新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-05 12:48:41 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57240
現在:
-
メンバー数:2461
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
Crime Scene Cleaner
Punktown(世界観)
アリス(モンスターストライク)
マインスイーパー
バガボンド(漫画)
ロボとーちゃんの腕相撲(クレヨンしんちゃん)(削除審議中:エピソードを主題にした項目)
往歳巡(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)
ライクドリーマー
鹿角聖良
爆弾魔な傭兵、同時召喚された最強チート共を片っ端から消し飛ばす
ダイヤモンドの功罪
1・2の三四郎(漫画)
ハッピーシュガーライフ
王様戦隊キングオージャーVSドンブラザーズ
海に眠るダイヤモンド
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ボンドルド(メイドインアビス)
>
コメントログ1
ボンドルド(メイドインアビス)
アビス作中でぶっちぎりのサイコパス、先導卿や神秘卿がまだどんなキャラか分からんけどオーゼンの話じゃその二人よりロクデナシみたいだし… -- 名無しさん (2017-08-04 01:34:31)
ちょっと修正願い。「カートリッジでアビスの呪いは完全に取り除ける」のではなくて、「カートリッジで『呪いの悪いトコ』だけをカット、残った上澄み部分が『祝福』である」が正確。 -- 名無しさん (2017-08-04 03:45:53)
記事内でも名前を間違えられるボンドルドさん。ところどころボンドルトになっているので修正お願いします -- 名無しさん (2017-08-04 04:13:28)
狂い方がやべーなほんと、子供の名前全部覚えている上に形が変わっても判別できるあたりが -- 名無しさん (2017-08-04 09:14:18)
パンプキンシザーズのカウプランやらブライト博士やらが頭を過るな… -- 名無しさん (2017-08-04 10:10:30)
これはscp‐682の食糧 -- 名無しさん (2017-08-04 13:15:35)
4巻のカバー&カバー下が「ボンドルド人体実験の犠牲者ビフォーアフター」になってる -- 名無しさん (2017-08-04 16:24:30)
作者曰く見送るときに優しい目をしてたわけじゃなくていつもそんな目をしてるらしい -- 名無しさん (2017-08-04 16:41:04)
死ねなくなって狂ったのか、狂ってたからしねなくなったのか -- 名無しさん (2017-08-05 13:01:01)
↑元から狂ってんだよ じゃなきゃ海外で指名手配とかされてないだろうし、ゾアホを使おうとも考えない、そもそもそうでなきゃキャラとしての魅力が薄れる -- 名無しさん (2017-08-05 13:14:44)
名前の誤字を修正 -- 名無しさん (2017-08-05 17:20:04)
外道だし本当に狂ってるけど、アビスに懸ける思いが純粋でなんか嫌いになれない -- 名無しさん (2017-08-06 12:13:18)
最終形態は正直かっこいい -- 名無しさん (2017-08-06 20:13:19)
早速出来たキャラ個別記事がボ卿でトコシエコウ生える -- 名無しさん (2017-08-06 22:50:23)
やっていることはえげつない事この上ないが、アビス探掘やリコ&レグの旅への貢献度の高さ故に悪と言い切れない所もまた魅力 -- 名無しさん (2017-08-08 03:39:58)
精神隷属機の機能がコピーじゃなく分割っぽいこと、ナナチの視界も読み取れるって事はナナチの人格自体が卿のまともな上澄み…の可能性がががが -- 名無しさん (2017-08-09 15:06:55)
タグの「自分が悪と気づいていない」はボ卿を過小評価している。一般的な善悪やら倫理やら全部理解した上で(じゃなきゃプルシュカまともに育てられない)平然と外道行為をやらかすのがボ卿のすごさ(?)だろう。 -- 名無しさん (2017-08-14 13:22:48)
とある厨二ゲームの光の奴隷だな…… -- 名無しさん (2017-08-14 13:30:15)
本文書いた人……「躊躇も躊躇いもない」って書いてるけど、その2つは全く同じ意味やぞ……そ -- 名無しさん (2017-08-15 22:48:48)
マイナス感情が極端に薄いというか、喜怒哀楽の「怒」の感情が欠落しているようにも見える -- 名無しさん (2017-08-15 23:55:03)
外道でもここまで突き抜けていればむしろ好きだわ、行動原理が一貫しているのも魅力的、外道だけど -- 名無しさん (2017-08-30 23:14:47)
↑ ルカ・ブライト「気が合うな」 -- 名無しさん (2017-09-05 09:57:18)
ついにナナチが出ますよ、ボ卿! -- 名無しさん (2017-09-08 19:56:59)
此処の記事見てメイドインアビス一気読みしたけど、ボ卿の存在感凄まじいな。そして何とも表現し難いキャラだわ、間違いなく狂いきって外道極めてるの分かるのに嫌いになれない。 -- 名無しさん (2017-09-10 23:48:26)
土管社長がかわいく見えるレベルで狂ってるなこいつは… -- 名無しさん (2017-09-11 00:39:24)
ブレーキが壊れてて他者への共感ができないサイコパスであることを除けば、周囲に迷惑をかけてルールを破ってでもアビスのロマンを追求するリコやライザと根幹は変わらない。やっぱり白笛持つようなのは度し難いのしかいない・・・。オーゼンなんであんなまともなんだろうな。 -- 名無しさん (2017-09-11 16:17:21)
声は森川かー。吉良に続いてまた度し難いキャラを -- 名無しさん (2017-09-16 01:19:31)
狂人というよりバグったAIみたい -- 名無しさん (2017-09-27 14:55:09)
単純な邪悪じゃないから余計に性質が悪い -- 名無しさん (2017-09-30 02:58:41)
精神隷属機の作用で精神がアレしてしまったときも「おやおや、どうやら私は狂ってしまったようですね」で済ませてそう。 -- 名無しさん (2017-10-02 16:42:43)
コイツ以上は無いにしても残った2人の白笛も大概な奇人変人なんだろうなと思う。勝手に絶界行とかやらかしてるし。 -- 名無しさん (2017-10-03 06:49:56)
↑ それよりも精神や肉体の変質を喜んで祈り手たちに研究させそう。それで死んだとしても得るものがあれば満足だろう -- 名無しさん (2017-10-03 09:23:13)
記事では『「死ぬ時まで何ほざいてんだこのクズ」と言わんばかりの表情』とあるが、正直あのときのナナチの表情は負の感情だけではないと思う。 -- 名無しさん (2017-10-06 17:32:12)
ボンドルド卿はどっちかって言うと、小山力也の声のイメージで、プルシュカは門脇舞以の声でイメージしてた -- 名無しさん (2017-10-08 20:11:02)
↑↑ ボ卿は憧れが止められねぇ権化みたいな人だしな -- 名無しさん (2017-10-08 20:20:26)
送り出す時の綺麗な眼がムカつくわーw -- 名無しさん (2017-10-09 01:38:55)
ナナチはボ郷が死んだ時に独白してるけど、ミーティと出会えた事やアビスの冒険を楽しんでる事を考えると「ボンドルドについて来なければよかった」とはとても言えない心境だから色々複雑な表情してる。憎んでるのは間違い無いけど、それだけじゃないみたいな -- 名無しさん (2017-10-09 02:07:42)
アビスのやべーやつじゃんwwwww -- 名無しさん (2017-10-16 21:13:58)
この時点でこんなアレなキャラが出てくるとなるとラスボスはどれだけエグいのが出てくるんだろうな -- 名無しさん (2017-10-17 15:07:26)
メイドインアビスのラジオでつくし卿が出てたらしいが、ところどころボ卿オーラがにじみ出てたと聞いて笑う -- 名無しさん (2017-10-25 16:06:26)
ボンドルド、ポントルト、ポルポト・・・あっ、ふーん -- 名無しさん (2017-10-25 19:54:15)
安心しろ。白笛の中でもボ卿が一番ろくでもないからこの先はもうちょっとマシになる…はず。 -- 名無しさん (2017-10-25 19:59:52)
「…プルシュカをカートリッジに加工し己に装備していた。 つまり当初リコに語ったことは 完全な嘘」と記載があるけど、ボ卿は嘘ついてないと思う。箱型にしちゃったことを言ってないだけだし、「冒険」が終わった後きちんと解放(カートリッジ排出)してるし。 -- 名無しさん (2017-10-26 04:17:30)
死ねば解放か。しかし人体実験はともかく前例気にしない死を顧みないひるまない辺りはリコも素質あるのがまた -- 名無しさん (2017-10-31 18:18:01)
罪状「不明」で指名手配ってどんだけの事したらそんなことになるんだ -- 名無しさん (2017-11-22 15:56:09)
なんかとんでもない事したけど被害者が覚えてないとかミーティみたいのたくさん作った(被害者はいるはずだが被害者を特定できない)とかかね -- 名無しさん (2017-11-22 16:02:57)
↑2公にできない、アビスの重大な秘密に関する罪だとか? 内容を公表するだけで、世の中がパニックになるような、やばい実験でもやらかしたんじゃないかな? -- 名無しさん (2017-11-22 16:44:40)
愛溢れる項目だな -- 名無しさん (2017-11-25 04:15:56)
日本塵の731部隊じゃん。 -- 名無しさん (2018-02-09 05:47:07)
クレイジーサイコパパである。 -- 名無しさん (2018-02-11 13:39:38)
ほーら、パパ棒ですよ。 -- 名無しさん (2018-03-26 14:37:21)
正真正銘、真性のサイコだコイツ…度し難てぇ… -- 名無しさん (2018-04-03 20:07:44)
「新しきボンドルド」って身体が「新しいボンドルド」に替わることも含めたネーミングなのか? -- 名無しさん (2018-04-22 23:01:25)
タグにある「自分が悪だと気づいていない~」ってのは何か違う気がするかも。どっちかというと「自分が悪だと分かってるけど別に気にしていない」って感じじゃないかな -- 名無しさん (2018-05-24 23:03:44)
この人凄い、尊敬できるんじゃね? -- 名無しさん (2018-05-25 21:13:19)
↑×1「畏敬」と表現した方がいいかと… -- 名無しさん (2018-06-08 15:17:21)
必殺技とアクション豊富だから可動フィギュアで欲しい -- 名無しさん (2018-06-08 16:01:18)
やってることに対して怒ろうにも対話が成立する気がしない・・・ -- 名無しさん (2018-06-29 09:22:14)
黄金の犬(ゴルゴ13)
の結末を考えると単純な外道とは言えない気がする。ナナチとか当事者ならともかく、それ以外が狂人だの残虐非道だの言い切るのは偽善独善でしかない。異論はあると思うけど、考えなしに薄っぺらな正義を振りかざす方が吐き気を催す。あとコメ冒頭のリンクが失敗してたらスミマセン -- 名無しさん (2018-07-25 05:39:37)
↑外道というか悪意を持って行っていないというのが恐ろしいのかも -- 名無しさん (2018-07-29 21:19:18)
「是非欲しい」とか言いながら無理矢理レグの身柄を強奪しに来るあたりがまさにボンドルド -- 名無しさん (2018-07-29 21:46:03)
なんで肘なんて扱いづらそうな場所に必殺武器取り付けてるんだろうか。 -- 名無しさん (2018-07-30 00:16:45)
対人なら暗器用途、原生生物相手なら背後からの強襲に対応できるようにって所かな -- 名無しさん (2018-08-02 16:09:53)
白笛全員でチーム組んで行けばアビス攻略かなり楽な気がする。ボンドルドとか言動的に普通に協力しそうだし -- 名無しさん (2018-08-04 14:14:01)
常人の価値観で選んだ言葉じゃ表現しきれないって感じのキャラ -- 名無しさん (2018-08-11 09:31:25)
ぶっちゃけボ卿にとって、プルシュカを五体満足の状態で返すのも、使い終わったカートリッジの形で返すのも、どっちも同じなんだと思う。 -- 名無しさん (2018-09-28 12:15:52)
↑8 善意だろうと自分の意思で疑いようのない外道な所業を積みまくってるのは紛れもない事実だし、仮に当事者以外の作中人物にも狂人や非道とか言われるのは至極真っ当な見解やぞ。ボンバイエ卿に好意を持つのは良いが、外道な所業を無理に擁護して真っ当な感性を非難するのは可笑しい。 -- 名無しさん (2018-09-28 12:45:35)
↑4 ボンドルドは普段は協力しててもいざとなると味方を平気で犠牲にするだろうし、ライザは暴走するだろうし、オーゼンは協調性はあってもそれを表に出さないコミュニケーション不全だから…でもアビスという孤独な場所で生き抜く白笛はやはりみんなどこか壊れてないといけないんだろう -- 名無しさん (2018-09-28 13:08:08)
やる事はおぞましいし、その倫理感は常人とは決して相容れない外道。なのに根底となる志や数々の名言には共感できてしまう度し難いキャラクター性こそ彼(ボ卿)が愛される所以なのではないだろうか?特に家族の定義に関する「慈しみ合う心」とか「他人同士が出会い築き上げるもの」には…… -- 名無しさん (2018-10-04 17:57:08)
「Form2」という3Dプリンタの材料カートリッジが、形といい大きさといいアレそっくりで…。しかも御丁寧なことに中身は「どろりとした液体」 -- 名無しさん (2018-10-09 15:28:12)
上手く拘束を躱したりするとこ見ると、善悪の区別はついてるんだよな恐らく。ただ「これは世間じゃやっちゃいけないことだ」→「でもアビスの謎が解き明かせるんだからやらなくちゃ」とスムーズに繋がっちゃうのがボ卿 -- 名無しさん (2019-01-09 06:01:28)
↑ドリカムおじさんじゃないか! -- 名無しさん (2019-01-18 23:57:49)
よく「行動理由としては人類の発展のために〜世のため人のための善意〜」ってネットのキャラ紹介に書かれているけど本人は一言も口にしてないよな、リコみたいなアビス狂いであくまで探求のためだけど結果的に害虫駆除とかで人類に恩恵をもたらしてるって感じもする -- 名無しさん (2019-02-08 19:35:49)
こいつもある意味では、今リコたちと一緒に冒険しているんだよね。安全圏から見ているだけだけど -- 名無しさん (2019-02-08 22:17:49)
善行を積むのは良いことだ、としつつ、自身の好奇心とばかりにかけた時はそれはそれとしてる感じ。カートリッジとか作ってるけど、命を犠牲にせずともより効率よく呪いを克服できる手段があればそっち優先するだろうな -- 名無しさん (2019-03-07 01:13:55)
↑ミス「秤にかけた」 -- 名無しさん (2019-03-07 01:14:34)
究極の独善者、悪者、外道、大罪人。薄っぺらな正義ですら振りかざされるべき極悪人 -- 名無しさん (2019-03-11 04:09:59)
人間から愛と夢と好奇心以外の全てをそぎ落としたみたいな人だな -- 名無しさん (2019-04-17 14:45:09)
ボンドルドは僕らがするゲーム感覚でアビス探求してるよね。効率重視で最短でクリアするために -- 名無しさん (2019-06-28 00:52:30)
ガン×ソードのカギ爪の男に通じるほどのサイコパスだと思う。「怒」の感情を見せないとことか、自分の行為がどんな外道行為だろうと善意100%な所とか -- 名無しさん (2019-07-07 17:00:09)
頭のイカれたやつが出てくるたびに引き合いに出されるけど、たいていそこまでじゃないって言われるのがすごいと思う。個人的に匹敵すると思ったのはマジック:ザ・ギャザリングのウルザくらいだわ -- 名無しさん (2019-07-19 13:35:44)
「絶対悪」として共感されないように描かれてるキャラクターの方がまだ共感の余地があるレベル。冷徹な合理主義というわけでもないし悪意に塗れてるわけでもない。あとデザインはむしろかっこいい。なのに何故こんなにおぞましい嫌悪感溢れるキャラクターに仕上がるのか……。 -- 名無しさん (2019-07-20 20:59:19)
次の2000年の準備とか人類の夜明けとか流行病とか「こいつがいなきゃヤバかった」ってなりそうな描写がちょいちょいあるのがなんとも… -- 名無しさん (2019-07-23 11:44:36)
あのマジキチマグカップ作ったの絶対にコイツだろとしか思えないわ -- 名無しさん (2019-07-24 13:15:51)
やはり最終話付近で白笛全員揃って胸アツ展開なんのかね -- 名無しさん (2019-07-25 02:51:39)
愛情と探究心が同居しつつ対立しないところがヤバい -- 名無しさん (2019-07-26 02:34:14)
↑3 狂気が伝染してるよね。あるいみ現実にも侵食してきてる -- 名無しさん (2019-09-02 13:23:17)
ナナチの目を通して一緒に冒険してるので実質仲間 -- 名無しさん (2019-09-23 00:47:51)
↑7 誤謬があるのを承知で言うなら、むしろコイツは「絶対善」に近いモノを感じる。『比較対象がない』って意味での絶対だけど。 -- 名無しさん (2019-10-07 20:28:37)
「狂人の真似をする者も狂人」とよく言うが、狂人について論じる者や理解しようとする者も狂気に飲み込まれるぞ。ナナチは本当にかわいいですね。 -- 名無しさん (2019-10-15 15:33:55)
↑じゃあピクシブ百科にボンドルドの項目を立てて推敲しまくった俺は…… -- 名無しさん (2019-10-24 14:59:22)
探検者版の卑劣様だろ、目的に達成するためなら何でもやる系の -- 名無しさん (2019-10-27 02:39:16)
↑例え怒りや恨み等で八つ当たり気味に邪魔されても、むしろその「邪魔出来るだけの力」を以てアビスの謎を解き明かせるかもしれないから心の底から当たり前のように相手を称賛するんだよな。「素晴らしい」って -- 名無しさん (2019-10-27 07:46:21)
↑×2 それはどっちかっつーとワズキャンでは? 手段をえらばいない以外でボ卿と共通点無いだろ ロマンチストとリアリストで対象まである -- 名無しさん (2019-10-28 06:23:07)
こんな狂人から「君は私が思っているよりずっとこちら側なのかもしれませんね」と評されるヒロインって一体…… -- 名無しさん (2019-12-22 01:13:50)
R15+の元凶、だろうか… -- 名無しさん (2019-12-27 00:26:52)
↑ つくしあきひと直々に言うんだから間違いないな! -- 名無しさん (2019-12-28 06:27:28)
おのれボンドルド! -- 名無しさん (2020-01-18 09:55:14)
嘘配信曰く「彼には『問われたら必ず答える』という行動規範がある」とのこと。本人が自覚してるかは不明 -- 名無しさん (2020-01-19 21:45:05)
こいつの尻尾って結局なんだったんだ -- 名無しさん (2020-01-19 21:47:46)
ラスボスでもおかしくないけどお話的には中ボスポジという -- 名無しさん (2020-01-22 22:54:59)
「後輩を応援して送り出す偉大な先輩」なのも間違ってないからさらに複雑な気持ちになる -- 名無しさん (2020-01-23 00:00:36)
アニメだと抑えた演技がすばらしいですね 動きと声が付いてプルシュカとの親子愛がますます感動的で思わず涙しましたよ -- 名無しさん (2020-01-24 22:48:02)
カギ爪並みにイカれた奴が中ボスで出てくるってどんな魔境だよこの世界… -- 名無しさん (2020-01-24 23:04:02)
全体通しで声荒げて本気で焦ったのが火葬砲撃つ直前の暴走レグを止めに行ったナナチを心配するとこだけと言う -- 名無しさん (2020-01-26 17:39:35)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-01-28 18:50:13)
ボ卿を見て「本当はいいやつ」と勘違いする人とか、「単なるクズ。ボ卿とか呼んで親しみを感じちゃ駄目」と怒る人とか色々いるけど、そもそもこのキャラを理解できない人も結構いるんだろうな。無理もないとは思うが -- 名無しさん (2020-01-30 10:04:38)
“なおこの遺言じみたエールを託されたナナチは「死ぬ時まで何ほざいてんだこのクズ」と言わんばかりの険しい目つきになっていた。残当 ” 2017年時点のコメントでも指摘されてるけどこの行は読み取りが足りていないように思える。「死ぬ時まで何ほざいてんだこのクズ」とも確かに思っていたかもしれないが剣呑さというよりはむしろ呆れのニュアンスじゃないかと。そもそも当該シーンにおけるナナチの感情は一言で言い表せない複雑なものだからその一面だけ抜き出すこと自体不適切。 -- 名無しさん (2020-01-31 00:35:58)
しました -- (名無しさん)
2020-02-02 21:47:57
森川さんの演技がガッチリハマってて、そんで全て心の底から正直に話してるんだろうなってわかるのがまた。そして演技に狂気を感じさせる要素が一切入ってないってことは狂人では無いんだよな。そもそも人とも言えないが -- (名無しさん)
2020-02-05 02:17:52
そもそも人間の精神表す為の言葉で表現しようとすることが間違いとかそういうタイプ -- (名無しさん)
2020-02-05 15:52:38
精神の規格が人類のものじゃない(そういう可能性こそが人間の精神というものだ、という考えもあるが) -- (名無しさん)
2020-02-06 10:56:03
ログのリネームを提案します -- (名無しさん)
2020-02-07 02:12:19
ボンドルドは自分が好き勝手やりたいことと人類全体の発展が一致してたのが超幸運。メイドインアビスの世界じゃなかったら「頭おかしい宗教家」位に思われて善の要素が全くないゲス外道になってそう -- (名無しさん)
2020-02-11 23:24:29
タグ:
コメントログ
コメントログ1
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
コメントログ1
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ1」をウィキ内検索
最終更新:2023年02月25日 19:03