オーバーリミッツ(テイルズ)

登録日:2009/11/08(日) 00:02:33
更新日:2023/02/19 Sun 06:56:29
所要時間:約 4 分で読めます




テイルズオブシリーズの戦闘システムの一つ。
初出はシンフォニアだが、システム自体はD2から既にあった。


戦闘中に解放すると、仰け反らなくなったり、特定の技が出せたりする。所謂「プッツン」や「オラハオコッタゾー!!」状態
ほとんどのボスも使ってきて、オートキャラが無理に突っ込んですぐにあぼーんしてしまう事もあるため、注意が必要だ!


☆テイルズオブデスティニー2
OVLの原形となる、スピリッツブラスター(SB)というシステムでシリーズ初登場。
不可視の隠しゲージだが、極めると感覚でわかるらしい
攻撃やガード、敵からダメージを喰らうなどをしていくと、キャラ自身が紫見がかってくる。
さらに上記のような行動を取り続けると突如として光だし、仰け反らない、SPゲージが常に100%、詠唱速度加速などの効果が得られる
敵も同じく(細かな条件などは異なるが)SBし、状況によってはかなり不利になる事もままある。


☆テイルズオブシンフォニア
ダメージや料理によって見えないOVLゲージが徐々に溜まっていき、MAXが近くなるとキャラの画面ステータスが白く光る。(光るのはPS2版以降のみ)
OVLゲージがMAXになるとそのキャラが黒く光り、一定時間仰け反らない、ダメージ半分などの効果を得られる。
一部の秘奥義の発動条件にもなっている。
当然、使ってくる雑魚もいる。


☆テイルズオブジアビス
この時から見えるゲージ化を採用。
攻撃やダメージを喰らう事でゲージが溜まり、好きなタイミングで解放出来るようになった。
最大値まで溜まった状態で戦闘が終わると溜まっている量が多少(一割くらい?)減る。

効果は発動時に周囲の敵をぶっ飛ばす、仰け反らないなど。
この頃から秘奥義の絶対条件の一つとされるようになった。
ボスレベルの敵が使ってくる。
こちらが敵を吹っ飛ばした場合は1ダメージを与えるが、敵が使ってきた場合は一定のダメージを喰らう(戦闘不能にはならない)。
同時押し秘奥義の絶滅ポイント。


☆レディアントマイソロジー、2、3
ジアビスとほぼ同じ。
3は何故かTPが減らない。また、レディアント・ドライブという別verもあり、こちらは無限連携可能


☆テイルズオブヴェスペリア
OVLゲージをレベル化として、キャラ共有化に
レベル1…通常攻撃、特技、奥義を際限なく連携できたり、術が無詠唱で発動できる。

レベル2…上記の効果+ダウンしている敵を無理矢理起こしてコンボを繋げられる。

レベル3…上記の効果+TPを消費しなくなり、秘奥義が使用可能。

レベル4…上記の効果+ダメージを受けなくなる。

また、PS3版ではゲージが8まで溜められるようになった。因みに、なりきりダンジョンXにてロディが初めて秘奥義を使用した時に発生するスキットでネタにしている。


☆テイルズオブグレイセス
味方がエレスライズ、敵はエレスブレイクという名前。
攻撃する、ダメージを受けるなどで溜まるパーティーで共有のエレスゲージがMAXで発動。スキルにもよるが発動時にHP回復などの恩恵を受け、効果時間中は鋼体によりのけぞり無効な上にCCが無限になり連携し放題。
またエレスライズ中に攻撃を重ねることで共有の秘奥義ゲージが溜まり、消費して秘奥義発動。

PS3版ではそれとは別にアクセルモードが追加。
キャラ別にゲージがあり戦闘時間が経つにつれてゲージがたまっていき、50%以上たまると任意のタイミングで解放可能。
キャラ別に特殊効果を発揮し、さらに100%で解放すると専用秘奥義も発動可能。

因みにシェリアの効果はアワーグラスと同等、つまり時を止めます


☆テイルズオブバーサス
アビスのゲージシステム。
通常は34hitで最大まで溜まる。
発動時にダウン属性付き吹き飛ばし効果があり、発動後は攻撃力上昇、秘奥義使用可となる。

これの上位互換としてオーバーリミッツクロス(OVLX)がある。
発動条件は相方とのOVL同時使用。
発動時に背景が変わるので一目で分かる。同時にHP、TPが全回復。
さらに、TOVのOVLレベル3の効果も持つ。ちなみに我らがクラトスパパは、OVLX下での「魔神剣」が最も早く連発することができる。「まじまじまじまじまじまじまじまじ…」

これが発動した時の術士キャラはもう止まらない。
まぁ、VSのスキル仕様上、もともと術士キャラは止められないんですけどね!


☆テイルズオブエクシリア
今作は共鳴システムという戦闘システムなのでオーバーリミッツを発動するには複数の手順をふむ必要がある

手順
1、共鳴術技ゲージを5段階貯める。
2、対応する共鳴術技を使用する。
3、オーバーリミッツ発動

なお今作ではオーバーリミッツ中に共鳴術技を連続して発動する共鳴術技チェインシステム搭載


シリーズを増す毎にイカれた性能になっていく……



OVLゲージが溜まってから追記・修正をお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • テイルズ
  • オーバーリミッツ
  • OVL
  • SB
  • ゲームシステム
  • 藤島テイルズ←いのまたにもあるぞ
  • 秘奥義
  • 全力
  • 全開
  • 最後の切り札
  • プッツン
  • チート
  • 以下省略!
  • タイダル祭
  • 厨二秘奥・・・の鍵
  • 調子に乗るな!
  • 飛ばしていきますか!
  • そろそろいかせてもらうよ!
  • 派手に吹っ飛ばすわよ!
最終更新:2023年02月19日 06:56