裁きの神ジャスティス(キン肉マン) > コメントログ2

  • 裁きの神ジャスティス(キン肉マン)
  • 異論がなかったのでログのリネームを実行しました。 -- (名無しさん) 2020-02-09 19:01:04
  • 圧倒的塩試合www サタンに何か裏があるんだろうけど硬すぎて塩すぎてほんとプロレスできてないなぁw -- (名無しさん) 2020-02-09 20:00:06
  • サタン相手でも奥義を乗り越えたら許すんだろうか? -- (名無しさん) 2020-02-09 22:33:55
  • ↑ 罪を測る闘いだったテリーと違って、死刑なのは確定してるから、サタンが死ぬまで攻撃し続けると思う -- (名無しさん) 2020-02-10 09:39:10
  • ↑ 「これはアリステラの分!」JPボコォ「これはマリキータマンの分!」JPボコォ「これはバッファローマンの分!」JPボコォ「これは(ry」以下、無限ループ -- (名無しさん) 2020-02-10 09:48:06
  • サタン戦は逆に塩試合なのがなんとも言えないシュールな笑いを誘ってて上手いなあと思った -- (名無しさん) 2020-02-10 17:48:04
  • こいつ、本当は「塩のダンベル」の所持者なんじゃないのか…? -- (名無しさん) 2020-02-11 16:34:46
  • あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。(マタイ福音書5章13節) -- (名無しさん) 2020-02-11 17:09:45
  • 始祖全員に言えるんだけど……億年超えの鍛錬のせいで硬すぎませんかね? -- (名無しさん) 2020-02-11 18:25:17
  • ↑元から全超人上位10名の実力者が鍛えに鍛え上げたんだから当然とも言える。未だに基本スペックなら上位11位を埋めちゃうんだろう。 -- (名無しさん) 2020-02-11 19:45:48
  • 逆に言えば鍛錬技術による受け身が硬さの大半なので、精神的動揺があるとガンマンが目を背けた結果一撃で死んじゃうみたいなことになる。 -- (名無しさん) 2020-02-13 08:16:11
  • アヴァランチャーで敗北寸前にまで追い込んでるし、やっぱり正攻法ではガチ最強クラスだなジャスティスマン。サタンの目論見にも予想出来てるようだし -- (名無しさん) 2020-02-17 00:32:31
  • サタン様、ダメージ受けてて「ほらぁ!」みたいになるの面白すぎませんか……それくらい堅いんだな…… -- (名無しさん) 2020-02-17 01:33:01
  • 正義マンを見るアリステラを見て超サイヤ人3を初めて見たトランクスと悟天を思い出した。…というか、消耗していたとはいえ現世代では最強圏内の奴等が蹂躙されてたのに「並の超人」て… -- (名無しさん) 2020-02-17 03:19:54
  • サタンの必殺技はサイコマンを吐血させたシルバーマンの蹴りと同じくらい?ジャスティスマンとサイコマンの耐久力に大差がないこと前提になるけど。 -- (名無しさん) 2020-02-17 07:57:50
  • 阿修羅バスターよりは確実に高威力だし…… -- (名無しさん) 2020-02-17 08:05:50
  • 素でジャスティスと同等かそれ以上に固いと思われる上に全身ダイヤモンドにまでできるザ・マンに通用するかは……考えるまでもないな -- (名無しさん) 2020-02-17 08:11:30
  • ↑一応頭頂部だけはゴールドマンに匹敵するって本人言うてるからなぁ~そして新しいあだ名にど畜生追加ww -- (名無しさん) 2020-02-17 20:59:30
  • まぁ仮にジャスティスが完勝したとしても当然でこれでサタンの企みはご破算なんてことにはならず、あとは現役のお前たち(とこんなヘタレにそそのかされやがったゴールドマンの野郎)に任せるって無難な落とし方になるんじゃないかな -- (名無しさん) 2020-02-17 21:20:39
  • 完璧零式でありながら「完武」の象徴を持っていたあやつや拾式と「完幻」を兼任していたサイコマンのように、彼も完璧陸式であると同時に「完塩」の称号を持つ超人である -- (名無しさん) 2020-02-17 21:53:01
  • ↑ ザ・マン「お前は地の塩、世の光となれ」ジャスティス「あいわかった」ってことだよ。 -- (名無しさん) 2020-02-17 21:59:54
  • 数億年鍛えて来た始祖と、ずっと安全圏で他人を操っていたサタンじゃ確かに差が出来るわな。そなると、ずっと首だけだったのに、試合始まってすぐに試合勘取り戻したシルバーマンの凄まじさや、マグネット・パワーに傾倒せずに研鑽を怠らなかったサイコマンの惜しさがより鮮明になる。 -- (名無しさん) 2020-02-17 22:36:05
  • ど畜生だの罪深いだの魔王に言われた人もそうはいないだろうな…wっていうかなんで天秤が傾いたんだろう。サタンの言うように内心の恐れを隠しているから? -- (名無しさん) 2020-02-17 22:47:38
  • 真面目に考えるなら、この世で一番罪深いのは悪を自認して行うことより自分が正しいと言いつつ他者を断罪する行為だからかもしれない。始祖の粛清も事前に注意勧告とか一切しない無言の奇襲&虐殺だし -- (名無しさん) 2020-02-17 22:54:33
  • メタ的に「我々始祖が本来の役目から背いてお前のようなゴミ屑を放置してきたことが罪だったーっ!(ジャッジメント・ペナルティ)」……とか言い出さないだろうな?(笑) -- (名無しさん) 2020-02-17 23:01:05
  • 相手が意気揚々と放った蹴りを即座にキャッチしてへし折るムーブが怖すぎる。キン肉マンという作品のバトルスピードが体感4 -- (名無しさん) 2020-02-18 19:35:33
  • …それに対して3階のバカは6くらいで行動しているように見える -- (名無しさん) 2020-02-18 19:36:35
  • なんだろうなぁ…普通はさ、「あのジャスティスマンが吐血した?!ヤベェよサタン…」ってなる筈なのに、「やったぞ!一応効いてたぞサタン!その調子だ!」って気持ちになるんだろうね…(白目) -- (名無しさん) 2020-02-18 21:33:58
  • ↑10 流石にサタンのあの結界からの脱出はできないだろうし、サタンが結界を張りなおして3階のバカを封印、入れ替わりに現役世代がサタンと戦うって展開もあり得る -- (名無しさん) 2020-02-18 22:15:16
  • 塩試合塩試合言いながら君ら盛り上がりまくりじゃん -- (名無しさん) 2020-02-19 09:10:38
  • だって塩とゆでたまご相性バツグンでウマいんだよ -- (名無しさん) 2020-02-19 09:55:40
  • 殆どダメージ受けないまま、相手の奥の手(憑依)すら一切受け付けずに完勝。サタン様がかつてのミート君みたいにバラバラになるとは… -- (名無しさん) 2020-02-24 00:17:17
  • ↑8 ほぼコメントの通りだったよ -- (名無しさん) 2020-02-24 00:18:43
  • これでメインイベントのオメガとの語り合いに入れるな! -- (名無しさん) 2020-02-24 00:21:00
  • 「これがサタンの…」「ハワーッ」「ゲギャーッ」の流れで笑わない奴いないでしょ プ ロ レ ス を し ろ  -- (名無しさん) 2020-02-24 00:23:00
  • ↑プロレスにも秒殺ブックがあってな…。 しかし、これと互角て、前回の戦いで始祖から勝ち星を獲った奴等、もっと褒められていいぞ……。 -- (名無しさん) 2020-02-24 00:27:58
  • とりあえずあれだな、こいつの奥義を食らって義足一本で済んで戦意も失わなかったテリーマンは大金星ってレベルじゃないな……そりゃジャスティスマンもお前の勝ちだって言うわ -- (名無しさん) 2020-02-24 00:37:03
  • 異議なし!! -- (名無しさん) 2020-02-24 00:42:33
  • 「お前は相応の邪心のある者にしか憑りつけぬ(ry」 ゴールドマン「…」 -- (名無しさん) 2020-02-24 00:52:43
  • ↑バッファ達にも言われてたが、使命を持って下野したのに途中で首になったのを悔やんでたんだろう。逆に言うと、それだけの隙があれば相手がゴールドマンでも一時的にでも支配下に置けるということで……。 -- (名無しさん) 2020-02-24 00:58:52
  • 始祖が動けると話が成立しないんやなってことがよく分かった…そりゃザ・マンも腰が重くなってサイコマン以外の外出禁じられるわ。この戦力差を見せつけられてアリステラが何思ってるのかがすごい知りたいわ… -- (名無しさん) 2020-02-24 01:07:33
  • サタンが指差した途端傾き変えた天秤の方がプロレスわかってそう -- (名無しさん) 2020-02-24 01:18:42
  • 話の途中で蹴り入れたり無表情でガツンガツン殴りつける絵の暴力性がヤバい。なんかこいつはいい方向に特性を発揮しているサイコパスって感じがする -- (名無しさん) 2020-02-24 01:42:47
  • わかった、プロレスしろとはもう言わない。せめてもう少し優しくしてあげて……w -- (名無しさん) 2020-02-24 05:11:16
  • アリステラ「(っ……やべ~……始祖やべ~)」 -- (名無しさん) 2020-02-24 06:34:15
  • この会話する気0マン相手に最後までわかりあうためのファイトで挑み、ついには認めさせたテリーの株が急上昇 -- (名無しさん) 2020-02-24 06:37:43
  • ???「プロレスを…お願いですからプロレスしてくださいゲギャギャ…」 -- (名無しさん) 2020-02-24 07:31:01
  • ↑奥義に入る前にヘッドロックかまして3発殴っているので、これはもう十分プロレスをしていると言っていいのではないだろうか -- (名無しさん) 2020-02-24 08:00:54
  • ↑2 「自分の力だけで同志達と肩を並べる位になってから来い」 -- (名無しさん) 2020-02-24 08:04:53
  • 流石正義だ、なんともないぜ…本当になんともないのかよ! -- (名無しさん) 2020-02-24 09:38:08
  • 危惧されていた憑依すら受け付けないとかwww -- (名無しさん) 2020-02-24 12:27:39
  • ジャスティスさん、もうその辺で…。サタンのマスクが泣いてるようにしか見えねえよ! -- (名無しさん) 2020-02-24 14:09:09
  • 拾式…これでよかったんだよな? -- (名無しさん) 2020-02-24 20:42:31
  • ↑ダメです -- (名無しさん) 2020-02-24 20:47:40
  • ↑15ぶっちゃけ今回サタンが憑依先に悪魔将軍選ばず封印に止めざるをえなかったあたり、黄金のマスク編がかなり特殊な状況だった感じだよな -- (名無しさん) 2020-02-24 21:02:25
  • ↑結局は『Ⅱ世』でも描かれたような“悪魔の支配者”というのが“嘘”だったんだろう。あくまでもサタンは金マンの無念につけこんで悪魔将軍の一部として憑依し、やがては悪魔超人軍自体にも巧みに入り込んだ寄生虫に過ぎなかったと。 -- (名無しさん) 2020-02-24 21:44:26
  • 最後の問題はペナルティ食らったサタン様が生存してしまって無罪判決扱いになる可能性が残ってるくらいかな…まあほぼ五体がしめやかに爆発四散してるし、有罪は確定してるから、死んでない→じゃあもう一発な(ギルティ) って感じにならんとも限らんけど -- (名無しさん) 2020-02-25 13:22:25
  • ↑試合続行できない=負け→完璧超人のルールに則って介錯って流れが自然そう -- (名無しさん) 2020-02-25 13:39:06
  • ↑何で始祖はそのルールから外れてるって設定を忘れてるんだ?前回の戦いで自害の掟も消えてるだろうし。心配しなくてもサタンみたいのが出てこない限りはジャスティスとかが今後も出張ることはないよ。 -- (名無しさん) 2020-02-25 13:55:13
  • 自害の掟がもし残ってたら、レコード聴いてるザ・マンの横にネメシスが立ってたりしないだろうしなー -- (名無しさん) 2020-02-25 14:00:10
  • ↑4 そこから、サタン「無罪判決出た奴に攻撃していいのか? お前の掟に反するんじゃないのか? ぐへへへ」正義「……」サタン「かかったな、ぐへへへ!! サバトだー!!(憑依)」って可能性もなくはないよな。 -- (名無しさん) 2020-02-25 14:19:10
  • サタン様が何を焦ってやり遂げねばならないことがあったのか? 神の1億パワーを超える力で対抗しなければならないモノがザ・マンの他に存在するのかな? -- (名無しさん) 2020-02-25 14:39:05
  • ↑2そこからまた引きずり出されて上で言われてるように二重処罰の禁止は「同一の罪」に対してのものだからって理由でまたやられるまでが流れですね分かります -- (名無しさん) 2020-02-25 14:43:50
  • ポーズ決めながら喋ってる最中に蹴り込むなんてボーボボでしか見た事ないとか言われてて、死ぬ程笑った -- (名無しさん) 2020-02-26 10:05:10
  • こっからもう一波乱…っと思ったがラスボス相手に完勝しやがったぞこの3階のバカ… 前代未聞やぞラスボスに完勝するサブキャラとか -- (名無しさん) 2020-03-02 00:59:24
  • …普通に勝ちやがった…なんだこいつ… -- (名無しさん) 2020-03-02 01:05:32
  • サタン様ラスボスじゃなくて単なる前座っぽかったからセーフ -- (名無しさん) 2020-03-02 01:06:23
  • こいつは接待麻雀で完勝しちゃうタイプだな -- (名無しさん) 2020-03-02 10:49:10
  • ↑絶対に役満とかは上がらずにタンピンとかで接待相手のリーチ潰したり当たり牌一つ残らず止めてたり自分トップのオーラスで容赦なく役牌早和了りで終わらせてきそう -- (名無しさん) 2020-03-02 11:01:55
  • コメントログ見るとわかるが、最初はかませ化を危惧されていたというね 蓋を開けてみれば完全に空気読まずに圧勝というこの3階のバカっぷりである -- (名無しさん) 2020-03-03 01:18:57
  • 対戦前に多数の負けフラグを乱立させておいて、そのすべてをヘシ折って完勝。それも今はボワァで力底上げしての勝利が定番の中で完全に自力だけで圧勝という -- (名無しさん) 2020-03-03 08:50:25
  • ↑キン肉マンが流行らせたとも言われる数十年に渡る少年漫画のテンプレを自ら壊して、納得できる設定に沿った展開の構築に成功してるとか言う人も居たな。今後は群像劇のお手本になるかもしれん。 -- (名無しさん) 2020-03-03 10:38:46
  • ↑3自分は「厄よけの効果のある塩(試合)でサタンを難なく除霊」というウィットの効きすぎたジョークだと思ったw -- (名無しさん) 2020-03-04 13:53:19
  • アリステラの奴アタルに半殺しにされといて良かったな。なまじ勝ってたらジャスティスに惨殺されてたぞ -- (名無しさん) 2020-03-04 17:25:41
  • 仮にアタル倒して業火のクソ力をコピー出来てても勝てる気が微塵もしないのは気のせいじゃないよな……アリステラが弱い訳じゃ断じてないけど、技術も肉体強度もメンタルも桁が違い過ぎて塩展開になって顔面砕かれて死に体になったところでサタン憑依で止め刺されますわ。 -- (名無しさん) 2020-03-08 01:11:49
  • こいつは精神的な隙すら無くなったパーフェクトガンマンみたいなもんだからなぁ・・・ある意味一番「らしい」完璧超人だわ -- (名無しさん) 2020-03-09 10:55:54
  • 精神面はかつてのザ・マンに最も近く、そのザ・マンが改心したとはいえ堕落しちゃった事を考えると、現状最もメンタルに優れた完璧超人と言えるのかも -- (名無しさん) 2020-03-09 15:30:27
  • タグに「賛否両論」とあるが、今回ついに「意義なし!」になってしまった……。 -- (名無しさん) 2020-03-10 17:51:25
  • ↑色々言われてた試合の塩っぷりをサタン戦では上手い具合に持ち味として演出してたゆでの技量に感服した。サタンVSジャスティスは始祖の試合の中でもかなり好き -- (名無しさん) 2020-03-10 18:02:01
  • 悪魔将軍と言い、始祖は完璧の山を見る時、片足を岩場に乗っけて両腕を組む決まりでもあるのか?コミックス46巻の悪魔将軍の登場シーンとジャスティスマンのポージングが完全に一致しとる。 -- (名無しさん) 2020-03-16 20:13:43
  • ↑始祖はマドロスポーズで各々“かっこいい”と思った呪文でロード・トゥ・ヘブンを開くことと超人閻魔黙示録に書いてあるのだ。 -- (名無しさん) 2020-03-16 20:17:30
  • ↑5 堕落しちゃった!? まさか、そこらへんの闇というか罪悪感に付け込まれてサタンに憑依される可能性も……! そうなったら最悪じゃー!(悲鳴 -- (名無しさん) 2020-03-18 14:52:46
  • 一応ゴングの元試合してた時と違ってゴミ屑戦はマジで「処刑作業」だったんだなって… -- (名無しさん) 2020-03-19 20:27:12
  • ジャスティスマンの放つ蹴りや握撃はガンマンやサイコマンと同等だろうからなぁ……。そりゃあ大魔王でもゲギャ~ッて言うよ。 -- (名無しさん) 2020-03-21 13:23:57
  • ↑9、10 ジャスティスマンを超える可能性があるものはその精神的な隙、感情の力じゃないかって気が俺はする。一方的とも思えたアシュラマンとの試合でも、その気迫にはたじろいでいたのだから -- (名無しさん) 2020-03-21 14:50:44
  • これがホントの中断蹴り ナンチテ -- (名無しさん) 2020-04-05 19:00:10
  • もちろん正規ルート!の誇らしげな感じにほっこりしてしまった。正義だからね -- (名無しさん) 2020-04-06 08:03:04
  • リネームを提案します -- (名無しさん) 2020-04-06 08:28:12
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
  • コメントログ2
最終更新:2023年02月25日 19:02