最新環境のサンプルヤーティを記載するページですぞwww
そのまま使うもよし、参考にして自分で改良するのもよし、ですなwww
最新のものではないサンプルは現在との環境の違いや使用可能ヤケモンの違いの関係で参考程度にとどめておくべきですなwwww
サンプルヤーティ/歴戦のヤーティというページに保存されていますぞwww
なおあくまでサンプルであり、実際に使ってみて「この技よりあの技の方が使いたい場面が多い」だとか「持ち物はこちらの方が良い」、「このYTではこのポケモンに対して厳しい」などに気付く事が重要ですなwww
ヤロテスタントであるならば、()内の持ち物や技を使うことも可能ですぞwww
Q.ヤーティ構築はどうすればいい?
A.まずはよくあるQ&Aで役割とヤケモンについて理解し、広い範囲に役割を持てるヤケモン6体でパーティを構築すれば良いですなwww
○○を誰も受けられないだとか、再生技持ち××を誰も落とせないといった穴を探すのも重要ですなwww
趣味ヤケを入れるのは汝殿の勝手ですがそれは真のヤーティではありませんぞwww
右も左も分からないなら↓にあるサンプルヤーティを作って回してみるといいですなwww試行錯誤あるのみですぞwww
SV禁伝1体解禁後環境サンプルヤーティ
SVレギュレーションG(2回目)における、禁伝1体解禁ルールでのサンプルヤーティですなwww
ヤンドボックスにて作成中ですなwww
妙案があればコメントする以外ありえないwww
- アシレサフゴきついのでそこに役割持てるヤケが必要だと思いますなwww -- (名無しさん) 2024-09-28 07:26:34
- タスキマルスケ割り兼ねたバンギを特殊受け汎用のカビゴンに変えたらある程度解決できそうな感じしますなwww -- (名無しさん) 2024-09-28 07:57:49
- サーフゴーは基本的に鉢巻ヤャラでも役割持てるので、ヤャラ+ヤリュがいればそこまで問題にならないとは思いますなwww
アシレを重く見るなら入替候補のヤカヌの出番ですかなwwwついでにマスカーニャにも強めですしなwww -- (名無しさん) 2024-09-28 11:13:11
- ヤャラもヤリュもフゴーのゴルラに受け出したいポケモンなので、シャドボに受け出せるガチグマや悪ヤケが欲しい気はしますなwww -- (名無しさん) 2024-09-28 11:33:24
- ヤンドボックスに入れ替え候補とテラスタイプの記述を追記しましたなwww -- (名無しさん) 2024-09-30 10:44:11
- 原種ヤチグマやヤオガエンも強いのですが、現在のサンプルヤーティに入れようとすると一から作り直すことになるのでちょっとだけ気が引けますなwww
別のサンプルヤーティを用意してその中に入れるのであれば良いですが期間的に微妙ですなwwwただしこちらについてはヤーマーガア提案時のレンタルチームなどが存在し完成度も高めなのでそれらを流用すれば然程問題ないかもしれませんぞwww -- (名無しさん) 2024-12-01 08:04:45
- ヤンドボックスのサンプルヤーティに関してはレギュレーション移行までに何とかしたいので雑に詳細を書きましたなwwwいろいろ追記して欲しいですぞwww -- (名無しさん) 2025-01-01 15:40:50
- 禁伝環境が戻りましたが個人的には特殊禁伝竜軸のサンプルヤーティがあると良いと思いますなwww
前回はヤシアン軸が出ており、ヤシアン軸はもちろん少し変形をかけることでヤクロズマ軸の参考としても応用出来ましたなwww
これに加えて特殊禁伝竜軸が出来れば大半の禁伝ヤケモンおよびそれを軸としたヤーティはカバー出来ると思いますぞwwwあとヤゲンダイナなどは結果を出しているというのもありますかなwww
ヤライドン(緋)は今世代の禁伝であり未開拓であることなどを考えるとあるに越したことはないのですが、万人向けのヤーティとするにはちと難しそうですしなくても仕方ないと思いますなwww
時間があればヤウオウやヤイオーガなどは欲しいですなwww -- (名無しさん) 2025-01-10 20:59:21
- 特殊禁伝竜を一纏めにするのは少々無理があるのではないですかな?www例えばホワイトヤュレムを入れる場合はカイオーガ対策枠を入れる必要がなくなりますが、水等倍のヤシラムではそうもいかないですなwwwカイオーガに役割持てるホワイトヤュレムか、実績のあるヤゲンダイナ辺りを軸としてサンプルヤーティを組むのはありだと思いますなwww -- (名無しさん) 2025-01-11 01:40:23
- ↑もちろん実際はヤゲンダイナ軸みたいな感じで特殊禁伝竜軸という書き方はしませんぞwww特殊禁伝竜の入ったサンプル、くらいの感覚ですなwww -- (名無しさん) 2025-01-11 05:20:51
最終更新:2024年10月19日 00:16