできるキョジオーン)ですなwww主に霊耐性を活かした役割範囲になりますなwww 加えて威嚇を活かし後述するドラゴンはじめ物理ATの対処にも参加してもらいますぞwww6世代の昇格以来
    提案の経緯 現環境の悪ヤケモンの最も重要な役割対象といえばサーフゴーであり本来ならば最も安定するのはニャオガエンなのですが ヤオガエンを使っていて特に(ステロ展開を絡めた)地面技持ちの竜+サーフゴー展開への勝率の悪さが気になりましたなwww故にサーフゴー単体への安定感は劣ってもサーフ+竜に対する安定感を求めた結果ヤルビにたどり着きましたなwww
    構築について レンタルチームに挙がっていますなwww30戦ほどプレイしていますがヤャラドスやヤュラル・ヤーマンダとの相性が大変良好だと思いましたなwww
    使用感
    ヤルビアルを起用した結果ですが 目論見通りサーフゴー+竜への勝率が向上しましたなwwwwヤーマンダやヤャラドスと併せることで鋼テラスしながら舞ってくる竜に対する不毛な択がかなり特に軽減されましたぞwww 対サーフゴーの耐久の不安定さもヤャラやジュラス等鋼半減ヤケモンとの組み合わせにより安定して霊技に出すことが可能ですなwww キラフロルやドラパルト・デカヌから展開してくる構築に関しても有利気味なので先発に投げることができると気づきましたなwww不利気味でも威嚇が入る為対戦結果を分ける為悪くはないですなwwwwww(コノヨ除く)
    おなじ威嚇悪のヤオガエンやヤルズキンと比較し
    ・最大の役割対象に対するサーフゴーへの耐性・耐久による後投げ性能
    ・一致最大打点の指数自体はフレドラ・膝に対し地震 で劣るものの
    ・悪技は3体の中で最大打点
    ・第2メインウエポンは癖の無さ
    ・サーフゴー対面で両方のメインウエポンを押すことができる(比ヤルズキン)
    ・対カイリューにおける飛行等倍地面等倍
    ・ステロ半減地面等倍(比ヤオガエン)
    ・地味に後投げの難しいアシレーヌへの打点となるダストシュートの存在(地味に地震に出してくるマスカやゴリラへの打点でもある)
    等一つ一つは小さいですがヤルビアルを採用する理由は存在すると思いましたなwww同時にズキンやガエンを採用する理由も確実にあるので誰が誰の劣化とかは思いませんなwww
    ヤルビアルの短所の対サーフにおける鋼耐性の無さですがやはり鋼耐性持ちとの組み合わせで軽減可能だと思いましたなwww特に上述したヤャラやヤュラルはレギュHでも汎用性の高いヤケモンであり、逆に威嚇で2体を援護できるヤルビアルは環境に多いサーフ+竜への安定感を高めるのに一役買ってくれると思いましたなwww - 名無しさん (2024-09-10 23:50:26)
    • 構築みましたがブリジュラスが重そうですなwwwワルビで対処してたのですかなwww - 名無しさん (2024-09-11 06:31:19)
      • ブリジュラスを重視するならヤルビアル鉢巻/ヤンタロス帯/ヤャラドスゴツメにして前者2匹で見ればやkでしょうが、それ以外を考えると持ち物はそのままの方が動かしやすいような気がしますなwww
        またヤャラドスでも対面勝ち出来る可能性を残したい場合ならそのままの方が良いですしなwww我も提案者に聞いてみたいですなwww - 名無しさん (2024-09-11 10:49:29)
      • 回答いたしますなwww
        ブリジュラスの重さは間違いありませんぞwww対処としては ・初手(起点作成型)読むならばヤルビアルで小突いて後ろのヤシレマンダで処理 ・物理に後投げしてくるタイプならばヤャラで地震を指して山田ヤシレで処理をする …くらいですかなwww綱渡りもびっくりのギリギリでやっていますがジュラスというそんざいが役割持つのが困難であるため上からの行動期待ヤンキー行動上等と割り切ってやっていますなwww 改善案としてはヤーフを入れる程度ですかなwww相性も悪くはないのでヤーティの性能がガタ落ちするということはなさそうですが
        持ち物について ドドゲザンやキョジオーンを一撃で葬ることもできるためヤルビアル自体の最大値を考えるのなら鉢巻ですがはりヤーティの汎用性を考えるとヤャラドスに鉢巻を渡したいですなwwwあくまでもヤルビはヤャラ達行動をサポートする意味で採用していますぞwww繰り返しますがヤルビの性能を最大にするために鉢巻持たすのは否定しませんぞwwwあくまでもヤーティとの兼ね合いですなwww
        ドドゲザンについて 耐久がHP252以上振られていることを考慮すると鉢巻かインファ採用が望ましいでしょうなwww特性は総大将が多数でHに100ほど努力値を割けば総大将×1.2アイアンヘッドを2耐えするので耐久はそこそこと思いたいですなwww役割とは関係ないですが舞わせる隙を与えないことも重要ですかなwww
        サブウエポンについて
        ストーンエッジ・・・地面ヤケの定番ですなwwwマルスケが切れた状態で強引に舞うカイリューやテラスを交えつつガモスに押すことのできる技ですなwww
        インファイト・・・地面とやや範囲はかぶりますが優秀なウエポンであることは間違いないですなwww非鉢巻でドドゲザンへの遂行技にもなりますしノーマルテラスカイリューやアシレーヌが入っていなかった時は(一致両半減なので)後投げしてくるサザンの持ち物をはたいてインファで処理したりもしていましたなwww
        ガチグマの処理に使えるのではないかというご意見がありましたがわれはアカツキに撃つためのインファ採用はよろしくないと思いますなwww アカツキはウーラオスのインファすら耐えてしまう化け物耐久なので偶発対面でインファを撃ったとしてもむざむざ1匹捨てるだけにしかならないからですなwww故に極力ヤルビアカツキの初手対面は避けたいですなwwwヤャラヤシレで行きたいですぞwww逆に削れたアカツキをインファで処理するというパターンはありましたので全く使えないという事ではないですなwww ダ
        ストシュート・・・・上記の繰り返しになりますがレギュHで重くなりがちなアシレーヌに対する打点ですなwww後投げされるマスカ―ニャやゴリランダーにも挿しますぞwwwHに振ったアシレーヌがハチマキ地震でギリギリ一撃であることを考慮するとアシレーヌに役割を持つヤケモンを採用しない限りは優先度は高めですかなwww偶発対面でしか撃つ場面が発生しないことが難点ですがアシレーヌ対策のヤケモンを採用して腐る可能性を考慮するとヤーティ内での処理ルートとしては悪くはないかなと思いますなwww一応悪威嚇組の中では差別化要素になりますかなwww
        以上ですなwww質問していただけたおかげで曖昧だった部分の整理も進みましたぞwww感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2024-09-11 22:22:26)
    • インファ採用ならアカツキに打点を持てる、一致叩きがあるので稀にいるポリ2に対応しやすくなるなども合わせて悪くなさそうな気はしてますなwwwやや対面的に戦う場面が多そうなので気になるのはそこくらいですかなwww - 名無しさん (2024-09-11 09:27:25)
    • 軽く計算回してみるとhd振りはほぼ確定そうですがhも捨て難いためどう配分するかは悩みそうですなwww鉢巻を持たせたくなりますがサイクル回す上ではレンタルのようにヤャラ鉢巻、ワルビ帯の方が便利でしょうなwww - 名無しさん (2024-09-11 10:04:44)
    • ガエン使うとアシレや地面の一貫が気になるのでヤルビアルの強みはそれなりにありそうですなwww
      少々役割の狭さは気になりますが、過去の実績的もありますし候補入りさせて良いと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-11 12:35:00)
    • ドドゲザンは負けん気発動させる上にアイへ等倍ですが、大丈夫ですかなwww - 名無しさん (2024-09-11 18:58:46)
      • +1アイヘ受け出しだと不意打ち重ねられて無駄死にになりそうですなwww - 名無しさん (2024-09-11 19:15:48)
      • 下山のまけんきは現状3割切ってるみたいなので、役割対象として扱っても良いと思いますなwww
        ちなみにそうだいしょう()が7割以上いますなwwwありえないwww - 名無しさん (2024-09-11 20:08:13)
        • 帯地震だとH降りに低乱1ですなwwwインファなら倒せますが、わざわざ耐久下げる技を撃たなきゃいけないのは歯痒いですぞwww - 名無しさん (2024-09-11 21:13:44)
          • 論理的にはノーデメリットですぞwww - 名無しさん (2024-09-11 21:48:21)
            • 耐久を下げるのと全く下げないが同じってことはないですぞwww - 名無しさん (2024-09-11 22:08:30)
            • 論理の原則的にはその通りでありつつも実戦では完全ノーデメリットとは言い切れないでしょうが、サイクルを回す場合やそうだいしょうを活かすためにラス1に残された場合であればインファイトで問題ないですしなwww
              加えてあのレンタルチームなら仮にまけんきでも対面有利を非常に取りやすいためドドゲザンの処理は問題ないでしょうなwww
              これ以上はヤルビアルの提案から話が逸れてしまうためここまでにすべきでしょうなwww - 名無しさん (2024-09-11 22:26:05)
    • ヤルビアル非情に魅力的に感じましたぞwww大変参考になりましたなwww ここで聞くのが適切なのか微妙なところですが、レンタルチームの威嚇4枚+ヤリジュラスは物理受けに分厚すぎやしませんかな?www威嚇組は炎ヤンタ以外特殊もいける口ではありますがなwww マスカミミッキュがさほど重くないというお話なので、神器持ってない炎ヤンタを例えば草ヤケやヤビゴンにしてアチグマ+アシレーヌに若干強くしたり、例えば特殊炎組の木炭ヤバヒを押し付けることでアチグマ+ブリジュラスに若干強くしたりとかできませんかなwww 生意気に意見言っておいて、使ってみたら結局炎ヤンタの方が強かったとかありそうですがなwww - 名無しさん (2024-09-11 22:30:52)
    • 動きが対面寄りなのがかなり気になりますなwww実質の役割が三匹程度は狭いですぞwwwアシレーヌにも投げられるわけではないので他の悪と比べた強みも弱いですなwww - 名無しさん (2024-09-11 22:42:25)
      • 明確な役割の狭さは否定しませんぞwwwこいつの魅力(というか使用を始めた理由)はヤャラや浜田と併せサフゴカイリューに対し安定感を高めたいということですからなwww 実際数だけならおおよそ25位くらいまでの3体というのは少ないと思われるかもしれませんが現環境のサーフゴー+竜の組み合わせは極めて多いですなwwwそのため選出に困るということはありませんでしたぞwww
        それこそ水増しする必要を感じないくらいですなwwwズキンやガエンとの比較は提案文章に書かせていただきましたが使ってみてではないと伝わりにくい部分かもしれませんなwww 対面気味というのもそれを前提とするのも一部の先発要員を読んで投げる/ガチグマジュラス等の極めて後投げの難しい部類のポケモンに対し程度ですなwww 一応理論立ててはみましたが実際に使用した使用感から逆説的に書き起こしているので役割対象に対する安定感を求める方は合わないヤケモンかもしれませんなwww - 名無しさん (2024-09-12 00:08:32)
      • Sのある草ヤケや闘ヤケにも言えますが、環境上位層がほぼ固定化されている上に後出しからの対処が面倒なものばかりなので、そのうち1,2匹に強くそれ以外に対しても隙を見せないというだけでもある程度の価値を感じてしまいますなwww
        明確な役割対象が少ないもののいかくで処理ルートに組み込みやすいというのは霊獣ヤンドロスも該当しますが現環境では出禁ですしなwww - 名無しさん (2024-09-12 14:32:02)
    • ひとまずロジックが固まっていそうなので上げて良いかと思われますがどうですかなwww落第した当時に対してはたき落とすという強化もありますし、過去作で評価を得ていた過去もありますしなwww - 名無しさん (2024-09-12 16:49:39)
      • 我は特に問題ないと思いますぞwww今週日曜23:59頃まで待って特に致命的な意見がなければ足してしまって良いと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-12 17:14:53)
      • これ以上精査するならここではなく個別のコメント欄および議論でした方が良さそうですしなwww我も賛成ですなwww - 名無しさん (2024-09-12 17:25:15)
      • 我も問題ないと思いますなwwwレンチ上げてる時点でこれ以上詮索する内容もありませんしなwww - 名無しさん (2024-09-12 17:50:30)
      • ワルビをあげることに異論はないですが、それなら明確な否定がないキュウコンもあげるべきではないですかなwww - 名無しさん (2024-09-12 18:58:58)
        • キュウコンは指摘を受けて直近でレンタルチーム作り直しているため、それが問題なさそうであれば同日に上げても良いとは思っていますなwww - 名無しさん (2024-09-12 19:02:19)
  • このままワルビは明日追加で良さそうですなwwwキュウコンは一人大反対してる方がいるので保留の方がいいですかなwww - 名無しさん (2024-09-15 21:31:50)
    • 明確に反対している方は少数(一人?)なようですし、議論行きにして議論場で決着付けるべきだと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-15 21:43:15)
    • 両方議論入りさせて議論で決着という方針で我も良いと思っていますなwwwただし、ヤルビはまあ今すぐにでも足してしまって問題ないでしょうが、キュウコンは一応ツリー内に断りを入れてしばらくして(最低限の反応を待ってから)から足したほうが良いと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-15 21:53:02)
    • 提案者がまともなロジックを提出した上でその後も真摯に返答されている点と(そうでなければ一蹴して終わりでやkですが)、これ以上話し合うならここではなく専用のコメント欄に分けて意見を集約すべきである点から、我は追加で良いと思いますなwww
      ここで話し合い続けても他の新規ヤケモン提案の妨げにもなりますしなwww - 名無しさん (2024-09-15 22:15:41)
    • 多数決による決定には従いますが、まず真っ先にやるべき「既存の類似ヤケモンとの比較」すら満足にできていないのに提案としてまともだとは到底思えないというのが我の考えですなwww
      あとこれは確認しておきたいのですが、議論入りに賛成の方はちゃんと運用してロジックをコメントする意思があるんですよな?www今世代は特に「一考に値する」とか言って追加されたものの特に目新しい考察なども出ず議論日にも人が集まらないケースが多いように思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-15 22:52:41)
    • 議論行きでいいと思いますなwww提案ページはあくまで書類選考レベルの荒いふるい分け判定を行うだけですぞwww詳細な詰めのロジックはオーディション会場である議論ページ+オーディション本番の当日ヤャットで行うものですなwww - 名無しさん (2024-09-15 22:56:06)
    • 少々反対派の方の口調は厳しいですがキュウコンはひとまずもう少し待っても良いと思いますぞwww現状提案者と反対者の1対1のやり取りしかなく、議論まで時間もありますし実際に優秀なのであれば複数の肯定的使用感が出るでしょうしなwww - 名無しさん (2024-09-15 23:19:12)
      • 提案者以外の使用感に期待するのは提案段階ではなく議論入りした段階だと思いますなwww正直ヤーティ構築の詰め問答が始まっているのであれば、これはもう反対者一名に決定権を委ねるのは危険なので議論で続けさせるのがよいと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-16 11:17:22)
    • 現状では賛成意見の方が多いようですなwww
      そのため他の方からの反対意見が複数出なければ、2,3日待って追加しようと思いますがよろしいですかなwww
      賛否両論ともごもっともな意見ではあるのでこうするしかないと思いますぞwww上の反対意見にも思い当たるところが確かにあるのですがなwww
      あと今更ですがヤルビアルは反対意見がなかったため予定通り追加してありますなwww報告を忘れた件については謝罪以外ありえないwww - 名無しさん (2024-09-16 20:08:01)
      • まあ我もどちらかといえばという感じなので異論なしですかなwwwいずれにしても積極的な議論を望みますぞwww - 名無しさん (2024-09-16 20:11:26)
  • いきなりですが、やれると思ったので提案をさせていただきますなwwwヤーマーガアですぞwww
    配分等はレンチ出すのでそこに書きますなwww
    30位以内の役割対象はミミッキュ、グライオン、ハッサム、コノヨザル、アロキュウ、オーロンゲ、炎テラバのないガブリアスジャローダあたりで、アシレーヌ、ガチグマ、マスカーニャ、羽ないカイリュー、ドドゲザン、物理ドラパルトあたりにも割といけますぞwww
    苦手な相手はサーフゴー、ブリジュラスの打点ない組ですかなwww
    比較対象
    浮いてる鋼のヤータクンあたりですかなwwwただ霊悪耐性、とんぼ、ガチグマアシレに結構いける点などで十分差別化出来ていますぞwww
    使用感
    耐性がよく出したときにかなり腐りにくかったですなwwwサフゴをかなり誘いますが、そこにとんぼ合わせてヤチグマ降臨させるという動きが強かったですなwwwとんぼ押せなくてもシャドボなら引けますなwww
    火力も思ったより低くはなく、鉢巻ブレバの火力は遂行としても裏への負担としても十分だと感じましたぞwww一応アマガのページにざっくりしたダメ計を載せておきましたなwww
    また、苦手な電気が減っているのも追い風ですなwww30位付近の水ロトムくらいしか環境にいませんぞwwwそのおかげでヤャラとも組ませやすくなっていますなwww
    あと流石にメリットには入りませんが、アマガは受けである場合が多いためアタッカーが警戒されにくいですぞwwwコノヨが挑発打ってきて無償突破したこともありましたなwww
    正確な勝率は数えてないので分かりませんが、大体6~7割くらいですかなwww25戦ほどして最初16000位、今5000位ですぞwww
    結構長くなりましたが以上ですなwww最後まで読んでくれた方々には感謝以外ありえないwww - 名無しさん (2024-09-16 14:36:54)
    • 我もよく使ってましたが相手はボディプのみ搭載の耐久型を最警戒して鋼は出してこないため、ブレバアイヘが刺さりやすいと思いますなwww惜しむらくは鉢巻必須であり、ブレバによる反動技が主体のため物理受けで粘られると役割が消えてしまう点ですかなwwwしかし山賀はYTに組み込みやすいタイプで需要はあると思いますなwww - 名無しさん (2024-09-16 15:23:30)
    • 原種ヤチグマ以外だと威嚇勢やカットムとの相性も良く、それらと山賀で上位層に対して1.5枚受けが可能となるのでヤーティには入れやすいと思いますなwww
      また上記のメンツはどれも汎用性があるほか山賀の蜻蛉との相性が抜群なので、数値以上の価値はあるかもしれませんなwww - 名無しさん (2024-09-16 15:36:25)
    • アシレーヌは激流アリアでかなり削られ反動込みで死にかねない、こちらのハチマキブレバは低乱数なので対面でも勝つのは厳しくないですかなwww - 名無しさん (2024-09-16 20:24:20)
      • 対アシレはアイヘ確2なので、相手がHP満タンの場合そっちから入っていますなwww
        ガエンの叩きなどに受け出してきて削れている場合はブレバ打ちますぞwww
        C特化アシレーヌのムンフォ+うたかた+アクジェはこのレンチの配分で大体耐えますなwwwこのあたりのダメージ計算は個別ページにありますぞwww - 名無しさん (2024-09-16 20:36:41)
        • なるほど、アイへからならいけそうですなwww - 名無しさん (2024-09-16 20:48:15)
    • つかぅってみましたが、かなり好感触ですぞwwwコノヨフロルマスカーニャなどめんどくさい先発に強く、何より対カイリュー性能が高いですなwww鉢巻を持たせる価値はあると思いましたし、議論入りさせても良いと感じましたぞwww - 名無しさん (2024-09-18 20:37:59)
    • 落第したレギュAに比べるとミトムや物理受けが減っており、火力の低さが響きにくそうなので悪くないと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-19 19:02:52)
  • 新規ヤケモンの提案はまだ受け付けておりますかな?wwwヤリランダーを提案させていただきたいですなwww
    ヤザン軸は性質上アシレーヌを強烈に呼ぶため、そこから崩せるヤケを探した結果こいつにたどり着いた…というのが採用に至った経緯ですなwww
    役割対象ですなwww
    有利…アシレーヌ、キノガッサ(タネガン採用時)、キョジオーン、グライオン(タネガン採用時)、ヘイラッシャ、ママンボウ
    やや有利…ガブリアス(スケショ以外に受けだし可能)、ドドゲザン(10万馬力orけたぐり採用時、アイテム強化ありドゲザンには受けだし不可)
    40位以内まで含めればバンギラス、水ロトム、ポリゴン2、マリルリあたりもいけますかなwww
    両アチグマをはじめとして対面処理が可能な相手もそれなりにいますぞwww
    使用ヤーティはヤザンドラ@眼鏡、ヤリランダー@鉢巻、炎ヤンタ@珠、Hヤチグマ@火炎玉、Hヤメルゴン@帯、ヤシレーヌ@雫で、ヤリラはH220 A252 B36草テラス ウドハン/タネガン/10万馬力/蜻蛉返り で使用しましたなwww
    努力値振りは剣盾時代の考察の流用ですぞwwwウドハンを使用するのと、ガッサ相手の確定数が変わってくることからH振りベースの余りBでよいと思いますなwww
    テラスタイプは諸説ですなwwwテラバを採用するくらいなら一致テラスでウドハンの火力を伸ばしたほうがよいと考えているため、不一致テラスは基本的に耐性変化目的で使うことになるのですかな?www
    カイリューやガモスピンポの氷岩テラバは普通にありだと思いますぞwww
    我はほとんどの試合でヤザンに鋼テラスを切っており、ヤリラにテラス権が回ってきたことはまずなかったですなwww
    使用感ですなwwwまず鉢巻ウドハンの火力はヤバソチャwwwwwwサザンドラパセグレ程度なら半減でも確2をとれますし、マスカーニャオオニューラあたりの紙耐久に至っては確1~乱1にしますぞwww
    さらに草テラス鉢巻ウドハンならば、アシレの半減テラス、アチグマのノーマルテラスを貫通して確1ですなwwwwww サブウェポンは馬力けたぐり叩き蜻蛉から選択ですかなwww
    火力要員として採用していることから、可能ならば蜻蛉を切って技範囲を広げたほうがよいと思いますぞwww
    我はカイリュー受けだしに対してマルスケを剥がしながら撤退できるのが強いと思って採用していますがなwwwガッサグライ対策が他でできるのならタネガンを切るのもありですかなwww
    欠点としては耐久が平凡なことと、カイリューに通る技を持たないことですなwww
    まず前者に関しては、アシレのムンフォで確2を取られることが不安ですなwwwしかしレギュHにおけるアシレ対策枠は、ヤンペルト以外全員が水妖のどちらかを等倍で通すヤケばかりであることから、その点は他と大差ないと考えますぞwww
    むしろ他の対策枠よりも攻撃性能が高い点はヤリラが優位であると思いますなwww
    カイリューに隙を見せる点もアシレ対策枠共通の課題であり(不利にならないのはヤキノオーくらいですかな?www)、そこに蜻蛉や叩きを打ち込めるのはヤリラの強みですぞwww
    そしてヤリラの役割対象は大抵こいつより遅く、上から役割遂行することで耐久の微妙さも補える範囲だと考えますなwwwこれが超鈍足のヤリーヴァだと、受けだし時と遂行時に2発相手の攻撃を受ける必要があるのですなwww
    提案は以上になりますなwww鉢巻を取らない炎ヤーガポンがいる準伝解禁ルールならともかく、このレギュHにおいてヤリランダーはヤケモンとして十分考察の余地があると感じましたぞwww
    最後にレンタルチームIDを載せておくので、少しでも肯定的な使用感が集まると幸いですなwww
    レンタルID:0TVC5B - 名無しさん (2024-09-18 23:26:10)
    • 役割関係がある程度足の速い草タイプならだいたい見れそうな相手ばかりで魅力に欠けると思いますなwww - 名無しさん (2024-09-19 06:48:26)
      • 役割対象は平凡でも、他の草を凌駕する火力を持ち、ヤザンが強烈に呼ぶアシレーヌからの崩し性能が高い点を買われた採用だと思われますなwww - 名無しさん (2024-09-19 07:00:13)
        • おっしゃる通りで、アシレ対策枠になりうる草枠はみな火力が微妙なヤケばかりなのですなwwwその点ヤリラは攻撃性能で一歩抜きんでておりますぞwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 09:35:26)
    • アシレに強くてヤザンと相性よいヤケは現状ヤオーくらいですかなwwwエンペルトやジバコイル、カットムもいけますがヤザンと相性補完は良くないですなwwwゴリランダーの役割対象自体はカットムの方がもっと幅広く補えると思いますが、物理ヤケでヤザンと組ませるとなると類似ヤケはおらず独自性は保ててると思いますなwww使用感はわかりませんので他者に任せますが議論価値はあるように思いますなwww - 名無しさん (2024-09-19 08:10:36)
    • 他のヤケモンの技やテラスはどうなっていますかな?wwwレンタルチームなどがあると一括で見られるためこの辺りがスムーズ伝わりますぞwww - 名無しさん (2024-09-19 09:21:08)
      • 最初に組んだヤーティは提案文の最後に載せましたが、現在はoutHヤメルHヤチグマ→㏌ヤリジュヤャラで使っており、そちらの方が好感触だったのでその技構成を書いておきますぞwww
        鋼ヤザン@眼鏡 龍星/悪波/気合玉/ラスカ
        虹ヤシレ@雫 ドロポン/アリア/ムンフォ/エナボ
        草ヤリラ@鉢巻 ウドハン/タネガン/10万馬力/蜻蛉返り
        虹炎ヤンタ@帯 フレドラ/インファ/エッジ/レイブル
        虹ヤリジュ@珠 龍星/ラスカノ/雷/ボディプレ
        妖ヤャラ@ゴツメ アクテ/地震/氷の牙/テラバ - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 10:02:08)
        • レンタルチームの投稿フォームがあるので、そちらに上げてみてはいかがですかな?www - 名無しさん (2024-09-19 10:08:17)
          • ヤリランダー提案者 - ドット絵アイコンの使い方がよくわからなかったので敬遠していただけですなwwwありえないwww時間のあるときに上げてみようと思いますぞwww (2024-09-19 10:25:43)
          • ドット絵アイコンは他の有志が後から追加しているので分からなくても気にせず投稿して大丈夫ですぞwww - 名無しさん (2024-09-19 10:30:14)
        • ヤーティを拝見しましたが、妖耐性持ちがおらずアシレからムンフォを誘い易い様に見受けられましたなwwwヤリラの耐性的にアリアに受け出したいものだと思われますが、実戦ではどの様に運用されていましたかな?wwwヤザンの鋼テラスを先切りするなどされていたのですかなwww - 名無しさん (2024-09-19 11:10:38)
          • アリアに受けだせればベストですが、ムンフォに受けだしても上を取って遂行することはできますなwww立ち回りは少し窮屈になりますが、相手目線アシレを失うとこちらのヤザンが止まらなくなるので、実戦では十中八九アシレは交代してきますなwwwなのでヤリラとアシレの対面を作ったら積極的に交代読みの技を撃って大丈夫ですぞwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 18:43:41)
    • 追記ですなwwwout HヤメルHヤチグマ→inヤリジュラス@珠、ヤャラドス@ゴツメで組みなおしてみましたがこちらのほうが好感触でしたぞwww
      特にヤリジュとの食い合わせがよく、7世代のヤスゴブルルよろしくグラスフィールドがヤリジュの耐久を補い、地震や珠ダメを軽減してくれるので使いやすかったですなwww
      補完のつもりで入れたヤリジュでしたが、環境への刺さりのよさもありかなりの割合で選出していたので、ヤザンと眼鏡を入れ替えてもよいかもしれませんなwww
      ヤリジュヤャラ入りのレンタルチームはこちらですぞwww
      レンタルID:J7FT7W - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 09:44:35)
      • 上記コメの編集時に、我からの指摘のコメントを削除されているようですが、意図があってのことですかな?www - 名無しさん (2024-09-19 09:55:42)
        • 本当ですかな?www気づきませんでしたなwww謝罪以外ありえないwww我には復元の仕方が分からないのでどなたか復元していただけませんかな?wwwお手数おかけして申し訳ございませんなwww - 名無しさん (2024-09-19 10:07:46)
          • 戻しておきましたなwww - 名無しさん (2024-09-19 10:15:41)
            • ↑復元ありがとうございましたなwww
              ↑2故意でないなら構わないですなwww - 名無しさん (2024-09-19 10:29:58)
    • シンプルに火力が高い点と、ヤリガロンと異なりムンフォ等倍なのでアシレを見れる点は評価点ですなwww
      しかし草単故に一致技がカイリューアーマーガアでぴったり止められるので、拘り蜻蛉を押さざるを得ない場面が出てくる点に使用時の難しさを感じましたなwww
      中間択に乏しく難しいプレイングを求められるのは単タイプヤケの宿命でもありますがなwww - 名無しさん (2024-09-19 09:45:45)
    • 他の方も似たようなことを懸念されておられますが、メインウェポンがカイリューブリガアで簡単に止まるので火力指数に比べ崩し性能は実感しづらいですなwww
      一方でサブウェポンはヤャラなどと異なり役割対象に対して気軽に振れるものではないので立ち回りの窮屈さが常に付き纏いますぞwww
      正直ムンフォを通してでも上から殴れれば良いという発想でアシレから崩すならカットムやソチャの方が優秀なのではないかと思いますなwwwアイテムは食い合いますがなwww - 名無しさん (2024-09-19 11:09:34)
      • まさにそのアイテムを取り合う点が問題で、カットムを帯やタイプ強化で採用するとアシレを確1にできませんなwwwソチャも我は眼鏡以外で採用したくはないですぞwww
        ブリジュは大抵先発で出てくるので、そこにヤザンを合わせて気合玉で処刑ですなwww
        草1/4&アシレvsヤザンヤリラのようなサイクルを作ってしまうと負けてしまうので、こちらは3体で相手を崩すことを心がけますなwwwカイリューガアはヤリジュから、ガモスはヤンタから崩すなどですなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 18:53:47)
        • 申し訳ないですが我は「アシレから崩せるヤケモン」という触れ込みに対して疑問を呈しただけで崩す方法を質問したわけではないですなwww
          環境最メジャーに受けられてしまうというのも一貫しないサブウェポンを振らざるをえないというのも崩し性能の低さそのものですし、ここの解決が並の方法なら最初から既存ヤケモンだけで組めるようにした方が良いですなwww
          我がカットムやソチャで良いのでは?と申し上げたのはそういう意図ですぞwwwヤザンは珠で中速をイジメるというのも強い使い方の一つですし、眼鏡を回すのはそう難しいことではありませんなwww - 名無しさん (2024-09-19 23:22:03)
          • チョッキブリジュラスを眼鏡ヤザンで貫通することをコンセプトに組んだヤーティなので、ヤザンから眼鏡は外せないのですなwwwおっしゃる通りヤザンは珠でも十分強いですから、珠ヤザン+眼鏡草枠+ブリジュ対策 のようなヤーティが組めるなら確かにヤリラは不要かもしれませんなwww我はヤーティの新たな構築可能性を広げるものとしてヤリランダーを提案した次第ですが、ヤリラが落第生相当と判断されたのなら、我はおとなしく別のヤケモンでヤーティを組みなおすことにしますなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-20 21:38:33)
    • このYTですとキラフロルとオオニューラあたりに薄そうな印象を受けますなwww
      鋼サザンでキラフロルはどうにかなりますが、それはそれでテラスを強要されて若干立ち回りが窮屈になるのでは?っといった懸念を感じますなwww
      また、ガアで止まりがちな割にガア潰せる特殊がボティプ抜群組に寄っているのも少し気になりますなwww
      ただ、我も実際に使っているわけではないので、それ以上の構築に魅力がある、といわれれば否定しませんし、実戦でオオニュガアがどれほど出てくるか、といった点は未知数ですがなwww - 名無しさん (2024-09-19 12:01:41)
      • あと、勝手ながら提案文をいくつか改行を加えましたなwww - 名無しさん (2024-09-19 12:11:04)
      • キラフロルは盲点でしたなwwwしかし、実戦では9割方ヤザンに鋼テラスを切るプレイングをおこなっており、ヤザンにテラス切れないのはイダイトウ入りの相手くらいですなwwwそしてイダイとフロルは互いに同じチームに入っているポケモントップ10にはランクインしておらず、フロル入りのPTには積極的にヤザンにテラスを切っていいものと考えますぞwww
        アマガ入りに対してはヤリジュから崩すことを心がけますなwwwアマガの裏から出てくるポケモンには大抵ヤリジュの技が等倍以上で入るため、そこから崩すことは容易いですなwwwボディプを抜群で受けるのが嫌なら一応ヤシレーヌでも相手できますなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 19:04:19)
    • 打点が草+地震+とんぼしかないのは、構築的メリットはあってもヤケモンとして魅力がなさすぎますなwww飛行が少なめとはいえ何もできない、特に鉢巻ヤケという主軸アタなのにカイリューに何もできないのは揺るぎないマイナス点ですなwww議論価値があってもヤケとしての寿命は限りなく短そうですなwww - 名無しさん (2024-09-19 12:48:39)
      • 我もこいつはたとえヤケモン認定されても炎ヤーガが帰ってくるまでの命だと思ってますなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 19:07:59)
        • あとはヤリラに鉢巻を取られるのが嫌なら奇跡の種で蜻蛉撃つマシンにしても使えると思いますぞwwwガッサグライ対策は別に用意する必要がありますがなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 19:12:49)
      • (先に断りを入れますが我は提案者ではありませんなwww)カイリューに関してはヤリランダーからは崩せませんがGFにより地震等倍になり安定感が増したヤリジュラスを投げられるためそこまで難しく考えなくても良いと我は考えますぞwww
        ただしお相手のブリジュラスをどう対策するのかはもう少し考えた方が良いかもしれませんなwwwヤチグマがヤーティから抜かれたことでやや薄めになっている気がしますぞwww - 名無しさん (2024-09-20 00:32:19)
        • ブリジュは大抵初手に出てくるのでヤザンを合わせて気合玉で倒しますなwwwそのための眼鏡ヤザンですなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-20 21:41:14)
    • 対ガッサはマッパで計算してますかなwww? 相手の草も強化してしまうためタネガンの方がダメージ大きく、回復2回込みでも合計9発程度受けると落ちるみたいなので受け出すのは少々不安定だと思いますぞwww
      威嚇と合わせたり胞子に受け出したりすれば行けるので処理ルートにはなると思いますがやや有利ぐらいに見えますなwww
      それとウドハンの反動的にタネガン採用時と書いているのでしょうが、アムハン採用でも良いと思いましたなwwwグライは見れなくなりますが、裏の鋼にも一貫しますなwww - 名無しさん (2024-09-19 19:00:41)
      • タネガンは8発までなら受かるという計算なので基本的には勝てると思いますなwww後で詳細な確率を計算してみますがなwwwガッサの順位は29位なのでこの程度の対策でも十分とは思いますなwww
        アムハンは盲点でしたなwww我のヤーティはヤシレがいるので、ヤリラは技範囲を広げる方向で使ってみますかなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-19 21:48:44)
        • タスキ相手に受け出すと合計3回行動され、平均3ヒットなので9発被弾を想定したほうが良いと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-19 22:07:05)
          • 計算しましたが、マッパに受けだすとその後のタネガンは6発までは耐えるようですなwwwなるべく胞子に受けだすことを心がけたいですぞwwwやや有利くらいかもしれませんなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-20 21:43:34)
    • 提案者ではないですが、ヤリランダー軸のレンチ作ったので投稿しておきましたぞwww
      提案者様の説明とは違い初手選出から崩していく運用で使いましたが、軸ヤケとして運用できる強さがありそうだと思いましたなwww - 名無しさん (2024-09-20 02:41:35)
    • アシレーヌのムンフォ2耐えできない時点で、1回目繰り出しのウドハンで仕留める以外役割放棄になるのが不安定に思えますなwwwまた、ちょっと試算はできてないんですが、ムンフォ受けた後逃げられてアマガなどのゴツメ受けにウドハン当ててしまった場合、次のアリア受けすら厳しくなりませんかなwwwプレイングでカバーしろと言われたらそれまでですがなwww - 名無しさん (2024-09-20 05:26:27)
      • 我は基本的に2サイクル以内に崩す運用を心がけていたのであまり気になかったですなwwwヤリラはHPが1でも残っていればアシレには遂行できますなwwwアマガが出てくるタイミングは読めるので蜻蛉か交代読み交代ですなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-20 21:52:57)
    • とりあえず昇格の合否はさておき十分議論できるコメ数と内容に達していると思いますので、アシレ山賀と共に早めの議論行きを提案しますなwww - 名無しさん (2024-09-20 12:36:52)
      • 良いとは思いますがアシレ→キュウコンですかな?www - 名無しさん (2024-09-20 15:17:02)
        • キュウコンでしたなwww狐とアシカを間違えるのはありえないwww - 名無しさん (2024-09-20 15:47:27)
      • さすがに返答の大半が懐疑的なポケモンを議論入りさせるのは反対ですなwww - 名無しさん (2024-09-21 00:31:46)
        • それはゴリラの話ですかなwww - 名無しさん (2024-09-21 10:23:32)
          • ですぞwww文脈的にゴリラの議論入り提案ではないのですかなwww - 名無しさん (2024-09-21 12:13:29)
            • (ゴリラを)山賀ヤュウコンと共に→ではなく、山賀ヤュウコンと共に(ゴリラの主語無し)→で解釈しましたなwwwどっちの解釈が正しいのかはわかりませんなwww - 名無しさん (2024-09-21 12:29:27)
    • 遅くなりましたがヤリランダー入りのレンタルチームを投稿しましたなwww - ヤリランダー提案者 (2024-09-21 00:35:28)
    • たぶん議論入りはさせなきゃいけない段階になってるようですが、正直単タイプ並み耐久の時点で相当ハードル高めに見られますし、それの影響でウドハン打てずに蜻蛉で逃げ回る羽目になりかねないと、グラスフィールド撒き散らすだけのポケモンになると思いますなwww - 名無しさん (2024-09-23 19:36:38)
    • とりあえずろくな反論もないので、ヤリランダーは週末にでもヤケモン入りさていいと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-26 06:12:28)
  • ここでレスがついたら候補入り確定ってプロセスではないはずですなwww - 名無しさん (2024-09-20 19:58:06)
    • アマガとキュウコンは内容がしっかりしてるのでいいと思いますなwww無闇に増やしたくない気持ちはわかりますがなwww - 名無しさん (2024-09-20 22:39:30)
    • ここは合否判定をする場所ではないので、提案内容に中身が伴っていて議論として賛否が生まれる程度のクオリティがあると判断された時点でさっさと議論に入れるべきだと思いますなwwwここでせき止めていてもどんどん提案候補は来るかもしれませんし意味ないですしなwww前回に妥協案を取ったため今回議論負担が重くなるのは周知の事実ですなwww - 名無しさん (2024-09-21 01:02:30)
      • 提案のこの形式だと「問題あるだろ」「問題ないよ」の押し問答になるだけなので議論入りさせるしかないと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-21 08:37:17)
        • ここで熱心に否定材料をぶつけても「提案者が取り下げる」以外にはほぼ何も起こりませんからなwwwやるなら議論の場で投票に移らせるしか結局ないんですぞwww論外な提案があった場合は別ですがなwwwということでゴリラも議論に上げていいと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-21 14:52:18)
          • なんでもかんでも議論に入れようとされている方は「議論入りしたら多くの論者が多少なりリソースを割く必要が出てくる」「否定するにも議論対象をある程度運用する必要がある」ということを本当に理解しておられますかな?wwwこのページの主題は「新規提案して他の論者に手間を取らせたいなら最低限必要なロジックを自分で詰めてから来い」というものなので、ロジック不足の提案を弾けないならここの存在意義はありませんぞwww
            それでもなお入れるべきだと仰るなら当然自分から率先して試用し、使用感を十分含んだロジックを投下する用意があるということですよな?wwwまさか「とりあえず議論に入れておけば誰かしらが何かしてくれるだろう」程度の浅い意識で発言されている方はこの場にはいないと思いますが、一応確認ですなwww - 名無しさん (2024-09-21 23:09:29)
            • 逆に貴殿はどれくらいまで詰めれば議論入りさせればいいと考えておられるんですかな?www既に決まった方針に対してそこまでいうなら何かしらの目安があるはず、それも無しに発言されているわけでは無いと思いますが、一応確認ですなwww - 名無しさん (2024-09-21 23:19:44)
              • と、いうかなんでゴリラ自身の能力に対して何も述べていないので、ただ感情的に反論してるようにしか見えませんなwww - 名無しさん (2024-09-21 23:25:28)
                • なんでは余計ですなwwwミスですぞwww - 名無しさん (2024-09-21 23:25:58)
              • 役割対象の列挙等超基本的なところは当たり前として、「既存ヤケモンと比較して明確に優位な点はどこか」「優位点にどんな役割論理的メリットがあるか」「優位点を実際の試合の流れの中でどのように発揮したか」「自身の弱点をカバーするヤケモンとのシナジー」辺りは必須ですなwww
                ゴリラの提案でいえば火力による崩し性能という優位点を出されている点は良いのですが、環境最メジャー級に草4減が多く単体での崩し性能は高くなかったとご自分で仰っているあたり企画倒れになってしまっていますし、アシレの水技に出したいのに妖半減がヤーティ内に1匹もいなかったり採用動機が論理的な想定でなかったり(10%しかいないチョッキブリに眼鏡ヤザンを対面させて上から殴る想定、ちなみに珠でもHCチョッキは50%の乱1)ゴリラの火力を通す工夫を特に何もお書きになっていなかったりと突っ込みどころしかありませんなwww - 名無しさん (2024-09-22 00:48:38)
                • そう言った難点はそれこそ今後の議論で詰めて行けばいいんですなwww崩し性能の低さはとんぼでカバーできることなど、全ての質問に一通り答えており返答自体は破綻しておりますせんなwwwとなると貴殿がどう思おうが、多数が議論対象と見なせると考えるのはごく自然な流れですぞwww貴殿の発言はとにかく否定一辺倒ですが、議論は相手を否定してやり込めるものではありませんなwww - 名無しさん (2024-09-22 02:44:59)
                  • 軽々しく議論で詰めれば良いと仰いますが、言うからにはちゃんと自分で責任持って熱の入ったロジック投下する準備をしてるんですよな?という話ですなwww
                    直近でもヤ・ロジックなんかは提案者の方以外レンタルすら上げないという有様でしたが、それを繰り返しても誰も得しないどころか損ですらありますぞwww - 名無しさん (2024-09-22 04:13:27)
                    • 横からですが今回はレジロックとは比較にならないほど考察が充実してると思いますがなwww - 名無しさん (2024-09-22 06:18:27)
                    • その考え自体が根本からズレてるんですぞwwwこのページの本質は、レギュHで大量の提案が来るのを見越して、致命的にロジックが劣悪なふざけた提案を弾く為のものですなwww今回の方は明らかに自分なりに考察を行い、質問がくれば真摯に対応しており、ふざけた提案とは程遠いものですぞwwwそこさえ満たせば議論対象としていいというのがこの場のルールなのですなwww貴殿の考えは正しいか間違ってるかはさておき、ここのルールとはあっておらずただただ自分ルールを押し通そうとしているだけですなwwwもし貴殿の言う通り、軽々しく議論で詰めようとするここのコンセプトが、実際にやってみて上手くいかなかったとして、それは今後のルール作りの参考にすればいいだけの話ですぞwww - 名無しさん (2024-09-22 10:58:21)
                      • このページの作成経緯はヤケモン候補一覧(SV)/コメントログ2にある通り「新規提案の隔離所」ですし、少なくとも会議所にはそのようなルールを決定するという風な話題は一つとして出ておらず、過去ログなどでも我が記憶する限りではそのような話し合いがされたということもありませんなwww貴殿がそこまで仰るのなら「レギュHではふざけた提案でなければ議論対象とする」というのをルール化するというコンセンサスが取られたログがあるはずですが、それをお示しいただけますかなwww
                        我は新規提案(考察対象のプレゼン)をするなら「客観的なメリットを明示すべき」「想定される問答くらいは先回りで潰しておき、回答を準備しておくべき」、賛成するなら「自分の言葉に責任を持って追証をするべき」、これが出来ないなら提案をするべきでも賛成をするべきでもないというごく一般的なことしか申し上げておりませんぞwww - 名無しさん (2024-09-22 22:03:25)
                        • 「新規提案の隔離所」はスレッドで1人だけ口にしているにすぎませんぞwwwさぞそれが全体の了解というような言い回しはヤメルゴンwww貴殿が思っているだけですなwwwまた、貴殿の言う客観的なメリット、回答の準備、追証に関することも、会議所のルールとしてはどこにも定められてはいませんなwww「ごく一般的」と言いますが、貴殿の主観をさも客観的と言わんばかりの言い回しもヤメルゴンwwwそのようなルールが会議所としてあるんですかな?wwwそしてついでに言うと、ヤリランダー提案者はこのページの上部にある「新規ヤケモン候補が追加されるまでの流れですなwww」の1~3はクリアしており、残る4~6は言わば多数決ですなwwwそして貴殿以外に議論候補に挙げるのに賛成意見は幾つかありますが、反対をしている方は見当たりませんぞ(もう少し時間を空けるべき、という意見がある程度ですな)www多数決のルールで貴殿だけが反対を叫んでいる事実にそろそろ気付く以外ありえないwww - 名無しさん (2024-09-22 22:43:36)
            • ヤケモンは結局票が全てですからなwwwアンチ(言い方は悪いですが語源的には正しいですな)1人の力で提案を跳ね除けられる、という図式自体が間違っていると思いますなwww 完璧で穴が一つもない提案などはありえませんしなwwwみんなで考えてみんなで採決取りましょう、があくまでwikiのスタンスと思いますなwww個人の力でコントロールしたいなら自分でブログ作れとなりますしなwww - 名無しさん (2024-09-22 00:23:13)
    • 元々ロジックがない上に提案かどうかすらわからないコメントが非常に多かったために出来たルールであり、明らかなゴミを取り除くのがここの仕事なので賛否両論であれば入れて良いと思いますなwww否定多数なら別ですがなwww
      それはさておき、ヤュウコンは元々今週半ばで入れるという話であり、ヤーマーガアも否定意見が現時点では存在していないため明日22日(日)まで待って両方とも入れておきますなwww - 名無しさん (2024-09-21 09:16:42)
      • 遅くなりましたが、候補入りさせておきましたぞwww - 名無しさん (2024-09-23 18:46:53)
    • そもそもゴリラの提案は最初に出てからまだ3日しか経ってないですなwww追加の締め切りまではまだありますし賛否以前にもうちょっとだけ時間空けた方が良いと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-21 16:39:55)
    • んんwww我の提案のせいで議論場が荒れてしまい申し訳ないですなwww我も新規ヤケを提案するのは初めてのため、多くの論者からご意見やご指摘をいただけるのはありがたいことですなwww
      特殊草枠との比較用にヤリラ→ヤバソに変更したレンタルチームを投稿したのでその報告ですなwww議論の助けになれば幸いですぞwww
      そしてこれは疑問なのですが、ブリジュをヤザンで対面処理するのが論理的でないと仰るなら、今までミミッキュやアチグマはどうやって処理されてきたのですかな?www - ヤリランダー提案者 (2024-09-24 09:38:27)
      • 貴殿はきちんと手順を踏んでいるので、特に問題はありませんぞwwwやたらと反対されている方が我らの意見に対して反論に時間がかかり過ぎているので、今後のスケジュールを考えてもそろそろ議論入りさせるべきだと考えますなwww - 名無しさん (2024-09-27 18:57:20)
        • まさかあれが反論だとは思っていませんでしたなwwwドサイドンのコメント欄に目を疑うゴミのような書き込みをされている方と同一IPだったのでまともに取り合ってしまったことを後悔しているところでしたぞwww
          貴殿はおそらく(2024-09-22 10:58:21) の方だと思いますが、もしそうなら「ルールだ」と初めに仰ったのは貴殿なので早く元の枝にその根拠をお書きいただけますかなwww違うならすみませんなwww - 名無しさん (2024-09-27 20:05:18)
          • 貴殿は(2024-09-22 22:43:36)の方ですかなwwwドサイドンには一切コメントしてないので、IPアドレス云々は見間違いだと思われますなwwwルールについては、書いてある通り我の話した認識は既に他の多くの方も持っており、ここでは多数決がルールであるという事ですなwww少なくとも貴殿がルールと仰っている事についてよりは根拠がありますぞwwwとりあえずもうそろそろ足切りが始まるので、ヤリランダーを議論候補に入れるかいれないかの多数決を取った方がいいでしょうなwww - 名無しさん (2024-09-27 20:30:52)
          • ちょっと匿名が並んでてよくわかりませんが、ドサイドンの方が、反論されてる方と同じipだったって解釈で問題ありませんかなwww - 名無しさん (2024-09-27 20:33:28)
            • そう見えていたのですがもう一度確認したら全く別の方でしたなwww完全に見間違えておりましたぞwww大変申し訳ございませんなwww
              ただの言い訳になってしまいますが、先ほどまで変なのが横やり入れてきただけかと思い込んで放置してしまっておりましたなwww重ねて謝罪以外ありえないwww
              我は大分冷静さを欠いてしまっていたようなので今回の新規提案からは手を引きますぞwwwご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたなwww - 名無しさん (2024-09-28 00:48:20)
      • 反対意見ではありませんが、サザンとブリジュはsが近く、対面処理にしてもブリジュがサザンへ弱点をつく技はほぼ確実にあり、頑丈の可能性も含めて対面処理は危険ということではないですかなwww - 名無しさん (2024-09-27 19:06:03)
      • 論理的な想定とは「一致技やそれに準ずる技に対して後出しから遂行する」ことを指しますなwww実戦では対面処理を行うことも当然ありますし、今世代はシステムや環境の都合上そうせざるを得ない場面が多いですが、それを前提としたロジックの組み立てはありえないwwwこの手の話題は今世代の議論でも幾度かあったはずですなwww - 名無しさん (2024-09-27 19:57:56)
  • んんwww昇格入りに賛成の方も最低限「考察を見た感じ実際にその通りの動きができてヤケモンになれそうか」は考察してほしいですぞwww考察がしっかりしてそうなら後からロジックすべき、では何のためのコメント欄なのかわかりませんし、フィルターとしての役割も怪しくなってしまいますぞwww逆に「候補入りに値するかどうか」は昇格出来そうかどうかの次に来るものであり、「自分は使わないけどなんかロジック良さそうだから昇格推進しよう」はやめていただきたいですなwwwそれはある程度の意見が集まったうえで考えるものだからですなwww一方反対派の方もこの環境限定でしか活躍出来ない等ヤケモン足り得るかに関わらない点での批判は謹んでいただきたいですなwww - 名無しさん (2024-09-22 13:23:20)
    • といってもしっかり考えて議論すべき場は議論ページと当日ヤャットでもありますからなwwwここで当確レベルまで仕立てる必要性もなければ、提案者1人を複数人でボコボコにやりこめるというページでもないですなwww提案者以外から新しい考察を招いたり、レンチの運用感などを話し合うのはやはり議論に上がってからでなければ誰もやりませんなwwwということで、否定しきるにも賛成案を招くにもまずは議論入りさせなければ何も始まりませんなwww ここは論外レベルを弾ければいい程度だと思いますなwww - 名無しさん (2024-09-22 14:44:29)
      • あとここ(提案)のハードルを高くするのは我はどちらかと言うと大反対しますなwwwそも1個人が提案する段階でカロリーが高いので高くしすぎると潤滑な議論自体が行えなくなる可能性が大ですなwww厳しく精査したいならやはり議論ページで多対多の場でやるべきですなwww - 名無しさん (2024-09-22 15:09:59)
      • 使用しなくていいので記載事項がパッと見正しそうかのみ判断する、と言うのは十分すぎるくらいゆるい義務だと思いますがなwwwこれすら判断しないのであれば提案フォーマットでも設けて必要事項を書き込む形式にすべきと思いますぞwww - 名無しさん (2024-09-23 14:31:04)
        • 会議所のページにてそうご提案されると良いと思いますなwwwここでこれ以上のゴネは議論の邪魔となりかねませんなwww - 名無しさん (2024-09-23 14:42:51)
          • とりあえず否定的意見を出す人物に対し一括でゴネと言い放つのはそれこそ否定的意見に対する萎縮になりますのでやめていただきたいですなwwwそれこそルール上反対してはいけないなどとは書いておらず、議論入りは決定事項でもなんでもありませんぞwww - 名無しさん (2024-09-23 14:50:54)
            • 萎縮せずとも自信持って堂々と然るべき場で提案されれば良いと思いますなwwwここで提案ヤケと関係のないツリーを伸ばすのは相応しくありませんし、貴殿の考え方が正しければ賛同する声は上がるはずですぞwww - 名無しさん (2024-09-23 16:05:21)
        • 義務だとは思いますが、今さらわざわざ言わずとも大半の人はその認識はあると思いますなwww
          今回のアロキュウの最初のレンチは明らかに微妙という指摘でやり直してますし、ガラルマタドガスやドクロッグなど指摘されて候補入りしなかったポケモンもいますなwww - 名無しさん (2024-09-23 14:58:16)
  • 方々でも時折話題になっており既にレンタルチームも出てている他、前々から意見を募りたいと思っていたのでこちらも提案表明しますなwww
    ヤシギバナですなwww
    型はHC余りDでリフスト/ヘド爆/大地/炎テラバの構成ですなwww

    ・役割対象
    30位までにはアシレーヌ、ジャローダ、キョジオーン、ヘイラッシャ、キノガッサがいますなwww
    50位まで見るとミトム、ドオー、マリルリ、ゴリランダー、カバルドン、エルフーンなどがいますぞwww
    またルートを考える必要があったり相手の型による面があるが勝てうる相手、所謂やや有利な相手としてはアカツキガチグマ、オオニューラ、オーロンゲ、イルカマン、キラフロルなどが上がりますかなwww
    最メジャーのサフゴカイリューには強くないですが、その脇にある面倒な相手に比較的強いですなwww

    ・採用意図
    端的にいうと安定性の高いアシレ受けとガッサ受け、その他耐久毒の処理と毒びしの回収ができる枠ですなwww
    バレル同様に宿り木などの変化技警戒でフゴーが出ることも多いですが、こちらは大地があるので負担はかなり大きいですなwww
    それなりのS()に加え特殊耐久はそこそこあるので割と誤魔化しができる面もありますなwww
    リフストの技威力のおかげでそこそこ火力があり、また帯以上の倍率があれば遂行できる相手も少なくないため、メガネを強く求めないのも補完として扱いやすいですなwww
    また、サフゴカイリューにも全く打点がないわけではなく、かつこれらをそこそこ呼ぶのでアシレガッサからの引き先から読んで通る技を押せればサイクルに相応の負担を強いることができますなwww
    (論理的には直接関係ないことですがヘド爆で毒引いて耐久型ボイリューが機能不全になって勝った試合も結構ありますなwww)

    ・バレルとの比較
    同じタイプのバレルと比較した場合、
    ・アシレの上から行動でき、上からサイコノイズを受けない
    ・(かなり対面よりな動きだが)対アカツキガチグマにおいてブラムンor大地+しんくうはを耐えて新緑込みでノマテラH振りを確1にできる
    (なお、これで本格的に処理を狙う場合、眼鏡があるとチョッキごと確1)
    ・カットム同様カバラグにステロ撒かれる前にリフストで処理できる
    ・テラス切った塩ラッシャに上から再生技で粘られない
    といった点がありますなwww
    なお、火力差が約1.1倍であるため、珠バレルで遂行できる相手は帯バナでも概ね遂行できる計算になりますなwww
    ・持ち物
    枠が空いているなら眼鏡を渡すのいいですが、帯や珠でも十分に動けますなwww
    一応メガネがある場合、交代先のブリジュラスに大地で確1を取れたりしますなwww

    ・欠点
    技が極めて少なく、特に浮いている鋼には何も通らないですなwww
    一応炎テラバーストこそ入れていますが、テラスを切らされることになるのでなるべくそれ自体を避け、他で無理なく処理できるように組みたいですなwww
    アーマーガアには大きく隙を見せるため選出段階から出しにくく見せるか、崩しに向いたヤケを混ぜるのが得策ですかなwww

    ・使用ヤーティ
    最後に使用したチームをあげますなwwwSCRFVVですなwww
    他のヤケモンの細かい採用意図などの詳細はレンチに載せますなwww
    ここまで読んでくれた諸氏には感謝以外あり得ないwww - 名無しさん (2024-09-23 21:05:35)
    • 大地を使えるのは大きいですなwww個人的に現環境ではバレルはやれると思っているので、ヤシギも悪くないと考えてますぞwww注文を付けるとすれば耐久のロジックで、素の耐久でもバレルに劣り、再生力を持たないことのロジックがもう少し欲しいですなwwwアカツキは分かりましたが、30位までに上げられた役割対象への耐久面のロジックがあるとなおいいと感じましたぞwww - 名無しさん (2024-09-23 22:45:16)
      • ダメ計を述べてなかったですなwwww
        ヤシギバナのページにある程度載せましたぞwww - 名無しさん (2024-09-24 11:05:21)
    • 追加で失礼しますぞwww攻撃面が優秀なのは分かりましたが、その分バレルよりも圧倒的に読まれやすいのが懸念されますなwwwバナの大地や火力アイテムはバレルの祟り目や炎テラバなどより圧倒的に読まれやすく、また眠り粉があるとはいえ胞子ほど動きを制限できませんなwww実際に使ってみて、ブリジュやフゴーがホイホイ受け出るのかも伺いたいですぞwww逆にホイホイ出てくるなら、眼鏡大地で無振りフゴーが中乱数というのはかなり素敵だと思いましたなwww - 名無しさん (2024-09-23 22:51:30)
    • 返信感謝以外ありえないwww
      まずバレルとの耐久の差ですが、バレルの配分においては現環境においてこのタイプの役割先に物理・特殊両方が存在するため、どちらかに寄せるより均等に振った方が汎用性を考えると向いていると考えられますなwww
      この考え方の根拠としてはB振りだと珠ダメ+アシレのサイコノイズ2回で落ちる、D振りだとタスキガッサの地ならし3耐え不可で、どちらに寄せても一定の弊害が生じるためですなwwwもちろん比較のためでもありますがなwww
      そしてバレルを均等振りした場合の耐久は物理21735/特殊20700ですなwwwバナは物理19261/特殊22440ですかなwww
      こうして見るとバナがDに寄っている程度で再生力以前の素の耐久にはそこまで大きな差はないかと思われますぞwww

      バレルの場合、塩ラッシャに抜かれるほど鈍足で被弾が嵩みやすいため、再生力で取り戻せる以上の負担を受けてしまうケースも少なからずありますなwww
      例としてはDに厚いチョッキアシレの場合、バナバレル共にリフスト一回は耐えられますが、次ターン上からサイコノイズ一回分を食らうかどうかで被弾数が変わりますなwww
      この際のサイコノイズは相手C無振りとしてもD140バレルには37.1~44.5%となるため、結局は再生力分(33.3%)以上のダメージを受けていますなwww
      また、再生力はないですがその分バナは火力と大地の負担があり、その分サイクルを回すことになる回数が減らせるため、結果的に味方の負担が減ってYT全体の耐久はそこまで下がらず、(理論的な話ではありますが)差別化はされていると考えてますぞwww

      変化技読みに関しては結構されると感じましたぞwwwフゴーに関しては粉や宿り木読みなのか結構出て来ますなwww
      一方でブリは大地を読まれている可能性や宿り木・眠粉持ちに対して特に有利にならない関係かあまり出てこない印象でしたなwww
      そもそも若干マイナー寄りでそこまで知られてない可能性もありますがなwww
      また、技範囲に関しては想定されることは多くともリフストの採用率は極めて低く、その火力までは想定されていないことが多いですなwww
      結構あるのは暁ガチグマがギガドレ程度耐えると踏んでテラスを切らずに居座るパターンですなwww
      他ステロ撒きを上から吹き飛ばせればこちらも味方の負担の軽減につながるため、結果的にこちらもYT全体の耐久の向上に繋がると思いますなwww
      こういった点で我は総合的に見てバナに軍配が上がるのでは、と考えていますぞwww - 名無しさん (2024-09-24 11:06:24)
      • 耐久面については把握しましたなwww数値はほぼ互角、再生力の有無は火力とSの高さでカバーは確かに可能でしょうなwww
        そして変化技読みされやすいというのは結構意外でしたぞwwwデータベースを見る限り大地ヘド爆ウェザボテラバに珠持ちとアタッカー型がかなり多く、警戒してくるのではと思いましたからなwwwとはいえリフストが読まれないのは納得ですし、カイリューのケアさえできれば何とかなりそうですぞwww
        ここまでの話を聞く限りでは、我は十分議論に持ち込む価値があると考えましたなwwwバレルを使ってると火力の低さから他のヤケモンへの負担がかかり、サイクルが回しづらく結果的に再生力が思ったように活かせないというのは確かにありましたからなwww - 名無しさん (2024-09-24 18:00:15)
        • アタッカーなのって晴れパに入ってるからであって晴れパじゃないフシギバナなんて正直なにしてくるかわからなくて怖いですなwww - 名無しさん (2024-09-24 18:05:53)
      • 炎テラバ入れたら技範囲完璧ですし、リフストがデータにないのは意外でしたがなお都合良いと思いますなwwwあとわずかにBさえあれば準伝環境で水テラスパンチウーラにも繰り出せるんですがなwww - 名無しさん (2024-09-25 07:37:34)
      • 行動を許すと大きく負荷がかかるアチグマアシレのせいでSラインが出来てしまっており、ここを抜けるかどうかで草ポケの評価が分かれてしまうんですなwwwありえないwww
        ただヤシギバナはそれだけでなく、現在出場可能な草ポケの中では特殊耐久がやや高めでありブラッドムーンも受けられるのは利点として評価すべきだと思いますぞwwwヤククラゲもいますが火力が微妙すぎますしなwww
        キノガッサなど草ポケに求められる役割範囲もカバーしており、有利不利もわかりやすいため、役割遂行重視の方にはおすすめ出来る候補ではありますかなwww - 名無しさん (2024-09-25 11:56:38)
    • 眼鏡持つとHCチョッキアシレを80%超の乱1にできるんですなwwwこれもバレルにはできないことですなwwwアシレに何も仕事をさせずに退場させたいなら眼鏡ヤシギは採用価値あると思いますなwww - 名無しさん (2024-09-29 14:27:18)
  • 足切り議論が来週に迫っているので、ロジック集めに一定の時間がかかることを考えるともうヤシギバナとヤリランダーは議論に入れるかどうかの多数決を取るべきでしょうなwwwどちらもある程度ロジックや問答は揃っているので、議論に入れるかどうかの判断材料くらいはあると思われますぞwww - 名無しさん (2024-09-27 20:33:27)
    • 同一日にやるなら議論の負担が増えるので反対、別日にやるなら議論の価値自体はありそうなので賛成ですなwww - 名無しさん (2024-09-27 20:34:33)
    • どちらも入れていいと思いますぞwwwまず入れて議論しないと判断すらつけられませんしなwww 議論の負担を理由に新規提案を足止めするのは我は反対しますなwwwそれはまた別の問題なので日程追加や足切り、議論時間の調整で対応することで断じて潜在的ヤケモンの数をコントロールしてはなりませんぞwww - 名無しさん (2024-09-27 20:37:11)
    • 負担について言及してしまうとこのページの存在価値が揺らぎかねない気はしますなwww議論の価値自体があるなら我は入れるべきと考えますぞwww - 名無しさん (2024-09-27 21:09:03)
    • そろそろ候補提案の締め切りが迫っているためこのまま追加反対の致命的意見がないようであればいつ議論するかは別にして議論対象にはするべきでしょうなwwwもし何もアクションがないようであれば締切日に追加しますぞwww - 名無しさん (2024-10-02 16:39:10)
    • 結局この多数決ってのはやるんですかなwww前のアマガなどはやってないけどこいつらだけやる理由って謎じゃないですかなwwwまた、もし採決する場合はどこで票を集計するんですかなwww - 名無しさん (2024-10-04 20:03:43)
      • やらなくていいと思いますなwww - 名無しさん (2024-10-04 20:36:51)
        • というかここのコメント返信がそのまま多数欠になってますぞwwwさすがに候補追加のために毎回ヤャット議論開くのは本末転倒ですからなwww締め切り当日になりましたので日中〜夜の間に足しますぞwwwもし編集できる方がいらっしゃいましたら先にいくつかやって頂けると助かるところではありますがなwww - 名無しさん (2024-10-05 00:08:10)


まだページを作ったばかりなのでどんどん改修していってほしいですなwww

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月23日 16:26