登録日:2017/11/06 (月) 12:46:01
更新日:2024/04/02 Tue 16:39:30
所要時間:約 7 分で読めます
THE MOVIE2とあるが実質的には『HiGH&LOW THE RED RAIN』の直接的な続編にあたり、THE MOVIE・『THE RED RAIN』の後日譚とSWORDに迫る新たな脅威との戦いを描いている。
そのため、劇場版を観ておくとより楽しめるだろう。ただちゃんとこれまでの
あらすじもあったり、
回想シーンも何度か挿まれるので過去作を未見の人でも楽しめるよ!
邦画とは思えないアクションシーンでアクション映画マニアを唸らせたシリーズだが、本作ではさらにパワーアップしたアクションがてんこもりになっている。
脚本家チームがブンドドしながら考えた脚本面もパワーアップしており、様々な人物が織りなすSWORD地区をめぐる群像劇としても楽しめる。
本作ではホワイトラスカルズとダウトがメインとなっており、二者の関係が掘り下げられている。
おなじみのキャストのほか、新キャストとして関口メンディー・NAOTO・小林直己・佐野岳・西川俊介・中村蒼・高嶋政宏・岸谷五朗らが加わり、映画を彩っている。
なお、今作からは
アニメイトで限定特典付き映画チケットが販売されイベントも行われた。アニメ……?
また、上映期間に前後してタイアップイベントとしてよみうりランドにハイローランドが建立され、
質・量ともにそこらのコラボカフェを上回る多彩なフードメニューやグッズ、景品が多すぎてコンプが非常に困難な屋台のゲームなどを楽しむことができた。
【あらすじ】
コンテナ街での抗争、九龍グループのカジノ再開発計画の秘密が封じられたUSBの争奪戦が幕を閉じたSWORD地区。
山王連合会の総長・コブラは各チームの協力を持ちかけるが、鬼邪高以外賛同せず決裂してしまう。
USBを追う九龍グループは羅千刑務所からダウトの創始者蘭丸を、サンキングス刑務所から凶悪な囚人軍団プリズンギャングを解放する。
蘭丸とプリズンギャングのジェシーは、仇敵であるホワイトラスカルズを追い詰め、各地で暗躍を開始する。
一方、USBを握る雨宮兄弟と琥珀・九十九の前に現れたのは謎の男・源治。
再開発計画を巡ってSWORD地区はおろか山王連合会にも亀裂が走る中、コブラ達はSWORDと協力して九龍グループの魔の手を食い止めることができるのか。
【登場人物】
山王連合会
SWORDの「S」。別名“山王街二代目喧嘩屋”。元MUGENのコブラをリーダーとして、商店街を守る自警団的組織である。九龍グループのカジノ誘致による再開発計画を巡って亀裂が生じてしまう。
◆コブラ
演:岩田剛典
山王連合会の総長。
迫り来る脅威に対抗するためSWORD協定を持ちかけているが、決裂してしまう。
それでも実現のため粘り強く交渉を続けるが……。
◆ヤマト
演:鈴木伸之
コブラの幼馴染。プリズンギャングのブラウンと対決する。
本作では、英語が全く分からないことが判明する。
◆ダン
演:山下健二郎
関西弁を喋る商店の息子。
再開発計画を巡りコブラと対立、チハル・テッツとともに喧嘩別れしてしまう。
◆ノボル
演:町田啓太
暴行事件で逮捕され、九龍グループに拾われていたコブラの幼馴染。
後遺症から復帰し、本作ではなんと
バイクに乗り激しい殴り合いを繰り広げる。
White Rascals
SWORDの「W」。別名“誘惑の白き悪魔”。傷付いた女性を守ることがモットー。そのため女性を食い物にするDOUBTとは対立関係にある。
◆ROCKEY
演:黒木啓治
ホワイトラスカルズのリーダー。幼い頃に母と姉を失った
トラウマから、女性を守るために戦い続けている。
「女は金を稼ぐ道具」としか思っていない蘭丸とは不倶戴天の仇であり、彼との決着に他のチームを巻き込みたくないということから共闘を拒むが……。
ちなみにブス専である。
鬼邪高校
SWORDの「O」。別名“漆黒の凶悪高校”。定時制と全日制の2コースがある。唯一SWORD協定に最初から賛同しており、協定締結のため動くことになる。
◆村山
演:山田裕貴
鬼邪高校定時制の番長。鬼邪高の不良に100発殴られる荒行を耐え抜いて番長になった。
唯一最初からコブラに賛同しており、協定実現のため日向の元へ向かう。
寝てないと強いらしい。
RUDE BOYS
SWORDの「R」。別名“無慈悲なる街の亡霊”。スラム街・無名街を本拠地とする戦闘集団。
スモーキーが床に臥せっているため、タケシがリーダーを代行している。
◆スモーキー
演:窪田正孝
RUDE BOYSのリーダー。
持病の進行で髪の毛が銀色になっている。
スケジュールとかの都合で本作も出番は少な目。
◆タケシ
演:佐野玲於
リーダーを代行している青年。
街を焼かれたりスモーキーの容態が悪化したりなど協力どころではないため共闘を断るが……。
達磨一家
SWORDの「D」。別名“復讐の壊し屋一家”。祭や賭場の運営で稼いでいる。頭および古参は赤の法被、新参の達磨ベイビーズは白法被を着ている。
◆日向紀久
演:林遣都
達磨一家の頭。以前はMUGENへの復讐の一念だけで生きていたが、数々の戦いを経て戦う目的に変化が生じる。
蘭丸とは面識があり、SWORD・ダウト双方から協力を持ちかけられる。
前作での衝撃的な登場が話題となったが、本作でも負けず劣らずの登場を果たす。
MIGHTY WARRIORS
湾岸地区で着実に勢力を伸ばしているチーム。巨大クラブ「FUNK JUNGLE」を拠点とし、いずれ自分たちの理想郷を建設することを目標にしている。
金のためなら結託する相手を選ばない。
◆ICE
演:ELLY
マイティウォリアーズのリーダー。
前作でめちゃくちゃにされたクラブを再建することに成功する。
ジェシーとは親しい仲であり、再会を喜んでいた。
◆SARAH
演:大屋夏南
唯一の女性メンバー。
幼少期は悲惨な家庭で育ち、DOUBTに人身売買されかけていたところを強奪中のメンバーたちに偶然にも救われる。当初はMIGHTY WARRIORSの理念も"窃盗団"と見なし懐疑的であったが、ICEの語る思いに惹かれて仲間に加わった。
メンバーの中ではクールかつ大金を目の前にしても浮かれず、怒りが治らないICEを宥めるなど紅一点でありつつも全体の抑え役でもあり、根は穏健な性格である。
◆PEARL
演:SWAY
MIGHTY WARRIORS創設メンバー。
よくアメリカンジョークを口にしたりと、普段は陽気な性格。
基本的に楽天家タイプの性格で、傭兵として多国籍軍になった理由も、音響機材を買う為の金欲しさだったから。
◆BERNIE
演:白濱亜嵐
MIGHTY WARRIORS創設メンバー。
クラッキングやハッキングなどコンピュータ操作に長けている。
MIGHTY WARRIORS結成前は、コンピューター技術をモノにする為レコード店で働きながらその傍ら腕を磨いていた。
金持ちではないのだが、女にモテた為女や金には困っていなかった様子。そのため、
金に対しての執着は少なく、チームでは経理ポジションを任されている。
プリズンギャング
ジェシーに率いられたサンキングス刑務所の囚人集団。
ダウトと結託してホワイトラスカルズを襲撃する。
テーマソングは「要!」。
◆ジェシー
演:NAOTO
サンキングス刑務所最強を誇る囚人。
口癖は「神に感謝しろよ?」。
九龍グループの差し金で脱獄し、金のためダウトと協力する。
リトルアジア地区の出身であり、ICEやフォーとは同郷の友である。
◆フォー
演:関口メンディー
サンキングス刑務所の囚人。同郷のジェシーとともに行動している。
大柄な体格とは裏腹に、誘拐されそうになった子供達を救出するなど心優しい青年。
◆ブラウン
演:岩永ジョーイ
リーゼントがトレードマークのサンキングス刑務所の囚人。
好戦的な性格であり、戦闘においては華麗なナイフさばきと旋風のような動きで敵を翻弄する。
愛称は「トルネードリーゼント」。
DOUBT
羅千・阿来エリアを支配していた林蘭丸が、高野・平井とともに立ち上げた極悪スカウト集団。
女性を「金を生む道具」としか見なさず、ホワイトラスカルズと対立している。
◆林蘭丸
演:中村蒼
DOUBTの創始者。誰からも愛されずに育ち、凄まじく凶暴かつ仲間のことすら平然と切り捨てる男。
ロッキーと似たような過去を持ちながらも彼とは真逆の人生を歩んでおり、そのような意味では「ロッキーのIFの姿」と言える。
九龍グループの差し金で脱獄し、仇敵のロッキーを追い詰めていくが……。
雨宮兄弟
かつて圧倒的勢力を誇ったMUGENとたった2人で渡り合った、最強の兄弟。
銃を持った大軍勢すら寄せ付けない実戦格闘術「ゼロレンジコンバット」の凄まじい使い手である。
◆雨宮雅貴
演:TAKAHIRO
雨宮兄弟の次男。おちゃらけた性格で女性好きだが、キレると手を付けられなくなる。
死んだ長男の遺志を継ぎ、USBを守るためにかつての仇敵であるMUGENと手を組む。
◆雨宮広斗
演:登坂広臣
雨宮兄弟の三男。クールな性格だが、心の内には仲間を思いやる優しさを秘めている。
琥珀・九十九・雅貴とともに源治と戦うが……。
MUGEN
とある人物の死がきっかけで解散した伝説のチーム。
九龍グループと結託してSWORDの支配を目論んでいたが、SWORD連合の前に敗れ改心する。
◆琥珀
演:AKIRA
前作でSWORD壊滅を首謀した元MUGENのリーダー。
髪がめちゃくちゃ伸びている。
雨宮兄弟から託されたUSBを公表すべく、雨宮兄弟・九十九とともに動く。
◆九十九
演:青柳翔
琥珀の相棒。
琥珀とともにUSB争奪戦に身を投じる。
今回妙に九龍グループのメインウエポン車絡みの災難に巻き込まれるが、念願の車対策を習得する。
九龍グループ
総裁・九世龍心を頂点とする、9つの会で構成された巨大なヤクザ軍団。
政府に取り入って、SWORD地区の再開発を目論んでいる。
これまでは襲撃手段が何故かもっぱら車・重火器を装備しておきながら雨宮兄弟に惨敗を喫するなどポンコツ集団だと思われていたが……。
◆源治
演:小林直己
黒崎会の若頭。無表情で容赦なく敵を追い詰める様はターミネーターと呼ばれている。
日本刀による剣術で雨宮兄弟・琥珀らと互角に戦う。
走行する車や立体駐車場から落とされても無表情で平然と起き上がり執念深く追いかけてくるシーンはとても恐ろしい。
ティンティンティンティンティンティン
◆善信吉龍
演:岸谷五朗
二大派閥のひとつ「善信会」の会長。ダウトのケツモチをしている。
好戦的で、刃向かうものは容赦なく潰す性格。
ガリガリくんが好き。
◆源龍海
演:髙嶋政宏
「源会」の顔芸おじさん会長。九龍グループの“暗殺部隊”として動いている。
一見飄々としているが、優しい顔と凶暴な顔を瞬時に使い分ける狂気的で残忍な性格の持ち主。
◆植野龍平
演:笹野高史
九龍グループ全体の金庫番「植野組」の会長。飄々とした好々爺だが、その実はとんでもない銭ゲバであらゆるものを財力にまかせて買収する。
【余談】
- 本作および同時撮影の次作『THE MOVIE3』では、大規模な北九州ロケを施行。北九州市は映画撮影を積極的に招致しており、規制が緩く大規模な撮影が可能となっている。そういった理由もあり、本作では前半のアクションシーンで邦画史上初の車の縦回転を実現している。
追記・修正は神に感謝してからどうぞ。
- 次回作でコブラが酷い目に遭ってるっぽい -- 名無しさん (2017-11-06 18:56:57)
- ブラウンのアクションが龍が如くの真島の兄さんを実写化したようなすごさでびびった -- 名無しさん (2017-11-06 21:05:02)
- ダンやテッツの言い分は理解できるしある程度の同情もできる。だがチハル、S1で散々周りに迷惑かけておいてお前はなんなんだ? -- 名無しさん (2017-11-06 21:55:02)
- 村山と日向の二大バーサーカーの絡みは見たかったから嬉しかった 決着のシーンがなかったのは双方のファンに配慮したのかね 村山の提案通りなら日向負けてるんだろうけど、アイツがタイマンで負けるシーン想像できないし痛み分けかな -- 名無しさん (2017-11-06 22:12:36)
- 今までなら雨宮兄弟が参戦してくれればなんとかなる的な空気だったけど、源治って対抗馬が来たからなぁ -- 名無しさん (2017-11-06 22:14:06)
- 轟やシオン、純子といった旧キャラが登場しなくなったのは悲しいけど、「変化」がテーマのハイローだからキャラクターのこういう変化(SWORDから離れること)もアリだと思えるんだよね。 -- 名無しさん (2017-11-06 22:42:08)
- 隠れた名作、って言うほど隠れてるかこれ? -- 名無しさん (2017-11-07 08:13:50)
- 『シネこん』で紹介されていて設定だけ知っていたが何か謎がふえた(日本刀使い?がいる地域ってどうなってるんだ) -- 名無しさん (2022-08-17 17:51:33)
最終更新:2024年04月02日 16:39