ONE PIECE > コメントログ

  • ONE PIECE
  • リセット。 -- 名無しさん (2015-05-17 22:57:36)
  • さりげなくウルージ僧正が混じっていて草 -- 名無しさん (2015-05-26 19:20:05)
  • なんだかんだ言われてるけど、ここまでやったんだから100巻越えしてほしいな俺は -- 名無しさん (2015-05-29 12:50:29)
  • かっこいいじゃないかギャッツ。 -- 名無しさん (2015-06-09 00:45:31)
  • 名脇役のチョイスが趣味に走りすぎな件 -- 名無しさん (2015-06-11 15:14:47)
  • 相変わらずキャラが生きてるね。当たり前だよな、誰だって死にたくないもの -- 名無しさん (2015-06-11 16:21:12)
  • ワンピースの矛盾みたいなの紹介するサイトでシャンクスが序盤で腕なくして泣いてるルフィに「泣くな、男だろ?」っていう序盤の台詞とエースが死んだ時の「今は泣いてもいいんだ」っていうのが矛盾って書いてあるの見て「アホかコイツ」と思ったよ。矛盾でもなんでもねえ。 -- 名無しさん (2015-06-30 19:45:32)
  • 白い目を向けるだけにしてあげよう。彼らは本気で信じてるんだから -- 名無しさん (2015-06-30 21:50:57)
  • ↑↑多分書いてる人が、人気の作品に素直に首を縦に振らない俺カッケーな厨房なんだろう。名指しで批判本出されてる作品って空想科学読本とコレ位だよね。ある意味スゴいな。 -- 名無しさん (2015-07-03 21:02:43)
  • 矛盾が出るというならアニメだろ。グランドライン突入前なのにゾロが鉄斬るし、ホーディが人間にさらわれかかった過去があることになってるし -- 名無しさん (2015-07-03 21:21:57)
  • ちゃんと完結できるか普通に心配。週刊少年漫画ストーリーものは長くてもNARUTOくらいのペースにしておくべきだったな。 -- 名無しさん (2015-07-28 20:43:15)
  • ↑2と言うかジャンプアニメって原作にまだ書かれてない事適当に解釈して無茶苦茶な事言わせるパターン多すぎっつうか(DBZとか -- 名無しさん (2015-09-09 16:11:37)
  • 単行本の売上おかしい(白目) -- 名無しさん (2015-09-09 19:47:19)
  • おっ、いつの間にかかなり追記されてるね。その、書いてもらって恐縮なんですが、キャラについて書き始めると終わらないので、麦わらの一味以外はキャラのページにしたほうが良くないですかね。海ごとに分けるとかは難しいですが、せめてたたまないとページが大きすぎるように思いました -- 名無しさん (2015-10-02 00:31:45)
  • コミックも80巻まできてしまったがもう完結する気がしない。 -- 名無しさん (2015-12-27 22:44:46)
  • いや、進んでないと思ってる奴の頭はどういう構造になってるんだ・・・・ -- 名無しさん (2015-12-27 23:55:45)
  • 昔水7時代にやってたアニオリが怖かった。確かグランドラインに入る前の話で敵が仲間に殺された海賊。死に際に「おれもこんな仲間が欲しかった」って死ぬの。もう死んでるとは言えワンピースでは珍しい敵が死んで終わるって感じがトラウマだった -- 名無しさん (2016-01-03 19:21:56)
  • 今のワンピは1つの舞台が長すぎてアニオリすらほとんど挟めない。だから尺稼ぎとか比喩される始末。 -- 名無しさん (2016-01-03 19:31:46)
  • ちゃんとエピソード後とにストーリーは進行してるんだが、個々のエピソードがとにかく長くなるからな・・・ -- 名無しさん (2016-01-03 19:55:21)
  • 昔、チョーさんが某所でねこまむしの旦那とかいう意味の分からない歌作って歌ってupしてたけどそれを遂に本編でやるとか・・・ワンピが声優ネタに走るのも珍しい(チョーさんもいないいないばあで局が違うのにワンピネタを田中さんと一緒にやらかした前科あるけど) -- 名無しさん (2016-02-01 16:50:16)
  • 俺、ワンピが終わる前にこの世からいなくなるんじゃないかと思ってしまう。 -- 名無しさん (2016-04-05 23:23:23)
  • BLEACHもそうだが女性キャラが巨乳ばかりで男なら巨乳好きだろ?みたいな感じがしてならない。その割にウエスト細いし。 -- 名無しさん (2016-04-09 19:50:04)
  • 集英社とフジテレビが利益を求めるから終わるに終われない -- 名無しさん (2016-04-25 21:05:27)
  • ↑8 覚えてるぞ、海のへその秘宝編だな。ティーチやってる大塚さんにチョッパーやってる大谷さんがゲストキャラで出てたな。 --   (2016-05-04 11:50:18)
  • 長すぎて手を付けていないが、今から読み始めても遅くないかな? -- 名無しさん (2016-05-04 12:11:14)
  • 週刊で読むと長く感じるけどコミックで読むとちょうどいい辺り凄い -- 名無しさん (2016-05-12 13:26:11)
  • 今週 我らのジンベエ先生が ビックマムと話したあああ 単行本は虫食いみたいに買ってない章がある 特にインペルダウン -- 名無しさん (2016-06-20 15:14:20)
  • アニメ見てるとあーここ引き延ばしてるなーという気持ちしか湧かない -- 名無しさん (2016-06-28 16:13:25)
  • 少年漫画版ガラスの仮面だわ。俺きっと完結する前にこの世にいないな。 -- 名無しさん (2016-07-17 22:28:53)
  • 作者曰く結末まで7割の段階 -- 名無しさん (2016-07-24 15:17:29)
  • ↑今のフジでは数少ないドル箱だから原作完結してもナルトみたいなことになりそうで怖い -- 名無しさん (2016-08-13 14:30:05)
  • 問題があったOPってどれ? -- 名無しさん (2016-08-29 00:34:44)
  • 不殺主義と言われるがあれ死んでるよね?て思わせる場面は結構ある。エニエスロビー編で味方の軍艦を砲撃したとことか、パンクハザード編でスマイリーを燃やして爆発に巻き込まれた海兵とか -- 名無しさん (2016-10-02 21:50:58)
  • マリンフォード編あたりのOP担当したバンドのボーカルが逮捕されたんだそうな -- 名無しさん (2016-11-16 17:43:52)
  • よりによってあのOPかよ・・・ワンピース第一部クライマックス&この作品のオープニングの中でも人気上位に入る名曲じゃねーか・・・俺も好きな曲だったのに・・の -- 名無しさん (2016-11-16 18:11:11)
  • こんだけ売れてるとワンピースの正体がどんなものであれちょっとした論争になりそう -- 名無しさん (2017-03-18 00:27:57)
  • 週刊だからコスト抑えてる作画を解放した原作エピソードもっと見たい -- 名無しさん (2017-07-10 05:57:37)
  • 海外で実写ドラマ化ですってよ、奥さん -- 名無しさん (2017-07-21 22:06:23)
  • ↑7 ヘキサゴンとタイアップした奴。島田紳助のプッシュで起用されたものの、ストーリーの雰囲気と全然合っておらず、ヘキサゴンの商法が元々ヘイト買ってた事も加わって、当時はネットでプチ炎上してた -- 名無しさん (2017-08-16 14:59:23)
  • この項目から海軍の項目を分離しました。 -- 名無しさん (2017-08-16 22:27:49)
  • アニメで扉絵連載のアニメ化をほとんどしなくなったのはなんでだろう? -- 名無しさん (2017-09-26 15:18:24)
  • ↑ホントになんでだろう、扉絵をアニメ化による迂回ルートをすれば、原作においつくか、否かようなこともなかったのに・・・なんでだろう? -- 名無しさん (2017-10-09 08:57:36)
  • ↑本当それ 他にも原作で名前だけ出た事件やるとかエピソードオブ七部海や海軍やるとかやろうと思えばいくらだって引き延ばしせずにイケたやろうに -- 名無しさん (2017-10-23 01:47:47)
  • アニメだとジャンゴがいきなり海兵として再登場したんだよな。あれは扉絵連載なかったら意味不明だ -- 名無しさん (2017-10-24 09:55:43)
  • エースとジャンゴの扉絵は今やっても今更感が強いだろうな -- 名無しさん (2017-11-02 01:29:02)
  • ずっと原作の1話に満たないペースでアニメやっても何の解決にもならん -- 名無しさん (2017-11-24 17:44:54)
  • 海外ドラマは東の海からかあ クリーク戦とかギミック満載で面白そう、大戦槍とか見たい -- 名無しさん (2017-12-18 02:25:17)
  • ルフィ爺さんとゴン爺さん 大きな友達が読むのは白竜爺さん -- 名無しさん (2018-03-20 09:20:35)
  • 何か、2年後&新世界へ突入してから現在まで、読者とかから批判と「 はよ終われ 」というコメント類が多くなってきた気がする・・・・辛いなぁ~。 -- 名無しさん (2018-05-27 19:07:05)
  • 完結する頃によるけど、国内では5億部は超えるな -- 名無しさん (2018-08-12 00:07:03)
  • 今は初版最高405万部、累計発行部数4億4000万部 -- 名無しさん (2018-08-12 00:08:11)
  • ワノ国編でストーリーは80%くらいまで進んだ模様。 -- 名無しさん (2018-09-14 11:03:11)
  • 読み返して思ったけどONE PIECEって実は任侠ものだよな -- 名無しさん (2018-09-29 01:11:13)
  • アニメ870話は作画班の本気だったな…本当に良かった。毎回ああならいいのに -- 名無しさん (2019-01-28 09:53:04)
  • 5億部まで近いなw -- 名無しさん (2019-06-19 23:03:43)
  • 実写版、二年近く続報無いけどどうなってんだ……権利だけ買って頓挫とかじゃ無いよね?元がカートゥーン寄りの作画だから海外での実写は相性良さそうなんだけどなぁ -- 名無しさん (2019-08-02 23:28:07)
  • 年下男子と年上女子の組み合わせが多いけど尾田先生の好みというか理想なのかな?コナンの青山先生でいう幼馴染設定的な。 -- 名無しさん (2019-08-07 19:09:12)
  • キャラがお礼を言う時はどんなキャラでも「ありがとう」と言わせる尾田っちのこだわりほんとすき -- 名無しさん (2019-08-08 00:06:03)
  • 100巻に到達するのもそう遠くないところまできて発売されたら表紙やSBSはどんな内容になるのか。 -- 名無しさん (2019-09-13 17:33:44)
  • 昨今はVIVRE CARDであのキャラやこのキャラのプロフィールが判明する事が多いね。 -- 名無しさん (2019-09-29 21:42:06)
  • ↑13ワポルの回想で本当に表紙のイラストだけアニメ化したワポルの奴と大船団の面々のその後がちょっとだけアニメ化したぐらいだな。エースの奴はモーダが出てきたからその時にやればよかったのにね -- 名無しさん (2019-11-02 08:05:15)
  • ↑4いいこだわりだと思うし、実際読んでて気持ちいいけどさすがにこいつが真面目にそう言うのは違和感あるってキャラも何人かおるよね -- 名無しさん (2019-11-28 18:47:47)
  • コメント欄のログ化を提案します。反対意見が無ければ3/29に実行したいです。 -- 名無しさん (2020-03-24 16:48:14)
  • ラフテルにある財宝って金銀宝石だとはたどり着いた連中は誰一人として発言してないんだよな。思えば現実の大航海時代では宝といえば真水とか香辛料とか塩とか手に入りにくい物の事を指すし。 -- (名無しさん) 2020-05-01 12:16:16
  • そろそろアニメ再開してほしい。デジモンも再開するし、戦隊とライダーも新作放送再開するし -- (名無しさん) 2020-06-07 17:56:25
  • そろそろ記念すべき1000話目だけど、100話目みたく何かあるかな。予想通りヤマトが仲間になるとしたら、ルフィの当初の夢だった「仲間10人」が達成されるとか? -- (名無しさん) 2020-07-27 21:56:13
  • ↑コナンみたいなお祭り企画みたいなことをやるかも(楽しみ)。ヤマトも良いけど、おでん様の家臣たちの誰か( 錦えもんとか、雷ぞうとか、菊さんとか、しのぶとか )や、キャロットが正式な形で仲間入りするのも面白いかも?(それも楽しみ) ↑2 個人的にもう少し再放送続けて欲しかったような....ストックやアニメとの距離や余裕や、尾田さんやスタッフの骨休めの為にも( 今更なことですが....。)。 -- (名無しさん) 2020-07-27 23:33:11
  • 嵐との対談でワンピの今後の展開や裏話が判明するかね。 -- (名無しさん) 2020-08-26 21:09:14
  • ↑現時点であと4~5年…って昨年とあまり変わってない気が…。コロナの影響でさらにかかる可能性もありそうだし。 -- (名無しさん) 2020-08-28 21:29:31
  • 作者は年末に1000話を目指すらしい。 -- (名無しさん) 2020-09-28 01:41:16
  • ↑宣言直後に休載したから1000話は来年に…。次回はどんなサブタイでどんな内容になるか待ち遠しい。 -- (名無しさん) 2020-12-21 00:34:49
  • 記念すべき第1000話のタイトルは「麦わらのルフィ」だった。 -- (名無しさん) 2021-01-04 14:30:09
  • デフィルメを効かせた絵柄のせいで意識しにくいがキャラの平均年齢は少年漫画にしては結構高め -- (名無しさん) 2021-02-15 12:11:56
  • 2025~6年位に終われるかな? 区切りのいい2027年から2~3年程擦れ込むと思われるが・・・ -- (名無しさん) 2021-05-10 13:28:30
  • 敵やボスキャラもまだまだ多い。ワンピース狙いの海賊は元より、サカズキ(赤犬)、黒ひげ、シャンクス、イム率いる世界政府の魑魅魍魎供、まだまだルフィが倒し・越えていかねばならぬ連中がいる。コロナの件を除いても作品を5年前後で締めるのはかなりキツくないか。 -- (名無しさん) 2021-05-10 13:43:26
  • 露骨過ぎる主人公補正を何度も何度もやられたら流石に萎え萎えですよ -- (名無しさん) 2021-05-20 21:24:16
  • 魚人島からぽつぽつ見始めてワノ国篇から本格的にハマったにわかだけど、その視点から見ても2年前と後では作風が違うなと感じる。むしろ2年前の話が本編の前日談とすら思えてくる。今のワンピースは海賊アクションヒーロー漫画の皮を被ったSFミステリー(伏線的な意味で)漫画として読んでるわ。 -- (名無しさん) 2021-09-06 09:06:42
  • 初期の頃のアニメオリジナルエピソードだったと思うけど、エンディングのラストで怪物が復活することを示唆した作品があったはずだけどタイトルが思い出せない・・・ -- (名無しさん) 2021-10-09 21:33:47
  • ↑ TVスペシャル 海のヘソの大冒険 -- (名無しさん) 2021-11-14 01:30:00
  • アニメも1000話を迎えて懐かしい要素が多かった。 -- (名無しさん) 2021-11-21 10:03:05
  • 総合相談所でも提案したのですが、主要登場人物の欄に項目が作製されているキャラがひたすら列挙されていてやたら長くなっているので、整理した方がいいと思いますがいかがでしょうか。 -- (名無しさん) 2021-12-20 08:21:09
  • 項目の有無とか記事探すには分かりやすいので説明文は削ってもリンクはあった方が個人的には好きです -- (名無しさん) 2021-12-24 20:15:49
  • ↑「ONE PIECE登場人物項目」のタグを付けるだけでいいと思う -- (名無しさん) 2021-12-24 20:24:13
  • ↑2整理に関してご意見があれば総合相談所の「項目議論用スレッド その4」にお願いします。 -- (名無しさん) 2022-01-07 07:40:59
  • アニメのインペルダウン~頂上戦争編の主題歌、いろんな意味で不幸かつ不人気なイメージ。 -- (名無しさん) 2022-01-09 09:09:40
  • ↑2いや、コメント欄って本来項目をどう編集するか議論する為の場所だろう。 -- (名無しさん) 2022-01-14 11:50:57
  • 提案してから一週間以上経ち、コメント欄や相談所の反応を見ても問題無さそうと判断したので項目を整理しました。 -- (名無しさん) 2022-01-14 14:14:49
  • ついに行くとこまで行ったな… -- (名無しさん) 2022-05-23 16:27:16
  • 新時代を謳う海賊が出現してから、その親玉との決着まで20年が経過してるとか言われて時の流れの速さに困惑している -- (名無しさん) 2022-05-31 09:56:57
  • 新世界編突入前以来の長期休載か。2020年での完結まであと4、5年発言がもう半分くらいきてるからここからいよいよクライマックス突入か。 -- (名無しさん) 2022-06-07 14:54:08
  • あとルフィが倒すべき敵はシャンクス,サカズキ,ティーチ,後はイム率いる世界政府か…まだまだかかりそうな感じがするな。 -- (名無しさん) 2022-06-09 01:53:41
  • ついに、休載後から最終章突入です -- (名無しさん) 2022-06-09 07:10:18
  • 相談所に報告のあった違反コメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2022-06-10 21:01:55
  • 新しくカードゲームが出たけど、今までも何度かカード化していたような。今回も短命で終わりそう -- (名無しさん) 2022-07-11 22:23:20
  • いよいよ明日公開のRED....。映画のラストらへんで( チチが悟空に言った「 アレ 」みたい or ハンコックさまの時みたいに )ウタがルフィに対して....ってことは...無いかな?( 面白いと思うけど ) -- (名無しさん) 2022-08-05 20:14:22
  • ロジャー存命の頃より世界が大変になってないか? -- (名無しさん) 2022-08-11 13:37:37
  • ちょっと前からそうだけど、アニメの戦闘シーン殆ど映画だな…… -- (名無しさん) 2022-08-20 19:51:33
  • 「未だに消えない世代の壁」←きっとそれがレッドラインだよ -- (名無しさん) 2022-08-21 20:26:26
  • ワノ国編、終幕。ホントのホントに最終章が… -- (名無しさん) 2022-08-22 06:01:05
  • 登場人物達の過去編に入ると、その回想の主役が必ず号泣するのがお約束。 -- (名無しさん) 2022-08-23 21:27:41
  • 違反コメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2022-09-08 22:47:03
  • ラスボスでは無いにせよ、赤犬と黒ひげはいずれ麦わらの一味と相まみえることになりそうな予感がするが… -- (名無しさん) 2022-09-18 13:15:04
  • ルフィがフィッシャー村を旅立った第1話から25年、思えば遠くへ来たもんだ。 -- (名無しさん) 2022-09-25 09:45:47
  • 伏線が初期の巻で張って合ったりして、読み返すたびに発見があるのが凄いわ -- (名無しさん) 2022-10-06 10:45:07
  • 明後日の放送と供にある緊急告知.......超怖いと心配と不安が.....心配御無用な嬉しいお知らせであってほしい....。 -- (名無しさん) 2022-10-14 20:27:06
  • ↑RED関連の何かか、モンスターズのアニメ化とか? -- (名無しさん) 2022-10-14 21:35:48
  • なんやかんやあったけどREDよくここまで伸ばしたよ -- (名無しさん) 2023-02-03 22:03:05
  • もし数十年後に最終巻が出たら『こち亀』の200巻よりも多い500ページもあったりして。 -- (名無しさん) 2023-04-30 10:31:55
  • monstersまさかのアニメ化かぁ -- (名無しさん) 2023-07-22 17:30:22
  • アニメで17年振りにEDが復活するとは。 -- (名無しさん) 2023-07-24 20:02:43
  • Netflixで配信開始された本作の実写版は結構チープで不評らしいよ。香取慎吾版こち亀並みに大コケする予感がする。 -- (名無しさん) 2023-09-04 17:30:31
  • 実写版、原作の矛盾点を解決したり、要素が薄かった部分を濃くしたり、結構良改変してんな コビーとヘルメッポのスピンオフとかもやってほしいぞ -- (名無しさん) 2023-09-04 17:48:35
  • ↑2ところがどっこいかなり評価されてるらしいんだわ実写。感想を見るに問題点はあれど評価されているのが納得できるくらいには出来がいいらしいな。最近のネトフリ作品でも結構出来がいいようで -- (名無しさん) 2023-09-08 01:05:17
  • アニオリ回や劇場版だとちょくちょく海賊を美化するような描写あるけど、原作だと一貫してルフィ達「海賊=嫌われて当然の立場」だというスタンス何だかんだで崩してないのよな。初期ナミの海賊嫌いにも疑問挟んでないし、アラバスタでも「海賊なんか町にいないほうが良いくらいだ」って口にしてるし -- (名無しさん) 2023-09-09 01:52:59
  • アニメはワノ国あたりから急激に作画がパワーアップしてるな…ギア5VSカイドウ戦なんて劇場版レベルだったし -- (名無しさん) 2023-09-25 19:56:44
  • ↑おかげてバルトの秘密の部屋(総集編)が3から1ヶ月で4が放送するという事態ですよ…東映の万策が尽きたのか休みまくってる原作から引き離すためか…後者なら無理せずレギュラー放送を一旦休止して欲しい。 -- (名無しさん) 2023-10-01 10:05:50
  • YouTubeでアニメずっと流れてて1万時間以上って1年以上続くのか…。 -- (名無しさん) 2023-11-02 03:27:16
  • 最近、政府の闇やら世界の病やらばっかで読むのが辛い( ;∀;) -- (名無しさん) 2023-11-12 01:26:37
  • 今日の原作、絵柄がほぼ下書きレベルでかなりひどかった(しかも来週は休載)。 -- (名無しさん) 2023-11-13 14:27:35
  • ↑9、Netflixの本作の実写版をちょっとだけ見たら、セットが映画並みのクオリティーだし、原作レイプ要素はちょっとだけだったよ。 -- (名無しさん) 2023-12-14 14:09:37
  • ウィットスタジオで原作1話から再アニメ化するぞ -- (名無しさん) 2023-12-17 18:37:34
  • MONSTERSも1月に配信決まったし、来年も楽しくなりそう。 -- (名無しさん) 2023-12-17 18:53:01
  • 再アニメ化はいいね新しい作画の2年前やテンポ良いストーリーになりそうで期待 -- (名無しさん) 2023-12-17 19:53:56
  • 主要人物説明、一味の次が大船団なのはまあ違和感ないけどその次に世界政府が来るのシャンクスとか三船長差し置いてお前らかよ!って驚いた -- (名無しさん) 2024-01-16 14:14:30
  • キッド&ローの敗北、ベガパンクの欲がいつの間にか人質、五老星が勢揃いなどあと数年で終わるかはさておきちょいちょい巻きが入っている気がしないでもない。 -- (名無しさん) 2024-03-21 22:09:54
  • ウォーターセブンやワノ国は何れ海の底に沈む伏線がだったわけか -- (名無しさん) 2024-04-29 00:16:02
  • ていうかこれ、恐らくだけど世界が海に沈む現象過去に一度起きてるよね。その名残がオールブルーであり、古代のワノ国であり、ナイタミエ・エリダ像という生物な気がする -- (名無しさん) 2024-04-30 03:39:33
  • 最近、作者病気による休載が多すぎて、無事に完結するのか本当に心配。 -- (名無しさん) 2024-06-18 14:21:05
  • サボの代役は草尾毅さんでお願いします!(真剣) -- (名無しさん) 2024-06-28 18:51:15
  • 再アニメ化も良いけど原作完結してからのほうが色々やりやすいのではと思うけどどうだろうか -- (名無しさん) 2024-06-28 19:08:28
  • ↑草尾さんだったらコーザと被るから岡野浩介さんの方が良い -- (名無しさん) 2024-06-29 18:25:08
  • サボ 新CV:岡野浩介 -- (名無しさん) 2024-06-29 22:43:20
  • ↑残念。入野自由君でした! -- (名無しさん) 2024-09-17 12:03:43
  • 昨日発売の最新話の時点で新章突入という事は最終章ではなかったらしい。 -- (名無しさん) 2024-09-18 08:11:52
  • 先ほど、動画配信での重大発表があったらしいけど、それによると....。 -- (名無しさん) 2024-10-13 22:30:08
  • アニメはしばらくお休み(再開は来年の4月頃)。その間は魚人島編の作画を新規入れたやつで短縮した感じ -- (名無しさん) 2024-10-13 23:09:13
  • ↑休載が相次いでる原作を追い抜かないようにするためかな。 -- (名無しさん) 2024-10-14 12:08:43
  • くまの過去はさすがに朝の時間帯じゃきついからじゃ…って声もあるな -- (名無しさん) 2024-10-14 20:57:45
  • 最近、作者の体調不良により、原作は僅か2〜3週間で休載となってるという。 -- (名無しさん) 2024-10-21 18:57:35
  • ↑訂正、原作は僅か2〜3週間掲載で1週間休載となってるという。 -- (名無しさん) 2024-10-21 19:00:17
  • こうなるならルフィ親分とかチョッパーマンとか扉絵とかでもっと尺を稼いでおけばよかったね -- (名無しさん) 2024-10-21 19:01:25
  • もしかしたら、来年4月以降は深夜枠かもね。 -- (名無しさん) 2024-10-23 17:09:25
  • 色々心配ではあるものの、ここまで来たからには全部畳みきって完結させて欲しいところ -- (名無しさん) 2024-10-23 17:11:09
  • 2連続休載するのかと思ったら取材のようだね。エルバフの元になってる北欧関係かな。元ネタの建物、文化とか -- (名無しさん) 2024-10-23 18:33:28
  • 今日、作者病気により、予告無しの突然の2週間の休載。 -- (名無しさん) 2024-11-18 15:50:07
  • アニメは来年4月から23時台に。 -- (名無しさん) 2024-12-22 18:16:16
  • ↑しかもちびまる子ちゃんやサザエさんよりも遅い日曜の深夜枠。 -- (名無しさん) 2024-12-22 18:34:05
  • 深夜枠になったおかげでニチアサと被らないの&日曜夜のアニメ→月曜のジャンプに即繋げられるというメリットもある -- (名無しさん) 2024-12-22 22:33:30
  • 私は、ONE PIECEの単行本を全巻集めているから! -- (名無しさん) 2024-12-28 10:01:55
  • 今更だけど、人気投票ハエに負けてる人たち可哀想すぎる 例 ダダン、イチジ、マキノ、キング、カリファ、ヴィオラ、くれは -- (名無しさん) 2025-01-28 00:27:41
  • ↑ 野暮ったい同情、そもそもワンピはキャラ大杉なんだからさ。 -- (名無しさん) 2025-02-04 15:03:28
  • あの石碑に記してる欲に負けた人たちは政府を創り上げた王族かな -- (名無しさん) 2025-02-04 16:32:58
  • エピソードならアラバスタ、ウォーターセブン、頂上決戦編が好き。キャラクターなら主人公のルフィ、ヤマト派。好きな四皇は"赤髪"。七武海ならクロコダイルが好きです。 -- (名無しさん) 2025-02-13 21:04:26
  • 先週の話のラストで出た第三世界はこれからの未来についての予言になってくるのかな -- (名無しさん) 2025-02-15 00:50:27
  • ↑噂ではエルバフ編が終わったら世界を巻き込む頂上戦争が起こるらしいのでそこで予言通りになるのかも。 -- (名無しさん) 2025-02-19 18:57:28
  • 本作が日曜19:30だった頃、サザエさんのEDより「私がいるよ」というEDを聴く度に「日曜日が終わっちゃうなぁ〜」と当時は感じた。 -- (名無しさん) 2025-03-03 19:42:28
  • 今年の4月以降からはアニメ版においてはワンピース症候群というあるあるが増えてきそう。 -- (名無しさん) 2025-04-02 19:59:34
  • 放送時間が変更になったのがエニエスロビー編だったんだよなぁ。正直海賊が司法と現政府組織に真っ向喧嘩売って勝利する、っていう展開にリアル政府から横槍入れられたんじゃないかって疑ってた。てか今も疑ってる。 -- (名無しさん) 2025-04-07 10:23:49
  • ニカが関与しない戦闘でもギャグリアクションする様になり、緊張感が薄れてしまっているような…… -- (名無しさん) 2025-04-25 12:16:01
  • 麦わらの一味の立場が高くなりすぎて超格上だったりの本格戦闘以外だと扱いに困ってる感はある。 ぶっちゃけ軍子もほか二人に比べるとキャラ的にもなんか立場劣ってそうだし -- (名無しさん) 2025-04-25 13:10:35
  • NetflixやFODで配信中の本作は製作側の意向なのか全話とも上下を無理矢理カットした16:9サイズのリマスター版しか見れないらしい。また、旧ジャニーズ事務所所属アーティストが歌うEDもカットされてる。 -- (名無しさん) 2025-05-12 16:28:54
  • 麦わらの一味が四皇になったところで下手に苦戦とかさせられなくなってる。 -- (名無しさん) 2025-05-12 18:26:38

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年05月12日 18:26