新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-16 10:51:56 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57642
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
閲覧注意(表現)
虚武羅忍群
追放者食堂へようこそ!
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
アカエイ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ウルトラマンオーブ(登場キャラクター)
>
コメントログ
ウルトラマンオーブ(登場キャラクター)
オーブカリバーの音がレイトン教授に出てくる曲っぽい -- 名無しさん (2016-11-26 16:28:43)
エース=切り裂き王子、オーブ=ゼットンキラー? -- 名無しさん (2016-11-26 19:48:15)
今回ガイさんの次回予告の中に隠れたサブタイトル出てきちゃったな -- 名無しさん (2016-11-27 05:07:56)
↑80だっけ? 短いフレーズだから一応被っただけの可能性もあるけど -- 名無しさん (2016-11-27 05:23:01)
鏡と勾玉に相当するアイテムも出るのかな? -- 名無しさん (2016-11-27 07:49:09)
↑オーブリング(オーブ=珠から勾玉?)・フュージョンカード(ウルトラマンのイラスト=現し身から鏡?)辺りじゃない? 形からするとオーブリング=鏡、カードホルダー=勾玉かもしれんが -- 名無しさん (2016-11-27 08:02:43)
↑後者の方が正しい気もする八尺瓊勾玉ってでかい勾玉のほかに多数の勾玉繋いだもの説あるし -- 名無しさん (2016-11-27 09:19:43)
もしかしてオーブが元から持ってる力の中から、先輩のカードを鍵にして一部ずつ取り出して使ってるんだろうか。それなら全開状態のオリジンが強い&消耗激しいのも納得だし、べリアル陛下の力じゃなくて、それで引き出される自分の内にある闇を恐れてた形になってしっくりくる気がする -- 名無しさん (2016-11-27 20:45:44)
↑自分はそれに加えて本来の力を取り戻した今はオーブカリバーなしなら本人+力を借りた二人の力で得意分野に関してはフュージョンアップ時の姿の方が強いんじゃないかと思ってる(オリジンが光と闇の万能型なのに対してスペシウムゼペリオンは闇の力を使えない分光に特化してるとか)。 -- 名無しさん (2016-11-27 22:40:01)
オーブはオリジンの力を取り戻すまでは0%で、そこから2体のウルトラマンから25%ずつ借りて変身してて、オリジンになってようやく100%になったって感じじゃないのか?まぁ今回のでオリジンからサンブレになってたから単に剣が強いからオリジンになってるって感じもするがな -- 名無しさん (2016-11-28 03:20:10)
オリジンサーガはジャグラーとの過去話がメインのようだ -- 名無しさん (2016-11-28 11:58:17)
オリジンサーガ・・・もしかしてオーブカリバー、最初から持ってた訳ではなく後から手に入れた物なんだろうか -- 名無しさん (2016-11-30 21:16:29)
なんかオーブの顔がティガに似てるからか最初の姿というよりパワータイプっぽいな -- 名無しさん (2016-11-30 21:26:06)
ファースト、赤い部分の赤さが足りないと思うの -- 名無しさん (2016-11-30 21:44:06)
コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-11-30 22:17:28)
暴走系超パワーキャラのサンダーブレスターが制御可能になっていまいち存在意義が薄れたバーンマイトに、わざわざとどめを刺さなくてもいいんじゃないかと思うのは自分だけだろうか。 -- 名無しさん (2016-12-03 10:23:08)
↑5可能性としては高いだろうな制御出来なかった事も納得できるし -- 名無しさん (2016-12-04 23:42:42)
ピット星人ミュー、なんか沢城みゆきっぽい声してたね -- 名無しさん (2016-12-06 01:28:16)
ガイさん元々は人間(に似た種族)だったんだな -- 名無しさん (2016-12-10 22:57:50)
ひょっとして本名はオーブではなくクレナイ・ガイだったり? -- 名無しさん (2016-12-10 23:11:06)
やっぱりオーブカリバーがもともと変身アイテムだったのか。あとTwitter上でのやり取りだからまだ公式設定じゃないけど、劇場版の予告を考えると変身者とウルトラマンが別人格の場合はやっぱりさん付けの基準が変わってくるのかな? コスモス&ムサシの場合はどういう対応なのか楽しみだ -- 名無しさん (2016-12-16 02:56:52)
youtubeで -- 名無しさん (2016-12-17 02:40:12)
↑ミス youtubeでオリジンサーガのPV出たけど曲がかっこいいな -- 名無しさん (2016-12-17 02:42:05)
怪獣の脈を測るシーンで笑っちゃったけど、その後どんどん笑い事じゃない事態に -- 名無しさん (2016-12-17 17:50:42)
「スィンデルゥアァ…」 -- 名無しさん (2016-12-17 18:42:10)
あばよオーブ。春になったらまた帰って来てくれ -- 名無しさん (2016-12-24 09:31:42)
名前言ってないけど光線一斉発射の時にオーブスプリームカリバーの後に出してたのってオリジウム光線だよね? 構えがスペシウム光線だったからそっちの方かもしれないけど -- 名無しさん (2016-12-24 12:40:33)
ありがとうオーブ さて明後日からはオリジンサーガだ‼ -- 名無しさん (2016-12-24 13:11:22)
ジャグジャグの項目も立ててほしい -- 名無しさん (2016-12-24 17:45:14)
↑3発射前にフュージョンファイトで使用する時にするアクションしてるから多分オリジウム光線だよ、あれ -- 名無しさん (2016-12-24 17:53:13)
トリニティはまだステルスに入らないのかな -- 名無しさん (2016-12-24 18:25:39)
メトロン星人やノーバ相手にスプリームカリバーはオーバーキル気味な気もするけど本気の相手は全力で迎え撃つスタンスなのかな -- 名無しさん (2016-12-26 19:55:12)
てっきりザ・ファーストがカリバー手に入れて今のオリジンになったと思ってたんだが、最初からカリバー持ちなのか。何かのキッカケで聖剣を使いこなせるようになって体の色が変わるのか? -- 名無しさん (2016-12-26 20:13:12)
オーブリングが後発のアイテムっぽいな -- 名無しさん (2016-12-26 20:43:31)
オリジンは光線の撃ち方さえ知らなかったのね まぁ当たり前か -- 名無しさん (2016-12-27 00:13:01)
オリジンサーガから察するに「オーブ」が本来の姿じゃなくてただの力である可能性が強まったと思う。となればオーブはガイア以来となる人間ウルトラマンかな? -- 名無しさん (2016-12-28 14:24:16)
赤から黒色大幅追加っていうのもガイア路線だよね -- 名無しさん (2016-12-28 14:26:38)
でもやっぱり気になるな。なんでゼッパンドンからカリバーが出てきたんだ?合体に使ったゼットンはマガゼットンと関係あるのか、それともジャグラーがひそかに回収して、合体に使っていたとか? -- 名無しさん (2016-12-31 19:08:17)
クレナイ・ガイって擬態なのか?オリジンサーガの時点ですでにあの姿だったけど -- 名無しさん (2016-12-31 19:27:54)
ガイは擬態ってわけじゃないでしょ。我夢とガイアみたいな始まりだけど、実際にはディファレーター光線浴びたようなものだと思うし -- 名無しさん (2016-12-31 19:32:01)
長く見てたきで -- 名無しさん (2017-01-10 19:43:38)
↑4 見返して見るとオーブカリバーを自分が確保してたからこそ、ガイはオリジンになれないって確信持って行動してたようにも見えるよね、ジャグラー。オリジンサーガで明かされるかな -- 名無しさん (2017-01-10 19:52:33)
オーブって一年位見てた気分だったけど実際は通りすがりのより少なくって驚いた、個人的にはせめて通りすがりの位いてほしかった....正直最終回詰め込み感あったし -- 名無しさん (2017-01-10 19:58:31)
↑Xも22話しかなかったし、円谷に2クール以上作る力がまだ無いんだろう。背景セットは大掛かりにできるようになったがCG処理はまだキツイみたいだし -- 名無しさん (2017-01-11 01:50:01)
↑監督が言ってたけど予算の都合でまだ合成くらいにしかCG使えてないみたいだしね。 -- 名無しさん (2017-01-11 01:54:51)
さん付けで「お借りします」っていうのが、何か微笑ましくて可愛かった。 -- 名無しさん (2017-01-11 15:37:09)
↑4映画含めたら3月まであるから(震え声) -- 名無しさん (2017-01-12 00:51:57)
オーブリングは戦神とか世界樹由来っぽい・? -- 名無しさん (2017-01-23 17:30:06)
フュージョンアップは各項目に内容移行したほうが良いんじゃない? -- 名無しさん (2017-01-25 22:58:21)
正直12話でのレッドマン配信で思いっきり吹いてしまった。絶対あれ狙ってたよね円谷さん!? -- 名無しさん (2017-01-30 02:51:47)
ウルトラファイトオーブ、放送決定か。新しいフュージョンアップもあるし、楽しみ -- 名無しさん (2017-02-17 11:38:15)
オーブリングでウルトラ6兄弟連続で読み込むと『ウルトラオーバーラッピング』して、それにメビウスを足すとメビウスインフィニティーの音声が鳴る。なかなかの隠し要素。 -- 名無しさん (2017-03-30 23:22:20)
荒らしコメ削除 -- 名無しさん (2017-03-31 20:28:47)
ガイさんゼアスキャン使えるのかよ!? -- 名無しさん (2017-04-09 19:23:24)
人間に擬態っていうか、オリジンサーガだともともと人間型の宇宙人だし修正しない? -- 名無しさん (2017-04-09 19:39:11)
トリニティの変身シーン早送りにされててワロタ。ライトニングアタッカーにぐんぐんカット前の体が出来上がるシーンが無いし、テンポ重視の坂本監督はオーブと相性悪いんじゃなかろうか -- 名無しさん (2017-04-22 19:48:15)
短いコーナーだし仕方ない。ちゃんとしたバンクなら映画見ればいいし -- 名無しさん (2017-04-22 23:18:08)
よりによってあの天然スパルタ親子二人から特訓って・・・ -- 名無しさん (2017-05-14 18:47:37)
想定の何十倍の修行時間に思わず吹いてしまったw -- 名無しさん (2017-05-20 20:48:28)
10年の修行でオーブ自身のスペックも本編の時よりも遥かに強くなってたりするのかな? -- 名無しさん (2017-05-29 17:28:39)
オリジンの総合スペックがほぼ均等でスペゼペが光線汎用性特化、バーンマイトが攻撃力アップ&炎属性付与、ハリケーンスラッシュがスピード特化、サンダーブレスターが攻撃力全振り&闇属性付与、ライトニングアタッカーが防御力アップ&雷属性付与って感じかな?トリニティが全スペック底上げとしてエメリウムスラッガーは何に特化してるのかな? -- 名無しさん (2017-05-30 21:27:09)
↑2ガイさん、何千年と戦ってきたみたいだから流石にもう伸びしろは無いと思うんだ……。特訓は能力の上昇より能力の理解と習熟が本題なのではなかろうか -- 名無しさん (2017-05-30 21:42:27)
ガイさんの母星が長命の人種なのか、オーブと一体化して不老不死になったのか… -- 名無しさん (2017-05-30 23:53:32)
映像作品では三人目のスターマーク勲章もらえそうだったが、辞退したか。オーブスタイルにスターマークってフュージョンアップ形態のブレスターナイトにしかついてないから今一想像つかないなぁw(サンダーブレスターがオーブオリジンに近いけどあれはウルトラブレスターしかつけてないし) -- 名無しさん (2017-06-03 09:50:26)
今週のファイトオーブのラストが正直予想外だったんだけどもしかして時系列思ったより後の方なのかこれ -- 名無しさん (2017-06-03 10:08:55)
↑逆に前じゃないかな? まあ、その場合はあの流れだと逆にレイバトスのせいで彼が誕生したようにも見えちゃうけどw -- 名無しさん (2017-06-03 10:11:18)
↑ 第1章がオリジンサーガ、第6章がTV本編、第7章が映画、第8章がデザストロ、オーブファイトは第9章 -- 名無しさん (2017-06-03 10:50:51)
今更だけど、仮面ライダーのラスボスだった俳優が十年後に主役ウルトラマンになるって凄いことだと思うの。皆に愛されるキャラですごく嬉しい -- 名無しさん (2017-06-10 16:29:39)
クライシスインパクトなんて大規模な事態が起こった時にガイさんいったい何処で何してたのか… -- 名無しさん (2017-06-20 09:29:39)
ジード見た後だとアレだね。オーブはガイさん本人とは言え、後天的に身につけた力だからか、本人が変化してるというより鎧を纏ってるイメージなのかも -- 名無しさん (2017-07-16 00:49:59)
武田鉄矢の水戸黄門で南部藩主でしたね、ガイさん -- 名無しさん (2017-12-30 14:38:01)
ガイさん無職なのにお金の出所は…? -- 名無しさん (2017-12-30 14:59:54)
↑項目にあるように、土地持っててその分の収入があるらしい -- 名無しさん (2017-12-30 15:05:35)
↑土地持ちってことは、ガイさんちゃんと戸籍とかもあるってことだよな…? -- 名無しさん (2017-12-30 18:59:48)
あれ?ライトニングアタッカーはオーコメでスーツ作成前提でなかったって言ってたはずじや -- 名無しさん (2017-12-30 19:49:04)
修正しといた -- 名無しさん (2017-12-30 19:59:11)
「ジードさん」…「お前後輩だよな?」 -- 名無しさん (2018-03-11 13:20:39)
オーブダーク・・・あれは一体、何なのだろう・・・? -- 名無しさん (2018-06-09 18:11:29)
オリジンから光の力が抜けてしまったのかもしれん>オーブダーク そして抜けた光の力がロッソとブル的な感じで。 3人の頭文字が丁度「ORB=オーブ」だし、番組タイトルロゴにも隠れてるし(バックのカラータイマーの銀の部分がOに見えるし、位置的にも「O RB」と並んでる) -- 名無しさん (2018-06-09 22:57:31)
オーブダークがガイさん本人だとすると、どうやって敵に回ったんだろうか? 闇の力も元々持ってたものだし……変身形態みたいだから一概に暴走したとも考えづらいし。 -- 名無しさん (2018-06-10 14:45:45)
JJ「ウルトラマンオーブかと思ったか!?俺だよ!」な展開だったりして… -- 名無しさん (2018-06-28 09:58:10)
ガイさんの何便利かってどこの世界のどの時代にいても違和感無い事……あの人、色々な世界の過去とか未来を飛び回ってるし -- 名無しさん (2018-07-02 16:20:54)
ガイさん出したかったらジャグジャグになんかさせればいいだろうし、円谷にとって今じゃゼロより便利なキャラクターだろうな -- 名無しさん (2018-07-30 12:32:13)
ブラックノワールシュバルツ…。すごく…しつこいです… -- 名無しさん (2018-07-30 13:13:40)
アイゼンオーブ…もといオーブダークブラックノワールシュバルツはバカだけど強い!キャラになるんだろうか -- 名無しさん (2018-07-30 18:52:26)
和訳すると超人宝玉闇黒黒黒。いずれ本物のガイさんに痛い目に遭わされそう -- 名無しさん (2018-08-08 20:18:08)
社長が「ギリギリまで頑張って」ってガイアの歌詞言ってたが、「ウルトラマンが欲しい」に引っ掛けてあんのか…… -- 名無しさん (2018-08-25 12:45:57)
「ウルトラマンがペラペラ喋るな」「いい話なんていらない」「悩みすぎて繊細すぎ」……社長のこの指摘、全部がブーメランになってガイさん本人に突き刺さってる気がするのですが…特に最後の一言がクリティカルすぎる -- 名無しさん (2018-08-25 20:58:29)
↑「実はガイさんのこと嫌いなんじゃ…?」とかチラッと思ってしまったw -- 名無しさん (2018-08-25 21:08:42)
2週間どころか100年も傷心してたからね…ガイさん -- 名無しさん (2018-08-25 22:26:30)
土地持ちってことは戸籍もあるということだからかなり長い間地球に潜伏していることになる。 -- 名無しさん (2018-08-26 20:01:47)
異論がないなら翌日ログ化します -- 名無しさん (2018-08-26 21:35:10)
オーブダークの技にハリケーンスラッシュの技が無いのはスラッガーランスが無い以外にも、悩み多いジャックとペラペラ喋るゼロを社長が嫌ってる可能性も… -- 名無しさん (2018-08-26 21:40:03)
嫌ってるというか、都合の良い部分しか見てないんだろう。社長の中のウルトラマン像は過剰に美化され、他者にマウントするための道具になってる。そしてそこで「私こそがウルトラマンだ」という台詞ですよ。 -- 名無しさん (2018-08-26 22:06:43)
よく喋るしネコミミ(っぽく見える)しゼロのことは間違いなく嫌ってるだろうな -- 名無しさん (2018-08-27 09:42:14)
社長て存在そのものがネガデビルマンだよな… -- 名無しさん (2018-08-27 11:13:37)
↑↑ゼロは猫というよりウサミミに見える…似たようなものかw -- 名無しさん (2018-08-27 14:19:28)
ダーク含めて9種類もぐんぐんカット持ってるウルトラマン。果たしてこれを越えるウルトラマンはこの先現れるのか -- 名無しさん (2018-08-27 23:40:26)
↑オリジン、ファースト、スペゼペ、バーンマイト、ハリスラ、サンブレ、ライアタ、エメスラ、トリニティ、ダークで10種類よ -- 名無しさん (2018-08-28 07:40:02)
ログ化しました。あとオーブダークは別ページ化したほうがよくない?(無論一週間経過してからだけど) -- (名無しさん)
2018-08-28 21:11:25
まぁ経緯が「R/B製作発表時に登場→でも変身者が分からない→取り敢えずオーブのページに追記→R/B放送開始→オーブダーク登場」だからねぇ。でも変身者が別だと確定したし、別ページ化には賛成。社長も書くネタには困らないだろうし…w -- (名無しさん)
2018-08-28 21:30:41
まあ、まず間違いなく愛染チェレーザとオーブダークで二つ項目が作れるw -- (名無しさん)
2018-08-28 21:38:32
もしウルトラ幽体離脱をベリアルでやったらすごいシュールだろうな -- (名無しさん)
2019-02-13 08:48:13
セブンさん!べリアルさん!親父の力、お借りします! -- (名無しさん)
2019-05-16 11:17:01
台詞を考えるとガイさんより先にウルトラマンになった人も居る筈なのだ。 -- (名無しさん)
2021-06-10 18:13:04
一切情報が無いということはやっぱ戦死したんかなあ -- (名無しさん)
2021-06-10 18:14:19
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2021年06月10日 18:14