登録日:2011/04/29(金) 13:02:46
更新日:2024/04/21 Sun 14:35:20
所要時間:約 2 分で読めます
(注)アニメ『
デジモンアドベンチャー』のOPではありません。
また、ウェディングソングとして有名な木村カエラの曲とも関係ありません。
Butterflyとはスウェーデンの女性デュオ『SMiLe.dk』の代表曲である。1stアルバム『SMILE』に収録、後にシングルカットで発売。
「そんな曲知らない」、「ぶっちゃけ、その人ら誰?」って思う人もいるかもしれない。
しかし、タグを見て気付く人もいるかもしれない。
「アーイヤイヤイ、アーイヤイヤイ、アーイヤイヤイ、ウィズアサムライ」
「アイヤイヤー」
と歌われているやつである。
上記の耳に残るフレーズ、和風メロディー、『私は蝶、日本にサムライを探しにきた』といった独特の歌詞が特徴。
『DAM DARIRAM』、『BOOM BOOM DOLLAR』等とともにDDRの人気曲であり、
当ゲームのCMソングにも起用されていたので、DDRをやったことのない人でも聞いたことがある人は多いのではないだろうか。
また、この曲が日本でのヒットにより欧米でもヒットし、その後も『boys』、『Mr.WONDERFUL』等の曲がDDRに使用されるようになり、SMiLe.dkはDDR常連アーティストとなった。
彼女たちも本曲のヒットによる影響か、本曲以降も日本を意識したと思われる楽曲を多く提供している。
DDRに収録された原曲以外にも様々なバージョンがある。
●Butterfly(ダンスマニア10に収録)
略称『バタ』。DDRには初代から収録。一番メジャーなやつ。
●Butterfly(Upswing Mix)(ダンスマニアスピード2に収録)
略称『高速バタ』。DDRには3rdMIXで収録。原曲をアップテンポにしたバージョン。
●Butterfly(KCP KUNG-FU MIX)(ダンスマニアベース6に収録)
今は亡きDANCE MANIAXに収録されたバージョン。曲名に相応しく東洋風の味付け。
●Butterfly(Delaction Remix)
家庭用
pop'n music 13 カーニバルに収録。ジャンルは『姫トランス』。
有名な女性ボーカル曲のトランスアレンジによるコンピレーションアルバム「姫トランス」シリーズ収録。
●Butterfly'09 (United Forces Airplay Edit)(Butterfly'09に収録)
●Butterfly(Hyper K Mix)(3rdアルバム「Smile Paradise」に収録
ユーロビート風アレンジ。
●BUTTERFLY (20th Anniversary Mix)
DDR A20より収録。タイトル通り本曲の誕生20年を記念して
Sota Fujimoriによって作られたリミックス。
●Butterfly(Rave Mix)(HEAVENS WiREに収録)
可愛らしいボイスに寄せられてPVを見ると大ケガになりかねないので十分注意されたし。追記主も被害を被りました。
なお、
読売ジャイアンツのチャンステーマの元ネタとしても有名だったりもする。
他にもKors KによるEDMリミックスをはじめ、色々なリミックスが存在している。
追記・修正は『アイヤイヤー』と口ずさんでからお願いします。
- 巨人の応援のチャンテにもなってるみたいですね。 -- 名無しさん (2013-06-27 13:24:30)
- 少し前だがButterfly'09 (United Forces Airplay Edit)なる物も存在する。
こちらは原曲に近いが全体的に音に厚みがある。 -- 名無しさん (2014-01-05 18:56:14)
- 舞いーニョシリーズは風評被害? -- 名無しさん (2014-11-16 19:48:45)
- Butterfly Hyper K Mix ってユーロビート風アレンジも出てるよ -- 名無しさん (2021-09-09 20:10:15)
- 今の人には信じられないかもしれないが、発売直後のDDRはダンスマニアシリーズの人気に頼る所が大きかった。ダンスマニアレーベルが推す新ユニットであるsmile.dkとこの曲が当たったのは、DDRの初動にとって幸運だった。 -- 名無しさん (2022-09-21 17:55:34)
最終更新:2024年04月21日 14:35