- プレミアム殿堂(デュエル・マスターズ)
- アクアンの5枚ドローは実際使ってて気持ちよかったなー -- 名無しさん (2014-02-01 19:01:42)
- いやぁDMは反省しないなぁ -- 名無しさん (2014-02-15 00:40:55)
- ↑カードゲーム業界はどこも一緒だと思うよ… MtGですらろくにカードプール見ないで作ったりしてるし、遊戯王なんか数ヶ月持たずに禁止牢ブチ込まれるカード群作ってるし… -- 名無しさん (2014-02-15 00:51:12)
- バイスホールは納得できない… -- 名無しさん (2014-02-16 18:45:03)
- 覇ァの直接規制はまだかァ! -- 名無しさん (2014-02-16 19:38:28)
- ↑いや、VANがいるし…(震え声)そもそもATGJ勝利で追加ターンってのがおかしいんだけどさ。…どのカードにも言えるけどコスト論は無視しちゃいないんだし。皆が使いすぎるから殿堂入りしたってだけで、本当はみんな被害者なんだよ(ドヤ顔) -- 名無しさん (2014-02-16 19:47:16)
- ↑↑覇は踏み倒しで出てこない限りはいいカードだと思う。 -- 名無しさん (2014-03-04 01:46:55)
- キクチパトロールは殿堂ゼロデュエルでも使用を控えるべきだと思う。 完全にクソゲー化する -- 名無しさん (2014-04-15 20:05:26)
- ↑ギーガキクチ(カレイコ)パトロールあざっしたー …って言っても案外ね、殿堂ゼロだと楽に潰れるんだよねえ -- 名無しさん (2014-04-29 11:28:23)
- これのせいでDMやめた人けっこういそう -- 名無しさん (2014-06-07 13:12:13)
- やはりバイス穴のプレ殿は絶許 -- 名無しさん (2014-08-16 18:41:32)
- ↑寧ろストーム穴とロマノフ穴に謝れ -- 名無しさん (2014-11-11 17:45:47)
- ↑↑DDΖΖの他にサイクリカの使い回しも考慮した結果、バイス穴プレ殿なのかも -- 名無しさん (2014-11-14 22:27:38)
- 城対策ならパトロールじゃなくてガジラビュートさんがいるんだよなぁ…。コストはパトロールの方が安いけど、パトロールのマナ帯に置換城あんまないし -- 名無しさん (2014-11-15 01:42:14)
- 初期のドロー軽視はカードゲーム界の伝統 -- 名無しさん (2014-12-17 18:47:14)
- ↑せやな。MtGしかり、遊戯王しかり。というかどのTCGも出始めはカードプールが少ない&複雑な効果のカードを出せないから、分かり易い&効果の強いドローカードを出さざるを得ないんだよね。そしてカードプールが充実してきたら禁止にせざるを得ない、というね -- 名無しさん (2014-12-17 18:55:41)
- 無双竜機ボルバルザーク→楽隠居最近やらかす、アクアン→本人健在子供もいる、聖鎧亜キング・アルカディアス→故人。何故彼だけ? -- 名無しさん (2015-01-07 21:30:25)
- ミラミスが殿堂入りした時は心から「ふざけんな!」と思ったな。まぁ大会で使っても大抵嫌な顔されてたし、薄々感付いてはいたさ・・・ -- 名無しさん (2015-02-21 00:36:26)
- サファイア「ヒャッハアアァァァァァァァァァァ娑婆だアアァァァァァ!!!!」 -- 名無しさん (2015-08-09 20:59:23)
- ↑まさか釈放されるとは... -- 名無しさん (2015-08-09 22:08:01)
- なんでアマテラスが初の女湯入り? -- 名無しさん (2015-08-25 09:52:48)
- ↑1 多分ボルバルが漫画で温泉行ってたのが原因。後アマテラスが女キャラだからじゃね? まぁ、キリコさんと一緒に行って下さい(キリコも女キャラだよな・・・。) -- 名無しさん (2015-11-05 14:49:35)
- 今ならサイバーブレインも一枚制限なら許されそう。 -- 名無しさん (2016-01-07 12:49:05)
- 【速報】裁の解除が決定 -- 名無しさん (2016-01-24 14:27:54)
- ↑ちょっとカードショップいってくる。 -- 名無しさん (2016-01-24 14:57:48)
- ↑2 引退して久しいが裁解禁とかどんだけインフレしてるかわかった -- 名無しさん (2016-01-24 20:11:09)
- インフレっていうか何て言うか、純粋に昔とはゲームの展開の仕方が完全に違うから裁は刺さらん。基本、自分のデッキの回転率をどれだけ効率的に上げるかってのがポイントだから裁撃ってアド取るのは、もう効率が悪すぎる -- 名無しさん (2016-01-24 20:22:30)
- 裁きですら通用しなくなったのか・・・DM最強のドロソの一つだと思ってたがそこまでゲーム性が昔とは変わったとは -- 名無しさん (2016-01-27 16:00:17)
- 今の速攻は5~6000を23ターン目に出すのが普通だからね -- 名無しさん (2016-01-27 20:06:31)
- 23ターンじゃなくて2、3ターンだったわww -- 名無しさん (2016-01-27 20:07:45)
- まさか裁きでアド取るのは効率悪いと言われる日がくるとは。まぁ、間違ってないから4枚使えるようになったんだろうけど -- 名無しさん (2016-01-27 20:22:24)
- 【速報】ダークヒドラがプレ殿から殿堂に緩和 -- 名無しさん (2016-01-31 14:10:09)
- ヒドラさん使えばイメンまだ回せるだろうか? -- 名無しさん (2016-02-21 12:25:21)
- 超BBPで早速《炎槍と水剣の裁》が再録。そしてプレ殿解除されていないのに《アクア・パトロール》《スケルトン・バイス》《アクアン》も収録。嫌がらせか -- 名無しさん (2016-02-21 18:37:35)
- ↑パトロールは殿堂ゼロ専用の切札。アクアンはデュ円2000万分になるから問題ない。 -- 名無しさん (2016-02-21 19:05:38)
- ガルべリアスの正規版出たから、その旨加筆してくれる方いないかな? -- 名無しさん (2016-07-08 23:20:43)
- 大王とVANが許されてるんならキング1枚でいいから帰ってきて欲しい。 -- 名無しさん (2016-08-06 03:12:56)
- アマテラスは1枚でちょうどいいなって思ってたんだけどなぁ… -- 名無しさん (2016-08-23 00:09:21)
- バイスホールは1枚でちょうどいいんじゃないかなと思う時がある -- 名無しさん (2016-10-03 09:09:03)
- 【速報】プレミアム殿堂温泉、混浴だった -- 名無しさん (2016-10-21 21:50:17)
- ↑ボルバルとアマテラスの間に子供ができたらと思うと怖い -- 名無しさん (2016-10-24 20:09:32)
- 総理大臣か? -- 名無しさん (2016-11-23 00:20:17)
- ファンデッキ推進派の俺としては、ジョバンニの死は本当に嬉しい。だがギフトの殿堂入りだけは本当に許さんぞ。ファンデッキの救世主だったというのに。 -- 名無しさん (2017-02-04 13:14:27)
- ギフトはしゃーない。カードプールが増えるたびに「ギフト○○」ってのが増えるのは凶悪極まりないし、そろそろ規制かけるのは妥当だよ。スクチェン?なんのこった -- 名無しさん (2017-02-26 22:50:20)
- 他のTCGもコンビ殿堂制度を導入すべきだと思う -- 名無しさん (2019-03-15 18:45:04)
- 山札破壊系がきつく規制されてるのはTCGとしては珍しいな -- 名無しさん (2019-05-09 12:51:25)
- ↑MtGや遊戯王はライブラリアウトしたターン終了時に敗北だからまだ最後に一矢報いるチャンスがあるけど、デュエマはライブラリアウトした瞬間に敗北確定だから、仕方ないね(レ) -- 名無しさん (2019-06-30 01:51:21)
- ↑というより、DMのプレ殿ライブラリアウトはその多くがデッキピーピングを伴うので遅延やトラブルの種だったのも大きい。ヴォルグはぶっちゃけオーラを売りたい商業的都合 -- 名無しさん (2019-06-30 02:17:03)
- さて、「緊急プレミアム殿堂」という業界最速?で禁止化したカードが現れたが… -- 名無しさん (2020-01-21 10:10:01)
- プレ殿そのものをネタにする方向性は嫌いじゃない -- 名無しさん (2020-01-21 10:39:35)
- ってなところでログ化を提案します -- 名無しさん (2020-01-21 10:39:54)
- 緊急プレミアム殿堂はどう書いたらいいものか -- 名無しさん (2020-01-23 10:21:24)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2020-01-27 12:01:30
- GRが半ば公式から失敗コンテンツ扱いされた現状、ヴォルグが戻ってくる日も近いか -- (名無しさん) 2020-04-16 14:21:13
- マリゴルドとヨミジが一発プレ殿。 -- (名無しさん) 2020-06-25 14:33:43
- ヨミジといい遊戯王のリンクロスといい最近のTCG業界は禁止カードRTAでもやってんのか -- (名無しさん) 2020-07-19 22:01:38
- マリゴルドとヨミジはマジでプレ殿して当然だわ。GRの特性と相まって簡単に即死ループ作れちゃうし。 -- (名無しさん) 2020-07-20 19:03:38
- キリコはもう解除していいだろ。今の時代に8マナの進化クリーチャー出せたら勝ちでええやん -- (名無しさん) 2020-08-06 16:21:41
- ↑アルカ王「1マナ低いけど7も8も変わらないし戻っていい?」 -- (名無しさん) 2020-08-06 16:51:56
- 緊急プレミアム殿堂のせいでプレ伝関係の最速を語るときややこしくなるのはなんか微妙に笑えないとこがある -- (名無しさん) 2020-09-01 23:25:09
- ↑2 変わらんわけあるか -- (名無しさん) 2020-09-01 23:30:35
- キングは「場に出ることすらできない」ってのがほんとにやばい、大王VANですら場には出るからコマンド出して禁断解放で封印するって手段はあるけど単色ならこれすらキングの前じゃできないからな。それでいて進化と言えど7マナで単色禁止は範囲が広すぎる -- (名無しさん) 2020-09-23 13:40:08
- ↑しかも実質3マナで出せる上に進化元も緩くて効果を受けるのは相手だけ。そりゃ禁止になりますわ -- (名無しさん) 2020-09-23 14:25:10
- 大王VANも場には出ないから(置換効果で直接墓地送り)ドキンダムでは無理。世界最後の日の封印剥がせるようになったのは世界最後の日の効果によって封印のルールが上書きされるからなんでキングがいる状態で単色コマンドの召喚宣言すれば世界最後の日の封印は剥がせる(厳密にはバトルゾーンの封印一つになるけど)。まぁそんなの抜きにしても7コスで単色全否定は今後のカードデザインにも影響するし間違いなく帰ってこれないだろうな。 -- (名無しさん) 2020-09-23 16:37:52
- そういや編集したんだけど、どうっすかね。 -- (名無しさん) 2020-10-14 00:55:26
- 某デブの動画でも見た? -- (名無しさん) 2020-11-04 04:53:57
- 案の定ヘブフォは一発プレ殿でした。そしてボルサファ完全解除 -- (名無しさん) 2020-12-08 19:56:42
- エアプで申し訳ないけどヘブフォってギフトよりヤバいカードだったんか… -- (名無しさん) 2020-12-08 20:04:15
- 色拘束を無視できる、忘れがちだけど2マナを2体出すこともできると割とギフト以上に悪さする場面もあるからね。色拘束はヒビキには関係ないけどアイラ、エヴォルピア、デドダムが白含めた2マナで飛んで来てやばいことになることも散見されるし、軽量多色クリーチャーのデザインの制約にもなってしまう -- (名無しさん) 2020-12-09 10:48:30
- サイバーブレインとスケルトンバイスはそろそろ緩和してもいいと思うのだが。特に前者 -- (名無しさん) 2021-05-16 13:06:58
- 山札から踏み倒し持ちで大きめのクリーチャーが少なからず殿堂入りしてるなかデュエプレくんはなんでアガピを出してしまったのか -- (名無しさん) 2021-05-18 11:18:43
- サイバー・ブレインはついに緩和されましたね そしてついに《レアリティ・レジスタンス》が温泉に -- (名無しさん) 2021-06-22 22:45:27
- アガピはマナブーストと5000火力好きな方選べるのがやばすぎた、ナーフされた今はそうでもないから -- (名無しさん) 2021-07-11 09:47:53
- 火文明はとにかく少ないのよねプレ殿 -- (名無しさん) 2021-08-09 17:09:32
- カーストーテムは1枚なら許されても良さそう。Sトリガー封じは今でも強いけど6マナならもっと強いやつ他にいるし。 -- (名無しさん) 2021-08-21 08:46:39
- G・ストライクが普及したし、Volzeos-Balamordという天敵もいるからワンチャン次の殿堂改訂で解除しそう -- (名無しさん) 2022-01-19 21:17:47
- 2022年7月1日施行分対応。あと殿堂入りと同じ形と解除組の解説は殿堂入りの解説と被りそうなので消しました。必要なら戻してください -- (名無しさん) 2022-07-03 00:48:20
- バトライ武神が無事温泉旅館にご案内されモルネクと連ドラグナー消滅。これによりモルト以外の最終龍覇が紙切れに… -- (名無しさん) 2022-08-05 21:02:40
- ナスオも遂に温泉か…茹で茄子? -- (名無しさん) 2023-03-18 19:54:20
最終更新:2023年03月18日 19:54