スーパーバット(宇宙忍者ゴームズ)

登録日:2019/09/22 Sun 17:14:11
更新日:2025/07/17 Thu 21:46:11
所要時間:約 4 分で読めますです


現在この項目は加筆・修正依頼が出されています。
依頼内容は「項目内容の強化」(文章が1000字未満のため)です。
加筆・修正できる方は協力をお願いします。



「あの王様、もう勝ったも同じでございます!御覧を!新兵器を用意してございます。スーパーバットでございます!!」

「王様、王様の御為ならば宇宙の果てにも行って参ります。何なりとご命令下さい!」

「何処がスーパーなのじゃ?普通のロボットと同じじゃないか」

概要

宇宙忍者ゴームズ』に登場した悪役のひとり。
声はコロムビア・トップ。英語版の声はマーヴィン・ミラー。

地球征服を企むデコボコ星の王(声:コロムビア・ライト)のために、部下の科学者ドロウスが造ったロボット
大きな身ぶり手ぶりを交えた芝居がかった喋り方をする。
「地球征服を成し遂げるまでデコボコ星には戻らない」と言い切る程の忠誠心と己の力に対する絶対的な自信を持つが、劣勢になった途端にヘタレる情けない一面も。

こちらも参照。

能力

開発者のドロウスが「勝ったも同然」と断言するだけあって宇宙忍者4人組の力を全て併せ持ち、その一つ一つがオリジナルを上回る凄まじい実力の持ち主。
これに加えて独自の能力として目玉光線を発射したり、自在に姿を変える変身能力まで持つ強敵。
更にはデコボコ星から電波を受けてパワーアップする機能まで兼ね備えているが、同時に力の源であるデコボコ星からの電波を遮断されると能力その物が封じられてしまうのが欠点。


  • 身体伸縮
「ご覧下さい!この通り、伸びます!!

ゴームズと同様、体を伸び縮みさせることが可能。
3300㎞もの長距離、体を伸ばすことができるうえ、速度も(ドロウスのプレゼン曰く)その距離を3秒。つまり秒速1100㎞で体を伸ばせる。

  • 発火
ゴームズ「火がぼうぼうか?それしか出来ないのか!

ファイヤーボーイと同様、自分の肉体を発火させて飛べる。
作中ではオリジナルが放った炎を相殺し、相手にダメージを与える程の威力を発揮した。
飛行時間、火力ともどもファイヤーボーイ以上と評されるが、そもそも秒速1100キロで体を伸ばせるのなら飛行時間はそこまで重要ではないのではないだろうか。

  • 怪力
「王様。あのスーパーバットの怪力は、ガンロックの力の100倍も強くしてございます!」
「嘘を付くなっ!」
「ムッシュムラムラ」
「おぉ~真じゃ」

ガンロックの100倍の力を持ち、優に1万トンの重さを持つデコボコ星の全電力を賄う宇宙発電機さえ軽く持ち上げる。そんな重要な物をデモンストレーションに使って良いのか
…が、なぜかこれを使うとガンロックの口癖である「ムッシュムラムラ」を言う。
この怪力ゆえか、本家ガンロックの力にもびくともしない。

  • 透明化
ガンロック「この野郎!姿を隠すなんて汚ねぇじゃねぇか!!

スージーと同様、 体を透明化させることが可能。彼女以上に長時間姿を消せる。
作中では発火能力と併用し、姿を隠しながら炎の矢を射掛ける不意討ちを仕掛けてもいる。

  • 目玉光線
「もうバタバタしても、手遅れだぞ!!」

スーパーバットの「とっておき」。目からビームを出す。
ゴームズとファイヤーボーイ、ガンロックの3人に照射し、彼等を動けなくした。

  • 変身
「姿を変える事はまだ出来るんだよ、お前等とは違うんだ」
「バイバイ、また来るね~ん」

姿を変えられる。全身だけでなく、体の一部のみを別のものに変化させる事も可能。
デコボコ星からの電波が遮断されても問題なく使っていたが、本人曰く魔力らしい。

関連人物

  • ドロウス
「このままの状態が続きますと、電子光線装置が破壊されます!」

CV:不明
デコボコ星の科学者にしてスーパーバットの生みの親。
自身が開発した吸い取り電子光線を開始1分も経たない内に破壊され、おかんむりの王様に対して項目冒頭のセリフと共にスーパーバットをお披露目した。
スーパーバットの性能自体は上述した通りだが、吸い取り電子光線の故障時には「おい、ドロウスまた失敗したなあ、おい」と言われており、発明の腕前には疑問符が付く。

  • 王様
「宇宙忍者ゴームズ4人組も、これで最後の~最後の~終わりじゃ!ふん」

CV:コロムビア・ライト
デコボコ星の統治者。
地球征服を目論んでおり、宇宙忍者4人組を邪魔者と見做している。
中の人の熱演やスーパーバットの性能を見た際の無邪気なリアクションなど、『宇宙忍者ゴームズ』に登場する悪役達の例に漏れず何処か憎めない愛嬌とコミカルさの持ち主。
しかし、登場から30秒もしない内に吸い取り電子光線を破壊されたドロウスに「もう一度失敗してみろ!お前は宇宙へ捨てちゃうよ?よく分かっとるねぇぇぇ?」と脅しつけるなど、悪役らしい冷酷さが無い訳でもない。


余談

作中では、上記の物のうち宇宙忍者と同一の能力を「術」と呼んでいる。まさかのタイトルである「宇宙忍者」要素の回収である。
しかし、そもそもデコボコ星からの電波で動いてるんだから忍術もへったくれもあったものではない
唯一、変身だけは彼自身のみで行使できる能力(魔力?)だった。


ごらんください!この通り、追記・修正します!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月17日 21:46