「ヤケモン落第生」は「二軍候補」と「二軍候補未満の例」に分類されますなwww
「二軍候補」とは、ヤケモンたる一定の能力はあるものの、欠点が目立って使いづらい・現環境の仮想敵が少ない・弱点を突かない限り与える負担が小さいなどが起因して、ヤケモン足り得ないポケモンのことを指すものですなwwww
以前は能力などを鑑みて「ヤケモンに値する性能・ポテンシャルを持っているポケモンリスト」という側面がありましたが、現在では昇降格が積極的に行われるようになったことから「世代中に候補入りしたが降格したポケモンリスト」となっていますなwww
各世代末には 初期候補の選定・新規候補追加ルールに乗っ取り初期候補の要件に該当するポケモンのみが二軍候補に残されますなwww
論者の研究や環境の変化に応じて二軍へ昇格したり、二軍候補へ降格したりする可能性がありますぞwww
ここでいう「環境の変化」とは基本的には異教徒ポケモンの型や構築の流行の変化を指し、ポケモンの直接的な強化・弱体化は考慮していませんなwww
(公式からのアナウンスで将来の強化・弱体化が確定している場合はこの限りではないですぞwww)
例えばヤケモン足りえるために必要な「ちからずく」が未解禁であった6-7世代における化身ヤンドロスは「二軍候補未満」でしたなwww
(XY時代のドラミドロが「てきおうりょく」解禁待ちで二軍候補に残されていたのは秘密ですなwww)
もちろん、直接的な強化によってヤケモンへと昇格するケースはありますぞwww多くのメガシンカヤケモンや適応力ヤラミドロなんかがそうですなwww
その下に並ぶ「ヤケモンと間違えやすいボケモン」とは、優れた点のみを見ればヤケモン足り得そうに思えても、その他の条件が全くヤケモンにそぐわないボケモンのことを指すものですなwww現在は基本的に元二軍候補など、考察自体はなされているポケモンを記載していますなwww
そちらは超絶テコ入れが入るか、環境が激変して意味不明なポケモンがトップメタになるとかしない限り二軍にもなりえませんぞwww
「二軍候補未満の例」の表に載っているポケモンたちを指すときに「二軍候補未満」という用語が使われることがありますが、実際は二軍候補以上ではないすべてのポケモンを指す用語ということに注意する以外ありえないwww
例えば、「 ボッキーは「二軍候補未満の例」の表にはいないので二軍候補未満ではない」というような使い方は誤りですぞwww
ヤケモン足り得る条件とは、
- 火力(AorC種族値と技威力)
- 技範囲(技タイプ)
- 耐性(タイプ)
- 耐久(HBD種族値)
この4つ全てを兼ね備えていることですなwww逆に言うと1つでも満たしていないのであれば、よほどの長所がない限りヤケモンにはなれませんぞwww
例外としては、過去に単タイプ故の耐性不足と火力不足を抱えながらもそれらを圧倒的な耐久値で補っていたためヤケモンと認められていた時期があった レジアイスが挙げられますが、極めて稀有な例ですなwww
二軍候補はヤーティに組み込むことで環境に役割を持てるという確かなロジックがあれば二軍に昇格する可能性もありますぞwww
マイナーな二軍ヤケモンに関してもそうですが、二軍候補はヤーティ構築の研究が十分に行われていない部分もありますのでこれらの考察がwikiに提出されればwikiの発展に繋がりますなwww
適合したアイテムを持たない現一・二軍ヤケモン(ありえないwwwとされているメガヤドラン、通常メタグロス等)も同様ですなwww
ただし、二軍候補を使用してレートに勝てなくなっても責任は取れませんぞwww自己責任で運用する以外ありえないwww
|