新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-20 07:08:17 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57346
現在:
-
メンバー数:2471
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アンサー(ギルティギア)
SCP-6002
ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー)
琴慧弦
風祭監志
揚げバター
紫雲清夏
印象派
六堂える
太陽の塔
BlazBlue Entropy Effect
SCP-5094
雷神のサンディア(にゃんこ大戦争)
藤原忍(超獣機神ダンクーガ)
スペース・ジャム
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
SCP-2521
>
コメントログ
SCP-2521
このwiki深刻な収容違反多くね? 俺にとってはありがたいがwww -- 名無しさん (2017-01-30 17:44:15)
このSCPでよく建てようと思ったなwww -- 名無しさん (2017-01-30 18:06:13)
クッソワロタ -- 名無しさん (2017-01-30 18:20:18)
絶対ムリだと思ってたわwwwwそうかAAか、よくやったなwwwww -- 名無しさん (2017-01-30 18:32:38)
まさに発想の勝利。是非日本語訳なり本家なりで元記事を読んで(見て?)ほしい。ぶっとぶから。 -- 名無しさん (2017-01-30 18:33:39)
純粋にたまげるしかねえわこの発想… -- 名無しさん (2017-01-30 18:35:44)
怒涛のAAラッシュに耐え切ったが最後のPleaseでダメだった。 -- 名無しさん (2017-01-30 18:54:20)
こいつばかりはここじゃ紹介されないだろうと思ってたが…建て主の努力に脱帽 -- 名無しさん (2017-01-30 18:56:55)
文字で書けないからってAAだけで建てる発想に脱帽 -- 名無しさん (2017-01-30 19:22:10)
本部のディスカッションにファンアートがあるのでそれもおすすめ……かわいい -- 名無しさん (2017-01-30 19:28:51)
素晴らしい記事だ -- 名無しさん (2017-01-30 19:39:57)
よくやった、建て主は天才か。 -- 名無しさん (2017-01-30 20:01:47)
流石にこれは無理だと思ってたのにwwwwwwGJwwwwww -- 名無しさん (2017-01-30 20:31:12)
連れ去って殺すわけでも食べるわけでもない100%親愛の念から連れ去るんだろうなぁ -- 名無しさん (2017-01-30 20:48:08)
訳文にリンクする必要がないもんな、「訳してないけど通じるから」w -- 名無しさん (2017-01-30 21:04:09)
このscpを見た時の衝撃といったら・・・・・・ 個人的にオススメscpの一つ -- 名無しさん (2017-01-30 21:21:27)
この記事書いた人のPCは持ってかれたな -- 名無しさん (2017-01-30 21:42:17)
AAの中に1部間違いがあるかな?SCP-2125ってやつ。修正して頂けると嬉しいです -- 名無しさん (2017-01-30 21:51:53)
下手したらアニヲタwikiのサーバー持ってかれるまであるな -- 名無しさん (2017-01-30 21:54:48)
↑↑修正しました -- 名無しさん (2017-01-30 21:57:39)
いやそれ以前に俺らが連れsあれ誰か来たのk -- 名無しさん (2017-01-30 21:59:07)
これどうやって紹介記事書くんだろうと思ってたら、こういう手で来ましたか・・・脱帽!! -- 名無しさん (2017-01-30 23:02:38)
高評価記事閲覧中に見つけて笑った後、SCP-2165の項目でコンテストの存在を知って再び笑った -- 名無しさん (2017-01-30 23:12:24)
これは評価されるべき、AAでまじでよく作れたなw -- 名無しさん (2017-01-31 09:19:08)
「にーごーにーいち」じゃなくて「にこにー」のように語呂合わせで呼ぶとどうなんだろう -- 名無しさん (2017-01-31 11:45:41)
連れ去るときのハートマークに萌える -- 名無しさん (2017-01-31 12:27:23)
Kのマークが描かれた外れた錠前=Keterだけど収容出来てないよ! -- 名無しさん (2017-01-31 14:54:32)
Keterだが一方で対処法さえ間違えなければ危害を加えない存在 本人は危害を加えているつもりが全くないんだけどね -- 名無しさん (2017-01-31 22:30:35)
つーか項目名も「2521」を数字を使わずに示してるだけっていう徹底ぶり -- 名無しさん (2017-01-31 22:31:51)
↑●no -- 名無しさん (2017-01-31 22:54:31)
ミス ●の数で示しているのか 初めて知った -- 名無しさん (2017-01-31 22:55:35)
これだけは無理だと思ってたけどAAという手があったか…!お疲れさんです! -- 名無しさん (2017-01-31 23:16:08)
此奴がどういう経緯で発見に至ったのかが気になる…。 -- 名無しさん (2017-02-01 18:05:18)
流石にアニヲタでは無理なようで行けるものだなあ…なんというか、色んな意味で最高峰のSCiPの一画だと思っている -- 名無しさん (2017-02-02 20:02:41)
人間に対して裏表の無い親愛の情を示す、という意味ではくすぐりお化けと同類だよね -- 名無しさん (2017-02-07 11:26:23)
よくwikiで再現できたな…スゲェ。本家が逸脱故にこの記事も逸脱 -- 名無しさん (2017-02-08 09:53:49)
最後の一文で耐えられなかった -- 名無しさん (2017-02-08 21:30:49)
嬉しくて連れてくってのがポイント高いよな -- 名無しさん (2017-02-15 23:01:48)
地球にこいつのことについて書いたら持ってかれちゃうの? -- 名無しさん (2017-02-22 23:24:45)
だけど、この記事、思いっきりSCP2521とか、その内容について書かれてるけどだいじょうギャー!!(コメした当人も言っちゃったため連れ去られました) -- 名無しさん (2017-03-10 09:43:02)
アートワークjpの静かな森は少女の方が謎だけど何者だろうか -- 名無しさん (2017-03-11 11:07:39)
2進数や16進数で書いた文章ならどうなるんだろうな、こいつ -- 名無しさん (2017-04-13 13:56:41)
もしこいつがアリソン・エッカートになってしまったら果たしてどうなるのか。世界中のアリソン・エッカートを持ち去るのか? -- 名無しさん (2017-05-08 13:30:24)
分かりやすい、興味深い、不気味とSCP記事の白眉 -- 名無しさん (2017-05-15 16:14:17)
ふと思ったんだけど、絵文字に対してはどうなんだろうか。wingdingfontとか -- 名無しさん (2017-06-04 10:37:46)
野暮だろうけど、どうやって見つかったんだろうか -- 名無しさん (2017-07-08 17:59:43)
静かな森のTaleがまったく解釈できない… -- 名無しさん (2017-09-17 11:12:31)
持ち去られたモノはどうなるんだろうか? -- 名無しさん (2017-09-17 12:26:09)
クソトカゲの体に2521の説明文を書き込めばどちらかを無力化できるのでは?なんて考えたこともあったけど、瞬間的に脱皮して皮の方だけ持ち去られる…みたいなオチかもなあ -- 名無しさん (2017-09-20 21:36:52)
↑ そもそもどう書けと -- 名無しさん (2017-10-17 22:12:44)
「old vhs tape creature」でググると、2521(の元ネタ)が沢山見られるゾ -- 名無しさん (2017-10-22 17:03:28)
↑11亀レスでありきたりだけど自分は心因性失語症って解釈した -- 名無しさん (2017-11-02 05:43:01)
「静かな森」見て感動したのは俺だけでいい -- 名無しさん (2017-11-25 23:17:39)
↑俺は2521が持ってるものの中に人間がいるところでゾクッとした -- 名無しさん (2017-11-25 23:42:17)
↑実験で持ってかれたDクラスだな -- 名無しさん (2017-11-26 08:14:02)
↑8 「あなたは何?」と聞かれた2521、しかし口を利くことは出来ないので自分について説明されてる書類・あるいは説明したDクラスを集めてきた。そういえば「文字は読める」って部分ちゃんと反映してるんだよね -- 名無しさん (2017-11-26 13:23:58)
↑16超亀レスだけど俺は誰からも拒絶されてきて孤独になり、話すこともできなくなったって解釈した -- 名無しさん (2017-11-27 21:49:20)
「あ、2〇21だ」と、一部伏字にしてもアウトなのかな? -- 名無しさん (2018-01-14 09:21:48)
エゴサの鬼でクソワロタ -- 名無しさん (2018-01-24 15:48:27)
Jpのリサイクルコンテストの輪ゴム見て思ったけどこれどうやって発見したんだろうな 認識されて初めて言及の余地があるのに -- 名無しさん (2018-03-12 02:15:49)
↑ホラー作家が、偶然同じ性質の怪物の話を書いてしまって原稿拐われる→原稿取りに来た編集者への弁解中にホラー作家拐われる→編集長の目の前で編集者拐われる以下略 もしくはこいつ自身は普通に狭いエリアをうろついていて村人が「大変だ村外れの森に黒いぬるぬるした化け物が」で拐われたとか -- 名無しさん (2018-03-12 22:53:28)
イクラさん流石 -- 名無しさん (2018-03-12 23:16:28)
AA中にscp-2521って文字入っちゃってるよ…… -- 名無しさん (2018-03-19 00:44:20)
言葉を使わず表現すればいい。正にコロンブスの卵的発想だね。 -- 名無しさん (2018-04-01 10:48:24)
「はぅ~、自分のこと喋ってくれたぁ♪ おっもちかえりぃ~♡」 -- 名無しさん (2018-04-06 12:00:48)
この記事立てた人のPCがっ!!そして多分追記修正した人のPCもとられていくのだろうなぁ -- 名無しさん (2018-06-20 23:05:04)
実際に、視覚物体失認とよばれる症状では目で見たものが何であるか認識できなくなるのでそれに近いのかもしれない。その場合はたいてい文字も読めないけど。 -- 名無しさん (2018-07-09 14:55:18)
流石に「2521」と言っただけでアウトとは思えない それもアウトならこいつを全く知らないヤツもさらって行くことになるし -- 名無しさん (2018-09-02 22:18:12)
初めて見たときは感銘を受けた。 発想の天才やな -- 名無しさん (2018-09-26 00:31:14)
↑2 何も無い場所で「2521」って言っても確かに反応しないだろうけど、自分を見た人間が「2521」って言ったら「自分を知っている=」と認識して「よし攫おう」ってなるんでないかね -- 名無しさん (2018-10-22 20:50:45)
500単語以内でって制限にこれ出してくるのは天才の発想 -- 名無しさん (2018-11-04 20:56:20)
メタな話すると本家記事で執筆者がアップロードした写真は本当は何の写真なんだろう? -- 名無しさん (2019-01-06 10:49:14)
↑なんかビデオテープ使った芸術家の作品じゃなかったかな -- 名無しさん (2019-01-06 18:19:38)
静かな森の意味が全くわからない・・・ なんか報告書ばらまいて連れ去った?みたいな? -- 名無しさん (2019-02-28 14:48:01)
↑貴方は誰?って聞かれたから自分に興味持ってくれたなんか自分についての書類持ってたオレンジ色の服着た人と一緒に連れて行こう!って感じだだと思う。まあ見てる側にとっての一番の謎は少女だと思うけど -- 名無しさん (2019-02-28 18:54:01)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-03-17 20:15:37)
ログ化しました -- (名無しさん)
2020-03-22 15:50:08
1357の中でこいつに言及したら連れ去られるのか? -- (名無しさん)
2020-04-06 21:00:36
↑遊園地から出れなくなってる子どもが言及したら遊園地から出れるのかって話?遊園地のターゲットは18歳未満だから高校生ぐらいの子使って実験自体はできそうだけど、仮に2521の連れ去りが成功したところで結局親元には戻れないんだよなぁ -- (名無しさん)
2020-06-10 03:06:47
taleの最後、2521について知って言及したことで連れ去って貰えたんだろうな。口開いてるし。 -- (名無しさん)
2020-07-13 05:49:24
↑あの女の子(男の子?)、喋れないんじゃないかな。最初から地面に文字書いてたし -- (名無しさん)
2020-07-31 15:15:33
口で言わなきゃ何もされないどころか出現しない、文章でも書かなきゃ以下同文、KETERなのは単に収容不可能だから……ってのにセキュリティクリアランス4は無駄に高くない? 2くらいで十分なんでは -- (名無しさん)
2020-10-29 08:19:32
↑連れ去られるか持っていかれるリスクを極力減らす為だよきっと。一般職員大量行方不明なんてなったらシャレにならない -- (名無しさん)
2020-10-29 09:14:11
④と⑤が◯なのはどういうことなの? -- (名無しさん)
2020-12-09 22:46:56
ああクリアライセンスか -- (名無しさん)
2020-12-09 22:47:48
黒丸と白丸を組み合わせたモールス信号にするのはダメなのかな。絵にするよりは報告書にしやすくない? -- (名無しさん)
2021-01-16 02:49:26
↑ モールス信号というプロトコルによる言語だから普通にアウトかと -- (名無しさん)
2021-02-06 18:19:41
文章にするだけなら直接危害は加えないみたいだから(トラウマはわからんが)、ありとあらゆる言語や暗号文は実験済みじゃない?きっとSCP-3171の言語でもダメだろうよ -- (名無しさん)
2021-04-04 13:52:11
新しく投稿されたTaleがまたブッ飛んでいる模様 -- (名無しさん)
2021-04-14 21:10:45
なんで暗室で実験したの?(メタ的な意味はわかるけど -- (名無しさん)
2021-08-26 21:31:24
漫画は、あなたは誰?ってきかれたから、自分の情報を他から集めてもってきたんだろう -- (名無しさん)
2021-09-13 20:39:29
2521JPがこれの起源について言及してて好き -- (名無しさん)
2022-01-21 01:29:12
JPは自分が変異していくのに気づかずにいる場合は変異しきる前に見つけ出して終了し、秘密のメッセージを聞いて藁にも縋る思いで合言葉を伝えたのに対しては騙し討ちで即時終了させるって事なのかな -- (名無しさん)
2022-09-07 14:41:32
本家へのリンクに原文と翻訳両方あるのがなんかもうツボったw -- (名無しさん)
2022-11-16 16:10:16
ギャル文字tale翻訳されてて笑った。よくやったな… -- (名無しさん)
2022-11-19 09:47:42
SCP-2521-JPの職員用の部分が本家を見ても意味が分からない。どういうこと? -- (名無しさん)
2022-11-30 08:09:08
↑ -- (名無しさん)
2022-12-03 23:23:41
↑間違えた、職員用のやつは「合言葉を言ってくるようなやつがいたらそいつに毒物注射して即刻終了しろ。分裂したやつは最終的に本家2521になるで」ってことじゃないかな -- (名無しさん)
2022-12-03 23:25:57
↑間違えた、職員用のやつは「合言葉を言ってくるようなやつがいたらそいつに毒物注射して即刻終了しろ。分裂したやつは最終的に本家2521になるで」ってことじゃないかな -- (名無しさん)
2022-12-03 23:27:33
↑え、じゃあSCP-2521-JPってSCP-2521の幼体だったってこと?なら保護なんてしてる場合じゃないじゃん、どうせ終了するんだったら見つけ次第処分しないと -- (名無しさん)
2022-12-06 09:03:49
↑治療できるならそれに越したことはないし、そのための研究とその応用研究をするために財団は危険を犯してまで確保収容保護をしているんだと思う -- (名無しさん)
2022-12-28 08:49:02
ギャル文字で書いたDクラスはどうして財団に徴用されたのか気になる -- (名無しさん)
2023-01-19 20:05:54
レベル1.紙媒体の情報だけわかる。2.電子媒体の情報もわかる。3.音声情報もわかる。なので音声情報で実は助かる方法があるんだとささやくと処分すべきレベル3に達した個体を簡単に識別できる -- (名無しさん)
2023-01-22 07:53:20
そこらの殿堂入り記事ばりに翻訳言語数の多いオブジェクト -- (名無しさん)
2023-06-24 21:10:09
please はやばいんじゃ... -- (名無しさん)
2023-10-10 16:31:12
「合言葉を言って来た奴を処分しろ」 -- (名無しさん)
2023-12-02 21:27:59
JPのほうも文章を認識できる=イラストは認識できないだから職員用の内容は認識できないのか -- (名無しさん)
2024-01-03 00:58:59
↑2 「マドラスドレスを着たる -- (名無しさん)
2024-02-11 17:19:52
↑(続き)ルーシーはお婆さんが沸かしたココナッツスープをもう一度味わいたかった」だっけ?(※確かKOのSCPだったかと) -- (名無しさん)
2024-02-11 17:21:18
↑5 それは若干思ってた。m(_ _)mとか (*´∀人)みたいな「お願い」の顔文字に置き換えても良いのかもしれない -- (名無しさん)
2024-05-05 16:41:26
画像JPだと差し止め中になっててヒエッとなった -- (名無しさん)
2025-01-21 01:05:59
scp-2521-jpはscp-2521になるんだね。scp-999は逆だけど。 -- (名無しさん)
2025-01-26 19:49:24
↑ジョークだからちょっと違うかも -- (名無しさん)
2025-01-26 19:50:56
認識の鳥さんの下位互換という -- (名無しさん)
2025-02-01 12:32:03
タグ:
コメントログ
コメントログSCP
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
コメントログSCP
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月01日 12:32