小川で遊ぼう!(WS)

登録日:2012/02/02 Thu 12:19:39
更新日:2024/12/27 Fri 07:15:49
所要時間:約 3 分で読めます




小川で遊ぼう!とはWSにおけるカードの一枚である。



DC/W01-E18 DC/WE08-45 SK/WE05-27
小川で遊ぼう!
イベント

レベル1コスト0
トリガー無し

あなたは2枚まで引き、自分の手札を2枚選び、山札の上に置く。




さてTCGをやった事のある人なら分かると思うがドローや手札交換といったカードは総じて強力である。

遊戯王をとってみても「天使の施し」や「闇の誘惑」など強力なドローソースは軒並み禁止、もしくは制限となっている。
だがこのカードは手札交換はできるものの手札の枚数は小川の分だけ一枚減っている。
しかしそんな事も気にならないくらいに強力なカードなのである。
重要なのは手札をデッキトップに戻す点である。
WSはアタック時にデッキトップをめくりトリガーで打点アップや回収、バウンスなど様々な効果が発動する。
それを自由自在に操れるのだ。
それだけでも強力なのだがそれ以上にぶっ壊れたコンボがあった。







ZM/W03-053
カード名:虚無のルイズ

レベル0 コスト0
トリガー無し
パワー:2000 ソウル:1
特徴:《魔法》・《虚無》

【起】 集中 [① このカードをレストする]あなたは自分の山札の上から2枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを2枚まで選び、手札に戻す。






ZM/W03-083
セーラー服のシエスタ

レベル0 コスト0
トリガー無し
パワー:1000 ソウル:1
特徴:《メイド

【永】他のあなたの「サイト」を含むキャラすべてに、パワーを+500。
【起】 集中 [① このカードをレストする]あなたは自分の山札から2枚を、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは2枚まで引く。







小川を発動し二枚ドロー、手札のクライマックスを二枚トップに置き集中を発動するだけで4枚ものカードをドローor回収できるのだ。

WSをやっていない人でもこのギミックがよほどぶっ壊れ性能だという事がお分かり頂けるだろう。

このギミックは小川集中とよばれ、案の定この小川集中を使ったデッキが大会の上位を独占する。



また、微熱のキュルケを使ったコンボも存在した。

ZM/W03-051
微熱のキュルケ

レベル:1 コスト:1
トリガー:1
パワー:3000 ソウル:1
特徴:《魔法》

【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。
【自】あなたのキャラのトリガーチェックでクライマックスが出た時、あなたは相手の控え室のカードを1枚選び、山札の上に置いてよい。


このカードを複数並べて小川を発動し手札のクライマックスをトップに置き、大量の確定ダメージを作りあげることであっという間に相手のレベルを上げることができるという凶悪なコンボだった。



そしてブシロードは2010/01/01に前述のセーラー服のシエスタを「サイド限定構築」と「スタンダード」において禁止指定をかける。

WS始まって以来1年と9か月、初めての規制である。



しかし虚無のルイズと微熱のキュルケは生きておりその後も小川集中は環境で猛威を奮った。

そしてついに2010/10/04、小川で遊ぼう!が「サイド限定構築」と「スタンダード」で禁止となり小川集中の歴史は幕を閉じた。




追記、修正は4枚ドロー後にお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年12月27日 07:15