登録日:2014/09/14 Sun 18:01:42
更新日:2024/07/06 Sat 08:06:20
所要時間:約 3 分で読めます
___
< ’二二二>。. _ ‐
/二二二二/`ヽj ヽ /
|二二二二{ i / _,,.--
|二二二二二> .| | / _,, |二二
|二二二二/ __| | /  ̄ ̄ ̄ /i| |二二
| 二二二ム__,,≪ニ| | .| /二二二二二二二二
|二≧=、二二.,.=≦| | 」 `ヽ二二二二二二二
--}|≧=゚-≧::≦゚=≦| |<二>――´二二二二二二二
_| Li!ニニ刀 ニメ凡ニi! .|┐二二二>''―、二二二/ ̄ニ=‐
/ \ニ心 ニ木又/ , ┐ニニニ\  ̄\二二>
./ ヾ ー二二>'"ニ/i _>-- ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
_,,.―――/`ヽ `ヽニニ=- /ニ/ニ/ ̄/ 〃 ̄`ヽ_____
ニニ.>'" `ヽ ヾ \ \ニニニニニ/ ニ// i、ニニi `ヽ
ニニ|_/j \ ー、 <二二二>' ニ./! \ニi! ヘ
ニニ ./〃 、\ }>、 <二二二二>-/ニ| /i_ ヾ__
ニニ/__/ニニハ__}二二>、i二二二ニ/二二>、└、 ー― i|
ニニニニニ/二二二二二二二二二二二二二二i } 三 `ヽi!
ニニニ . /二二二二二二二二二二二二二二二>' /
ニニ /\ 二二二二二二二二二二二二二二| /
ニニヘ `ヽ二二二二二二二>''´ ̄’<` 、「 ̄ ̄ /
ニヾニニニニ }二二二二ニ=‐ ̄ ̄ ̄`ヽ /ニニ>―― ./
ニ}/ー―'"´ {ニ}  ̄ /ニ>'ヾ 、 `ヽ /
ニ/ {ニ} _/ {ニ} ヾi ∨ {
ニj{ _ <>''´ _ </ .レ | /
ニj{ _ <>''´ _ <ニ/___ .| ,
ニヾ _ <>''´ _ <ニ>''´ニニニニニニニ=‐ _ /`ヽ |
 ̄ `ヽ>''´ _ <ニ>''´ニ>。.______<`ヽ 'ー ´ /
ヾ-::‐<ニ>''´二二二二二二二二二二二二二二|  ̄
| \_>''´二二二二二二二二二二二二二二二/
| |ニ| |二二二二二二二二二二二二| |
| ヾヽ |二二二二二二二二二二二/ |
ヾ `ヽ二二二二二二二二二二 | |
おお、君達がリルガミンの見学に来たWiki篭り達か。
概要
ここは冒険者の為の訓練場だ。
…と言っても実際のところは志願者の適正を見て
職業に就くための手続きを行う所と言うのが正解だな。
元々は国の兵達を鍛える練兵場だったのだがトレボーの糞やろ…
失礼、かつての狂王が悪の魔術師討伐の際に一般開放したのがきっかけで誰でも利用できるようになったのだ。
尚、安全の為に町外れに建てられている事が多いから
パーティーを組んでいる冒険者はここに来る際に解散する事になるから気をつけてな。
キャラクター作成
じゃあ早速説明を…
ん?そこの二人は見かけない顔だな…
おお、冒険者として登録するのかい?
それじゃ、早速…
ついでにこの項についても説明しておこう。
名前がなくちゃ伝説も残せないし色々と不便だ。
早速この登録用紙に記入してくれ。
ええとまず君は…そ、そうか「あ」君か。
酷いネームだ、え?本名だと…親の顔が見たいぜ。
そこの君は…「ピエール・アンドレア・ガブリッチョ・スコル…」
すまん、言い忘れていたが文字数制限があるんだ。記載し直してくれ。
…なる程「い」君か(随分シンプルになったな…)。
そういえば最近「かんてい」や「きんこ」とか「そうこ」なんて名前の奴も増えたなあ。
次は種族だ
あ「見ての通り人間です。 え?wikiだから見えない?それは失礼…」
い「俺は古の記憶を持って生まれた忌まわしき宿命を背負った血族で…」
…はいはい、「い」君も人間と…
次は性格を決定する。
性格は以下の
心理テストによって行われる。
「険しい道を荷物を持って歩こうとするお婆さんがいます。あなたならどう対応しますか?」
あ「困っている人を放っては置けません。行ってでも助けます。」
いい心がけだ。君は「善」だな。
い「薄汚れた婆なぞ生きる価値がないから殺して荷物を奪ってしま(ゴスッ)」
君はかつてこの国で悪さしていた魔術師の生まれ変わりか?
…とにかく失格だ、おつかれさん。
(あ「その後「い」君は意見を訂正し「得になるなら助けます」と答えてめでたく「悪」になったそうです。」)
…ちなみに「同じ道なら助ける」場合は中立だぞ。
さあここからが本番だここで君たちの職業や特性値が決まるぞ。
ボーナスポイントを割り振るんだ。
あ「トホホ…ボーナスは6か…」
い「フッ、俺様は60だ。」
さあ特性値も決まったし、いよいよ職業の選択だ。
あ「ボーナス低かったし…戦士とかしか選べないよ。」
…大丈夫、成長すれば他の職業に転職でき…っていきなりなんだ?「い」君、
い「オイ、クソ教官。なんでこの偉大なる俺様がロードになれねぇんだ!! この訓練場は腐って(ゴスッ)」
…落ち着いて聞こうね「い」君、職業に就くには特性値の基準を満たす他に
特定の性格であることも条件に入るんだ。
つまり性格が「悪」である君が訓練場でロードになるのは不可能なんだよ。
い「じゃ、じゃあ俺侍に…」
駄目だ、悪がここの訓練場でなれるのは戦士、僧侶、魔法使い、盗賊、ビショップ、忍者だけだ。
い「忍者になって盗賊の真似事なんて嫌だし…畜生…じゃ俺も戦士でいいよ。」
二人共戦士っと…よし登録完了だ。
これを渡しておこう。
これは「冒険者の宿」と「ギルガメッシュの酒場」の使用許可証だ。
あくまで利用できるだけで料金の割引などはないからな。
私からは以上だ。
君達の幸運を祈る。
追記・修正お願いします。
いけない、まだ訓練場の機能の説明が終わっていなかった。
Wiki篭りはもう他の所へ行ってしまったが折角だから説明しておくか。
それでは早速…
キャラクターのネーム変更
一度登録した冒険者の名前を変更できる。
…ああ、わかってるよ、まんまだな。
ん?君は「い」君ではないか。
い「教官、ネーム変更に来たぜ。」
…相変わらず言葉遣いが悪いな、今度はちゃんと基準を満たした名前にするのだぞ。
い「…わかってるよ、これからの俺様の名は「PAGS」だぜ。よろしくな。」
「PAGS」?ああ、以前の名前のイニシャルか…最近こんなネーム増えたよなぁ
職業の変更
さっきも「あ」君に説明したとおり、職業が固定される訳ではない。
特性と性格の基準を満たせば職業の変更ができるのだ。
ただし職業を変更すると5年分老化し、特性値が初期化してしまうので
現実同様、安易に転職するのはオススメできん。
おお、君は「い」…じゃなかった「PAGS」君じゃないか。
PAGS「教官、僕ロードに転職します。」
…以前と随分雰囲気が違うな。
ええと、うむ特性もあるし性格も「善」になってる。
よろしい、では付いてきたまえ
ふうむ、これで君も立派なロードだ。
PAGS「ありがとうございます。(…ククク、これまで見逃したモンスターどもを狩って力を取り戻し…ケケケ)」
…彼、転職させない方が良かったかな?ところで君とパーティー組んだ「あ」君は元気かね?
PAGS「(ギクッ)…い、いや…最近見てないなぁ…ハハハ」
そ、そうか…
登録の抹消
ここで登録した者全てが英雄になれる訳ではない。
実際は志半ばで引退したり散っていくものの方が多いのだ。
そうしたものはリストから抹消されてしまう。
新しい者を受け入れる為にも仕方のないことではあるが…
おや?君は僧侶の「う」ちゃんじゃないか。
う「あの…「あ」さんの登録を抹消したいのですが…」
え、抹消手続き?
ちょっと待て、アイツは「い」…じゃなかった「PAGS」のパーティーにいたはずだぞ。
う「それが…私達同様、彼は金品と装備を剥ぎ取られた後で迷宮内でパーティを外されて私達と合流していたんです…」
!!な、なんだと…
う「それで…なんとか迷宮を脱出する直前に…モンスターに襲われて…「あ」さんは私達を逃がす為に囮になって…」
…
う「私達…彼の死体、回収したんです…けど…蘇生、一度……失敗して、もう…お金…なくて……」
…なんということだ
う「…」
もう…喋らなくていいよ…
「あ」の登録は抹消しておくから…
こういう事はよくある事なんだ。
判っていても、正直辛いな…
あと近年報告されるケースではバックアップの電池切れなる奇妙な現象で突然登録抹消されるケースも出始めているらしい。
ターボファイルがあれば抹消を回避できると聞いたが…
正直、何のことだか私にはさっぱりだ。
PAGS「へへへ、また地下への階段見っけ~ 「あ」のヤロウから身ぐるみ剥いで正解だったぜ!!」
その他の機能
さて、気を取り直して…
訓練以外の設備やサービスの説明をしておこう。
ただし、リルガミンには無いサービスや設備もあるから注意して聞いてくれよ。
これは他の時代や平行世界からやって来た者たちの受け入れ施設だ。
ただし、転生、転送どちらも莫大な魔力と複雑な儀式を用いるので
装備を持ち越せず、能力も大幅にダウンしてしまうのがネックだ。
…元の世界での栄光や能力を失ってまで他の世界へ渡り伝説を生み出していく。
彼らは何を求めて彷徨い、旅立っていくのだろうか…
冥殿「そんな大げさな…僕はただ、酒場でのツケが溜まりすぎたから逃げてきただけっスよ。」
せっかくいい話でまとめようと思ったのに…
…まあ、こういう連中が多いのも事実ではあるが。
そう言えば最近は遥か東方にあると言う緋蓮なる国からの冒険者が多数リルガミンに訪れて来ているな。
しかも彼らは転送も転生の技術も用いずにこの近くの古い洞窟からやって来るとか。
近い将来別の転移技術が生み出されるかもしれんな…
これは裕福な都市限定のサービスだ。
最初に就いた職業に適した装備品を餞別として支給してくれる、素っ裸で町うろつかれても困るからな…
…尤も粗悪品なので大抵は商店で売り払い、違う装備を購入する者が大半であるのだが。
昔はリルガミンでもやっていたんだが「どうせ使わん」、「装備を整える際に手間が増えるだけ」とか不評が相次いで撤廃されてしまったんだ…
う「…だからって…他の冒険者を襲って、お金にする、なんて……ひどい……」
…残念だが、迷宮の中で起こったことは、罪に問えないんだ……
とは言え放置しておいて、この手の犠牲者が増えても困るからな。
最近は対策として、支給装備は売却しても0GPや小銭にしかならないようになっている事も多いぞ。
これは転職志願者のための施設だ。
本来転職後は種族特有の特性値までダウンしてしまうのだが、
この施設がある所では転職した職業の必要特性値まで
能力ダウンするだけに留まる。
つまり能力を取り戻したり
他の職業に再転職するまでの手間が
大幅に軽減されるという事だ。
まあ、このリルガミンにはないのだが。
冥殿「まあ無いものはしょうがないッスよね。ニンジャに転職もしたし、さっさと試練場へ行こうっと。手先の感覚もすぐ戻るだろうし」
あ、ニンジャと盗賊はいろいろ違いが……行ってしまったか。
これはボーナスが低い冒険者の為の救済施設だ。
3年間の実践訓練を行うことで
ある程度の実力を身につけた状態で冒険ができるという訳だ。
う「これが此処にあれば…「あ」さんは…そして私達は…」
…もう過ぎた事だ、君が気に病むことではないよ…
それに多分、あの調子だと…
PAGS「ちくしょう! レベルドレインだと!? ふざけんな! この俺様がここまで来るのにどれだけ時間をかけたと思ってやがる!」
冥殿「いやあ、サキュバスは強敵でしたね!」
PAGS「お前がさっさとクリティカルヒットしないからだ! おまけに何がプリーストブラスターだ!? 実際の罠は毒針で毒まで食らっちまったじゃないか!」
冥殿「っかしいなあ、転職したてだから勘が鈍ってるんスかね?」
PAGS「おい、せっかく俺様がニンジャに転職させてやったんだ。さっさと宝箱を開けろ! 今度間違えたらお前も「あ」みたいに殺してやる!!」
冥殿「解ってるっスよ… あ、念のためにカルフォお願いします。」
PAGS「あぁ?開錠はお前の仕事だろ? 俺様が何でそんな事の為に貴重な呪文を使わなきゃならんのだ、黙って開けろ!!!」
冥殿「いつも直接攻撃ばかりで回復呪文すら他人任せなのに…全く人使いが荒いなぁ。どくばり、どくばり、と――」
追記・修正は訓練場で登録後にお願いします。
*いしのなかにいる*
はいはい、「PAGS」と「冥殿」も登録抹消…っと
BPが多いと慢心して上級職に目がくらむ者も多いのは仕方ないんだが、
戦士や盗賊に対して、忍者や君主といった上級職は成長に経験点がかなりかかるんだ。
そして有名な「
クリティカルヒット」や「裸になるとACが大幅低下」も高レベル帯からだ。
レベルドレインなんかくらうとひとたまりもないぞ。
おまけに盗賊の罠解除率95%に対して、忍者は最大でも72%と心許ないし、
君主や侍はプリーストブラスターやメイジブラスターにひっかかってしまうこともある。
下級職は派手さには欠けるけれど安定感なら抜群だという事は、覚えておいた方が良いな。
東方では下級職用の強力装備もあるという噂も聞かれるし侮る事は出来ないのだ。
「あのー……お取り込み中すみません。冒険者登録をお願いしたいんですけど」
ああ、すまないね。立てこんでたものだから。
じゃあ、さっそく登録用紙に名前を記入してくれ。
「はい、僕の名前は――――」
ん?そういえばどこかであったような…
う「こんにちは、教官。」
ああ、久しぶりだね「う」ちゃん。
どうやら冒険は順調のようで何よりだ。
う「ええ、教官ありがとうございま……………っ」
?「う」ちゃんどうし…!!ま、まさか君は…
「あ、と言います」
現在冒険者が不足しています。
追記・修正は訓練場で登録した冒険者にお願いします。
また、登録名は名簿と被らないようにお願いします。
- 星の数程の冒険者未満の「あ」さんが産まれては淘汰されていく悪夢のような場所。 -- 名無しさん (2014-09-15 12:18:29)
- お前は今までに身ぐるみ剥がされた「あ」の数を覚えているのか? -- 名無しさん (2014-09-15 12:29:12)
- まさか追記してくださるお方がいるとは…インガオホー -- 名無しさん (2014-09-15 12:38:17)
- ↑2 知りたいかね? 今日の時点で0だ。……ぶっちゃけ、やらなくてもそこまで困らないよね。 -- 名無しさん (2014-09-15 12:45:46)
- 実際、店売りには大した物がないので低ボーナスでもさっさと冒険に出たほうがいい。 -- 名無しさん (2014-09-15 13:29:50)
- 名前じっくり考えて作った冒険者よりも、身ぐるみ剥ごうとして作った「あ」さんのボーナスが異様に高いというマーフィーの法則 -- 名無しさん (2014-09-15 14:05:41)
- オチを石の中にいるにしてやろうかと思ったらもうなってた件w -- 名無しさん (2014-09-15 19:44:51)
- 胸当て以上の鎧をそろえようと思うと、やっぱり、何人かの「あ」さんが犠牲になるんだよね。 -- 名無しさん (2014-09-16 13:15:21)
- ↑シナリオによっては意外といい装備があったりするから数十人単位で「あ」さんが散っていく事に… -- 名無しさん (2014-09-16 13:19:10)
- ↑4 そしてその「あ」さんは正式な名称に変更されるというパターン。 ちなみに「あ」さんの親戚として「A」さんとかがいる。 -- 名無しさん (2014-09-16 13:20:53)
- 最後に報われて良かったな、「あ」さんと「う」さん。PAGSざまあwww -- 名無し (2014-09-16 16:10:55)
- ↑最後の「あ」さんは別人なのでは? -- 名無しさん (2014-09-16 16:26:25)
- ↑たぶんPAGSと冥殿と高レベルPCがロストしたから、プレイヤーが再登録を始めたんだろうな…… 別人かもしれない、同じ人かもしれない -- 名無しさん (2014-09-20 11:05:10)
- 「荷物持ち」や「金庫番」を作った時も無駄にハイスペックな子ができる場合が稀によくある -- 名無しさん (2014-09-20 16:55:20)
- 人間・悪・ボーナスポイント60なら忍者を作れる。プリーストブラスターで毒は喰らわない。ちゃんとプレイした人が書いたの? -- 名無しさん (2019-10-03 22:04:38)
- ↑機種やシナリオで微妙に必要値や罠内容が違うから勘違いしたのかも。 -- 名無しさん (2019-10-04 00:21:04)
- >い「俺は古の記憶を持って生まれた忌まわしき宿命を背負った血族で…」 デビリッシュが使えればぴったりだったのに -- 名無しさん (2019-12-30 03:36:20)
- ↑3 あなたがちゃんと読んでませんね 実際の罠は毒針だったんですよ あとボーナスポイントは60のような高値が出るのはFC版II位で 出ないシリーズが多数です -- 名無しさん (2020-10-31 01:23:30)
- ↑実は当時は毒針云々は書かれていなかったんだよ。 -- 名無しさん (2020-10-31 06:47:30)
- V(HOM)では初期所持金なし&最低ランクの装備は金にならないで剥ぎ取り防止されてたような -- 名無しさん (2022-04-24 20:31:19)
- 慣れたプレイヤーほど低ボーナスでも関係なく冒険に行くし職業は決め打ちだしで縁が無くなっていくイメージがある。 -- 名無しさん (2022-12-19 21:24:58)
- 装備剥ぎ取り&追放で高い装備を固めても言うほど楽にならないので真っ当に進めて戦死者を抹消して生き残ったやつを育てたほうが結局早い -- 名無しさん (2022-12-20 09:26:04)
最終更新:2024年07月06日 08:06