松本義久

登録日:2011/03/24(木) 01:12:20
更新日:2023/11/16 Thu 17:42:10
所要時間:約 2 分で読めます





松本義久とは、東京工業大学の准教授。
原子炉工学研究所所属。
専門分野は放射線・化学物質影響科学、放射線科学、分子生物学。
最近の研究テーマは放射線がDNAに与える影響とその応用。


つまるところ、放射線の専門家であり、最近では福島原発における放射線問題に対して、コメンテーターという形でテレビに出演し、解説を行っている。

ネットでの愛称はマツジュン。(松本准教授の略)




















の、だが。





数々の発言で話題を醸している人物でもある。


2011/3/23に生放送で行われた池上彰の学べるニュース3時間SPにて事件は起きた。

福島原発を始めとする放射線の問題に対し、松本准教授ら専門家を含めた面々が侃々諤々の議論を行い、現状を分かりやすく解説していく……

そして21時30分。話題が一区切りを迎え、次の解説に移ろうとした頃、松本准教授が口を開いた。





本当にこわい放射線
本当こわくない放射線
「お守り」

↑と書かれたフリップを持って


放射線を浴びても人体には遺伝子というお守りがあるから大丈夫

放射線は怖くないというお守りを持って、怖い放射線に立ち向かうんです

みんな遺伝子で繋がってます、ここにいる人達も繋がってるんです





( ゚д゚)  ( ゚д゚)  ( ゚д゚)
  ↑     ↑     ↑
村上アナ  池上さん  専門家A



なにせさっきまで専門用語と計算を駆使し、理詰めで解説を行ってきた男がいきなりこんなことを言い出したのである。
池上さん達じゃなくても( ゚д゚)ポカーンとなった。


彼の言いたいことを要約すると、

  • 人間の遺伝子は放射線にある程度抵抗があり、原発現場以外の放射線程度なら全く人体に問題はない


ということであるが、いかんせん用いた例えとテレビ慣れしていないたどたどしい滑舌な上に、生放送というスタジオの微妙な空気も相まって負の相乗効果を生み、2chの実況板はカオスと化した。


もっとも、松本准教授は昼番組のスーパーモーニングでも


『遺伝子の神様が守ってくださいます』


と発言しているので、分かりやすくまとめようとして逆に分かりにくくする、単にそういう癖を持っているだけなのかもしれない。






みんな追記修正で繋がってます、ここにいるwiki篭もりたちも繋がってるんです

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年11月16日 17:42