最新環境のサンプルヤーティを記載するページですぞwww
そのまま使うもよし、参考にして自分で改良するのもよし、ですなwww
最新のものではないサンプルは現在との環境の違いや使用可能ヤケモンの違いの関係で参考程度にとどめておくべきですなwwww
サンプルヤーティ/歴戦のヤーティというページに保存されていますぞwww
なおあくまでサンプルであり、実際に使ってみて「この技よりあの技の方が使いたい場面が多い」だとか「持ち物はこちらの方が良い」、「このYTではこのポケモンに対して厳しい」などに気付く事が重要ですなwww
ヤロテスタントであるならば、()内の持ち物や技を使うことも可能ですぞwww
Q.ヤーティ構築はどうすればいい?
A.まずはよくあるQ&Aで役割とヤケモンについて理解し、広い範囲に役割を持てるヤケモン6体でパーティを構築すれば良いですなwww
○○を誰も受けられないだとか、再生技持ち××を誰も落とせないといった穴を探すのも重要ですなwww
趣味ヤケを入れるのは汝殿の勝手ですがそれは真のヤーティではありませんぞwww
右も左も分からないなら↓にあるサンプルヤーティを作って回してみるといいですなwww試行錯誤あるのみですぞwww
SV禁伝2体解禁後環境サンプルヤーティ
SVレギュレーションIにおける、禁伝2体解禁ルールでのサンプルヤーティですなwww
ヤシアンヤックウザ軸
ヤケモン |
特性 |
持ち物 |
技構成 |
ステータス (努力値) |
テラスタイプ |
性格 |
 |
ザシアン |
ふとうのけん |
くちたけん |
きょじゅうざん |
じゃれつく |
199-222-135-×-136-168 (H252 A252 D4) |
 |
いじっぱり |
かみくだく |
ワイルドボルト |
 |
レックウザ |
エアロック |
こだわりメガネ |
りゅうせいぐん |
ぼうふう |
199-(139)-124-222-110-115 (H148 B108 C252) |
 or
 |
ひかえめ |
オーバーヒート |
ハイドロポンプ |
 |
オーガポン(いどのめん) |
ちょすい→おもかげやどし |
いどのめん |
パワーウィップ |
ツタこんぼう |
187-189-104-×-117-130 (H252 A252 D4) |
 |
いじっぱり |
じゃれつく |
とんぼがえり |
 |
ギャラドス |
いかく |
たつじんのおび (ゴツゴツメット) |
アクアテール |
じしん |
171-194-131-×-120-101 (H4 A252 B252) |
 |
いじっぱり |
ストーンエッジ |
ゆきなだれ |
 |
ディンルー |
わざわいのうつわ |
こだわりハチマキ |
じしん |
じごくづき |
231-178-145-×-132-65 (H4 A252 D252) |
 or
 |
いじっぱり |
ストーンエッジ |
テラバースト |
 |
ラウドボーン |
てんねん |
もくたん |
オーバーヒート |
シャドーボール |
181-(72)-151-178-95-86 (H12 B244 C252) |
 or
 |
ひかえめ |
だいちのちから |
フレアソング |
()の中はヤロテスタント専用の要素ですなwwwヤトリックなら上の方を採用ですぞwww
※レックウザ、ラウドボーンのA実数値は理想値ですなwww妥協しても問題ないですぞwww
+
|
詳細ですなwww |
ヤシアンが苦手な物理受けや炎地をヤックウザが、ヤックウザが苦手な特殊受けや妖氷をヤシアンが倒していきますぞwww
両者とも火力がかなり高いため、迅速にお相手のサイクルを崩壊させていけますなwww
このヤーティでは物理受けルナアーラが厳しいのでヤシアンにかみくだくを持たせていますなwwwワイルドボルトはホウオウカイオーガに撃ちますぞwww
この2体では重いところを一般枠で補完していますなwww
水ヤーガポンはカイオーガ最安定ですぞwwwママンボウのサイクルも止められますなwww
対面ならスケイルショット5発も耐えるため、舐めてテラスせず居座ってきたコライドンを倒すことも度々ありましたぞwww
ちなみにヤックウザ+水ヤーガポン→ヤーマンダ+対カイオーガ特殊禁伝竜とすることでヤルキア/ヤュレム/ヤライドン(菫)軸も組めますなwww他のメンツの微調整は必要ですがなwww
ヤャラドスとヤウドボーンは物理受けですなwwwコライドンやザシアンがいるときは他のメンバーも考慮してどちらか使いやすい方を出しますなwww
白馬バドレックス 、ザマゼンタ、メタモン(ヤシアンを出す場合)がいるときはヤウドボーンですなwww
ヤィンルーはミライドンおよび黒馬バドレックス受けですなwww
黒馬バドレックスのドレインキッスやくさむすびを半減し、氷or妖テラスミライドンを一撃で飛ばすため鋼テラスでテラバーストを採用してますなwww
黒馬バドレックスはタスキ持ちや草技持ちが増えましたが、半減アストラルビット→抜群くさむすび→半減くさむすびは耐えるので見てから対応することが可能ですなwww
なお鋼テラス鉢巻ヘビーボンバーだと耐久無振り氷or妖テラスミライドンが低乱1止まりになりますなwww同テラバーストなら確1となりH振りでも高乱1に出来ますなwww
+
|
その他候補に挙がったヤケモンですなwww |
- ヤンギラス:やや重めなホウオウ、テラパゴス、ルナアーラに強めですなwww
|
各テラスタルについてですぞwww
- ヤシアン:基本的にカバーしたい禁伝に合わせますなwwwホウオウコライドン対策の妖岩水、黒馬バドレックス対策の無などですなwww
- ヤックウザ:耐性スイッチが出来ザシアンに切り返せる炎、またはコライドンに安定しヤィンルーと合わせてミライドンの一貫を切れる妖ですなwww
妖の場合ザシアンは他で処理することになりますが水or地テラスのザシアンが重めになるためヤウドボーンを草テラスにするかヤャラドスを優先して出すのも考えられますなwww
- ヤーガポン(いどのめん):変更できませんなwww
- ヤャラドス:ザシアンに強めになる炎ですなwww
- ヤィンルー:タスキ持ち黒馬バドレックスの草技およびドレインキッス、ミライドンの氷および妖テラスに対して切り返す鋼ですなwww
炎もありですがミライドンの妖テラスは一撃で落とせないほか水テラスは一貫しますぞwww
- ヤウドボーン:コライドンや悪対策の妖、コライドンの裏にいる黒馬バドレックスやハバタクカミ対策の無ですなwww
|
こちらのヤーティのレンタルチームIDは6BF848ですぞwww
なおヤシアンのかみくだくを増えたグライオンに撃てるこおりのキバに変え、穴となるルナアーラ対策としてヤャラドスを抜いてヤンギラスを入れたヤーティもありますなwww
やや薄いホウオウやテラパゴスにもある程度対抗出来ますなwwwレンタルチームIDは8SV8XKですぞwww
ちなみに上記のヤーティのヤックウザは妖テラスですなwww
- テラスはそれぞれ候補に入れておきますかなwwwどの禁伝に重きを置くかでこの辺りは変わりそうですなwww
他に気になるところがある方はおられますかなwww -- (名無しさん) 2025-06-27 18:06:21
- ちなみにですがルナアーラ対策としてヤシアンに噛み砕くが入っていますが、ヤシアンコピーメタモンに対してヤウド投げると噛み砕くされかねませんがそこは大丈夫なんですかな?www -- (名無しさん) 2025-06-28 00:15:05
- 噛み砕くの被ダメが約5〜6割で、ピンポ交代読みから2発以外は落ちないみたいですし、コピー時に対面しているヤシアンには撃ちたくない技ですから概ね大丈夫と考えられますかな?www
本物ザシアン対面で水地テラバぶっ込まれるよりは全然安全そうですぞwww -- (名無しさん) 2025-06-28 21:56:52
- 確かにヤシアン対面時にはヤウド交代読みとかいう高等テクニックでもされない限りまず撃たれない技なので問題なさそうですなwww回答感謝ですぞwww -- (名無しさん) 2025-06-28 22:18:42
- 一応もう1つの方のレンタルチームはかみくだく→こおりのキバに変更されているため、ヤウドボーンで見やすくなっていますなwww -- (名無しさん) 2025-06-28 22:28:37
- 特に意見がなさそうであれば、今週末あたりでヤンドボックスからサンプルヤーティのページにヤシアンヤックウザのサンプルを移しますなwww
最近ヤシアンヤライドン(緋)が話題になっているためそちらもサンプル化したいところではありますなwww -- (名無しさん) 2025-07-03 21:06:24
- 我は初心者なので、サンプルヤーティの作成が非常にありがたいですぞwww感謝以外ありえないwww
非常に些細な事ですが、ヤャラドスのPPが増やされてませんなwww -- (名無しさん) 2025-07-06 12:57:22
- 移しておきましたなwww
レギュレーション終わりまでまだ余裕はありますが他にあった方が良いサンプルとかありますかなwww
↑PPについては一部増やせていない旨を頂いた方から聞いた気がしますなwww
そこまで大きな問題にはならないと思うのでそのまま載せさせていただきましたなwww -- (名無しさん) 2025-07-06 15:20:53
- このサンプルヤーティであれば(多少いじった上で)893をヤルキアや白ヤュレムに差し替えても運用できそうですなwwwヤシラムやヤゲンやヤライ紫は地弱点なのですんなり差し替えるのは難しそうですなwww他にサンプルヤーティを作るなら他でも挙がっていたヤシアンヤライ赤軸か、もしくはヤウオウまたはヤイオーガを入れた毛色の異なるヤーティが良さげですかな?www -- (名無しさん) 2025-07-06 17:26:03
- ヤライ紫の場合は893がマンダになり、地はマンダ、オーガはヤライ紫が見るようになるだけだと思いますなwww水ポンが不要となりヤライ紫分の1枠空きますなwww
ヤライ赤軸は現環境だとチョッキヤーユイの需要が高く必然的にヤロテスタント専用にはなりますが、ヤシアンやヤウドボーン以外は特徴的なメンツなのでありかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2025-07-06 21:02:53
最終更新:2025年07月06日 15:15