超次元ロボダイカイザー

登録日:2014/04/21 Mon 14:22:55
更新日:2024/01/07 Sun 13:09:37
所要時間:約 5 分で読めます





オレが力を貸してやるッ! 無様な姿は見せるなよ!


超次元ロボダイカイザー
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ディメンジョンポリス - バトロイド パワー11000 / シールドなし / ☆1
【自】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1)] 《ディメンジョンポリス》がこのユニットにライドした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000/クリティカル+1し、『【自】【(V)】:このユニットのドライブチェックでグレード3の《ディメンジョンポリス》が出た時、相手のガーディアンを1枚選び、退却させ、そのユニットの「ヒットされない」を含む効果をすべて無効にする。』を与える。
【自】【(V)】:このユニットが《ディメンジョンポリス》に【ブースト】された時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)





トライアルデッキ「超次元の勇者」で収録されたグレード3のディメンジョンポリスにして、ディメンジョンポリス初のブレイクライドユニット。

そのスキルはCB1を支払い、パワー+10000/クリティカル+1、
そしてドライブチェックでグレード3のディメンジョンポリスがめくれれば相手のガーディアンを1枚退却させることができる




もう一度言う、ガーディアンを退却させる   それがたとえ完全ガードでも無効化してしまう、恐ろしいスキルである。 ダイユーシャやグレートダイユーシャからブレイクライドすれば、相手はガード値を大量に切ることになるだろう。



  • ユニット設定
星の平和を守る次元の勇者「カイザード」のフィニッシュフォーム。
「トランスディメンジョン」の掛け声と共に現れる巨大装甲車両「カイザーグレーダー」と超次元合体する事によって、
より戦闘に特化した形態である「ダイカイザー」となる。
パワーと装甲が格段に強化され、「カイザーブレード」をはじめとする多くの武器を、
元いた世界の次元エネルギーと共鳴させる事で別次元から換装する事が可能となっている。
「ダイユーシャ」達と協力して「第一次本部襲撃戦」という難局を乗り越えた彼は、仲間という存在の心強さを痛感し、
この時を以て名実ともに“ディメンジョンポリス”へ配属される事となった。
強者である自分だけが戦えば良いと孤独を強いた日々は、もう来ない。
仲間の期待と希望を背負い、その胸に変わらぬ熱き正義の輝きを抱き、真紅の皇帝が今、堂々たる名乗りを上げて大地に降り立つ。






  • 相性のいいカード達
超次元ロボダイユーシャ
究極次元ロボグレートダイユーシャ
超次元ロボゴーイーグル
「それぞれ、クリティカルを増加する能力を持ったユニットたち。とくにゴーイーグルはクリティカルを+2することができるため、ダイカイザーからブレイクライドすれば、クリティカル4という化け物が誕生する」



  • 関連ユニット
次元ロボカイザード
「ダイカイザーの普段の姿。カイザーグレーダーと超次元合体することで、超次元ロボダイカイザーとなる。
スキルはこのユニットの上にライドしたユニットをパワー+5000するというもの。ダイユーシャと相性が良い」


次元ロボカイザーグレーダー
「カイザードのサポートメカにして、ダイカイザーになるためのユニット。スキルを使えば条件付きだが、ヴァンガードがカイザードならダイカイザーにスペリオルライドすることができる」


超次元ロボシャドウカイザー
「ダイカイザーの相棒と言えるユニット、ヴァンガードがダイカイザーならダイカイザーを新たな姿へと進化させることができる。」










宇宙が、惑星が、友が呼ぶ!超次元合体!Gダイカイザー!!





究極次元ロボグレートダイカイザー
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
ディメンジョンポリス - バトロイド パワー11000 / シールドなし / ☆1
【自】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(2) - カード名に「次元ロボ」を含むカード] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、ドライブチェックを+1する。そのターン中、この能力は使えなくなる。(コストを払わなくても、この能力は使えなくなる)
【永】【(V)】:あなたのソウルに「超次元ロボ ダイカイザー」があるなら、このユニットのパワー+2000。



ファイターズコレクション2014で登場するディメンジョンポリスのG3ユニットにして、ダイカイザーのクロスライドユニット。






そのスキルはエスペシャルカウンターブラスト2でドライブチェックを三回行えるという強力なもの。単純に手札が増えるのもプラスだが、ダイカイザーのスキルとも非常にかみ合っている。クロスブレイクライドが決まれば、相手は攻撃を防ぐために大量の手札を捨てることになる。もし手札の量が少なかったら…その時は相手は間違いなく絶望するだろう。





  • ユニット設定
星の平和を守る次元の勇者「カイザード」のアルティメットフォーム。 「ダイカイザー」と「シャドウカイザー」、2体の超次元ロボの心が一つになった時、「究極次元合体」の禁が解かれ、「Gダイカイザー」への合体変形が可能となる。 合体後の精神ベースは「カイザード」のものだが、一人称の変化などから「シャドウカイザー」の精神も影響している事がうかがえる。 両名の武装に加え、両肩両腕6門の「Gカイザーキャノン」、胸元のクリスタルから放たれる「Gエナジーブラスター」などの大出力兵器を搭載している。 仲間と共に戦う事で、その大切さを学んだ若き勇者「カイザード」。 戦線に復帰し、成長を遂げた彼を目にした「シャドウカイザー」。 共に平和を願い戦いながらも、交わる事の無かった二人の正義が今、重なった。 窮地の友を救う為、次元の平和を守る為、熱き正義と友情の名の下に――鋼の皇帝、降臨。









追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • カードファイト!!ヴァンガード
  • ディメンジョンポリス
  • オーバリズム
  • バリってる
  • ロボット
  • 完ガ殺し
  • 大張正己
  • 超次元ロボダイカイザー
最終更新:2024年01月07日 13:09