登録日:2009/12/27(日) 20:03:46
更新日:2025/01/15 Wed 19:16:50
所要時間:約 4 分で読めます
ファンタシースターポータブル2の登場人物
- 種族:ヒューマン
- 性別:女
- タイプ:ブレイバー
- 年齢:16歳
- 身長:155cm
- スリーサイズ:つる〜ん/ほそ〜/ぺたん
- イメージ色:オレンジ
- 声:斎藤千和
スカイクラッド傘下の傭兵会社リトルウィング所属の駆け出し傭兵。
保護責任者のクラウチに無理矢理海底レリクスに連れてこられ、クラウチが彼女用の簡単な仕事を貰いに行っている間にレリクスに異変が起こり、閉じ込められる。
そこで主人公と出会い、物語は始まる。
数年前にとある酒場のママさんに拾われるまでの記憶がなく、本人にも理由不明の厭世観から何事にもやる気を持つことが出来ずにいた。
それも主人公たちとの関わりや、不意に知ってしまった世界に迫る危機、そして傭兵会社で頑張って結果を出せば認められるという実感を得たことで急速に変わっていく。
ガーディアンズに良くない印象を持っているが、これは失った過去に起因する。恨みというほど執拗ではない。
頭脳的能力は非常に高く、カーシュ族の文字をすぐに覚えたり、壁の模様のパターンの違いから隠し通路を見破ったりしているなどを行く先々で発揮。
(ちなみに、カーシュ族の文字に関するイベントで「わかる」と選択すると「えっ?嘘!?」と言われる)
初期から選べるパートナーであり「戦闘経験はあまりない」との言葉通り、さほど強くはない。
フォース寄りのブレイバーだが、時折セイバー片手に敵に突っ込み、「ホイッと」の掛け声と共にライジングストライク(打ちあげ斬り)を連発したりしてくる。
HPやステータス回復のテクニックも高頻度で使うので、薬箱キャラとしては優秀。
彼女の「頑張って!」を聞けば(色々な意味で)やる気も回復するというものである。
ただ所有の長杖「クラーリタ・ヴィサス」なら回復力がアップするのに、レスタは短杖で使う。
レベル80辺りからSグレード装備を持ち出しPAレベルも20Lvを超えてくるので、大器晩成キャラとも言える。
余談だが戦闘不能時にアングルを調整するとスカートの中を覗く事が出来る。別名:パンツ鑑賞タイム
なお、パンツは赤と白の
縞パンである。パンツ要員。
尚、主人公の性別を女の子に設定すると一気に百合ヒロインになる……気がするのは俺だけじゃないはず。
女の子同士で泣きながらギュッとしあったり
エミリアの試練を前に、女の子同士で手を繋いだり……女の子同士でパートナーだったり……
サイドストーリーでは女の子同士で部屋に入った事を知られただけで焦ってたり……
等々百合臭が止まらないエミリアたんである。
新たな巨乳ヒロイン、ナギサちゃんの登場によってヒロインの座が奪われる事が危惧されていたが……
なんと待望の水着姿を披露してくれる。
勿論柄はしましま!
中でもビーチバレーボールを持ったエミリアの破壊力は抜群!
手を差し出して浜辺に誘ってくれる等まだまだ「ヒロイン」は健在である。
さあ、スクリーンショット機能を存分に使おう!
尚、肩の羽は着いたまま。
+
|
PSPo2ネタバレ |
生まれてすぐ両親を亡くし、ガーディアンズの養護施設で育てられた。
だが凄まじい分析・記憶能力を持った少女であった故にガーディアンズは里親には引き取らせず、研究者達の誰もが彼女の『能力』を奪い合った。
そしてエミリア自身をコアとする生体コンピュータ『テンマ』を開発する計画が始動する。
『テンマ計画に協力することが皆のためになる』と教え込まれたエミリアは、自身の人権を否定するかのようなその計画にも全く疑問を持たず、なかなか進まない計画に苛立つ研究者達に辛く当たられても頑張り続けた。
当時はガーディアンズにおける年齢制限(14歳)を満たしておらず、研究従事者として研究部に特別に配属されていたが戦闘訓練などは全く受けていなかった。
そして作中から三年前、SEED事変の際にリュクロスの調査に向かう研究者達に同行するが、一団がSEEDフォームに襲われた際に『そいつはただの部品だ!!』と言われ真っ先に見捨てられ、激しいショックを受ける。
失意と絶望の中死んでしまったが、偶然旧文明人であるミカに助けられる。(本人曰くこの時一度死んでいる為、主人公と同じく蘇生されたようなものか)
ストーリー序盤でガーディアンズを毛嫌いしているのはこれが理由だが、
幼い彼女にはショックが大きすぎた為に当時の記憶は残っておらず、物語中で思い出すまでは『よくわからないけど最低な奴ら』という感じだった。
記憶を取り戻した後は『そんなものか』と過去の自分を割り切っており、ガーディアンズともある程度の縒りを戻すようになった。
最終決戦の一年後、クラウチと正式に養子縁組を結び『エミリア・ミュラー』となった。
更にクラウチがウルスラと再婚したため、父と母が同時にできたことに若干戸惑っていた。
|
【PSO2】
PSU 10周年記念イベント第2弾として、2016年11月2日~12月21日の期間限定でPSPoのヒロイン、ヴィヴィアンと一緒に登場。
コスチュームや髪型などはACスクラッチ(他の
ゲームで言う有料ガチャ)で配信されてはいたが本人が登場するのはこれが初である。
ゲストキャラクターの為当然ながらストーリーには絡まないが、期間限定キャラであるにもかかわらずイベントムービーまで用意されている結構な優遇ぶり。
ヴィヴィアンを護衛に亜空間航行の実験をしている最中で船が故障し、オラクル(PSO2の舞台となる世界)にやってきてしまったらしい。
彼女から提示されるクエストをクリアしていくとパートナーカードを取得できる他、現状最高レアリティである☆13のロッド「クラーリタ・ヴィサス-NT」を入手できる。
追記修正の時は呼びなさいよ!あんたは私のパートナーなんだからね!
- ウザ可愛いよね。嫁と言うよりは妹? -- 名無しさん (2013-11-17 10:08:53)
- ウザい点には同意するが、決して可愛くはない。 -- 名無しさん (2014-02-24 01:21:44)
- 頭良いけどアホの子。 -- 名無しさん (2014-03-07 21:57:49)
- ガーディアンズ時代は多分常時レイプ目で性格も淡々としてたんだろうな -- 名無しさん (2014-03-07 23:48:07)
- ↑3 可愛いだろ。 -- 名無しさん (2015-01-01 19:01:22)
- ↑可愛いかどうかは人それぞれだろ。俺も昔エミリア嫌いだったけど最近漸く彼女の魅力に気が付いたよ。エミリア大好きだ。 -- 名無しさん (2016-01-04 05:09:49)
- PSO2にゲストキャラとして登場。かわいい。 -- 名無しさん (2016-11-06 20:43:41)
- ↑しかもデモシーンまで用意される優遇ぶりで歓喜 -- 名無しさん (2016-11-06 21:21:20)
- 割と初登場時から結構好きだった(ただ死亡事故を夢と割り切ってたのはそんな都合のいい話あるかいっ、となったけど)最初からやる気ないだけで高スペックの片鱗見せてたし、割と序盤でやる気は出してから精神面での急成長は見ててほっこりした。難点は中盤以降まで弱い事だったけど・・・ -- 名無しさん (2023-01-28 03:03:08)
- ファンタシースターはDSのZEROを先にやったから、ZEROで真面目に頑張ってたサリサと比べて、ニートみたいなエミリアに嫌悪感が湧いて序盤でやめた。これ本当にストーリーを進めたら改善されるんか?序盤の時点でコイツを外に放り出したい気分なんだが -- 名無しさん (2024-07-16 01:26:56)
- 今時PSPのゲーム遊んでるなんて珍しい…気になるなら別にストーリーは気にせず遊んでていいんじゃない?俺は当時、最初から最後まで「好きでもないし嫌いでもない」から評価動かなかった覚えあるけど -- 名無しさん (2024-07-16 02:06:11)
- 3DS、PSP、VITAはまだ現役で遊べる。話がわからなくなるからストーリーを飛ばす気は無い。 -- 名無しさん (2024-07-16 22:20:37)
最終更新:2025年01月15日 19:16