ベルベットボイス レインディア

登録日:2012/04/11(水) 15:58:06
更新日:2020/06/28 Sun 17:45:27
所要時間:約 4 分で読めます





彼女の声の深遠さは、
世界一の海溝に例えられる。


ベルベットボイス レインディア
バミューダ△-マーメイド
グレード3
スキル:ツインドライブ!!
パワー 10000 シールド なし
【V】:[あなたの《バミューダ△》のリアガードを1枚選び、手札に戻す]
このユニットのドライブチェックでグレード3の《バミューダ△》がでた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの手札から《バミューダ△》を1枚まで選び、ユニットのいないRにコールする。

「ベルベットボイス レインディア」とは、カードファイト!!ヴァンガードのカードで、バミューダ△のみのエクストラブースター「歌姫の饗宴」にて収録された1枚。
イラストはなつめえり。氏曰くシャチの人魚ちゃんとのこと。

スキルは自身がヴァンガード時、ドライブチェックでグレード3の「バミューダ△」が出たら、同じくバミューダ△のリアガードを1体手札に戻し、さらに手札からバミューダ△を再コールできるとノヴァグラップラーのアシュラ・カイザーやスパイクブラザーズの将軍 ザイフリートに類似したものである。

手札からコールする際はスタンド状態なため、アタックし終わったユニットを戻してからもう一度出せば実質スタンドするのと同じく再アタックが可能となる。

また、バミューダ△にはRに登場時やRから手札に戻る際にスキルが発動するユニットが多いため、それらのユニットとも相性が良い。

登場時に他ユニットをパワーアップさせる「ブレザープレジャーズ」や「珊瑚の白雪姫クレア」、Rから手札に戻る際にソウルチャージとドロー効果を持つ「レインボーライト キャリン」や「ガールズロック リオ」、「パールシスターズ ペルラ」にスキルを付与する「ペルル」等、相性の良いユニットと組ませよう。


このスキルの注意点は、「ドライブチェックでグレード3(のバミューダ)が出た時点で発動する」という点。もし「キャリン」や「リオ」を戻した場合、スキルの順番が少しややこしくなるので注意。

順番的には
ドライブチェック→(レインディアのスキル)Rを1体戻す→再コール→戻したユニットのスキル

となる。

また、アニメ等でドライブチェックのカードをすぐに手札に加えているためこれも少し勘違いされやすいが、チェックしたカードは一度トリガーゾーンに置かれて確認されてから手札に加わるため、そのドライブチェックで出たカードは再コールできるユニットには含まれないという点にも注意が必要となる。

さて、このカードをメインとしたデッキ場合、例によってグレード3を大量投入しなければいけない訳だが、バミューダ△には事故回避手段が豊富にあるためそこまで困る事は無い。

例として、「リヴィエール」をグレード2まで入れれば、上手くいけばグレード2までサーチでき、ライドする度に1枚ずつ手札が増える。

また、FVを「シズク」にすれば、スキルで山札の上5枚からグレード3をサーチできる。
グレード3が多いデッキで一見矛盾しているように思えるが、後で手にいれる事ができると考え、初手のグレード3を全て戻して他のグレードを呼び込むという逆転の発想もあり。そしてグレード3がデッキに多く入る事になるので、サーチ率も上げられる。


とここまででレインディアさんの素晴らしさは分かってもらえただろうか。パシフィカやリヴィエールも良いが、良かったらレインディアさんも使ってみてほしい。

「でもお高いんでしょう?」

いやいや、RRRのパシフィカやリヴィに比べればまだ安い方…え?コモン(ノーマル)?

なんとこれだけの性能を持つレインディアさんのレアリティは何とコモンなのだ!
せめてRくらいかと思いきやコモンなのである。

ここ重要ですよー!


「歌姫」を一箱買えば4枚なんて普通に手に入ってしまう。無限回収だって夢じゃない!


そしてイラストアドも抜群である。
大きく開いた胸元から溢れんばかりのおっぱいにへそチラ。そしてどこか儚げな表情…。キャピキャピした「アイドル」のイメージではないがその物静かな佇まいは正に「歌姫」と呼ぶに相応しい…。
何より深海を思わせる背景との見事なまでのマッチング…!。



一目見ればきっとあなたも彼女を使いたくなるはず!


  • ユニット設定
その海溝の如き声の深さ故に『深遠の唱姫』と名高いミステリアスなマーメイドシンガー。
数百年に一度の逸材と言われる程美しいソプラノボイスの持ち主であり、人も動物も魔物ですらも微動だにせずその歌に聞き惚れるという。
上品で物静かな性格で一見アイドルという業種に向かないイメージだが、その声と性格の特異性は昨今のアイドル界に一石を投じたと好評を得ているそうである。

つまりレインディアちゃんマジ歌姫。



レインディアちゃんの歌声のお代は追記、修正でお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2020年06月28日 17:45