ゼロの秘宝(DLC)

※誤情報を含む可能性に注意する以外ありえないwww

SVでのDLCの話題はこちらのページに集約しますぞwww
2023年2月27日のPokémon Presentsにて今後有料追加コンテンツが配信されることが発表されましたなwww
このページでは追加コンテンツによって役割論理に影響のある要素をまとめていますなwww

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/


■新たな技の追加・復活

これまでのポケットモンスターシリーズでは習得できなかった技を習得できるようになりますなwww
また、過去作でわざマシン化されていた一部の技が再収録(一部新録)されますなwww
これらの技は現レギュレーションでも使用可能ですが、文章量が非常に多いので閉じますぞwww

+ 「碧の仮面」で追加された技ですなwww
  • ブラッドムーン
    威力140の特殊ノーマル技ですなwww
    デカハンマー同様2連続では使用出来ないというデメリットがありますなwww
  • みずあめボム
    威力60の特殊くさ技ですなwww3ターンの間Sを下げ続けますぞwwwぼうだんで無効化されますなwww
  • シャカシャカほう
    威力80の特殊くさ技ですなwww
    与ダメの半分を回復するのに加えて追加効果で火傷にすることがありますぞwwwギガドレインの上位互換になりますかなwww
  • ツタこんぼう
    威力100の非接触物理技で、使用するオーガポンのフォルムによりタイプがくさ・みず・ほのお・いわに変化しますぞwww
    どのタイプでも急所に当たりやすいですなwww

+ 「碧の仮面」での復帰わざマシンですなwww
論理に影響のある技(候補及び落第生以上が論理的に採用できる技)は太字にしていますなwww
  • ほえる
  • じゅうでん
  • くろいきり
  • どくどく
    過去作と異なって習得ポケが調整されており不一致で覚えるポケモンはごく一部に絞られましたなwww
  • すなじごく
  • うらみ
  • じゅうりょく
  • うちおとす
  • ジャイロボール
  • はたきおとす
    残念ながらキリキザンからは没収されヤヤゲザンも習得不可ですなwww
  • むしくい
  • いかりのまえば
  • しんくうは
  • とびかかる
    ヤヲハウハネは自己習得なのであまり意味がありませんなwww
  • 10まんばりき
    ヤヤネイヌは地震習得不可のためGFを貼れるヤケがいない場合でもアリエールwww
  • つららばり
    ヤレベース・ヤキノオーにダイスがありえるようになりましたなwww
  • ねっとう
    ヤバソチャ・ヤキタンザンが採用できますなwww
    習得ポケが調整されており環境中堅以上の殆どの水ポケが覚えないようにされましたぞwww
  • ヒートスタンプ
  • ソーラーブレード
  • さわぐ
  • きあいパンチ
  • ウェザーボール
  • グラススライダー
    DLC配信に伴うアップデートで威力が55に低下しましたなwww
  • しっとのほのお
  • クイックターン
  • ダブルウイング
    カイリューからは没収されていますなwww
  • ポルターガイスト
  • うっぷんばらし
    パオジアンが習得しているため、威嚇ヤケで見る際は注意ですなwww
  • スケイルショット
  • ミストバースト


+ 「藍の円盤」で追加された技ですなwww
  • はやてがえし
    威力65の格闘物理技ですぞwww先制攻撃技を使われた際にこちらが先制して攻撃しますなwwwまた相手を怯ませますぞwww
    ただし相手が先制攻撃技を使わなかった場合は失敗しますなwwwなお怯みは追加効果判定なのでおんみつマントで防がれますなwww
    優先度は+3ですなwww神速には確実に勝てますが猫騙しとは素早さ比べになりますぞwww
    論理的には格闘最大打点であったとしてもふいうち同様無償降臨を許すゴミ技なのでありえないwww
  • やけっぱち
    威力75の炎物理技で、前のターンに自分が技を失敗していると威力が2倍になりますなwwwじだんだの属性違いですぞwww
  • サンダーダイブ
    威力100命中95の電気物理技で、外すと最大HPの1/2のダメージを食らいますなwww電気版とびげりですぞwww
    希少な高威力物理電気で大いにアリエール技ですが、地面への交換orテラスや突然のぼもる()には重々注意する以外ありえないwww
    ダイブ系の技なのでちいさくなるには2倍+必中ですなwwwボワライドを粉砕する以外ありえないwwwww
  • ハードプレス
    鋼物理技で、相手のHP残量が多いほど威力が上昇しますぞwww鋼版にぎりつぶすですなwww
    既存の敵HP残量依存技と異なり弱点がつけますが、論理的にありうるのかは今後の検証が待たれますなwww
    最大威力が100しかないことが判明したのでちょっと厳しいですかなwww
  • パワフルエッジ
    テツノイワオ専用の岩物理技ですなwwwまもる貫通ですぞwww命中100は偉いですが威力は95でエッジに劣りますなwww
  • サイコノイズ
    威力75の特殊超技ですなwww追加効果で2ターンの間、かいふくふうじ状態にしますなwww音技のためみがわり貫通ですぞwww
  • じんらい
    タケルライコ専用の威力70特殊電版ふいうちですなwww論理的には言うまでもなくゴミですなwww
  • タキオンカッター
    テツノカシラ専用の特殊鋼技ですなwww2連続の必中連続技ですなwww威力は50×2ですぞwww
  • みわくのボイス
    威力80のフェアリー特殊技で音技ですぞwwwそのターンに能力値が上がった相手を混乱にしますなwww嫉妬の炎と似た効果ですぞwww
    マジシャと同威力で身代わり貫通なので、ムンフォを持たないヤケなら出番はありそうですなwww
  • エレクトロビーム
    威力120の特殊電版メテオビームですなwww溜める際に特攻を上げますぞwww雨だと溜めなしで打つことができますなwww
    ブリジュラス専用技で、世にも珍しい不一致の専用技ですぞwww
  • きまぐレーザー
    カミツオロチ専用のドラゴン特殊技ですぞwww威力80ですが、ときどき威力が2倍になるバクチ技ですなwww倍化の確率は必然力で否定される3割のようなので竜波の劣化ですなwww
  • テラクラスター
    テラパゴスの専用技ですぞwwwデフォルトでは威力120のノーマル特殊技ですなwww
    ステラフォルムで使用すると相手全体攻撃になり、さらにステラタイプなので全タイプに等倍、相手がテラスタルしていれば抜群となりますぞwww
    まさに「すべての相手に攻撃をする」のですなwww
  • ドラゴンエール
    ダブルバトルで味方の急所率を上げる変化技ですぞwww対象がドラゴンタイプなら上昇幅がさらに上がりますなwww
    シングルでは一切効果がなく論理的な技ではないですなwww余談ですがカミッチュに覚えさせると進化しますぞwww
    効果を受けたポケモンを引っ込めて出し直すと、ステータス画面上では急所率アップが消えますが実際には効果が残ったままというバグがあるそうですなwww
  • かえんのまもり
    ウガツホムラ専用で、まもりながら接触してきた敵を火傷させますなwwwトーチカの効果違いですぞwwwゴミですなwww
    ちなみに防げるのは攻撃技だけで変化技は素通しですなwww今作にはないですがキングシールドと同様の形式ですなwww論者には無関係ですなwww


+ 「藍の円盤」での復帰・追加わざマシンですなwww
論理に影響のある技(候補及び落第生以上が論理的に採用できる技)は太字にしていますなwww
前編と異なり新技のマシンも存在しますぞwww
  • いたみわけ
  • じこあんじ
  • すてみタックル
  • がむしゃら
  • はなふぶき
  • やけっぱち (新技)
    ヤャラドスが覚える物理炎技としては最大威力ですなwww
  • うずしお
  • だくりゅう
  • サンダーダイブ (新技)
    電気物理版とびげりですなwwwヤツノカイナやヤサイドン先生が習得できますぞwww
  • エレキネット
  • トリプルアクセル
    3発命中率72.9%は必然力の範囲内なので技自体はアリエールのですが、ヤケモン適性のある習得者が皆無ですぞwwwありえないwww
    ヒスイヤレディアははりきりなので命中率が必然力の範囲外になり採用できませんなwwwただしダイスを持たせれば1発目の命中だけで3発確定するようになるのでアリエールwww
    また現在はヤルレイドが候補となったことで採用者が出ましたなwww
  • コーチング
  • ヘドロウェーブ
  • ねっさのだいち
  • フェザーダンス
  • みらいよち
    一時期ヤータクンにグライ対策として認められていましたが、サイコノイズを習得したため現在は不要ですなwww
  • ワイドフォース
  • はいよるいちげき
    飛びかかるのC↓版ですがなぜか威力も命中も低いという微妙な技ですなwwwヤメルゴンやヤカヌチャンの虫最高打点ですが採用例は皆無ですなwww
  • メテオビーム
    論理とは関係ありませんがテツノドクガ、グレンアルマが覚えるので当たった時は警戒した方が良いですなwww
  • じごくづき
  • ワイドブレイカー
  • きんぞくおん
    作成に必要な落とし物の主が何故かバイオレット限定のタテトプスですなwwwスカーレットで作るには貰ったタテトプスに野生のメタモンを変身させて狩ることになりますなwww
    現在はアップデートによりタテトプスの素材が不要にされていますぞwww
  • のろい
  • ハードプレス(新技)
    鋼版にぎりつぶすと見せかけて最大威力100と低いですぞwww一応ヤキノオーが扱える鋼技はこれだけですが微妙ですかなwww
  • ドラゴンエール(新技)
    論理とは関係ありませんがカミッチュの進化条件はこれの習得ですなwww
  • みわくのボイス (新技)
    ヤシレーヌの一致音技が増えましたなwww
  • サイコノイズ (新技)
    ヤータクンのグライ対策は今後はこっちになりそうですなwww
  • はやてがえし(新技)
    相手が先制攻撃技を選んでないと失敗するため、格闘最大打点であったとしてもふいうち同様無償降臨を許すゴミ技なのでありえないwww



+ 「番外編」で追加された技ですなwww
  • じゃどくのくさり
    モモワロウ専用の特殊毒技ですなwww威力100で、50%の確率で猛毒の追加効果がありますぞwww
    実は「藍の円盤」の時点でもゆびをふる()では出ていましたなwww

■既存ポケモンの追加

碧の仮面と藍の円盤で230体以上追加されるようですなwww

+ 「碧の仮面」で追加された旧ヤケモン

+ 「藍の円盤」で追加された旧ヤケモン
以下、メガシンカ前提ヤケモンは除きますなwww

■新規ポケモンの追加

碧の仮面、藍の円盤それぞれで新ポケモンが追加されるようですなwww

+ 「碧の仮面」で追加された新規ポケモン

+ 「藍の円盤」で追加された新規ポケモン

+ 「番外編」で追加された新規ポケモン

■その他の対戦にかかわる追加・復活要素

もちものや対戦自体の仕様に関わる部分ですなwww

+ 「碧の仮面」の追加・復活要素
  • 新登場のもちものとして「ようせいのハネ」(妖技の威力が1.2倍)が追加されましたなwwwせいれいプレートと同じ効果ですぞwww
  • 本編では入手できなかった一部のきのみが復活しましたぞwwwナゾ・ミクル・イバン・ジャポ・レンブ・アッキ・タラプですなwww
    • ジャポとレンブだけは何故かレギュレーションDの時点で使用解禁されましたぞwww残りはまだお預けでしたなwww
    • アッキ・タラプは、ばけのかわ・アイスフェイスで攻撃を防いだ場合は発動しなくなりましたなwww

+ 「藍の円盤」の追加・復活要素
  • 19種類目のテラスタイプである「ステラ」が追加されましたぞwww
    • テラパゴス専用ではなく、一般ポケモンもステラのテラピースでテラスタイプをステラにできますなwww
    • ステラタイプへのテラスタルをしたポケモンは、弱点や耐性はテラス前のものをそのまま引き継ぎますぞwww
    • ステラが使う技は、「各タイプ毎に最初の1発目」に限り威力が上がりますぞ元々一致だった技なら一致補正1.5倍×ステラ補正1.33倍で2倍、不一致だった技は1.2倍ですなwww
      • 特定の技を高威力で打ったあと、同じ技や同タイプの別の技を打っても威力は上がらないですが、別タイプの技ならそれも一度だけ高威力で撃てますなwww
      • テラレイドバトル中は例外で、無条件に威力が上がりますなwww
    • ステラタイプのテラバーストは通常と異なり、テラスタル中のポケモンに必ず効果抜群が取れ、非テラスタル相手だと必ず等倍ですなwwwまたベース威力が100に上がり、1発目に限り元不一致技相当の1.2倍補正も入りますなwwwただし、使うたびに自分のAとCが1段階下がりますぞwww
  • かがくへんかガスは碧の仮面の時点ではこだいかっせいとクォークチャージを無効にしませんでしたが、藍の円盤配信時にこれを無効にするようになりましたぞwww不具合修正というよりは仕様変更と捉えた方が良さそうですかなwww
    • より正確に言うとこだいかっせいとクォークチャージが普通に上書き可能な特性になったと言うべきですかなwwwなかまづくり等も有効になりましたぞwww
  • 藍の円盤のシナリオをクリアすると、学校最強大会の相手が強化されてしまうので今まで通りのニンフィア金策が出来なくなりますぞwwwありえないwww
    • 強化後最強大会は、ホワイトキュレムの眼鏡冷ビなら連射コン周回が可能のようですなwww小判は諦めですなwww今後のアイテム収集は金で買うよりも新登場のどうぐプリンターを回す方が楽ですかなwww
    • 番外編をクリアすると、ネモ・ペパー・ボタンがさらにもう1段階強化されますぞwww残念ながらキュレムでも連射コン周回は不可能となりましたなwww
      • ただし、番外編は途中で放置すると、その間はホームウェイ組が最強大会に出てこなくなりますなwwwこの状態であれば白バドで小判持ち連射コン周回が可能となりますなwww

■ネタバレ用

+ 開きますなwww
※あくまでも現時点でのリークだということに気を付ける以外ありえないwww

これまで通り、ネタバレ用のページを作成しましたぞwwwここでの情報のソースはこのページですなwww(https://www.pokeos.com/dex/?f=dlcleak&page=1) sv発売前のリークでも、ほとんどあたっていたので役割は持てますなwww

■内定ヤケモン一覧
 過去にヤケモン経験があったポケモンをリストアップしていきますなwww2軍候補などのヤケモン候補生は載せませんぞwwwまだどちらのDLCで来るかは判明してないので、ごっちゃにしていますなwww
+ ヤケモン一覧


以下は既に公式サイトや紹介映像等で登場が確定しているものですなwww
  • ↑1
    再度調べなおしたところどくばりせんぼん()を覚えさせた状態でレベルアップさせるだけでいいみたいですなwwwせっかち()かつうっかりや()で謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2023-12-14 21:02:24
  • アローラの姿やヒスイの姿は野生で出てくる分は普通に捕獲できますが、ブルーベリー学園内で進化や孵化をする場合は普通の姿にしかなりませんなwww例えばアローラライチュウはSV内だけでは入手不可ですぞwww -- (名無しさん) 2023-12-14 22:54:27
  • 桃に関しては特殊なイベントアイテムを入手することでイベントが発生して捕獲可能になり、そのイベントアイテムは将来の配布のようですなwww
    イベント名に「ゼロの秘宝 エピローグ」が含まれていることがわかったので、あまり遠くないうちに配布されそうではありますなwww
    来年2月末のポケモンデイあたりが怪しいですかなwww -- (名無しさん) 2023-12-15 07:53:11
  • おやつで出現させられる25種の伝説ポケモンは、普段の準伝系にあったような3V保証の仕様が適用されていないようですなwww逆にA0やS0が気持ち狙いやすいとも言えますかなwww -- (名無しさん) 2023-12-15 23:35:46
  • ブルーベリー学園のどこかで野生のメロエッタを捕獲できるイベントがあるようですが、出現条件はまだ判明していませんなwww
    前作のケルディオ枠なのでかなり変な条件の可能性が高いですぞwww -- (名無しさん) 2023-12-16 14:47:23
  • そういえばリークされていたカロス御三家等のパラドックスはガセだったんですかなwwwてっきり大穴の最深部にいると思ってましたぞwww -- (名無しさん) 2023-12-19 01:53:48
  • 正直あの最深部、PVでも大層に喧伝された割に随分肩透かしだったので今後の番外編でまだ何かあると思いたいレベルですなwww -- (名無しさん) 2023-12-21 11:06:05
  • SVのサウンドトラックが発売決定しており曲数まで公開されてるので大きな追加要素はもうなさそうですなwww
    ペパーのボフィティフに大怪我させたのは誰なのかも判明してませんぞwwwありえないwww -- (名無しさん) 2023-12-21 12:00:30
  • 博士をやっちゃったポケモンとかもボカされてますし、ペパーについても同じってだけかもしれませんなwww
    そこ以外でも色々消化不良なのは心底同意ですがなwww -- (名無しさん) 2023-12-23 19:24:11
  • 番外編はまぼろしモモン(イベントのキーアイテム)配信だけで済まされましたなwww
    追加ポケモンは例の桃だけと思われますなwwwあとは特別講師が増えたり学校最強大会がもうちょっとだけ強くなる程度じゃないですかなwwwぺゃっwww -- (名無しさん) 2024-01-11 23:07:16
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


■コメントログ

  • ↑レギュFでは使えないので、一応禁伝と考えていいんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2023-12-25 11:36:56
  • ↑確認不足でしたなwww失礼しましたぞwww
    うっかりや()はありえないwww -- (名無しさん) 2023-12-25 12:36:33
  • なんならパルデアプロローグでもミライドン/コライドンは使えたので、つまりはそういうことでしょうなwww -- (名無しさん) 2023-12-25 13:35:59
  • きんぞくおんのわざマシンの配布が始まったようですなwwwんんwww需要はどこですかなwww -- (名無しさん) 2023-12-26 15:40:58
  • ↑一応論者でもレイドポケモン用に使えますし、金玉感覚で換金用アイテムにすることもできますなwww -- (名無しさん) 2023-12-26 15:51:45
  • 本日23時から番外編の配信が始まりましたなwww
    ふしぎなおくりものでイベントのキーアイテムが配信される方式だったようですなwww往年の幻ポケモン配信と近い印象ですなwww
    特にアップデートは無しでしたぞwww -- (名無しさん) 2024-01-11 23:04:38
  • ちなみに番外編をクリアすると学校最強大会がさらに強化されますぞwww眼鏡Wキュレムでも無事故周回は無理になりますなwww閉店ヤラヤラですなwww -- (名無しさん) 2024-01-12 00:14:11
  • ↑Sに努力値を割いて眼鏡からメトロノームに持ち替えればなんとか回るようですなwwwただし御三家選択がホゲータだった人はネモのゴウカザル&ミロカロスの攻撃がどっちか急所に当たると死にますなwww -- (名無しさん) 2024-01-12 16:52:32
  • 番外編を開始したうえで途中で放置すると、その間はホームウェイ組が最強大会に出てこなくなりますなwwwこの状態であれば白バドで小判持ち連射コン周回が可能となりますぞwww放置周回への執念が凄まじいですなwww -- (名無しさん) 2024-01-13 19:32:49
  • モモワロウの考察が読みにくく感じたので一部の文章をリージョンに括ったり削除したりしましたなwww
    これぞというものがあれば復活させていただければと思いますなwww -- (名無しさん) 2024-01-14 08:52:30
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月12日 00:30