- デュエル・マスターズ七英雄
- イーサンだけ長ぇよ!! -- 名無しさん (2014-05-24 22:12:16)
- オーラヴァインとイーサンは普通に使おうと思えば、使えるしね -- 名無しさん (2014-05-24 22:40:00)
- ディアボロスZZが永き時を経てカード化した件 -- 名無しさん (2014-05-24 22:48:35)
- まだDM初心者だったガキだったころ、「スーパーレア」という肩書と豪華なデザインに魅かれてなかなか嫌いになれなかったんだよなあ…。特に「アクア・マスター」ww -- 名無しさん (2014-05-24 23:16:13)
- フルボコ・ドナックルはイラストじゃなくて半端に強いからだろう、それに出たばっかりだし -- 名無しさん (2014-05-24 23:34:28)
- クズカード -- 牛尾 (2014-05-25 00:04:14)
- ↑2いやフルボコの例は愛されない理由でしかないし出たばっかりとかそういう問題でもない。だいたいイーサンさん弱くねえのに七英雄だからな -- 名無しさん (2014-05-25 01:29:38)
- ↑イラストパッとしないはあまりにも主観的すぎやしないか?ということが言いたかった -- 名無しさん (2014-05-25 02:59:04)
- ザガーン様は結局いにしえの超人に捻られたのだろうか… -- 名無しさん (2014-05-25 03:03:52)
- 今こんなメンツなのか -- 名無しさん (2014-05-25 07:40:30)
- ↑3だって七英雄の選定が結構主観絡むし。そんななかでもこの7体に落ち着いてるんだからすごい話だけど -- 名無しさん (2014-05-25 09:50:23)
- イーサンさんだけ愛が溢れすぎだろwww -- 名無しさん (2014-05-25 20:11:53)
- 認識の違いのコピペかよwww -- 名無しさん (2014-05-25 20:16:18)
- 新しいカードではドナックルさんが入りそうだなー -- 名無しさん (2014-05-26 09:58:00)
- スカボックスも大概だと思う。コスト、パワー、名前色んな意味で残念だ。 -- 名無しさん (2014-05-26 10:49:04)
- おいイーサン信奉者に書かせるなよww -- 名無しさん (2014-05-26 19:21:10)
- 呪文の場合はワープ・ライフルが最弱かな?クロスギア・城とかはこれといって思い浮かべないが。 -- 名無しさん (2014-06-08 00:01:38)
- 判断基準は納得、だって産廃は多いけど、確かに七英雄はフレーバーテキストで愛されてるの多いw -- 名無しさん (2014-06-26 07:02:06)
- 七英雄は最強…?最強なのか? -- 名無しさん (2014-08-12 15:21:25)
- ○ソゲー七英雄も最強だから最強に決まってるだろ -- 名無しさん (2014-08-12 20:32:49)
- オーラヴァインそんな有名か? -- 名無しさん (2014-08-19 23:39:25)
- オーラヴァインは初めて見た時は思わず欲しいと思ってしまった思い出 -- 名無しさん (2014-08-22 17:38:17)
- オーラヴァインの名前の圧倒的強者感は異常 -- 名無しさん (2014-08-22 17:52:31)
- アクアマスターのシールド裏返しって一枚じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2014-09-10 11:45:41)
- 無敵秘宝カオスペインは? -- 名無しさん (2014-11-20 19:57:40)
- ↑無敵悪魔カースペインか。あれも大概だな。呪文やクロスギアなどのクリーチャー以外のカスカードがこの記事で語られていないのは意外。 -- 名無しさん (2014-11-20 20:48:59)
- ブラックボックスパックに登場した四人は四天王を名乗ってもいい。というか絶対スタッフネタにされてるの知ってて出しただろ。特に初期の三騎士。 -- 名無しさん (2014-11-21 04:23:58)
- 間違えた恥ずかしい。カースペインはフレーバーも面白い、「悲しみの音が、恨みの香りが、呪いの祈りが、カースペインのエネルギーだ。」・・・・・・ものすごい自虐に聞こえる -- 名無しさん (2014-11-21 11:39:02)
- ガウレザル・ドラゴンのほうがコスパ的にやばい気がする -- 名無しさん (2014-11-21 11:46:26)
- ↑↑それ、カースペインを引き当てた人のガッカリ感が、カースペインのエネルギーって事かな? -- 名無しさん (2014-11-21 21:12:23)
- wiki見たらアクア・マスター並の酷さとかあったんだけど>カースペイン -- 名無しさん (2014-11-21 21:17:04)
- カースペインはジャスミン→カスペ→リバイヴホールで最速Gオルゼキア狙えるって言う個性があるから(震え声) -- 名無しさん (2014-12-14 20:41:25)
- オーラヴァイン再録おめでとうございます あとシザー・アイとメテオレイジ・リザードとイーサンさんをSRっぽい仕様にしてくれれば新枠SR全部揃うのになあ -- 名無しさん (2015-01-20 23:06:50)
- 何だかんだ全員項目出来たな -- 名無しさん (2015-01-27 00:31:10)
- 《封魔アンドロリウス》や《蹴断の閃き マトリクス》も七英雄候補に挙げてもいいと思うんだよなぁ -- 名無しさん (2015-03-27 23:40:24)
- 封魔アンドロリウスはカードパワーもさることながら、フレーバーテキストでは覚醒獣相手に無念の撤退をしてる残念な活躍があるんだよね。wikiでも「このカードパワーではサイキックについていけないのも当然」と突っ込まれてるし。大言壮語とは逆の意味でネタ -- 名無しさん (2015-03-27 23:53:54)
- アンドロリウスさんはディアブロストとトロールとで組ませるとなかなかの確実除去に化ける。 -- 名無しさん (2015-04-06 21:19:57)
- イーサン、オーラヴァイン、シザーアイあたりはお世辞にも強いとは言えないけど、それなりに使えなくはないと思う。アクア・マスターとメテオレイジ・リザードはどうしようもない。 -- 名無しさん (2015-04-07 01:17:12)
- 唯一公認大会に優勝しているザガーン様が最強なのは確定的に明らか -- 名無しさん (2015-09-16 18:06:51)
- 七英雄使ったデッキ作ってみようとしても、結局コンセプトが定まらないんだよな・・・・・・。コイツじゃなくてもよくね?ってなるし。強いて言えば組みやすいのはザガーンビートとシザー愛かな。 -- 名無しさん (2015-10-13 14:18:41)
- そろそろ七英雄のリーダーを決めてもいいと思う。何を基準に決めるべきかは分からんが。 -- 名無しさん (2015-10-14 12:56:33)
- 取り敢えず剣持ってる奴にさせようぜ -- 名無しさん (2015-10-14 14:07:10)
- 超ブラックボックスパックに七英雄一人も再録されず。喜ぶべきか…悲しむべきか… -- 名無しさん (2016-01-25 08:57:37)
- イーサンはエターナルサインと組み合わせれば普通に強いはず、場面リセットできるしエタサイ使ってるようなデッキなら破壊された自分のクリーチャーもリアニメイトできるはずだし。別に無理してイーサン入れる必要ないとか言うなよ……言うなよ...。 -- 名無しさん (2016-01-31 19:42:53)
- そろそろ7体合体してもいいのよ? -- 名無しさん (2016-02-06 04:23:22)
- 七英雄てカードパワー最弱は誰なんだろうか、最強ならオーラヴァインかイーサンで決まりだろうけど -- 名無しさん (2016-02-06 08:36:48)
- イーサンbotなるものを見つけて夜中に大爆笑してしまった…オーラヴァインを評価してたりメリーアンで即座に蘇生とかあってなんだか良カードのような気がしてくる -- 名無しさん (2016-04-01 20:30:35)
- 我らDMの七英雄・・・ -- 名無しさん (2016-04-28 14:27:24)
- イーサンさんはメッサダンジリドラゴンに乗って動くイメージ -- 名無しさん (2016-05-17 00:43:48)
- D2Gゴッドファーザーが期待の新星すぎる -- 名無しさん (2016-05-29 21:19:44)
- ゴッドファーザーという期待の新星が -- 名無しさん (2016-05-30 11:37:22)
- 今時準バニラみたいな性能なのはね… -- 名無しさん (2016-06-04 14:20:29)
- 《D2Gゴッドファーザー》は性能がダメダメなだけじゃなく、名前だけでゴッドやアウトレイジに風評被害を発生させる大物っぷり -- 名無しさん (2016-06-04 18:46:55)
- そしてやけに自信満々なフレーバーテキストがなんとも言えない味合いを生み出している -- 名無しさん (2016-06-05 02:40:59)
- メガランページドラゴンも出た時期に反して酷い -- 名無しさん (2016-07-16 20:55:38)
- ゴツドファーザーは既存の劣化的、枠消費、背景ストーリー。そしてフレーバーが凄まじい -- 名無しさん (2016-09-12 17:54:39)
- よく「カスレアはイラストだけは良い」というフォローがあるけど、そもそもデュエマにイラストがダメなカードが果たしてあるだろうか… -- 名無しさん (2017-03-16 23:52:03)
- 目的不明の作戦… (ボソッ -- 名無しさん (2017-03-20 01:09:36)
- ↑↑効果がイラスト欄超越してるのとかST+1マナとかつい最近では子どもの落書きとか -- 名無しさん (2017-03-25 21:54:27)
- ↑2アカデミアに収録された奴は普通に良い奴だったじゃないですか~ -- 名無しさん (2017-07-09 00:39:18)
- 異論がないなら翌日ログ化します -- 名無しさん (2018-09-13 00:27:34)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2018-09-15 00:14:57
- 色々候補も増えてきたし、裏の七英雄作ってもいい頃だと思う。 -- (名無しさん) 2018-12-06 11:50:25
- 現時点でザガーン様とデスカールがツインパクト化確定 ロストソウルがデスカールの下位互換とかいうパワーワード… -- (名無しさん) 2019-01-01 19:16:14
- イーサンさん、デスカール様は「使うタイミングが無さすぎるだけで決まれば強い」し、オーラヴァインはカードパワー自体はそれほど低くない。ザガーン様は黎明期でカードパワーバランスが手探りだったし、メテオレイジとシザーアイはレアリティが低いからパワーが低いのはしょうがない。本当にやばいのはデスカール様と同じくハエタタキで死ぬ上に効果も凄まじいアイツ… -- (名無しさん) 2019-05-10 16:10:53
- ↑さ、サッヴァークとシナジーするし、アニメで勝太が使ってたから…(震え声) -- (名無しさん) 2019-05-10 20:59:57
- 能力的にはデスカールよりスカイクラッシャーのがゴミなんだよな -- (名無しさん) 2019-10-09 18:55:00
- ゴッドファーザーを見てアバレムゲンって強いんだなって思った -- (名無しさん) 2020-01-13 18:55:16
- ネタとしてもイマイチパッとしないのに七英雄を凌ぐレベルで弱いスカイクラッシャーさんカワイソス -- (名無しさん) 2020-01-13 20:40:15
- プレイスにも2体進出してるし全部実装されそう。次はデスカールが来そう。 -- (名無しさん) 2020-01-21 22:32:33
- ザオヴァナインいれても良いのでは? -- (名無しさん) 2020-05-07 17:31:52
- ツインパクト化して下半身ありきとはいえ実用性のあるレベルになったデス様は除外してもいいレベル -- (名無しさん) 2020-05-22 14:35:31
- それを言うならザガーン様も【天上天下双極∞】で実用性あるぞ -- (名無しさん) 2020-07-13 15:29:23
- 能力だけで言えばそもそもデスカールはこの時期のクソキラカード達の中ではかなりマシな部類だったりする。ただ一重にドラゴンと殴り会おうとしたことがダメだった -- (名無しさん) 2020-09-02 04:35:04
- こいつらに比べれば強いんだけどザオヴァナインカイザーとかも愛されてるんじゃないかな -- (名無しさん) 2020-09-18 22:15:13
- ↑1,4ザオヴァは種族ハンターや色で構築レベルの差別化自体は出来てるから、ここに載せるほどではないな 七英雄の条件であるフレーバーテキストもないし それにあれは一部の内輪ノリが過ぎるかな、ここの項目も元々はそうだけどね -- (名無しさん) 2020-11-15 04:11:29
- ザガーンがウルスに完全吸収されたのはやっぱり弱すぎたからか… -- (名無しさん) 2021-03-26 18:49:22
- ↑なお結局弱い模様 -- (名無しさん) 2021-03-26 20:46:54
- 昔デュエマやってたけど、D2G ゴッドファーザーは弱いのか 時代の流れを感じる -- (名無しさん) 2021-04-21 04:17:39
- 黎明期のカードと比べたら相対的に強く見えるけどゴッドファーザーが出たの2016年なんですよね。同時期の7コストクリーチャーと比べると明らかに弱い。 -- (名無しさん) 2021-04-21 12:59:27
- 昔にこんなん出てたらぶっ壊れやろレベルがゴロゴロいる中で昔ならそこそこ強いやつが出てもね… -- (名無しさん) 2021-08-08 13:32:43
- ゴッドファーザーは個別項目あるから文章短くしていい? -- (名無しさん) 2021-08-09 19:40:40
- ↑ゴッドファーザーはイーサンさんみたいなもんなのでこの長さがいいんじゃない? -- (名無しさん) 2021-08-29 01:06:23
- デスカールはすっかり5cのレギュラーに -- (名無しさん) 2021-09-14 17:50:05
- ボルシャックアッシュレイダーは9枚目の七英雄なるか…? -- (名無しさん) 2024-09-18 19:29:38
- アッシュレイダー君は時代錯誤なスペックと勇ましいフレテキと七英雄の条件は満たしてるけど、シク枠を掻っ攫う事で無駄にヘイト集めてしまって1番重要な「愛されるカスレア」って言いにくい状況になってるからな… -- (名無しさん) 2024-09-24 10:04:40
- アッシュレイダーは実際使ってみると英雄入りなんておこがましいぐらいの実力はあるよ。まぁSRのスペックじゃないのはそうなんだけど…… -- (名無しさん) 2024-09-24 11:09:08
- 七英雄としてお仲間扱いされているけど、このなかでもアクア・マスターとメテオレイジ・リザードの貧弱さは群を抜いているよね。ザガーン様とシザー・アイは当時としては普通の性能だし、デスカール、オーラヴァインは使えなくはない、デスカールとイーサンさんは効果を使いにくいけど発動してしまえば強力だし -- (名無しさん) 2024-11-26 18:45:51
- ↑メテオレイジが穴埋め枠なのを考えると、アクア・マイスターさんが七英雄トップやな -- (名無しさん) 2024-12-10 11:35:48
最終更新:2024年12月10日 11:35