マーロウ
「[[クウェウリ]]のスープは美味かったでしょう?」
「村自慢は芋以外だと、うちの娘の気立ての良さしか残らないしなぁ……」
ケモフサ村の村長兼戦士でクウェウリの父。肩書きは「雷獣戦士」。
クウェウリは養子であり血の繋がりは無いが、実の娘のように溺愛している。いわゆる親バカ。
ハグレ戦争を生き残った歴戦の戦士であり、ハグレの行く末を案じている節があるが……
クウェウリは養子であり血の繋がりは無いが、実の娘のように溺愛している。いわゆる親バカ。
ハグレ戦争を生き残った歴戦の戦士であり、ハグレの行く末を案じている節があるが……
- 特徴
- 雷特化の特技タイプのアタッカー。
- 雷耐性/麻痺無効。
- パッシブにより雷属性スキル威力+8%、攻撃力+5%
- 戦闘時の役割
攻撃力の数値はトップクラス。敏捷性も高く、運が若干低めな事以外は欠点がない。
『☆雷鳥』は連発しやすい単体雷攻撃(会心有り)。TPを溜めたいときは、「プラズマファーント」と併用すると隙がない。
だが両方とも命中率が低めなので、装備品を命中率重視にして安定を図りたい(☆与一の矢筒など)
だが両方とも命中率が低めなので、装備品を命中率重視にして安定を図りたい(☆与一の矢筒など)
『☆雷狼』は会心有りの強力な全体攻撃。
単体攻撃として使用しても見劣りしない程のポテンシャルがあるが、速度低下補正がネック。
推奨レベルだと基本的に敵の後手になる。
敵の行動パターンをしっかり読んで、とくに状態異常で潰されないよう気をつけたい。クウェウリの「☆ライフプロテクト」などが有効か。
命中は通常攻撃並みに安定しているので、「☆雷狼」の一撃を重視するなら、装備を雷ブーストや攻撃力重視にしてもいい。
単体攻撃として使用しても見劣りしない程のポテンシャルがあるが、速度低下補正がネック。
推奨レベルだと基本的に敵の後手になる。
敵の行動パターンをしっかり読んで、とくに状態異常で潰されないよう気をつけたい。クウェウリの「☆ライフプロテクト」などが有効か。
命中は通常攻撃並みに安定しているので、「☆雷狼」の一撃を重視するなら、装備を雷ブーストや攻撃力重視にしてもいい。
『☆夜鴉』も見過ごせない(敵単体に物理ダメージ。敵が「暗闇」状態の時は威力3倍)。
暗闇付与を持つキャラクターと上手く連携して使おう。一気に攻めるためには、こたつ蜜柑(TP+)などTPの補給手段も必要。
合体技も含め、クウェウリとの相性抜群。
暗闇付与を持つキャラクターと上手く連携して使おう。一気に攻めるためには、こたつ蜜柑(TP+)などTPの補給手段も必要。
合体技も含め、クウェウリとの相性抜群。
さらに『☆犀の構え』『★パパの怒り』と盾スキルも持っている。
「☆犀の構え」は、防御1.5倍・狙われ率4倍(5ターン)と、ニワカマッスルの「☆挑発」に劣らない性能。単純に自身の耐久を上げる手段として使っても悪くない。
通称[インビン鋼戦法]のピースとしても知られたスキルである。
「★パパの怒り」は、自身の防御・攻撃2段階上昇のバフは嬉しいが、
庇う効果としてはHP半分以下の味方、1ターンのみ、条件を満たしても庇えない攻撃も多いのでやや使いにくいかもしれない。
「☆犀の構え」は、防御1.5倍・狙われ率4倍(5ターン)と、ニワカマッスルの「☆挑発」に劣らない性能。単純に自身の耐久を上げる手段として使っても悪くない。
通称[インビン鋼戦法]のピースとしても知られたスキルである。
「★パパの怒り」は、自身の防御・攻撃2段階上昇のバフは嬉しいが、
庇う効果としてはHP半分以下の味方、1ターンのみ、条件を満たしても庇えない攻撃も多いのでやや使いにくいかもしれない。
追加の水着イベント第3章では警備隊長にすることで獣の咆哮陣を習得する。
味方全体の攻撃と魔法+16%、主要な6つの能力低下に+80%の強い耐性を付与する非常に万能な性能。
特に警備隊長にしたいキャラがいない、という時はマーロウを任命しておけばどんなキャラでも活かすことができる。
味方全体の攻撃と魔法+16%、主要な6つの能力低下に+80%の強い耐性を付与する非常に万能な性能。
特に警備隊長にしたいキャラがいない、という時はマーロウを任命しておけばどんなキャラでも活かすことができる。
- 加入時のステータス
※以下、ステータス画面上の数値(事前ドーピング(DP)およびパッシブスキルによる変動分を算入)。
LV | 78 | 経験値 | 1842526 | 次のレベルまで | 58099 |
装備無(内DP) | 装備有 | ||
MaxHP | 5635(+85) | 5635 | 武器 |
MaxMP | 850(+15) | 850 | ホークブレード |
攻撃力 | 213(+22) | 342 | 頭 |
防御力 | 138 (+0) | 260 | グランドカーチス |
魔法力* | 124 (+0) | 124 | 身体 |
魔法防御 | 116 (+5) | 116 | *ドラゴニックオーラ |
敏捷性 | 291 (+18) | 286 | 装飾品 |
運 | 197 (+0) | 217 | *ニャークスのお守り |
回避 | 5 | 5 | |
魔法回避 | 0 | 0 | |
命中 | 98 | 98 | |
CRT | 8 | 11 |
自己習得スキル
背景ピンク:TP不要スキル
スキル名 | 習得方法 | 消費 MP |
消費 TP |
獲得 TP |
対象 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
☆雷鳥 | 初期 | 5% | 20 | 12 | 敵単体 | 敵単体に雷属性ダメージ、命中率低め。ヒット時にTP+12(会心判定有り) |
☆雷狼 | 初期 | 7% | 32 | - | 敵全体 | 敵全体に雷属性ダメージ(会心判定有り/速度補正-200) |
☆夜鴉 | 初期 | 14% | 45 | - | 敵単体 | 敵単体に物理ダメージ。敵が「暗闇」状態の時は威力3倍 |
☆白狼の構え | 初期 | - | 55 | - | 自身 | 攻撃力+30%、防御力半減、TP再生+10%(5ターン) |
☆犀の構え | 初期 | - | 50 | - | 自身 | 防御力+150%、狙われ率4倍、TP再生-10%(5ターン) |
*ハイチャクラ | 初期 | - | 20 | - | 自身 | 自身を大回復、攻撃力上昇(5ターン) |
ミキサーブレイド | 初期 | 52 | - | 5×3 | 敵3体 ランダム |
敵3体ランダムに物理ダメージ。(会心有り) |
☆雷獣の雄叫び | 大学 | 4% | 20 | 全体5 | 前衛全体 | 味方全体に極僅かのダメージ+能力低下治療、TP+5(速度補正+100) |
★パパの怒り | 大学 | - | 20 | - | 自身 | 前衛にHP45%以下のクウェウリ必要 使用者のHP回復、このターン全体を庇う。攻撃力&防御力2段階上昇(7ターン) |
☆天狼 | 運動長技 | 7% | 40 | - | 敵全体 | 全体雷(会心有り、速度-200) |
パッシブ名 | 習得方法 | 期間 | 効果 |
---|---|---|---|
雷獣マーロウ | 初期 | 永続 | 攻撃力+5%、雷強化+8% |
獣人達の絆 | 店舗 | 一時的 | 最大HP+12% |
☆真・仮装大会王 | 会議 | 永続 | 敏捷性+2%、TPC+6% ※永続パッシブ |
ぼくら海岸防衛隊! | 店舗 | 一時的 | 雷強化+8%、魔法防御+10% |
☆リーダーシップ | 店舗 | 一時的 | 防御力+5%、TP再生+3% |
秘密結社警備隊長 | 警備隊長 | 一時的 | 防御力+10%、TP再生+5% |
秘密結社運動長 | 運動長 | 一時的 | 攻撃力&魔法力&敏捷性+10% |