登録日:2009/11/05(木) 02:39:38
更新日:2025/05/15 Thu 16:05:52
所要時間:約 3 分で読めます
声:米本千珠
立花家内に現れる霊。
紅い着物が特徴で、霊リストの名前も「紅い着物の少女」。
槇原家前の倉に幽閉されている☆こと立花樹月と、彼の
双子の兄弟睦月の妹。
弱視なため人見知りな性格で、知らない人が来ると押し入れに隠れる癖がある。
押し入れは千歳タソの定位置らしく立花家の押し入れにはよく座布団が置いてある。
大償の時も怖さから押し入れに隠れていたが、そのまま闇に呑まれて死んでしまった。オノレヤミィィィィ オイ、千歳ちゃんだけは見逃してやれよ。
また怖がりですぐさびしくなる千歳タソがどこにいるか分かるようにおにいちゃんから貰った鈴を付けており、千歳タソが走ると鈴の音が鳴る。
八重と紗重を逃がしたためにおにいちゃんが幽閉されたことから、おにいちゃんと同じく八重と思い込んでいる澪に、「おにいちゃんをかえせ」「おまえのせいだ」と襲いかかってくるおにいちゃん大好きっ子。
でもやっぱり怖がりなので泣いている。
一応霊なので押し入れで体育座りして待ち伏せしたり、押し入れからずろろ~と出てきたりで脅かそうとする。
でもやっぱり怖がりなので泣いている。
撃退されるとまた押し入れに隠れる。
カワイイナァモウ
ホラーゲー最高の妹にして最萌の敵。
通称「ちーちゃん」
このシリーズの霊は生前は美人でも顔が恐くなってたりキモくなってたりするのだが、千歳タソに関しては依然として可愛い。
特に出現時期が立花家のホラー担当こと接触すれば即死の紗重に丸腰で追い回された後で、
恐る恐る立花家を再訪したプレイヤーをほっこりさせた。
攻撃方法も正々堂々正面から手でつかみかかってくるのがメインなので、可愛いお顔を接写しやすい。
3人でよってたかって四方八方から来る逢坂家の井戸の部屋と黒澤家の仏間ののどう見てもかくれんぼを鬼ごっこと勘違いしてる馬鹿糞餓鬼どもやワープしまくって周りをくるくる回って遠距離攻撃する宮司や二人で挟み撃ちにする桐生家の姉妹も少しは見習えってンだ。
また泣き叫んで暗闇を作り出す程度の能力を持つ。
攻撃の瞬間がゼロショットのチャンスでいともあっさり阻止できるが、ここはわざと食らってみよう。
闇の間に弱視なので自分も怖くなって泣きながら逃げ回っている千歳タソの姿が見えるはずだ。「設定画面で明るさを最高まであげてればうっすら見えるが」
これを見ないのは損してる。
もう可愛すぎてしょうがないったりゃありゃあしないね!
我が家の押し入れに住め!いえ住んでください。お願いします。千歳様!
千歳タソに襲われた時は最弱の○七式フィルムでぺちぺちいぢめ強化レンズはダメージを一切与えないし光らせる効果や自動的に千歳ちゃんがいる方向に自動的に向いてくれる「視」「追」を使って撮りやすくするのがマナー。
はずみで一四式を使ってしまったり「視」と同じく光るから見やすくしたいとして遅くしたり痺らせ動きを止める効果を持つ「遅」「痺」を使うのはしかたないとしても、六一式以上を使ったりダメージを与える強化レンズ「零」「刻」「滅」「連」を使ったりする人でなしの早漏は楔にされて吊されて切り刻まれて×に投げ込まれるか禊に殺されてろ。
二回目の決闘する部屋の途中に出てくるアイテムはまだいいが、また三回目の決闘する部屋の机には強化レンズ「零」がある。零自体が強力なため、零だけ取って帰る人が続出。オイ、遊んでやれよ。零だけ取って戻るリアリストは除霊されてろ。
千歳タソのファンにとっては、あちらこちらから写真を取りまくり千歳タソハアハアアルバムを作ることはごく普通のことである。
こんな可愛すぎる妹に慕われ、美人の女の子(笑い声が恐いけど)に想われるモテモテな☆がうらやましすぎる。
死ねばいいのに。
死んでるけど。
眞紅の蝶でも相変わらずプリチーに登場する。
今回は新要素の闇還りにより、最終戦で倒すとパワーアップして復活するが、紫色のオーラのせいで闇にされてもどこにいるのかバレバレというドジっ子ぶりも発揮する。
なお本編では澪が立花家を去った後は登場しないため「八章ではランダムで出てくるが」、その後はどうなったか不明だが、
X-BOX版にて追加されたエンディングでは、おにいちゃんたちと一緒に天へ上っていく紅い蝶を見つめている。
このエンディングは箱版がプレミア化して入手困難なこともあり動画サイトで見るしかなかったが、眞紅の蝶でも入れられたので自分の目で見ることが容易になった。
追記・修正は千歳ちゃんに萌えてからお願いします
- 記事内容がキモすぎる -- 名無しさん (2022-10-13 10:30:22)
- クッソ辛辣なコメで草 -- 名無しさん (2023-01-27 21:05:12)
- 本文のテンションが気持ち悪すぎる…。 -- 名無しさん (2023-01-27 21:12:18)
- 祝融おばさんと同じ人……だと? -- 名無しさん (2024-03-09 14:12:13)
最終更新:2025年05月15日 16:05