登録日:2009/11/03 Tue 19:33:55
更新日:2025/10/17 Fri 23:14:11
所要時間:約 2 分で読めます
たけのこの
里は、明治製菓が1979年より製造・販売・発売している
チョコレートスナック菓子にして人類の叡智の結晶である。
期間限定商品も発売されていて、
あの菌類(笑)などとは比べ物にならない、比べては身の程知らずもいいところなほどの神菓子である。
誕生は菌類きのこより確かに多少遅い。変えようのない事実である以上、潔いたけのこ陣営はこのことについてだけは異議を申し立てない。
しかしながら菌類陣営は「二番煎じ」「パクり」などとぬかす。菌類の一つ覚えとはこのことである。
だが、考えてみてほしい。
この商品はどちらも、同じ会社が製造していることを。
そう、言わばあの菌類なぞ先行で作られた試作型でしかない。
だとすれば、完全体にして完成形たるたけのこの里に適うはずがない。
だがあの菌類族ときたら「試作型の方が強いしwww」などと意味の解らないことをほざいている。
笑止千万。それ自体が誤りであることは明白だ。
試作型が強いのはあくまで
二次元の話だ。
この商品達は
三次元に存在しているのだ。
連中は現実が見えていないからあのような見苦しい外見に実によく似合うこれまた見苦しい言い訳を並べ続けるのだ。
賢明なる
たけのこ陣営はああはなりたくないし、ゆめゆめなってはならない。
 
事実、菌類などより味もデザインも洗練され尽くしている。向上心に溢れ自己研鑽を怠らぬ我々を見るがいい。
事実上はアレの兄弟商品だが、味も売り上げも旨さも人気も全てにおいて麗しのたけのこの里の方が150枚くらい上である。
中身はクッキーで、外側には
チョコレートでコーティングされており、このチョコレートはミルクとビターの二層になっている。高貴なる菓子はやはりこうでなくてはならない。
味の評判は非常に大変とてもすごく良く、いったい誰が得するのかわからない上卑猥な形のアレを題材とした商品とは違い老若男女を問わず、誰からも親しまれている。
その証拠に、たけのこの里はアレの山とほぼ同じ値段でいて5g程内容量が少ないのに、売り上げでは圧倒的に勝っているのである。
しかし賊軍・菌類厨はこの事実から目を背け、ひたすら量の多少にこだわり続けている。
これはつまりたけのこが量以外の全てにおいて菌類より優れていることに他ならない。
きのこはたけのこより知名度が高いからwww などと菌類は無い知恵を絞り苦し紛れの言い訳をしているが、パクってもバレないと思われているからパクられていると言うことに何故、気付けないのか……仕方がないな、だってアレだもの。
しかしここで我々たけのこ族は「きのこざまあwwwwww」などと低レベルかつ軽はずみなことを口走ってはならない。あの下等な存在に目を向け意識してやる時間などあなたの人生の損失でしかない。
たけのこ勢であるという自覚と誇りを持ち生きること、これが何より大事なのだ。
そういえば最近、菌類の山も我々と同じように二層チョコになったらしい。ようやく我々に跪き恭順の意を示すようになったか。結構、大いに褒めてつかわす。
まあこれが我等たけのこのパクりだということは言うまでもなく、この事実を聡明なる諸兄らはとうに理解しておいでのことと確信する。
散々素晴らしきたけのこに対し「パクり乙www」などと不敬極まりない戯言を吐いてきた菌類どもに問う、自分の首を自分で絞めていることに気付いているのか?
……いや、愚問だった。第一貴様がそんな高等な思考ができる存在だと期待しすぎてはならなかったな。
だが、たけのこ勢である我々は、幼子を見守る親のような温かい目で、菌類勢を見守ってやっていきたい。
もはや、我等たけのこ勢の勝利が揺るぎないものとなっている今、彼奴らがいくら主張しようとも、この圧倒的有利が覆ることなど永遠にないのだから……。
が、この度とうとうあのデスブログに載ってしまった。
きのこ厨は「たけのこ死亡wwww」などと喚いているが、
デスブログに書かれたからといって必ずしも不幸になるわけではない。デスブログなぞに載ろうとも我らの常勝不敗は約束されている。
菌類厨は勝利の妄想を抱いているが、たけのこの勝利という現実は変わらない。
せめて、ひとときの夢でも見させてやろうじゃないか……。
喚いている菌類厨を見ても優しく見守ってあげよう。
  /⌒\
  L_ /\
 | /ヽ/\
  L_/_/ヽ ヽ
 |  / _/|
  L_/_/ ノ
  ヽ___/
たけのこ族の皆様、追記・修正お願い致します。
    
    
        
-  こんな不毛な戦争無意味だわ!どっちも美味しいじゃないの。  -- 名無しさん  (2013-11-07 18:28:40)
-  ソレスタルビーイングがアップを始めました。  -- 名無しさん  (2013-11-07 20:01:55)
-  ↑そんなssがあったな  -- 名無しさん  (2013-11-07 21:23:05)
-  ミスリルとかソレスタルビーイングが来るぞwww  -- 名無しさん  (2013-11-07 21:27:18)
-  いかに刹那と言えどもこの闘争を止めることは不可能。むしろ刹那がたけのこ派について戦争に加わる可能性が微レ存  -- 名無しさん  (2013-11-07 21:51:21)
-  お薦めの食い方=先に「ポクッ」とクッキー部分を食べて後からチョコを食べる。  -- 名無しさん  (2013-11-07 22:08:54)
-  すぎのこ…(´・ω・`)  -- 名無しさん  (2013-11-07 22:11:16)
-  すぎのこは解脱したから・・・  -- 名無しさん  (2013-11-07 23:48:39)
-  ↑×4せっさんは話聞かない奴には割りと容赦無いからな。恐らく両陣営殲滅する。  -- 名無しさん  (2013-11-07 23:50:27)
-  ↑「分かり合う気は無いのかぁぁぁぁぁぁぁぁ‼‼」←ライザーソードで焼きキノコと焼きタケノコを大量生産  -- 名無しさん  (2013-11-07 23:57:46)
-  ↑チョコが溶けるw  -- 名無しさん  (2013-11-08 00:01:50)
-  ↑2わ、我々を倒してもいずれ(直ぐ)第ニ第三のお菓子が再び争いを・・・グフッ  -- 名無しさん  (2013-11-08 00:07:59)
-  同じ明治のお菓子なのになんでケンカするんだよぉぉぉぉ!(TT)  -- 名無しさん  (2013-11-08 10:56:46)
-  両勢力の争いはまさに平成のチョコレート王者決定戦になってまいりました。  -- 名無しさん  (2013-11-08 11:52:27)
-  ↑ふふん……何を抜かす?……きのこと並んでも貴様らごときじゃポッキーにも並び立てぬ分際で王者決定戦だと?片腹痛いわww  -- 名無しさん  (2013-11-08 14:43:50)
-  教えてくれごひ 俺達はどっちを食べればいい?  -- 名無しさん  (2013-11-09 15:06:33)
-  きのこにも言えるけど、ガンネタ多いなww  -- 名無しさん  (2013-11-09 15:18:07)
-  両方とも対話する気が皆無なのがポイントだな。  -- 名無しさん  (2013-11-09 15:22:05)
-  ↑4ふふふふ・・・・・ポッキーはたしかに上手いがプリッツの味無しにチョコをかけただけの代物ではないかね?  -- 名無しさん  (2013-11-09 18:46:06)
-  ↑新しい戦争を始めないでくれ  -- 名無しさん  (2013-11-09 19:28:31)
-  きのことたけのこを同分量で器に入れて牛乳をかけると上手い、どちらがかけてもダメ。  -- 名無しさん  (2013-11-30 22:31:47)
-  サクサクの部分がプレッツェルとクッキーの違いだけだと思うのだが。  -- 名無しさん  (2013-12-23 21:44:50)
-  しまった!プッカ派なのにこんな修羅場に巻き込まれちまった!こいつは茸か筍どちらか優勢な方にこっそりと…  -- 名無しさん  (2013-12-23 23:49:04)
-  その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。  -- 小枝派  (2013-12-24 10:00:42)
-  ↑何を言うか!タケノコはチョコもいいがあのクッキー部分こそが至高なんだろうが!  -- 名無しさん  (2013-12-24 10:10:52)
-  『お前ら未だに、明治製菓に踊らされてるだけって気付かないのか(笑)。甘えよ』 『だがその甘さ…嫌いじゃないぜ』  -- 名無しさん  (2013-12-24 10:19:16)
-  コアラのマーチの敵ではないな  -- 名無しさん  (2013-12-24 10:34:47)
-  キノの旅でも取り上げられたな  -- 名無しさん  (2013-12-24 11:09:27)
-  ガノタのネタ自慢やる欄じゃないんだから、止めたほうがいいと思う  -- 名無しさん  (2013-12-26 12:01:37)
-  パイの実食え、な?  -- 名無しさん  (2013-12-26 12:17:24)
-  ヤフーニュースの「話題なう」でたけのこの圧勝が決まった!  -- 名無しさん  (2014-02-04 19:45:18)
-  我がたけのこ軍は世界一ィィィィィィ!!きのこなど問題ではなイイィィィィィィ!!  -- 名無しさん  (2014-02-04 19:53:21)
-  昔もう一つ切り株ってあったんだが…覚えている人いるかな?  -- 名無しさん  (2014-02-04 20:01:20)
-  ↑ここにいるぞ! きのこなんざ敵じゃねぇ!  -- 名無しさん  (2014-02-04 20:08:26)
-  きのこは軸のビスケットの刺さり方が美しくない。  -- 名無しさん  (2014-02-04 20:47:24)
-  今ヤフーニュース見たらたけのこがきのこを圧勝しているという記事が・・・・。  -- 名無しさん  (2014-02-04 22:16:52)
-  こちらたけのこ陣営!今たけのこファンが勝利の美酒に酔いしれています!  -- 名無しさん  (2014-02-05 09:41:03)
-  コアラの軍歌「ふっ…せいぜい今の内に優越感に浸っているが良い…!我々コアラパイの実同盟の策略にも気づかずにな…!」 苦しい戦いに辛くも勝利したたけのこ。しかしその疲れたたけのこを狙うコアラパイの実同盟!たけのこに味方するトッポの思惑とは…?そしてきのこは、勝つために魔女ねるーねから、禁断の力を手に入れ着々とその手を伸ばし始める…!次回、「予告なき戦争、新たなる波紋!」  -- 名無しさん  (2014-02-05 09:51:38)
-  現在たけのこ里派によるきのこ山狩りが行われている模様!くわしくはきのこの山のコメ欄を!  -- 名無しさん  (2014-02-22 09:27:16)
-  ↑7切り株なついwww  -- 名無しさん  (2014-02-22 10:06:10)
-  切り株やすぎのこのようにきのこも・・・・・・(TT)  -- 名無しさん  (2014-02-22 11:28:55)
-  たけのこ派たる者常に高貴な心を忘れてはならない  -- 名無しさん  (2014-04-20 23:49:47)
-  たけのこの里、売るよ(寝返り的な意味で  -- 高木  (2014-04-21 00:02:20)
-  すぎのこの村(もといラッキーミニアーモンド)派だぜ。  -- 名無しさん  (2014-04-21 00:25:36)
-  GNドライヴ  -- 名無しさん  (2014-05-16 06:16:43)
-  ちなみに、英語圏でのタケノコの里の名前は「CHOCOCONES」だそうです。直訳するとチョコの円錐。たけのこですらない。  -- 名無しさん  (2014-05-16 08:20:38)
-  HGエクシアの背中に装着した勇者がいるらしい。  -- 名無しさん  (2014-05-16 08:26:33)
-  また戦いが始まる・・・・。  -- 名無しさん  (2014-05-16 08:43:52)
-  安心しな私があんた達を食べて殲滅する!おいしく食べれば戦争は止まる!  -- 名無しさん  (2014-10-05 21:39:00)
-  どっちも好きじゃない  -- 名無しさん  (2014-12-10 15:29:38)
-  正直キノコで嫌なのは袋開けるとチョコとビスケットがよく折れてるのな!!!  -- 名無しさん  (2015-01-22 17:24:58)
-  たけのこの里に栄光あれぇ!  -- 名無しさん  (2015-11-30 20:11:15)
-  アルフォート派の自分は高みの見物  -- 名無しさん  (2016-06-18 19:57:57)
-  クアンタムバーストで互いに分かり合える日は来るのだろうか・・・  -- 名無しさん  (2016-10-22 15:25:00)
-  タケノコマジで吐き気するわwwwこんな菓子が存、ざ……やめて、やめてヤメテヤメテアッー!  -- 名無しさん  (2017-08-10 00:27:00)
-  ↑2 わかり合えないからこそ、尊いものもある  -- 名無しさん  (2017-11-08 11:55:13)
-  詭弁とかレスバトルの訓練に使えそうな記事だと思いました  -- 名無しさん  (2017-11-08 11:58:38)
-  最近はタケノコのチョコ部分にキノコの土台が付いたハイブリッドもいるがな!  -- 名無しさん  (2017-11-08 12:17:14)
-  きのこの山とたけのこの里だったらなんとなくでもタケノコの山を選んでたなぁ。なんでか分からんけどあの形に引かれてた感じ  -- 名無しさん  (2021-04-29 19:00:57)
-  謎の第3勢力きこりのきりかぶ  -- 名無しさん  (2021-04-30 11:25:51)
-  分かり合えたからといって争わなくなるわけではない  -- 名無しさん  (2021-07-30 12:35:57)
-  第4勢力はすぎのこ村やろ  -- 名無しさん  (2023-01-23 00:10:23)
-  食感とかほんと最高だわ、味も文句なしだし  -- 名無しさん  (2025-01-01 22:54:51)
-  やっぱきのこ言われて男のアレを想像するからたけのこが好きになるんだな  -- 名無しさん  (2025-10-17 23:14:11)
 
 
最終更新:2025年10月17日 23:14